匿名さん
[更新日時] 2013-07-09 14:19:06
南東角の方が一般に高いですが。
この価格差ほどのメリット・デメリットが実際にあるのか?
ご意見求みます。
[スレ作成日時]2006-01-04 23:06:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
南東角部屋vs南西角部屋
-
984
匿名
-
985
匿名
日が暮れる頃はきれいだね。
しかし、それまではただひたすら眩しいだけ。
カーテン閉めて部屋は暗いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
実質15分程度の
夕暮れまでダイナミックに何色にも変化していく空や雲を部屋から見れるという1点が
夏の西日の猛暑や、午後からまぶしくてカーテン閉めなくちゃならないことよりも
大切なことと思える方は南西を選べってことですね!
-
987
匿名さん
今、日没って何時くらい?
そんな時間に家にいるのってチュプとニートだけでしょ。
家族全員が恩恵を受けられる、午前中の光のほうがありがたい。
-
988
匿名
基本的にここの東南派の発言は小さい。とても現状に満足しているようには思えんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
-
990
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
東南はほとんどが南西の攻撃ですもんね。
南西は自分が気に入っている部分を語る人が多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名
相手を下げることで安心するやからは、少なくないよ。俺もだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
-
-
994
匿名さん
>>992
ルソーかなんかの本に、
他社との比較で得られるのは低俗な満足感って書いてあったの思い出した。
それから私は飛行機に乗るときファーストは一切やめて、ビジネスにするようになった。
あれこそ地上で言ったら、3人がけのソファー1つ分ぐらいしかない狭い空間に、
セントラルキッチン丸出しのファミレス程度の食事を出されて12時間も過ごすなんて、
漫画喫茶で寝泊りする人たちとやってる事変わらないのに何故か満足してた。
でもそれって、あの空間に満足してる訳じゃなくて、エコノミーとか更に劣悪な環境で我慢してる人たちがいるから得られる満足感だってのを思い知った。
今年も年末だけは訳あってFでヨーロッパだけど、それ以外はビジネスで十分。
で話は戻るけど南東と比較してる時点で、南西に何らかの不満があるのかもね。
南東の人は南西と比較して何かを主張したりしてないしね。
家は今は南西だから、今度買うなら絶対に南東にする。
-
995
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
>994
根本的に前と変わってない自分に気づいてないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
買い換え検討中
というか、今までのを読んでなさすぎ。
自分の経験(一部想像あり)からは、
南西>東南>西向き(住んだことない)>東向き
だけど、東向きや西向きでなければ、どっちでもよいと考えている。
-
998
匿名さん
-
999
匿名さん
野村不動産のサイトによると不動産としての評価は南>東>西>北だそうです。
お大手不動産会社が社の公式な見解として明言しているのですから、
きちんと根拠やデータがあってのことでしょう。
なので、この順位については一般的な見解として固定してよいでしょう。
そうすると東南角、南西角においても、東南>南西と考えるのが自然だと思います。
-
1000
匿名さん
-
1001
匿名
997の内容なら、南向きを入れなくてもいいんだよ。わからんかもしれんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
-
1003
匿名さん
>999
不動産屋が手がける賃貸のアパート・マンションでは当然、東>西だよ。夏の暑さの影響が大きいもの。
ここ最近につくられたマンションでは、好みが別れるって話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)