- 掲示板
南東角の方が一般に高いですが。
この価格差ほどのメリット・デメリットが実際にあるのか?
ご意見求みます。
[スレ作成日時]2006-01-04 23:06:00
南東角の方が一般に高いですが。
この価格差ほどのメリット・デメリットが実際にあるのか?
ご意見求みます。
[スレ作成日時]2006-01-04 23:06:00
南東角部屋以外の向きを云々言う人、なぜですか?
仕事終わって帰って飯食って寝るだけの僕は共用部に面してない角部屋ならどちらでも良い。。。
そんな生活なら、何も角部屋買わなくても、
ウイークリーマンションで十分だったのでは?
南角部屋のおいらは外を眺めて気持ちよいのは東南側だなあ。
南西側は日光がきついしこの季節やっぱり暑いんだよな。
いまどきのマンションなら床暖だから冬寒くて困るって
こともないしね。
お年寄りは寒がるんです
いまどきのマンションならエアコンもあります。
だから西南角でも住めます
東側個室も照明をつければ正午以降も暗くないよ。
西側は昼まで寝てれば、光熱費煎らずでエコだよ
煎って煎って美味しく仕上げるのです。
煎らずでエコだよ!
日本語と地学が苦手なんですよ。
このスレ、互いにレベルが低すぎだねw
お互い?アンタだけだろう。
西向きは灼熱地獄ですよ
ガラスがどうとか関係ありません
灼熱って…生存は可能なの?
買わなきゃいいのに南西なんて
南西角を買っちゃったんですが、どのお部屋がどの時間帯に灼熱になるんですか?
朝は東より日が差し込んで来ないので心地よく朝食を食べてますし。
西の寝室は起きる時には日が当たっていないの涼しいうちに起きれます。
西北の部屋は風が抜けて気持ちいいぐらいです。
私はいつ南西角の灼熱地獄というのに会うんですか?
>私はいつ南西角の灼熱地獄というのに会うんですか?
毎日会ってて気づかないだけかも。
間近にいすぎてw
関西
南東角部屋
過ごしやすい日
まだ電気つけずに家事できる
いいですよ
南東向き