大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
契約予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-11-07 19:44:32

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中之島タワー口コミ掲示板・評判

  1. 5181 住民板ユーザーさん1

    流石に伝えることは、何度も伝えました。
    昨日の投稿から読んで頂き、この先の行動は、私1人では、大した力もないので、お願いします。
    この先、仕事もありますので不連続で投稿します。

    誤字脱字、文脈の失礼お許しお願いします。

  2. 5182 住民板ユーザーさん1

    今日の最後に、どうも理事さんは、国交相の具体的にどこのマンションが入ってるかわからない役員報酬統計の数字を出して、説得してるとしたら、恐ろしい話です。
    郊外、地方のマンションも入ってるのに。

    もし必要なら、ウチから、国交相は歩ける距離なので、具体的にどこの部署から出た資料かを教えて下さい。来週その部署に確認してきますよ。

    どこが、要素に入ってるのか?大阪や、東京の都心のタワマンだけではないでしょう。
    すぐ近くなので、確認してきますよ。
    でも、それすらここで初めて聞きました。なんの理由で、稀有な役員報酬を取ろうとしてたのか?
    そんな、指標だったんですね。

    結論ありきの指標を持ってきて、決めるのはダメですよ。

  3. 5183 住民板ユーザーさん1

    流石に、うちのタワマンで、上の理事が言う国交相の指標で、役員報酬を取ろうとしたら、関係者が必ずいるので、恥ずかしいから出てくることもないです。一蹴されますよ。
    何回言ったかわかりませんが、お願いです。付近の20棟前後のタワマンの役員報酬の実態説明して下さい。

  4. 5184 住民

    シャトルバスが廃止になっても管理費は戻らない、そのお金はどうなる?
    大規模修繕の見積もり癒着、バックマージンもありますから理事は交代していくべき。コンサルは怪しい。 https://forbesjapan.com/articles/detail/16566

  5. 5185 住民板ユーザーさん8

    本当に不審感ばかりです。
    管理費は住人の財産です。
    誰が初めに役員報酬案もちあけたのか?
    議案が上がってるということは理事の大半は賛成して収益を得ようとすることに不審に思う。
    理事会だけの判断で勝手に色々決め付けないで欲しい。今の理事会は傲慢すぎる。
    理事長をはじめ、役員の入れ替えが必要。収益を増やすことしか考えてない。住人が住みやすい環境に力を入れて頂きたい。役員報酬なんか聞いたことないし、ゲストルームの値上げも再検討して頂きたい。

  6. 5186 住民板ユーザーさん82

    短期的な損得しか考えない投資目的の購入が約1/3、その他にセカンドハウス目的や外国人の購入が一定数あることを考えると自宅としての購入は5~6割程度です。
    日々のより良い暮らしと資産価値維持のためにも、理事以外の住民が確りと目を光らせていかないといけませんね。

  7. 5187 住民板ユーザーさん6

    >>5186 住民板ユーザーさん82さん
    おはようございます。私は、投資ですが、出身が大阪ですし、このマンション長期20年ぐらい持つつもりでいます。
    今回の16号議案の進め方の説明が全くないのに、胡散臭いものを感じてます。周りのタワマンで役員報酬あると教えて何度と言っても、マクロな話の国交相の指標しか出しません。こんなもの、途中で記事書く奴が触れば自分の思い通りになります。
    実は、規模が大きいと動くお金も大きいか動くので、どうしてもお金がらみの不明瞭な話は、ここだけでなく出てきます。
    上の方にも書きましたが、うちの東京のタワーマンションでも、2014年は、6年も副理事長やってる人間が、管理会社を、いきなり変えようとし、変え先から大量のバックをもらおうとしてたのが発覚しました。止めましたが。
    その方は、別の物件で、11.5億横領して、懲役に行ってます。本当に目の前で起こった話ですよ。今回は、任せっきりは、危険です。
    https://www.sankei.com/smp/affairs/news/151122/afr1511220010-s.html

  8. 5188 匿名さん

    周りに合わせていたのでは、一向に改善されないですから改革すること自体はありだとは思います。
    しかしながら、議題だけ上げて説明をしないという状況では反対されるのは当然ですよね。
    せめて半分近い人が留任される状況が無ければ、次の人のことを考えているんだろうなと思いましたが。

    委任状の提出は明日までですから、出席されない方はお忘れなく。

  9. 5189 住民板ユーザーさん1

    それなりの報酬が支払われるなら理事会の開催日時の公表をして住人の自由参加(見学という名の監視)できるようにしたり、議事録の公表・配布を義務付けたりしてもらいたいですね。
    ボランティアから報酬が伴う仕事になるのですから、その他の人がその活動を評価できる仕組みを用意すべきだと思います。
    議事録については昨年度分も当然存在するでしょうから、それの公表をしてもらいたいですね。既に公表されているのでしたら、教えてください。

  10. 5190 住民板ユーザーさん1

    大量保有してる業者の議決権が多いもんなあ。
    管理も業者に牛耳られて業者だけに都合のいい収益コンクリにもっとなつてくのかな。
    地権者よりたちわるいんじゃない?
    実需で購入した人はこれなら大変だね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ブランズ都島
  12. 5191 住民板ユーザーさん3

    >>5190 住民板ユーザーさん1さん
    理事さん、大人気ないですね。大丈夫ですか?
    残念ながら、中之島タワーは、2つしか持ってません。
    数の問題ではないですよ。真面目に、組合員に具体的な情報を出してこんな掲示板にではなくちゃんと説明会を開けばいいんです。
    結論ありきの出どころもよくわからん抽象的な国交相だけの数字はダメですよ。

    また、確認しました。中之島タワーの近くのザ・タワー大阪も、報酬は、ありません。
    この上にも書きましたが、
    サンクタスタワー響の街、グランフロント大阪、北浜タワー、梅田タワーは、役員報酬ないことを確認しました。

    私が、東京から少し電話して確認しただけで、5物件は、役員報酬は無い事が確認済みです。

    理事さんたち、部が悪くなったら、小学生みたいな、誹謗中将は、建設的でないのですよ。恥ずかしくないですか?
    真面目に近くの物件20物件ぐらい有る無し調べて、説明会開いてください。

    国交相の抽象的な数字は、地方の物件も入ってるし、その数字を受けて記者が途中で都合よく書き換えたりもします。

    うちから、国交相までは、いつものランニングコースです。10分もかかりません。
    出どころの部署を教えてくれたら、確認に行きますよ。

    組合員は見てますよ。
    簡単なことしか要求してないはずです。

    次も、残って理事長する気で、報酬を要求するなら、今回の16議案、周辺のタワマン物件調べてどうなのか、説明会でしっかり説明する義務がありますよ。

    説明会を開催した後、臨時総会で、採決して頂ければ、私は、どの結果になっても、従いますし、こんなところに書き込んだりしません。

    国交相とかの資料も、ダメとか言いませんが、中之島タワーの今回の件には、意味が薄いでしょ。
    地方や、郊外は、確かに報酬が多いとの確認は、私もしてます。千葉県は多いと。直接聞いてます。他もあるでしょうが、そこまでまだ調べてませんが、ちょっと、仲間に電話しただけでわかる簡単なことですよ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  13. 5192 住民板ユーザーさん1

    追伸、私は、東京がメインですが、ちょっと電話しただけで、上に記載の大阪の5物件タワーマンションが、役員報酬は、ないと確認されました。

    と言うことは、中之島タワーだけ、特殊に役員報酬なる、稀有な費用がかかる事になると、物件を売却する時に影響が出る事も十分考えられるんです。物件の価値を毀損すると言うことです。
    一部の方が、自由に動かしてるように、わかる人はわかります。稀有な役員報酬だからです。

    皆さん、私は、東京の為、出席出来ませんが、今回の16号議案は、理事長の権限で審議不十分で、流すことは、可能で、この方法は、うちのマンションでもたまにありますし、普通にあることなんです。
    合意形成をよくしたのち、採決すべきです。

    どうしてもこの稀有な議案を理事長達が通したなら、説明会を別で開催してのち、別の日に臨時総会を開くよう要求して下さい。

    因みに、東京の港区を中心とした周辺のタワマンで、役員報酬を取ってる物件は、確認できません。私は、東京がメインなんで、東京の情報は、すぐに取れます。
    三井不動産管理の方は、聞いた事がありませんと言われました。ゼロでは無いかもですが、ここまで確認出来ないのは、ほぼ無いと思います。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]


  14. 5193 住民板ユーザーさん1

    何度も、誤字脱字多く、読みにくい事失礼します。

  15. 5194 住民板ユーザーさん1

    >>5189 住民板ユーザーさん1さん
    通常議事録は、公開されてるはずです。
    受付で聞いて、確認し、閲覧していただきたいです。

    ないと思いますが、非公開だと問題です。

    ウチのマンションでは、レセプションに行けば、閲覧可能です。

  16. 5195 住民板ユーザーさん7

    有り得へん話でんな。徹底的に調べなあきまへん。

  17. 5196 住民板ユーザーさん4

    >>5195 住民板ユーザーさん7さん
    是非お願いします。
    東京メインですし、4/3日封書が届き始めて知りました。総会には、行けませんし。ここでしか、皆さんと情報交換出来ないんです。

    このまま、総会が開かれると、理事長が、審議不十分、説明不足なりの理由で流さない限り、強行すれば、普通決議の場合委任状を使って、アッサリ通過する事が多いんです。

    知ってる事も多いです。

    昨日から、長々と、投稿してるため誹謗中傷を受けながらも、今回のこの16号議案をコッソリ通そうとする意図に、不誠実な理事会だと感じてます。

    理事たちの、懐に組合員の大事なお金が入ると言う重大な事項にもかかわらず、公の場での説明は、事前に一切ない事が問題です。総会だけでは、全く不十分なんです。

    なぜなら、実質、総会始まった時点で、委任状の数で、票読みしたら通過してる事が多いんです。

    だから、理事長が説明不足のため流さない限り、この議案は、通過する可能性が高いんです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  18. 5197 30階

    プチゴーン理事

  19. 5198 住民板ユーザーさん8

    >>5195 住民板ユーザーさん7さん
    心から、お願いします。上にも、散々書いてますが、大阪のタワマンで、役員報酬取ってるところ、ほぼないです。ゼロでは無いと思います。
    上に5つ具体的に確認してます。近いところでは、ザ・タワー大阪もないです。グランフロント大阪、梅田タワー、サンクタスタワー響の街、北浜タワーもないです。
    ちょろっと、調べただけですぐわかりました。
    東京は、港区を中心とした都心エリアには、ないです。

  20. 5199 住民板ユーザーさん2

    報酬がないと理事ができないなら、今の理事は退任なさるべきです。
    管理費をそのような形で使われると知ってるなら払わない方がほとんどではないでしょうか?
    今回の直前に総会の案内がき、ほとんどの方が委任状になるというのは計算済みですよね?
    暴走理事の退任を強く求めます。

  21. 5200 住民板ユーザーさん3

    >>5199 住民板ユーザーさん2さん
    どうかお願いします。上に散々書いてきました。
    この議案を総会時に流す方向で行動お願いします。
    私は、反対票で、一昨日返信してます。
    それだけでは、不十分なんです。

    外部の所有者、住んでる所有者にかかわらず、よく読まずに、一任して出す方が多いのは、どのマンションもよくある事なんです。私も上場企業デベに長年いたので、よく知ってます。

    19議題の16番目に入れられてたら、最後まで見ないなも無理ないです。そこを利用する仕組みなんです。ドサクサ戦術です。
    書面に何故必要なのかの説明一切ないですよね。

    この手のやり方、よくある手口なんです。だから、不誠実だと言ってるんです。
    しかしながら、お金が懐に入るような議案でこの手口使うのは、珍しいぐらい不誠実だと経験上確信してるので、一昨日から、ここに仕事そっちのけで書き込んでるんです。

    こんなのサラッと通ったら、次々やられます。

    考え過ぎかもですが、このやり方許してたら、乗っ取られかもしれません。

    タワマンは、大きな金額が動くので、狙われるのはよくある事なんです。

  22. 5201 住民板ユーザーさん5

    ここのマンションが竣工する前からさも自身がマンションの代表者気取りでメディアに出たりしてた人や理事になりたがってた人いましたがその人たちが今の理事のなかにいるんですか?

  23. 5202 住民板ユーザーさん1

    理事長さん
    私は、管理会社の担当に、いつでも理事長さんと話をする用意があるので、理事長さんに私の携帯の番号教えて下さい、と伝えてます。
    担当も、承知してくれました。
    この件だけで大阪に帰省できませんが、いつでも、連絡してくださいと、担当に4/3日伝えてます。

    この日本の都心では、珍しい理事報酬案件がサラッと今回通ったら、来年は、値上げ議案を多くの議案に紛れてこませるつもりなんでしょうか?

    このマンションには、任期がありません。
    それも問題なんですが。任期も決めて下さい。

    いつまで、続けるおつもりでしょう?
    金銭次第でしょうか?

    いつでも、連絡お待ちしてます。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  24. 5203 住人さん

    >>5201 住民板ユーザーさん5さん

    もしそういう人たちが理事になってて暗躍してたりしたら問題ですよね

  25. 5204 住民板ユーザーさん1

    おはようございます。

    4/3日中之島タワー総会の封書が届き、
    4/4日から、ここの番号で言うと、NO.5134から、投稿し続けてます。

    長々と、書き込んでますが、読んでいただき、参考にして頂ければ幸いです。

    誤字脱字、読みにくい文章については、お許しお願い致します。

  26. 5205 53階の住人

    確かに議案の数にびっくりしました。このマンションを良くするために、今まで役員たちが本当に時間を惜しまずに努力してくれました結果だと理解しています。私は理事会に感謝しています。

    オーナーたちを食い物にしいるのは、悪質な事業主ではないでしょうか。シャトルバスの件にしても、一括受電の件にしても、事業主が自社利益だけを追求してきました。役員の皆さんはそれらの既得権益者と戦ってくれています。

    そこで、既得権益者たちはここで騒ぎを起こしました。目的は有能な役員たちを理事会から消滅させ、楽にこのマンションから永遠に甘い汁を吸いたいからでしょう。事業主の煽りに絶対に騙されないで、気になることがありましたら、通常総会で確かめましょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 5206 所有者

    >>5202 住民板ユーザーさん1さん
    そんなに連絡が欲しいなら、ここに連絡先を書いたら良いでは?

  29. 5207 所有者

    >>5187 住民板ユーザーさん6さん

    今の管理会社の関係者ですか。
    管理業務の委託契約を切り替えられたら、困るでしょうねー。。。

  30. 5208 住民板ユーザーさん1

    >>5206 所有者さん

    管理会社に仲介して貰えるなら、そちらの方が確実でしょう。
    ここに連絡先を書いたとして、理事長なり理事の人もしくはそこに近しい人がここを見ていて連絡を貰えることを貴方は保証出来るんですかね?

  31. 5209 住民板ユーザーさん1

    理事さん、感情露わに出てきましたね。

    理事長さんや、理事さんが大変なのは、承知してます。私も、東京では、理事を何度もやったことがあります。今も、専門なので毎年お願いされてます。もう、やったので断ってますが。

    中之島タワーも、皆さんには、ありがたいなと、感謝してます。

    しかし、このマンションのために、建設的な話をしましょう。

    感謝してる件と、役員報酬の件は、別の話です。

    理事さん、あの総会案内書読んで、何故役員報酬が必要か?わかると思ってますか?
    あの総会案内書面よんで、理事報酬が、何故必要か?わかる人教えてください。何も、理由は、書かれてませんね。

    ここで、国交相の資料とか?バスの件で大変だから?とかの話は、聞きました。ここでですよ。

    しかし、問題がないタワマンなんてありませんよ。どこも、大変で時間が取られてます。

    私は、仕事上多くのタワマン持ってますから、知ってます。この稀有な議案は、東京港区中心エリアでは、聞いたことないです。だから、こんなに、時間使ってるんです。

    大阪でもいいです。感情的な意味のない話ではなく、どこに理事報酬を取ってる周辺のタワマンがあるのですか?具体名を教えて下さい。そして、多数ありますか?

    まず、そこを教えて下さい。
    私が確認するとこ、するとこ大阪でも、理事報酬は、ないんです。
    上に中之島タワー周辺の5物件は、確認が取れて理事報酬などないです。

    ありがたいから、感謝してるから、大目に見るとかの話では、ないはずです。

    総会で議論すれば、良いのでは、と、素人回答がありますが、そこが危険なんですよ。何度も上で言ってます。

    総会が始まる前に、委任状の票読みで可決してる場合がほとんどです。
    実質シャンシャン総会なんです。
    そこでの議論は、ガス抜きにしかならないんです。

    企業の株主総会知ってる方いたら、わかりますよね。

    それを知ってる理事がいるのだと思います。ここに書いてる理事さんですか?
    苦し紛れに、意味のない中傷はやめましょう。小学生みたいです。

    普通決議で19議案もある中の16議案にいれてしまえば、よく読まずに出す人が多いことを私たちは、経験上知っています。

    だから、ある意味使えるんです。

    このまま、理事長が、強行したら、ほぼ通過します。
    ただし、理事長権限で、説明不足、審議不十分と言う事で、今回の総会で16号議案を何も潰せと言ってませんよ。一旦、流して組合員に誠実に何故必要なのかを説明して下さいと言ってるだけです。
    議案を流す事は、ままあることです。これは、中之島の管理会社にも出来る事を確認してます。

    何度も同じこと言いますが、周辺のタワマンの役員報酬の事例を最低20ほど、組合員全員に、バスのアンケートでもあったように、書面で開示して下さい。

    その後、2回ほど説明会を開きケンケンがくがくやったのち、後日臨時総会で、本当に必要だと言うことで通過すれば、私は、従いますと言ってます。
    焦って決めないと困る組合員は、いないはずです。理事さんたち以外は。

    他の議案と一緒に臨時総会もダメですよ。
    同じ事になります。
    大阪、東京でも、極めて稀有な理事報酬議案です。時間が取られるとはいえ、どこのタワマンもです。一部の方に、組合費が振り込まれるんです。
    この件だけで、採決お願いします。

    あの何の説明もない総会書面だけで、もし通ったら、毎年同じやり方で、理事報酬を値上げとかこっそり入れとけば出来てしまうんです。

    一貫して、当たり前のやり方を当たり前に言ってるだけですよ。

    今時、電話番号ここに書く人いますか?
    中之島について前向きな話をしましょう。
    管理組合にそもそも電話番号提出してますから。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  32. 5210 住民板ユーザーさん1

    追伸、中之島タワーのバスの件は、三菱地所の大きな読み違いで、理事さん達に多大な時間を割いてもらってるのでしょう。それも、ここでなんとなく知りました。
    感謝感謝です。

    しかし、どこのタワマンの理事さん達も、大変です。
    私も大変な思いをしました。上に記載しましたが、逮捕される様な、悪質な副理事長がいましたから。私は、専門ということもあり、組合員の要望もあり事に当たらされました。
    当然、報酬なんてありませんし、むしろ数万円持ち出しました。

    中之島タワーの理事は、大変で大変で仕方ないから、説明なくても、わかるだろ、少しもらうで。
    って言うのは、今の世の中ダメです。

    気持ちは、分かっても、それとこれとは、話が違います。

    しっかり、説明し、組合員が理解した後、組合員の多くが賛成するのであれば、正々堂々と理事報酬もらっていいじゃないですか。

    売主が売らんがために、後先考えずやってしまった尻拭いをさせられて、理事さん達がやってられないと、感情的になる気持ちもわかります。

    売主の決めゼリフは、引き渡し後は、管理組合さんの方で決める事なので、我々に言われましても。と言うのは、残念ですがマンション業界の常套句なんです。

  33. 5211 住民板ユーザーさん2

    本来なら通常総会で質問し確かめるべきです。
    ただそれができないように総会日の間際での投函。予定が調整できる余裕がないように仕組まれているとしか考えれないです。
    やましい事がないのであればせめて1ヶ月前には日程を組合人にはお知らせするべきだと思うのですが。

  34. 5212 住民板ユーザーさん1

    >>5210 住民板ユーザーさん1さん

    理由としては、輪番制でみんなやる可能性がある中で理事会に積極的に参加してもらうため...でしたかね?
    理事会に積極的に参加させるためなら固定報酬は不要ですよね。全ての理事会を休んでも6万円入ってくる?罰則などはなさそうでしたね。
    更に留任が多いという現実がありますから、輪番制が云々は嘘くさいですよね。

  35. 5213 住民板ユーザーさん8

    熱心な方が任期について書かれていましたが、
    私も報酬の話を挙げるなら、任期や退任後から再立候補までの猶予期間の設定は必須かと思います。
    そのため、臨時総会まで話題を延期するなら、報酬の件と任期の件はセットで議題にあげて欲しいですね。

  36. 5214 住民板ユーザーさん1

    この上の方にも投稿しましたが、私の住んでる東京のタワマンでも、6年も副理事長をやってた、後に逮捕された、悪質な副理事長のドタバタもあり、任期は、その後すぐ可決されました。

    理事、理事長などの任期の決定と、バスの件は、優先して臨時総会で採決するべきかと思います。

    しかしながら、理事報酬の議案は、我々組合員は、早くしないと困るものではないです。

    上の2つの採決と全く別物です。

    困るのは、再任を希望されてる理事の方々だけです。

    この理事報酬案件だけは、何度も言ってます。東京港区周辺エリアには、ほぼない。確認出来ない。
    ましてや、中之島タワー近隣タワマン調べましたが、見当たらない。上にも書いてます。5物件は、理事報酬などないと回答もらってます。
    ある物件教えて欲しいぐらいです。

    管理会社にも確認しました、理事報酬の根拠が何も書かれてないので、素朴になのかと当然聞きます。
    管理会社は、説明義務がありますので、国交相の資料とか?って出てきました。

    居住してる方居ましたら、議事録閲覧下さい。
    何故必要で、今回の議案にしたのか?ぐらい議事録には、書いてあるはずです。
    内輪の話だけの話で終わらせたかったのか?

    組合員は書面で全く経緯を知らされない事って、東京のウチのマンションなら、かなり吊るし上げられるので、怖くてそんな事出来ません。

    ここの投稿にも、国交相どうのと言う理事さんいましたが、改ざん出来そうな数字だけしかなく、具体的なマンション名も入ってない資料は、参考程度で役に立ちませんよ。北海道や、沖縄も入ってそうな資料なんてヤフーニュース程度の参考です。

    これも繰り返しですが、ウチのすぐそばに国交相があるので、その資料を信じてる理事さんと、
    私一緒に国交相行きますよ。

    東京で待ち合わせしましょう。出どころ部署は、そちらで調べて下さいよ。大変大きなビルなんで、部署の確認頼みますよ。

    理事さん達に、組合員皆さんのお金が毎月入金される議案なんです。あまり役に立ちそうもない資料です。

    よって、東京まで、交通費ぐらい自腹で来て下さいね。
    私は、国交相の資料の件は、聞いた時から、意味が無いと感じてますので。

    周辺のタワマンの事例の方を優先的に調べるのが一番大事なのにです。

    恐らく、理事さん達それだと、理事報酬出してる周辺タワマンがない事知ってるんでしょ。
    私ちょっと調べたら、すぐない事わかりましたよ。

    よって、理事報酬議案は、
    理事任期の決定や、バスの件ほど慌てて採決する必要かないと考えています。

    極めて稀な議案だし、採決を急がないと組合費が減るなどの話ではないです。むしろ、逆です。

    焦って決めないと塩梅が悪いのは、ほんの一部の再任希望の理事さん達だけですよ。

    特に再任希望理事さん達は、少なくとも周辺の物件の理事報酬議案があるのか、ないのか?の情報ぐらいすぐ調べてください。
    20物件ぐらい半日で、調べつくはずです。

    その上で、何度か説明会を開いて、組合員皆さんに、周知されてからでも、採決は、遅くないはずです。
    それぐらい、稀な議案なんで慎重に説明して決めるべきです。

    理事長さん、再任希望されてるのは、今回の総会案内で拝見してます。

    正々堂々と、公正明大に、しっかり説明責任に時間をかけ、自信を持って採決して下さい。

    組合員、皆が気持ちよく居住、所有出来るよう、自分や、一部の方を、感情的に優先せずお願いします。

    とは言え、理事の皆さんには、売主の見込みの雑さから、1年間のご苦労には、大変感謝しています。
    よろしくお願いします。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  37. 5215 53階の住人

    >>5214 住民板ユーザーさん1さん


    あなたの6年はもう何回も何回も強調していただけなくてけっこうですが。。。日本全国のマンション一つ一つ事情が違いますので、その情報が参考になると思っておりません。

    大阪のほかの大規模マンションに大赤字なシャトルバスが運行されていませんよね?事情が違うなら、中之島タワーは中之島タワーのやり方があっても良いではないでしょうか。

    私物化など、理事長に対する中傷をしていますが、そもそもまだ直接に理事長と話したことがないですよね? そうおっしゃるなら、その結論に至った具体的な経緯をまずここで共有したください。

    質問や議論ができる機会は通常総会に設けられると思いますが、ご自身が出席できないなら、代理の方にお願いしたら、どうでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    クレアホームズ住ノ江
  39. 5216 住民板ユーザーさん3

    >>5215 53階の住人さん
    理事さんですね。
    すぐ感情的になる方ですね。残念ですね。

    話をすり替えないで下さい。

    では、あなたに聞きます。
    一切何も説明がないこの議案の書面が送られてくる事をどう思いますか?
    しかも、4/3日到着、4/7日曜日までの受付。
    ここ最近人手不足の影響で、郵送は以前より若干遅くなってます。
    一つ一つが、巧妙に考えられてるようにしか見えないから、書面で全組合員に説明するのが先でしょう。

    私も、組合員ですよ。恫喝は、やめましょう。

    何の説明もなく、頑張ってるから、皆さんの組合費、管理費もらうこと
    説明なしで通す理由を具体的に冷静にお願いします。

    あなたのその説明できなくなったら、理屈で言えなくなって追い詰められたら、恫喝するやり方はダメですよ。

    恥ずかしいとは、思いませんか?
    上にやり方、わざわざわかりやすく伝えてますよ。

    紳士的にお願いします。
    このマンションは、
    今後、説明し辛くなったら、恫喝で事を進めるつもりですか?

    しっかり時間をかけて、説明し、正々堂々とやればいいのではないですか?

    そうしてくれれば、理事議案が通過しても従いますと、何度も言ってますよ。

    理事報酬の議案の進め方に問題があると言ってるのです。



  40. 5218 53階の住人

    理事ではありませんので、勝手に決めつけないでください。どの言葉は恫喝にあたるでしょうか。被害妄想もやめてください。

    私は通常総会に出席しますので、その場で正々堂々に意見を述べましょう。

  41. 5219 住民板ユーザーさん1

    5215の理事さん。追伸です。

    私にこんなにしつこく言われるのに、感情的になるのは、わかりますよ。

    しかしながら、今回4/3日に私の手元に届き、4/7日までに返信期限。今日日曜日です。最近人手不足の影響か、東京から大阪への郵送は遅くなってるやうに思いますし、日曜日は、配達ないですよ。

    この期間の設定もよく考えられてるなと、不信感があります。

    この期間に、他の多くの組合員の皆様に、ここに投稿する以外に効果的な方法がありますか?
    こんな情けないなと思いながらも、これが一番効果的じゃないですか?こんな、数日では、やりようがないでしょ。
    そこが狙いだったから、イライラして恫喝でしょうか?
    私も、好んでやってないのとは、わかって頂いてると思います。

    スマホ片手に大変ですよ。

    多くの組合員には、伝えられなくても、問題意識を1人にでも伝えるのは、今しかないじゃないですか?

    今日までなんでしょ?
    正々堂々とした行いをしないから、恐怖から、怒りが出るのもわかります。

    5134の投稿から何度も何度もわかりやすく、記載してます。しつこいぐらいです。誤字脱字があり申し訳なく思ってます。

    どうか、皆さん読んで頂き、一旦、この理事報酬議案を流し、再度、組合員の皆さんに説明が行き届いたあと、採決してもらうようしてもらえるとありがたいです。
    その手続きを踏んだ上で、通過するなら、喜んで従いますよ。

    今日までの分しか、扱わない様な書面にこれでしか、効果的に伝えられないことをお許しお願いします。

  42. 5220 住民板ユーザーさん

    >>5216 住民板ユーザーさん3さん

    理事で無くても16議案に賛成もしくは反対とまでは至らない人もいるとは思いますから、相手の立場を決めつけるのは良く無いと思います。
    この点は、貴方を管理会社の人と決めつけて印象操作しようとしている人と変わらなくなってしまっているように見えてしまい残念です。
    16議案に反対したら管理会社の関係者という発想は全く理解できないですが、印象操作の点でだけ変わらないという内容です。

    それ以外にご指摘されている事柄については、私も全く同意見です。
    16議案も今回は反対で提出しています。

  43. 5221 53階の住人

    >>5219 住民板ユーザーさん1さん

    ご自覚の通り、正直、本当にしつこいですねー!事業者側に煽りであれば、理解できます。本当に大変な仕事だと思います。

    組合員であれば、ぜひ通常総会で意見を述べてください。ここよりずっと効果が発揮できると思いますよ。組合員で無ければ、残念ながら参加できません。

  44. 5222 住民板ユーザーさん1

    >>5218 53階の住人さん

    理事さんでないんですね。
    この上にも言ってますよ。
    今回のこのような総会では、総会始まる前から、委任状の票読みで普通決議については、ほぼ結果が出てるんでよ。

    理事長権限で流さない限り、19議案の中に説明もなしで紛れてたら、通過する可能性が高いのは、我々専門家なら、皆さん知ってます。

    よって、総会での議論は、ガス抜きにしかならないケースが多いんです。
    もし、あなたが理事出ないなら、シャンシャン総会は、重要ではない事を理解お願いします。

    現実には、一つは、今日までの行動が重要なんですよ。委任状も含めての提出期限ですから。
    だから、こんなに、しつこく、この方法で伝えてるんです。

    こんな短い期間で説明もなく、シャンシャン総会を作ってしまえる、発案者がいることに、恐れてるんです。

    理事さんでなければ、少しは、こちらの事情も理解お願いします。

    よって、私が頑張る目安は、今日までと、明日からは、総会までに、理事長さんの良心に訴えるしかないんです。

    実際、4/3に総会が14日と言われても、なかなか動けません。

    それに、実態は、この役員報酬議案に関しては、総会の中で議論してもあまり意味が無いことを理解下さい。

    あなたの気分を害させたことは、心痛いですが、今やらないと意味がないんです。
    そして、私には、この方法しか、今、出来る事がないのを今一度ご理解お願いします。

  45. 5223 53階の住人

    >>5222 住民板ユーザーさん1さん

    あなたのコメントはかなり共感を呼んでいるでしょう。すぐに『参考になる!』と連打されます。(笑) まぁ、組織的な行動なら、このような動きとなるでしょう!

  46. 5224 住民板ユーザーさん1

    >>5221 53階の住人さん
    昨年の3/5月曜日に、引き渡しを受けに、中之島にあるビルに、伺ってます。

    2つとも賃貸にしています。

    しつこい事は、他の方にも申し訳なく思ってます。
    ポイントは、今日までが書面提出の期限ですから。
    しつこいんです。

    感情論でなく、建設的な話しましょう。

  47. 5225 住民板ユーザーさん1

    >>5223 53階の住人さん
    ありがとうございます。
    1人でも、多くの方にこのやり方がいかに、不誠実であるかを、提出期限の今日までに伝えたかったんです。

    本当にありがとうございます。

  48. 5226 53階の住人

    >>5225 住民板ユーザーさん1さん

    失礼ですが、お礼を言っていただく覚えがありません。一緒にされたくもありません。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 5227 住民板ユーザーさん1

    >>5226 53階の住人さん
    失礼しました。

  51. 5228 住民板ユーザーさん4

    >>5226 53階の住人さん
    53階の住人さん。今回の通常総会の19号議案に出てます、時期新任役員の53階の方ではないんですね。

    あまりにも、感情的な方なので、そのように勝手に思ってました。

    全く違うようでしたら、失礼しました。

  52. 5229 住民板ユーザーさん6

    なるほど総会に出席できない業者が荒らしてる可能性もあるのですね。
    優秀な理事会では困る方がいる、そこは盲点でした。

    住人なら、匿名のこんなところで騒がないで正々堂々と総会で質問して欲しいものです。

  53. 5230 匿名

    >>5229 住民板ユーザーさん6さん

    この方、住人でないとずっと言ってますよ。東京に住んでいて貸してると、急な総会日時に関しては、私も予定がありいけません。不信感があります。
    あなたの方が、荒らしてる様に見えます。

  • スムログに「ザ・パークハウス中之島タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸