- 掲示板
いざ対決
グーグルマップのストリートビューも活用したまえ
[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00
いざ対決
グーグルマップのストリートビューも活用したまえ
[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00
大阪のセンターテストのランクは、全国4位。
北摂の学力は、全国平均より上だよ。
大阪は、摂津、河内、和泉の国が合併して出来たんだけど、摂津だけなら学力も所得も相当レベルが高いと思うよ。
ちなみに神戸の東灘区と灘区とか、芦屋、西宮も摂津の国。
歴史、文化、経済のすべてを有する日本で唯一の国、摂津の国。
大阪に対する誤解・偏見をお持ちの方がまだまだ多いようですね。
さて、あなた方の大阪に対するイメージは何によって形成されたものですか?
多くはテレビ・新聞・雑誌といったメディアですよね。
そのメディアがすべて、大阪の偏った情報・ネガティブな情報しか流していないとしたら
どうでしょう?
しかも全国へ発信できるメディアはすべて東京に集められています。
東京マスコミの偏向報道
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
大阪やめて、関西にでもすれば
お願いだから大阪と京都を一緒にしないで。
近いけど全く別の場所です。
大阪の人の話もくどくてうんざり。
この前、人事の面接担当と話す機会があったが
「全国いろいろな場所に行くが東京が一番人間がお高い。」
マスコミは関係ないよ。
↑
これが大阪人特有のオチのあるギャグ?
そりゃ東京の人間が高いだろうね。低いなんていわれたら残念だよ。
ちなみに、セック スレスになって何ヶ月目ですか?
大阪出身者が東京を敵視するのは大阪人は地元が大好きだからです。
東京の人間のように情も何もなくして流されて生きてるだけの人間は地元を愛する気持ちも薄いのでしょう。だから別にどこの地域の事も敵視しないだけですよ。
地元が好きだと他地域を敵視するという理論がわからんな。
大阪人は自分以外は全員敵という感情があるのか?
人間は自分より優れているものに敵愾心(競争・目標)を持つものだよ。
世界のTokyoと大阪を比べる事自体がおかしいです。スタイリッシュな東京が大好き。地方の人は一度は「東京で働いてみたい」って思いますよ。「大阪の空の下で働きたい」って聞いた事ないよねぇ。
思いません。自分の住んでる街が好きだから。
都知事自身がゲロのような街並と評した街、東京。
どこがスタイリッシュやねん。
理系就職の一番人気は、大阪のパナソニック。
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200902050002a.nwc
さらに、大阪の住友系列、日本生命、伊藤忠、シャープ、武田製薬、竹中工務店、、、で働きたいと思う人もたくさんいるでしょ。
中之島、淀屋橋、本町あたりのビジネス街は、碁盤目の区画に近代建築と高層ビルが交互に軒を連ねていて、最高にスタイリッシュなんだけどな。
その記事のどこをどう読んだらパナソニックの人気が高いのかが分かるんだ?
しかも本社が大阪というだけで、皆東京のオフィスをイメージしてるんだけどね。
大阪出身で東京で働きたいと言ってる学生はいくらでもいるけど、
まあ東京出身の学生で大阪で就職したいなんてやつなんて全然いないよ、実際。
あと武田薬品ね。
http://www.diamond-lead.co.jp/ranking09/index.html
パナソニックも金融不況の影響から無縁じゃないけど、ソニーや日立なんかとは状況がちがう。
関西の学生は東京に就職したいんじゃなくて、仕方なく東京に行ってるだけだよ。