住宅コロセウム「南東角部屋vs南西角部屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 南東角部屋vs南西角部屋
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-07-09 14:19:06

南東角の方が一般に高いですが。
この価格差ほどのメリット・デメリットが実際にあるのか?
ご意見求みます。

[スレ作成日時]2006-01-04 23:06:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南東角部屋vs南西角部屋

  1. 1914 匿名

    南西角部屋より南東角部屋に引っ越して9ヶ月経ちました。
    冬のが以外に暖かかったので、夏はルーフバルコニーの照り返し熱など
    相当暑くなるんではと心配していたところ、
    午前中は前よりやや暑く感じるものの(エコガラスのお陰?)、
    それでも外の気温が上がりきる前なので差ほど気になりません。
    また夏は太陽の位置が高いので、上の階のベランダがひさし代わりになり、
    午後からは日光が直撃することもなく涼しくなりはじめます。
    自分が暑がりなのもありますが、以前はこの時期になると夕方には西日で部屋中の
    温度が上がり必ずエアコンをつけてたので、かなり快適になりました。
    曇りでも意外と明るく朝陽の恩恵に授かれるのも何より快適です。

  2. 1915 入居済み住民さん

    購入前からよく見ています
    南西角部屋か南東角部屋を迷いました
    以前は大阪府内の東向きに住んでいて西にも興味がありました
    結局、大阪市内の南東角部屋を購入しました
    この三日間猛暑日ですね
    さぞ家の中は暑いものだと覚悟してお昼に帰宅したのですが
    暑くないですよ
    強い日差しが入ることもなく風が通り快適です
    朝から夕方までエアコンや照明をつける必要ありません
    南東角部屋をお勧めします

  3. 1916 匿名さん

    景色に騙されて南西買った人が必死に南西優位って
    事にしたいらしいけど、一般的には南東角部屋が
    いいに決まってる。
    富士山でも見えるなら景色優先も分からないでもないけど、
    窓から高層ビル眺める為に、日照条件を犠牲にするのは変。

  4. 1917 匿名さん

    たまたまかもしれませんが、うちの物件の南東角は、眼前に建物や障害物が多く採光にも難がありました。

    南西角は、眼前が物件敷地の広場として開けていて、富士山が見えます。

    価格は後者の方がかなりお高かったです。

    その物件物件によって、南東角と南西角の良し悪しはかわるのでしょう。

  5. 1918 匿名

    物件ごとに条件が変わるのは当然ですが、似たような条件なら南東が良しとされるのが一般的ですね。

  6. 1919 20代OL

    いい大人が、西か東かでお互いを罵り合ってバカみたい。

    別にそれぞれのライフスタイルや価値観、優先順位が
    あるんだからどっちでもよくね?

    西をけなしたりするより、東のいいとこだけ
    書けばいいじゃん。

    とりあえず西をバカにして変な優越感持ってる大人がイタイ。

    日本に住んでる以上は、どっからでも太陽の光浴びるんだよ!!
    大自然に感謝しなっ。

    ちなみに私は南向き一戸建て。笑

  7. 1920 購入経験者さん

    まあそうカッカせずに、落ち着いて。

    西南向きの良さは住んだ人しか分からない楽しみ。

    簡単に他人に教えることはないですよ。

  8. 1921 入居済み住民さん

    西日がつらいよ
    午後になったらカーテン閉めちゃう
    これで真夏になったら暑くてたまんない(;O;)
    オレンジの光も毎日はいらないよ

  9. 1922 匿名さん

    あら、西嫌いの方がまだいらしたとは…
    あの美しい夕陽を眺めて、ゆったりした気持ちになれませんか?
    勿論遮光カーテンやフィルム、エアコン等で工夫しての上ですけどね

  10. 1923 匿名さん

    西が嫌いなんじゃなくて西日が嫌い

  11. 1924 匿名

    まあ、午後はカーテン閉めきりで、眺望も何もあったものじゃない。

    南西向きなんて邪道だよ。デベが分譲戸数を増やすための策だよ。

    東南の角に限る。

  12. 1925 匿名さん

    安けりゃイイって人もいるし。。。
    別に南西だっていいんんじゃない?

       邪道とか言ってる意味がわからない。

  13. 1926 匿名さん

    そうそう
    西日とか灼熱とか
    昔の話
    今は向きは関係ありませんし

  14. 1927 金満夫人

    タクには西向きに20畳ほどの部屋があります。普段はほとんど使用しておりませんが、私は夕日の部屋と命名して時々独り佇んでおります。黄昏時になるまでのあの時間、至福の時でございます。
    要は、西向きでもお狭い部屋は人間向きじゃないということなんでございましょうね。いくら好き好きとは申せ、6畳や8畳の部屋ではね~ 

  15. 1928 匿名

    リビング6帖の1DKだったりして?

  16. 1929 匿名さん

    どれ程広くても夏の夕暮れ時が緩和するとも思えない

  17. 1930 匿名さん

    >西日とか灼熱とか
    昔の話

    灼熱はしらんけど西日は今も昔も変わらない

  18. 1931 匿名

    物件によって緩和されるって意味じゃない?
    ベランダの奥行きやガラスの質、カーテンとかで

  19. 1932 匿名さん

    梅雨があけましたね!
    西向きの部屋は如何でしょうか?

  20. 1933 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348097/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸