マンションなんでも質問「地震の時、タワーマンションは大丈夫?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 地震の時、タワーマンションは大丈夫?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-03-12 19:18:00
【特集スレ】タワーマンションの耐震性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

地震の時は、タワマンは大丈夫でしょうか。

[スレ作成日時]2009-12-04 00:42:44

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震の時、タワーマンションは大丈夫?

  1. 21 物件比較中さん

    地震の怖さ・可能性を議論しだしたら、キリはありませんね。
    あえて言えば、日本を脱出するのが最も良いかも。

    結論から言うと、タワーだから・・・・はナンセンスですね。
    どこにいたってダメなときはダメ。

  2. 22 匿名さん

    この間タワーマンションの見学に行ったら震度10でも大丈夫と言われました。

  3. 23 匿名

    22さん

    それはどちらのタワーマンションですか!?気になります〜

  4. 24 匿名さん

    21さん 間はないんですか。話しが身も蓋もないですよ。

  5. 25 サラリーマンさん

    マンションの高さが高くなるほど地震の被害が大きくなるのはまちがいないでしょう タワマン住む人はそのリスクを受け入れてるんじゃないですか?気になるのは崩壊したときに周りの住民まで巻き添えを食うことです タワマン住民はマンション所有者としてその損害賠償にも応じなければなりません

  6. 26 匿名さん

    >>25さん
    確かにタワマンの周辺住民が大きなリスク負わされてるよね。

  7. 27 匿名さん

    地震で建物が崩壊しなくてもガラスが割れたりタイルがはがれたりするだけで、周辺に甚大な被害がおよびそう。
    千里のどっかのタワマンみたいに。

  8. 28 匿名さん

    >22さん
    震度10と言った営業マンの方の脳内が震度10【気象庁震度階級では震度7強までしかない】の揺れを観測している可能性がありますね。

    地球が崩壊してもタワマンは大丈夫と言っているようなもの。
    このような杜撰な営業ならば、マンションの耐震構造も押して知るべし。

    タワマンの耐震は極めて信用度の低いものと言える。

  9. 29 匿名さん

    タワマンが大地震に耐えられるかどうかなんて、事前に分かるほど建築学はすすんでいません。
    上町断層による地震や南海地震が予想され、世界的にも大地震の危険性が最も高いといわれている大阪に
    これだけタワマン建ててどうするんでしょうか。
    大阪みたいな町で地震がきても、被害が大きすぎて誰も助けに来てくれませんよ。
    生き延びるには最初の揺れで死なない家に住むこと、そのあと復旧が本格化するまでの1週間を生きる術を日ごろから考えておくことです。

  10. 30 匿名さん

    No22 その場で突っ込んで聞いてみたら良かったのに・・・珍回答が得られたかも知れませんよ。

  11. 31 匿名さん

    大きな地震なら上層階は大きく揺れ、中の人が放り出されることはあるんですか?教えてください。35階ぐらいを検討してるんですけど、大丈夫でしょうか?ベランダにその時いたら終わりなんでしょうか?

  12. 32 匿名さん

    まぁ人間いつかは亡くなりますから、気楽に考えてください。
    人生は一度きりですよ。

  13. 33 匿名さん

    >>22さん
    震度10!!・・・活かしてますねその営業マンさん。かなりハイテンションな方でしたか。
    実際きたら日本列島が沈んでて、そのタワマンだけ健在なんでしょう。
    なんだか滑稽な話ですね。

  14. 34 匿名さん

    >>22さん
    マグニチュードが2増えるとエネルギーが1000倍になるらしいですよ。
    なので震度10(気象庁では7強かな?!)はマグニチュード9以上なので阪神大震災(M7)の1000倍ぐらいのPowerの地震になりますね。

    地球崩壊まではならなさそうですけど、日本列島とかはすでに島じゃなくなっているかもしれませんね。
    『ですが、タワーマンションは凛として聳え立っていつもどおり優雅に暮らしていけます。』
    とその営業マンさんは言いたかったんですかねぇ。

  15. 35 マンコミュファンさん

    高額なタワマンを買った住民のみなさんも気を落とされることはないと思います。
    温暖化で海面上昇しても影響は少ないでしょう。

  16. 36 匿名さん

    温暖化による水没マップというのがあるので参考にしてみて下さい。

  17. 37 匿名さん

    此花区大正区住之江区福島区、淀川区
    この辺は未来の水没地域。

  18. 38 匿名さん

    巨大地震に遭遇した時、タワマンの中にいて死ぬ確率より
    街を歩いてて上から落ちてきたもの(ガラスとか)で
    死ぬ確率のほうが何となく高い気がする...



  19. 39 匿名さん

    営業マンは確かに震度10で大丈夫と言ってましたが、多分営業トークだったと思います。
    滑稽な話ですが、気にしないで下さい。たまには行き過ぎた表現もしてしまうのでしょう。

  20. 40 匿名さん

    地震の恐怖が自身の中で高いウェイトを占めるなら住むべきでない。
    また、住んでみたら実は高所恐怖症の気があったり、何らかの不安感に苛まれたりするリスクもあるので、住替えの余裕を持って購入すべき。
    理論的に危険・安全でなく、精神的に苦がなく快適に過ごせる事が重要。(もちろん理論的理由が精神に影響する)

    このようにリスクが高いが、開放感があり環境も快適。
    一度住めば、なかなか普通の住居に戻りにくいほど。
    実家(戸建)の自室に戻ると、昔はなんて暗く狭く(面積は広い)じめじめした騒がしいところで過ごしていたんだと思う。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸