住宅コロセウム「南東角部屋vs南西角部屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 南東角部屋vs南西角部屋
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-07-09 14:19:06

南東角の方が一般に高いですが。
この価格差ほどのメリット・デメリットが実際にあるのか?
ご意見求みます。

[スレ作成日時]2006-01-04 23:06:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南東角部屋vs南西角部屋

  1. 1485 匿名さん

    >1483
    >1484
    南西に住むと、夏の暑さにやられて日本語が不自由になる?

  2. 1486 匿名さん

    南東の勝ち。決まりだろ。しつこい奴らだなw
    南東に嫉妬が目立つから笑える(爆笑)(爆笑)

  3. 1487 匿名さん

    頭わるいな

  4. 1489 1465

    >1466さん
    大阪なんですが、東京より西に位置してるせいか、西日を嫌う人、多くないですか?
    大阪は冬の寒さより、夏の暑さの方がキツイ気がします。

  5. 1490 匿名さん

    そう。同意。
    やはり南東に限る。
    決まり。

  6. 1491 マンション住民さん

    南東住民です。
    南東に住んでみた感想を素直にお伝えします。
    朝、カーテンを開けると明るく気持ちいいんです。
    午後からも南の明るさと東の自然光のお陰で長時間明るいです。
    気になる方は南東にお住まいのお宅に御邪魔させてもらうとわかります。
    西日のような強烈な光とは違い目にも優しいです。

  7. 1492 マンション住民さん

    我が家が購入したマンションは南西角部屋より南東角部屋が先に売り切れました。
    広さは2平米南西が広く、値段は200万差。

  8. 1493 匿名さん

    ほーらね。
    素直に感想を伝えると南東の方が総じて明るく気持ちいいんです。
    気になる方は南東のお宅を購入してもらうとわかります。
    南東の光は西日のような優しくない光とは違うんです。

  9. 1494 マンション住民さん

    我が家が購入したマンションに限らず南西角部屋より南東角部屋が人気なのがわかります。
    南東に住んでみると午後の東の自然光がとても明るいです。
    東からの目にも体にも優しい光が気持ちいいんです。

  10. 1495 匿名さん

    西からの光は優しくないんです。
    東からの明るい光とは違います。
    南東は朝だけではなく午後も自然光や反射光で長時間明るいです。

  11. 1496 匿名

    自信なさすぎなんだよ

  12. 1497 匿名さん

    試行錯誤の結果、俺の優先順位は
    角部屋であること
    最上階であること
    角が南西であること
    だな。

  13. 1498 匿名さん

    自慢の自信はどこへ・・・

  14. 1499 匿名さん

    ルーバルの優先順位は、だんだん下がっていった。

  15. 1500 匿名さん

    多数決で決めたらどうでしょう?
    明日の0時までに投稿数が多かった方が優勢。

    まずは南東に1票です。

  16. 1501 匿名

    南東に五万票ですw

    てゆうか、南東の勝ちは定説だからこんな争いは止めませんかぁ?

  17. 1502 匿名さん

    南東からの明るい光は優しいんです。
    気持ちいいんです。
    西からの光とは違います。

    まだわからないのですか?
    いい加減にしてくださいね。
    選ぶなら南東に決まっています。

  18. 1503 匿名さん

    回転マンションを作ればどうだろうか。

    南東がいつのまにやら南西へ。

  19. 1504 匿名さん

    茶化すのはやめてもらえませんか?
    南東に決まりでしょう。
    南東が優勢。

  20. 1505 匿名さん

    まずは、結果は、5万3票で南東の完勝ですw
    圧倒的に優勢。


    まずは、東からの朝日が爽やかで勝利を祝福してくれます。

  21. 1506 匿名さん

    ↑何必死になってるの?よっぽど後悔してるのね(笑)

  22. 1507 匿名

    東京はじめ首都圏の今朝は曇りか小雪です。

  23. 1508 匿名さん

    南西さんいなくなったね。

  24. 1509 匿名さん

    南東の勝利が確定したから、しっぽを巻いて退散したのかとw

    結論は断然南東ということでスレ終了します。
    曇りや小雪でも東側は不思議と明るいんですよ。

  25. 1510 匿名さん

    脳内が明るいのでは

  26. 1511 防音室ある匿名さん

    うちのマンションは高いから?南西角(南西南)がイバッテル気がする・・・隣棟ありプライバシー無くて安いけど南東角(東南東)には風呂に窓、台所にベランダがある。風呂カビにくく、塵箱はベランダへ。西は窓ドア無し。

    住人も南東は地味で実質主義な感じです。

    方角だけで無く、いろいろ点数つけて採点しての購入が満足行くのでは?

    中部屋からは角部屋が良い、と言われるけれど、東風で台風のサッシからの吹き込み浸水は、夜中5Hもバスタオルで吸水して、辛かったですよ。窓が東って、雨天は東風が多い土地みたいで・・・。

    中部屋は南北だけの窓で台風はラクだけれど、温暖化・温帯化は冗談じゃないと、玄関に網戸内扉を付けてて、ウチも西風まったく入らず夏だから窓9つだけれど、北西玄関に網戸が欲しいです。3万くらいかと。

  27. 1512 匿名さん

    ↑玄関網戸とか内容がアレ過ぎます。勘弁して下さい。

  28. 1513 匿名さん

    >1511 日本語でおk

  29. 1514 匿名さん

    このスレ南西が一人でがんばってんな

  30. 1515 匿名さん

    南東の勝ち(完膚なきまでに圧勝)に決まってんのにな

  31. 1516 マンコファンさん

    新興湾岸だったら南西の勝ちだな!

  32. 1517 マンコファンさん

    南東から見える風景

      千葉沿岸の汚い工場群、清掃工場


    南西から見える風景

      都心の夜景、富士山、レインボーブリッジ、ベイブリッジ、羽田空港

  33. 1518 匿名さん

    南東の圧勝じゃないか。
    南西が一人でがんばりますな!

  34. 1519 匿名さん

    南東のほうがいいんでしょうね。
    ただ、価格が南西より南東の方が高い分、その価格差だけの価値があるかがここのテーマでしょう。
    意味があるようで、何の意味のないスレですね。

  35. 1520 匿名さん

    南東の勝ちに異論なしだな

    南東が優しい光で最高

  36. 1521 匿名さん

    いつの世もマンションは東南角部屋が一番なんです。

  37. 1522 匿名さん

    西と違い光が優しさに溢れていてパワーが満ちてきます。
    南東の方がいいと思います。
    優しいです。

  38. 1523 匿名さん

    南東一人で力んで見苦しい(笑)

  39. 1524 匿名さん

    子供の頃から苛められっ子のドMです。南西が好きです。
    南西が好きって言うより、敢えて南西が好きって人と逆の事を言って叩かれてる自分が好きです。

  40. 1525 匿名さん

    ↑南東に住んでる人って、おかしな人多いね。

  41. 1526 匿名さん

    ↑南西しか変えなかった貧乏人乙w

  42. 1527 匿名さん

    >変えなかった
    ↑アホ!宿題ちゃんとやれよ(爆笑)

  43. 1528 匿名さん

    ↑涙目で激しく噛み付く誤変換 by 南西貧乏

  44. 1529 匿名さん

    ↑南東って、どうして、こうなんだろうね。

  45. 1530 匿名さん

    ↑南西を買った輩の駄目具合

  46. 1531 匿名さん

    >変えなかった
    南東の輩のレベルの低さ、丸出し。

  47. 1532 匿名さん

    思慮深さ 欠けて浮かれて 南西を掴む

  48. 1533 匿名さん

    南西は、しつこいしつこい(爆笑)

    南東の大大勝利!!
    南東意外は価値無し!

  49. 1534 匿名

    人間は夜行性になれない生き物らしいですよ。
    朝日で目覚めるのは健康に大切なことなんだって。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸