売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08
この上の方にも投稿しましたが、私の住んでる東京のタワマンでも、6年も副理事長をやってた、後に逮捕された、悪質な副理事長のドタバタもあり、任期は、その後すぐ可決されました。
理事、理事長などの任期の決定と、バスの件は、優先して臨時総会で採決するべきかと思います。
しかしながら、理事報酬の議案は、我々組合員は、早くしないと困るものではないです。
上の2つの採決と全く別物です。
困るのは、再任を希望されてる理事の方々だけです。
この理事報酬案件だけは、何度も言ってます。東京港区周辺エリアには、ほぼない。確認出来ない。
ましてや、中之島タワー近隣タワマン調べましたが、見当たらない。上にも書いてます。5物件は、理事報酬などないと回答もらってます。
ある物件教えて欲しいぐらいです。
管理会社にも確認しました、理事報酬の根拠が何も書かれてないので、素朴になのかと当然聞きます。
管理会社は、説明義務がありますので、国交相の資料とか?って出てきました。
居住してる方居ましたら、議事録閲覧下さい。
何故必要で、今回の議案にしたのか?ぐらい議事録には、書いてあるはずです。
内輪の話だけの話で終わらせたかったのか?
組合員は書面で全く経緯を知らされない事って、東京のウチのマンションなら、かなり吊るし上げられるので、怖くてそんな事出来ません。
ここの投稿にも、国交相どうのと言う理事さんいましたが、改ざん出来そうな数字だけしかなく、具体的なマンション名も入ってない資料は、参考程度で役に立ちませんよ。北海道や、沖縄も入ってそうな資料なんてヤフーニュース程度の参考です。
これも繰り返しですが、ウチのすぐそばに国交相があるので、その資料を信じてる理事さんと、
私一緒に国交相行きますよ。
東京で待ち合わせしましょう。出どころ部署は、そちらで調べて下さいよ。大変大きなビルなんで、部署の確認頼みますよ。
理事さん達に、組合員皆さんのお金が毎月入金される議案なんです。あまり役に立ちそうもない資料です。
よって、東京まで、交通費ぐらい自腹で来て下さいね。
私は、国交相の資料の件は、聞いた時から、意味が無いと感じてますので。
周辺のタワマンの事例の方を優先的に調べるのが一番大事なのにです。
恐らく、理事さん達それだと、理事報酬出してる周辺タワマンがない事知ってるんでしょ。
私ちょっと調べたら、すぐない事わかりましたよ。
よって、理事報酬議案は、
理事任期の決定や、バスの件ほど慌てて採決する必要かないと考えています。
極めて稀な議案だし、採決を急がないと組合費が減るなどの話ではないです。むしろ、逆です。
焦って決めないと塩梅が悪いのは、ほんの一部の再任希望の理事さん達だけですよ。
特に再任希望理事さん達は、少なくとも周辺の物件の理事報酬議案があるのか、ないのか?の情報ぐらいすぐ調べてください。
20物件ぐらい半日で、調べつくはずです。
その上で、何度か説明会を開いて、組合員皆さんに、周知されてからでも、採決は、遅くないはずです。
それぐらい、稀な議案なんで慎重に説明して決めるべきです。
理事長さん、再任希望されてるのは、今回の総会案内で拝見してます。
正々堂々と、公正明大に、しっかり説明責任に時間をかけ、自信を持って採決して下さい。
組合員、皆が気持ちよく居住、所有出来るよう、自分や、一部の方を、感情的に優先せずお願いします。
とは言え、理事の皆さんには、売主の見込みの雑さから、1年間のご苦労には、大変感謝しています。
よろしくお願いします。
[一部テキストを削除しました。管理担当]