東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク小石川後楽園(4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 後楽園駅
  8. ル・サンク小石川後楽園(4)
匿名さん [更新日時] 2016-02-12 06:37:17

ル・サンク小石川後楽園
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/

ル・サンク小石川後楽園(2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/

ル・サンク小石川後楽園(3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584081/

所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
売主:NIPPO
売主:神鋼不動産

[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/



こちらは過去スレです。
ル・サンク小石川後楽園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-11-19 09:35:07

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク小石川後楽園口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    1回目の説明会の司会者は、一生懸命、質問・発言を要約しようと頑張っていた。
    2回目の説明会の司会者は、1回目との差は歴然。まとめ能力0で、ひどかった。二人ともNIPPOの社員なのかな?
    さて、3回目の説明会の司会者は、どんな人になるのでしょう。

  2. 302 匿名

    >>301
    1回目も2回目も同じ方でしたよ。
    次回も同じじゃないでしょうか?

  3. 303 匿名さん

    全戸解約後、株主対策のため訴訟提起という筋書を考えているのではないかな?
    まあ、そんな簡単に解約が進むとは思えんが…

  4. 304 物件比較中さん

    同一物件が建てられないとすると、
    坪単価保証するのがいいですね。

  5. 305 匿名さん

    神奈川のマンションと違って住む前だから向こうも強気ですよね。
    家売って学区決めてる人もいると思うので、契約以上の保証がないと進まないですよ。

  6. 306 物件比較中さん

    二年前の南青山高樹町のスレは、参考になりますね。
    あちらも、当初補償内容不明から
    三倍返しとなり、その後オプション権が追加となっています。

  7. 307 匿名さん

    >>305
    そのような特異事情の方は個別に訴訟ということになるんでしょうかね?

  8. 308 契約済みさん

    南青山高樹町は、結局集団訴訟にはなってないってことですか?

  9. 309 匿名さん

    >>306
    3倍返しは、今回のNippoも提示していますね。(手付金を含む)
    オプション権は、Nippoは、どうがんばっても提示できない……いつの日か、あの土地に建つ建物は、ル・サンク小石川後楽園とは全く違うものですから。
    Nippoができる最大限の譲歩は、一回目の説明会で提示した、みなさんに300万円を上乗せするぐらいしかできないのでは?……これも無理なように思いますが。

  10. 310 契約済みさん

    同一物件ができないからオプション権が行使できないというのは錯覚で、
    類似物件に使えれば十分なわけです。
    立地が同一の時点で、ほとんどの購入者は納得するはずです。

  11. 311 契約済みさん

    来週、国交省、不動産紛争対応の都庁に相談(訴え)に行ってきます。Nippoの誠意ない対応だけは、許せない。

  12. 312 匿名さん

    Nippoが類似物件を建てたとしたら……。でも、たぶんNippoは引くでしょう。
    それに2階低層になるだろう高級マンションは類似物件にはならないでしょう。
    どんなマンションになるにせよ、決まっていないものに対してはオプションは
    つけられません。Nippoが他の場所で作っているルサンクになら、つけることは
    できるでしょうが(^_^;。

  13. 313 契約済みさん

    二階低い高級物件といっても、
    文京区の斜面に今以上の高級なものを建てても買う人はいないでしょう。
    建蔽率には問題ないわけで、
    二階減るのが根本問題にはならないでしょう。

  14. 314 匿名さん

    もしもNIPPOが契約解除後に訴訟をやろうとしているなら、提訴できる期間が決まっているから(確か半年)あまりのんびりできないはず。
    ギリギリまで粘れば相手が焦って多少は譲歩してくる可能性はある。

  15. 315 匿名さん

    こういう万が一の時の為に小さく逃げの契約がありますからねぇ・・・
    本当に嫌な思いしかないですね。
    誰かが書いてた宝くじなんてとんでもない。

  16. 316 匿名さん

    南青山の件は、当初3倍返しのみ。
    しかし、納得しない人が多かったのか、建て替えが無事に完成した場合は、当初価格で物件を引き渡すプラス仮住まい費用、引越代等の実損補填が追加。
    両方選べる訳では無かったような。

  17. 317 契約済みさん

    説明会日程連絡、
    まだ?

  18. 318 契約済みさん

    昨日までで、年内二割バックで撤退人数が
    確定したんですね。

  19. 319 契約済みさん

    お客様センターに問い合わせたところ、
    説明会、年内開催は無理とのことです。

  20. 320 契約済みさん

    え、約束破って連絡もないの!?

  21. 321 契約済みさん

    三菱地所の販売トーク録音
    誰か持ってる?

  22. 322 匿名

    確か建築確認取り消しに関する国交省への意見申し立て?の締め切りが14日までだったと覚えています。
    この様子だと契約者に何の説明もないまま事後報告的に意見申し立て有無を連絡するのでしょうか・・・。

  23. 325 匿名さん

    ふざけるなよ
    Nippo

  24. 326 契約済みさん

    金の問題じゃなく、
    「不当販売はなかった」で押し通してる地所に対して、
    それが事実じゃないことを議事録に残しておいたほうがいいよ。

  25. 327 物件比較中さん

    南青山と比べている人もいるようですが、あちらは構造的な瑕疵物件という言い訳できないミス、こちらはいったん認められていた建築許可が、完成前に取り消されて入居困難になったということで、売主や施行主の責任はやや異なるように思えますね。
    デベロッパーのランクを考えても同じ補償を求めるのは厳しいでしょう。

  26. 328 契約済みさん

    補償を増やす気はないが
    会は延期するって、
    mjsk?

  27. 329 契約済みさん

    昨日、年内撤退者の人数が確定し、
    今日くらいに連絡あるかとオモタら、
    何もないで。

  28. 331 契約済みさん

    高樹町のスレとちがって
    みんな静かやね

  29. 332 匿名さん

    >>330
    お金が全てじゃないですよ。
    不誠実なNippoの対応に皆さん怒ってらっしゃるんだと思いますよ。

  30. 333 匿名さん

    >>332
    誠実って何ですかね。

  31. 335 匿名さん

    外野がうるさすぎますね。2月に入居予定のマンションをいつ買ったと思ってるんですかね?
    1年も前から購入を迷い、又決断し、決断した後は色々な夢を見ていた人がほとんどだと思いますけど。
    もめて当然だと思いますよ

  32. 336 外野です

    本気でやるなら2割バックを違約金扱いで非課税にして貰いましょう。
    説明会も、代理人立てて弁護士に出席させるなどにする。
    一時金で所得税、翌年の保険料年金住民税を給与天引きされるくらいなら、
    はっきりいって成功報酬パーセンテージの弁護士料金の方がお安いはず。
    かつ、1人ではせずに団体で行うなどのほうがより効果的です。

    住宅ではないですが、別件で一時所得を違約金扱いにしたことをあるので、
    契約者様のお役に立てればと存じ上げます.





  33. 337 物件比較中さん

    説明会来年に延期だと
    なおさら新提案なしではおさまらなくなりそう。

  34. 338 匿名さん

    ここの お金、お頭、政治力の仕組み
    近隣住民>ニッポ>契約者
    勝敗は見えているような。

  35. 339 匿名さん

    >>333
    自責を他責にしない。
    適当な事を言わない。
    自分が言ったことくらいは、責任を持って有言実行する。
    とかでしょうか?

    Nippoさんはどれも出来てないと思います。
    ▪︎今回の問題も、基本のスタンスは自分達は許可を貰って立てていたのだから自分達は悪くない という他責の態度です。
    ▪︎一回目の説明会の時は、必ず工事が再開すると思うので是非とも私達を信じてお待ち下さい と言っておきながら、建築確認が取り消されたら重設通りの契約解除で以上 さようならしようとして、契約者が本当に困っている事情になんか耳を傾けようともしない。
    ▪︎二回目の説明会の時は、年内に説明会をもう一度開催します と責任者の方が契約者に向かって言ってましたが、結論説明会も年明けになるのでしょ?しかもその連絡まだNippoさんからいただいておりません。

    こういう一つ一つの配色のない対応に契約者は怒っているのだと思いますよ。
    最近はもう怒りではなく、ただただ呆れるばかりですが。


  36. 341 匿名さん

    >>336
    違約金は一時所得では?
    非課税って限定列挙なので当てはまらないのでは?
    消費税は不課税ですが。。。

  37. 342 匿名さん [男性 40代]

    契約者向けの説明会が年内は開催されないとは、NIPPO情報?
    どなたか詳しく聞かれた方いたら、具体的にいつになるのか教えて下さい。

  38. 343 契約済みさん

    過去の説明会、
    決定権のある人が来てないのに驚いた。
    困ると電話で問い合わせ、まさに○○の使い。

    そもそも、契約者に通達するだけで
    話を聞く気がなかったのが明白。

  39. 344 契約済みさん

    年内の説明会の開催有無の連絡がまだこない。ふざけんなNippo。どんだけ危機管理能力の無い会社だ。

  40. 345 匿名さん

    >>339
    許可とか契約って、そういうことでは。
    契約を履行しないから不誠実だ、というなら理解できますが。

  41. 346 匿名さん

    >>345
    契約を履行しないのであれば、不誠実の以前に債務不履行になりますね。

  42. 347 匿名さん

    >>345
    契約を履行しないとか、不誠実とかの問題ではなく違反行為ですよ。
    論点が違うと思いますよ。

  43. 348 匿名さん

    何の違反ですか?

  44. 349 匿名さん

    >>348
    債務不履行でググってください。

  45. 350 契約済みさん

    けふも連絡なかったで

  46. by 管理担当

  • スムログに「ル・サンク小石川後楽園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸