- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-03-12 19:18:00
地震の時は、タワマンは大丈夫でしょうか。
[スレ作成日時]2009-12-04 00:42:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
地震の時、タワーマンションは大丈夫?
-
594
匿名さん
超高層マンションの固有周期が7秒超えるには、100階でも無理かな。
-
595
匿名さん
-
597
匿名さん
>>593
>>596
詳しく正しく学びたいので
>関東平野の固有周期は7~10秒
>大阪平野の固有周期は5~7秒
と
>そうだね。仮に階高3.4m70階のマンションが有っても固有周期は4.8秒。
>100階建てでも7秒に届かない。
>階高4.5mのオフィスビルだと、50階で6.8秒。
などの、根拠(解説)サイトご存知でしたら、紹介ください。
-
598
匿名
-
599
匿名さん
-
600
匿名さん
関東で大地震が起きても増幅される長周期地振動は7秒以上だから、高層マンションの被害は、阪神淡路の震災より少ないと予想されるってことかな。
-
601
匿名さん
-
603
匿名さん
-
604
匿名さん
同じ200mのマンションでも、関東平野では全く大丈夫だけど、
大阪平野では、危ないかもしれないのですね。
タワーマンション買うなら関東のほうが安全なのですね。
-
605
匿名さん
上のリンクに次の結論が出てますね。タワマンの皆さん、良かったね。
>以上のシミュレーションによると、超高層ビルは「長周期地震波」でも主要構造体は崩壊することはなく、ほぼ安>全圏内に留まることが確認された。
-
-
606
匿名さん
どうせ飽きるし、いざという時撤収早いよう賃貸で。
言いくるめられてローンでなんか買ったらハマるぜ!
転売も貸しもほぼ無理。二束三文でいいなら別。
地震で住めなくなったらただの負債。
-
607
匿名さん
主要構造体の崩壊はない。
内部設備の破壊や動き回るベッドに押しつぶされることは・・・、触れないほうがいいですよね。
-
609
匿名さん
理論的な話しはまったくできないようですね、高層派さんは。幼稚な茶化しや悪態だけ。
-
610
匿名さん
No.593-No.605で理論的に検証した結果「超高層ビルは長周期地震波でも主要構造体は崩壊することはない」と結論付けられたんですが、ネガさんには理解できないほど難しかったのでしょうか。
-
611
匿名さん
中に置くものや生活スタイルを工夫すれば、高層マンションに住むのは問題ないという結論でよさそうですね。
よかった、よかった。
-
612
匿名さん
逆に低層のほうが危険だという結論になってしまいましたが、
世の中では、低層のほうが圧倒的に多いので、地震が来たときに本当に心配です。
低層は、崩壊して、火の海ですか。
-
613
匿名さん
最近の木造は燃えにくいし
低層マンションならなおさら
といんなに形勢逆転させたくても振り子の先端のほうが大きく揺れる事実は変えようもなく
タワマン脳のレトリックは陳腐ですな。
-
614
匿名さん
笑いながら打ったら入力ミスしてしまった。
ごめんなさい。(笑)
-
615
匿名さん
何だかんだ言っても高層マンションの安全性って所詮机上の空論。
実際に大地震が起こってみないと検証できないわ。
-
616
匿名さん
建物のうんちくより立地条件で大きく違う。
軟弱地盤最悪!
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)