東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 南元町
  7. 四ツ谷駅
  8. ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森 その2
匿名さん [更新日時] 2021-11-10 08:48:24

ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森 その2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552397/


所在地:東京都新宿区南元町20番3他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「四ツ谷」駅 徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線 「四ツ谷」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線 「四ツ谷」駅 徒歩10分
総武線 「信濃町」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「国立競技場」駅 徒歩13分
東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩15分
東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩15分
都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩15分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.84平米~154.87平米
売主:住友不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-11-23 20:30:28

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンヒルズ四ツ谷 迎賓の森口コミ掲示板・評判

  1. 125 匿名さん

    二期の販売開始、また延びました。
    思い切って半年ぐらい延ばしたらどうだろう。

  2. 126 匿名さん

    >>124 匿名さん
    実現したら良いですね。もったいない状態ですよ。

  3. 127 マンション比較中さん

    10年以上前に信濃町に住んでいました。
    とても静かで良い町でしたよ。
    某宗教団体さんとはご近所トラブルも無く、嫌な思いもした事はありませんでした。
    あの団体さんは私設のガードマン?みたいな人達がいて、夜中でも一帯を見廻りしていたので、女性の一人暮らしでも安心して住む事が出来ました。迎賓館も近いので治安は抜群だと思います。
    金銭的に余裕があれば候補に入れたい所ですが…皆さんが羨ましい限りです。

  4. 128 匿名さん

    一応、ご参考まで。ここに住むようなクラスになると、細かいことこだわらずに、好きなところに住むのでしょうけど。

    「マンション価値」が下がらない駅ランキング
    http://toyokeizai.net/articles/-/119819

    東京カンテイでは首都圏のマンション物件について、2015年末時点で築10年以上、占有面積が100平方メートル前後、物件から発生する中古流通事例の9割以上が坪単価300万円以上、住居用途地域に所在している、などの条件に合致した物件を「ヴィンテージ・マンション」として抽出、物件の最寄り駅を物件の多い順にまとめた。

    その結果は1位広尾、2位表参道、3位半蔵門、4位白金台といった具合に都心の高額物件が多く供給される駅が並んだ。2009年に行なった同様の調査結果と比較すると、順位の変動も目立つ。前回3位だった品川は8位へ後退した。「ヴィンテージ・マンションはより都心へ、さらに中心部へと立地が移動している」と井出氏は分析する。

    1位 広尾駅 物件数36
    2位 表参道 物件数15
    3位 半蔵門 物件数14
    4位 白金台 物件数10
    5位 目黒駅 物件数7
    6位 渋谷 物件数7

  5. 129 匿名さん

    >>128 匿名さん
    ヴィンテージマンションの話なんていりませんが。

  6. 130 匿名さん

    >>128 匿名さん

    新宿区はないって事ね

    やっぱり、港、渋谷、目黒区って事ね

  7. 131 匿名

    50位以内に新宿区内の駅5つ以上入っているよ。
    何見てんだか?

  8. 132 マンション検討中さん

    昔の鮫河橋と呼ばれた場所ですね。小説にもなった場所です。

  9. 133 買い替え検討中さん

    地名を検索したら、昔は貧民窟だった場所とありました。

  10. 134 匿名さん

    話題がなさ過ぎて同じネタ何周目だろう。

  11. 135 匿名さん

    >>127 マンション比較中さん
    某団体が生活に直接的に影響する事は無いと思いますよ。ただ、学校のPTAの多くが某団体の方々とか言う噂もあるし、その様な精神的マイナス要素がある中、あえてここを選ぶ理由が見出せませんでしたね。これ、私の個人的意見ですので、あしからず。

  12. 136 匿名

    新宿区の地価があがると港区目黒区の地価が下がるからね。
    ご苦労様です。
    嫌がらせ。
    90年バブルの頃、散々嫌がらせしましたよね。
    マスコミ通じて。
    港区の地上げは無視。
    新宿の地上げは社会問題。
    都庁移転では田舎だなんだと誹謗中傷。
    渋谷や目黒は新宿以上のど田舎なんですが?
    渋谷、目黒は旧郡部です。広尾除く。
    新宿区は淀橋区だけです。

  13. 137 匿名さん

    何言ってるか全然わかんない。

  14. 138 匿名さん

    6月中旬に販売ということはもうその時期に入りつつあるということになってくるのですよね?
    要望書は希望されている方は出されていますか?
    反応はどうなんでしょう。
    住友不動産だと、全然売れ行きが外からはわからないという話は聞いていますが、
    営業さんはどんな感じで話しているのでしょうね。

  15. 139 匿名さん

    延期した第二期一次販売開始は一体いつなんでしょうか?
    公式では6月中旬となってますが、中旬て何日までなんですかね。
    あるいは、もう売るの諦めたのでしょうか?

  16. 140 匿名さん

    住友ユーザーなら、まずは以下のマンションの検討から入るのがオススメ。住友の英知を結集したようなマンションで、きっと気に入るはず。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593427/res/9977

  17. 141 匿名さん

    ここって、売れてないから住民スレがないんだね

    営業がトークで値付け安過ぎましたって
    ウケるね

    港区で買いま〜す

  18. 142 匿名さん

    >>139 匿名さん

    売るの諦めたとかナイスギャグ。

  19. 143 評判気になるさん

    一部仮囲いが解体されましたね。
    ファサードのタイルが見えますが、安っぽいね。
    近くの三井の賃貸のタイルや、ライオンズ外苑の石張りに比べるとどうしても仕様のチープさは分かってしまう。
    まー、利益重視のすみふ仕様ですね。

    立地は素晴らしいんだけどね。

  20. 144 匿名さん

    立地は良いと思います。それを求めている人ならばニーズは合致するのではないでしょうか。

    間取り自体は本当に普通。
    良くも悪くも普通という印象を受けてしまいます。
    ただマンションとしては収納は頑張っているのだな、というのは伝わってきます。
    あまりに収納が少ないと、収納家具を設置しなければならず部屋がすっきりしないのですよね。
    ここだと最小限で済みそう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸