- 掲示板
南東角の方が一般に高いですが。
この価格差ほどのメリット・デメリットが実際にあるのか?
ご意見求みます。
[スレ作成日時]2006-01-04 23:06:00
南東角の方が一般に高いですが。
この価格差ほどのメリット・デメリットが実際にあるのか?
ご意見求みます。
[スレ作成日時]2006-01-04 23:06:00
長所の量が大きく違う。
南東最高評価は動かないからね
多少高くても南東を選ぶのが妥当
異論は認めない
南東が王者
過ごしやすさでは、一般的に寒い冬の午後以外は全ての季節時間において東南の圧勝ですね。
それを夕日や富士山で覆せる人は南西が良いのでしょうね。
世間の評価でも、一般的に日本では全ての価値判断において東南の圧勝ですね。
それを認められず酸っぱいブドウを食べた人は南西が良いのでしょうね。
そしてそれを夕日や富士山ではごまかせない人がしつこく連投しているのでしょうね。
全てにおいて東南の圧勝ですね。
反論が1時間以上無いので東南の圧勝ですね。
↑ 一人よがりのお子様が駄々こねて、自己満足しているね。しかも連投につぐ連投・・・肩を壊すなよw
私は資産価値を考えませんので、マンションならば周囲の建物や公園のありかたにもよりますが、南向きよりも東向きの窓があるほうが好きです。
個人的なベストは東の端の部屋で南と北にも窓がある部屋です。
個人的な意見は聞いていません。
一般的に日本では普遍的な評価において東南の圧勝ですね。
もうしつこい反論は無しで。
↑ この人、今日の昼前からパソコンに向き合い続けて暇な奴だね。平日の昼間から仕事もしないで・・・ニート、おたく、引きこもりでしょう。
夏の西南も乙だよ
南東角部屋を購入しましたが、午前中はリビングがとても暑いです。
同じ階で仲良くなった方は、南西角部屋ですが、お昼ちょっと前から夕方まで暑いそうです。
同じ4LDKで平米もいっしょ、間取りは違いますが、南西角部屋の方が高かったのですが
どうしてでしょう?
向きと広さ以外の条件が違うからでしょ。
質問するようなこと?
>わかないまま
なんて書く人は??
>1840
人それぞれ価値観が違いますので
南西角に遊びに行かれてその値段が高い分の良さ、
あなたが羨ましく思う所が確認出来なかったのなら
東南角を南西角よりお安く買われたのはすごく良かったですね。
頭の中がお花畑の1840です
わからないまま購入したわけではありません。
南東角部屋の方には、キッチンに勝手口・お風呂に窓・パウダールームにガラスブロック
などがあったので、こちらを選びました。
>1844さん
そうですね!安く買えたので、良かったと思わなくてはいけませんね。
先程、そのお友達とランチをした時、教えてくれました。
南西角部屋は洋室が全部南向き、南東角部屋の洋室は全部東向き
だから高いそうです。
高いのに毎日西日が差す部屋に住みたくないなぁ。
西日だったら、入らない方がいいです。
部屋焼けます。
南西は灼熱地獄