住宅コロセウム「南東角部屋vs南西角部屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 南東角部屋vs南西角部屋
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-07-09 14:19:06

南東角の方が一般に高いですが。
この価格差ほどのメリット・デメリットが実際にあるのか?
ご意見求みます。

[スレ作成日時]2006-01-04 23:06:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南東角部屋vs南西角部屋

  1. 1384 匿名さん

    リビングは南なんだからリビングにいればいい、という意見があったが、そのずっといるリビングの南以外の東西どちらに窓があるかが重要。好みだけど。じぶんなら南西角。

  2. 1385 匿名さん

    ここは個室についてのスレだそうですよ。

  3. 1386 匿名さん

    買ってしまいました!! 
    横浜。南西角部屋。

  4. 1387 購入経験者さん

    南西角でも、西側にバルコニーがあれば西日は軽減されますよ。

  5. 1388 匿名さん

    >1387

    うちも同じ。LDは南側8M 西側3Mの開口で両側とも2Mバルコニー。
    エコガラスのせいもあるけど夏でも非常に快適。
    この時期はLDから日の出から日の入りまで1日中お日様が見えて明るくてとてもいいです。
    ちなみに北関東で向きは真南向きです。

  6. 1389 匿名さん

    うちは都内の南東角です。
    一日中明るいし、一年を通して非常にすごしやすいです。
    夏の過ごしやすさは言うに及ばず、
    冬も朝から日が入るので温かくて快適です。

  7. 1390 匿名さん

    風の方向は一般的に、
    夏は南東から、冬は北西から吹きます。
    太陽以外でも優劣がはっきりしています。

  8. 1391 匿名さん

    >>1390
    また来た。コイツ性格悪すぎ。絶対、嫌われ者だと思います。

  9. 1392 匿名さん

    両方ともある程度明るかったけど、比較した場合は当然、南西のほうが明るいです。個室側は、特に違います。リビングは、午前と午後でそれぞれ違いましたが、私は午後により明るい南西が好きになりました。

  10. 1393 匿名さん

    南西角のマンションに住み慣れた人が東南に住むと、午後すぐに暗くなっておどろく。それに慣れる人もいれば、がまんできず引っ越すひともいる。朝が明るいので、気に入って、東南が好きになるひともいる。

  11. 1394 匿名さん

    我が家は全室南向きで、リビングは南と東に同様に窓があります。
    仕事の都合で引っ越しが多かったのでいろいろ住みましたが、
    結果として現在の間取りがベストです。

  12. 1395 匿名さん

    >>1389

    同感で〜す。
    南東の一日中明るく、
    気温の変化の差が少ないので、
    四季を通じて快適に過ごせるところが
    気に入ってます。

  13. 1396 匿名さん

    うちは南に長いL字で、角のリビングに一室だけ東の部屋がくっついてるんだけど、
    壁とってリビングと一体にしてます。
    夏は風が通って涼しいし、冬はどの部屋も一日中明るくて暖かいです。

  14. 1397 匿名さん

    >1391
    そんな反論しかできないかわいそうな西の人(笑)

  15. 1398 匿名

    幼稚なけんかすんな

  16. 1399 匿名さん

    東南と南西、日照時間の長さは同じなのだから、
    家族が家にいる時間帯の平均と、日照時間帯でかぶる時間の長いほうを選べばいいと思います。
    自分は勤め人なので断然東南ですが、人それぞれ、家族それぞれだと思います。

  17. 1400 匿名さん

    一日中、明るくなかったけどな、東南時代。

  18. 1401 匿名さん

    >>1397

    荒らしはスルーしましょう。

  19. 1402 匿名さん

    家にいる時間との単純な相関じゃなくて、どの時間に明るさがほしいかだと思います。私も朝出勤して夜に帰ります。ですが、出勤時より、休日に起きてら日没までの明るさが重要ですから南西ですね。

  20. 1403 匿名さん

    関西地方在住です。
    うちは子供のお弁当作りあるので、朝6時起床です。
    明るい中で朝食をいただき、家族を送り出せるので、
    南東角部屋の現在のマンションに引っ越してよかったです。

    以前の南西のマンションでは夕焼けがきれいでしたが、
    生活全般で考えると、我が家には南東のほうが合ってるというのが、
    家族全員の意見です。

    子供いたり、ご主人がサラリーマンの家庭は南東がいいと思います。
    もちろん皆さんがおっしゃるように生活スタイルにもよるんでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸