東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク小石川後楽園(4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 後楽園駅
  8. ル・サンク小石川後楽園(4)
匿名さん [更新日時] 2016-02-12 06:37:17

ル・サンク小石川後楽園
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/

ル・サンク小石川後楽園(2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/

ル・サンク小石川後楽園(3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584081/

所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
売主:NIPPO
売主:神鋼不動産

[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/



こちらは過去スレです。
ル・サンク小石川後楽園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-11-19 09:35:07

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク小石川後楽園口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    完成間際に建築確認が取り消された事例は他にもありますが、
    ここは販売して売れてしまっているので。
    この先どうなって行くでしょうか。

  2. 2 匿名さん

    説明会で裁決のコピーは配ってもらえるのでしょうか?

  3. 3 物件比較中さん

    託児室を準備したということは、
    クオカードも増額ですね。

  4. 4 匿名さん

    小切手300万希望(笑)

  5. 5 物件比較中さん

    平均クオカード二千枚ってこと?

  6. 6 物件比較中さん

    同じ建物が建てられないから、
    南青山高樹町のような
    優先契約補償はできないってこと?

  7. 7 契約済みさん

    二割バックの時期、
    いつ?

  8. 8 匿名さん

    29日に聞けば。

  9. 9 契約済みさん

    クレヴィア文京小石川は、あと10戸ちょっとしかないで。
    100戸近くが、小石川の駅近からあふれ出す出

  10. 10 契約済みさん

    あれ、フジテレビは?

  11. 11 匿名さん



    ここの建設も高さ制限などの駆け込みなどかなり際どい無茶な計画です。
    至る所であるのですね。

  12. 12 契約済みさん

    あと、一週間・・・

  13. 13 匿名さん

    こんなお粗末な計画を立てて販売した売主、検査機関はキッチリ責任をとらなければ大問題。

  14. 14 契約済みさん

    売り主側としては、売買契約27条の履行以外に選択肢はないでしょう。

  15. 15 匿名

    あと、六日・・・

  16. 16 契約済みさん

    手付け+二割バックで、
    平均3000万振込みとして、
    口座番号申告と本人確認は
    11月29日にやるの?

  17. 17 匿名さん

    その前にほんとに二割バックなの?

  18. 18 契約済みさん

    >No.17
    売買契約書にあるとおりで、それ以上でもそれ以下でもありません。

  19. 19 匿名さん

    >>17
    契約書を確認してください。

  20. 20 契約済みさん

    みなさん、
    代わりの物件は
    もう絞り込んでますか?

  21. 21 契約済みさん

    あと、五日・・・

  22. 22 匿名さん

    不動産バブルが崩壊したら買うよ。クレヴィアは論外。あの規模のマンションであの価格は出せない。

  23. 23 契約済みさん [女性 40代]

    >>22
    待てる人は羨ましい
    ディアナコート本郷はどう?

  24. 24 契約済みさん

    あれは、湯島のラブホ街じゃないの?

  25. 25 匿名さん

    >>No.22
    価格は、需給関係で決まるから……。
    ル・サンク小石川後楽園で2割貰った人なら、クレヴィアは選択肢でしょう。

  26. 26 契約済みさん

    今後しばらく小石川の駅5分以内物件
    なさそうやしね。

  27. 27 契約済みさん

    NIPPOの○億を伊藤忠が吸い上げる
    漁夫の利?

  28. 28 匿名さん

    >>NO.27
    クレヴィアの価格設定は、かなり高いと思ったけれど、
    ルサンクを意識していたのかもしれませんね。
    ……もっと高くしておけばよかった(^_^;>>伊藤忠

  29. 29 匿名さん

    クレヴィア売れ残ってますよ。断ったのに、何度も連絡来てます

  30. 30 匿名さん

    バンザ~イ!なしよ。

  31. 31 匿名

    クレヴィアには、
    29日以降流れて行きそうですね。

  32. 32 匿名

    あと、4日・・・

  33. 33 契約済みさん

    二割バック+クオカード一万円、
    特上にぎりなし
    ってこと?

  34. 34 匿名さん

    クオカード1万円?(笑)

  35. 35 匿名さん

    29日は、どんな説明会になるのでしょう?
    そろって頭を下げられても、おもしろくもなんともないし。
    結局は、「いつ、いくら払います_(._.)_」「そんなんじゃ足りない!!」
    という話になるのでしょうか?

  36. 36 契約済みさん

    時間を多めにとってるが、聞くのが苦痛になる内容だろうな。
    結論を最初に言って、早退しやすくしてほしい。

  37. 37 契約済みさん

    今週末にクレヴィア見に行く人、
    いる?

  38. 38 匿名さん

    高いけど、この辺り住みたいですからね。

  39. 39 匿名さん

    ザ・パークハウス小石川後楽園の74平米の部屋が中古で出ていますね。

  40. 40 匿名

    あと、3日・・・

  41. 41 契約済みさん

    額は契約書に書いてあるから、
    残りは、振込み時期か。
    年内じゃないと荒れそう。

  42. 42 契約済みさん

    説明会ではまず売主としての補償の結論と今後どうするかをはっつきり言ってもらいたい。長時間かけて住むことができなくなった物件の話をされてもしかたがない。納得いかないことは戸別の話でやってもらえばいい。

  43. 43 契約済みさん

    手付金の返金は年内にするべき。ばかばかしいのは違約金も税金がかかるのですから。金銭以上の損害や苦痛もあります。その他の違約金や補償は戸別にやるべきでは?置かれている状況は契約者ごとに違うでしょうから結論を出すのは難しいのではないですか。

  44. 44 匿名さん

    違約金が「一時金」ではなく、「逸失利益を補てんするための損害賠償金」
    ならば、課税の対象ならないのだけれど……。

  45. 45 契約済みさん

    ならいいのですが?

  46. 46 契約済みさん

    個別の事情を金銭換算しての補償を107戸に対して行うことには時間がかかりそうなので、補償に関する方針を売主に提示してもらって早く進めてくれると助かりますね。
    あまり時間を掛ける意味もないし、もう次の物件を考えたいので。

    マンションを売却してしまった場合など、実損が大きい場合は個別にやったほうがいいと思います。

  47. 47 匿名さん

    >>44
    残念ながら違約金については課税対象を免れません。
    9000万の住戸であれば手付金900万は課税対象にならず、違約金900万に425万の税金がかかるので、500万弱の儲けですね。相場の上昇や精神的疲弊など金額以上の損失があると思うのでデベロッパーには誠意を見せて欲しいですね。

  48. 48 匿名さん

    課税対象額と、払う税金額とを混同している人がいるみたいですね。

  49. 49 契約済みさん

    違約金も1800万やし

  50. 50 契約済みさん

    あと、二日・・・

  51. 51 匿名さん

    口頭審査の議事録!

    https://docs.google.com/viewerng/viewer?url=http://koishikawa2.mansion.michikusa.jp/documents/第1254回東京都建築審査会口頭審査.pdf

  52. 52 契約済みさん

    >No.51
    貴重な情報をありがとうございました。

    これまでは、近隣住民のいちゃもんではないかと思っていましたが、
    議事録を読むと、この計画は流れてよかったのではないかと・・・。
    違約金ももらえるし……。

  53. 53 匿名さん

    >>51
    説明会前に読む事が出来て良かったです。

  54. 54 匿名さん

    法律を遵守して設計していればこうはならなかったのにねー。
    2階ダウン、車寄せ設置で住戸数70ぐらいになっちゃうかな?
    また売り出す頃には春日の再開発も進んでるだろうし、かなりお高くなっちゃうんだろうね。

  55. 55 契約済みさん

    あと、1日・・・

  56. 56 契約済みさん

    明日ですね。ドームホテルの方が近くてよかった。

  57. 57 匿名さん

    クレヴィア文京小石川見に行かないといけないし。

  58. 58 契約済みさん

    >>57
    見に行かないし。

  59. 59 契約済みさん

    小日向派あるいは番町派?

  60. 60 契約済みさん

    >>57
    本気の人は、明日といわず、既に見に行っているのでは?

  61. 61 契約済みさん

    ついに、この日が来ましたね・・・

  62. 62 マンコミュファンさん

    新情報まだ~?

  63. 63 匿名さん

    売り主側の最初の言い訳が長かったけれど、結論は予想通りでしたね。

  64. 64 匿名さん

    手付け返金+違約金二割?

  65. 65 契約済みさん

    それでは不十分で、
    年内メドに再度説明会

  66. 66 契約済みさん

    Nippoの誠意の無さは前代未聞。
    三菱地所の詳細は知らない発言にも驚いた。

  67. 67 契約済みさん

    TBSも参入やで

  68. 68 契約済みさん

    決定権のない執行役員が二人雛壇に並んでいるという、
    できの悪いコントやったね。

  69. 69 購入経験者さん

    潔く非課税で4割バック(市況UP分と同等程度?)しますと言ってくれれば、さっさと手打ちにするんですがね。契約者が納得できるような対応は期待できなさそうな感じでしたね。
    売買契約者に定めた以上の解決金を払うことになろうものなら、株主代表訴訟を提起される可能性もあるでしょうから、どうせ次回も2割バックでゴリ押しするでしょうけど。


  70. 70 契約済みさん

    次回はラスボス登場ってこと?

  71. 71 契約者

    第一回、二回の説明会と共に発言する勇気もなく、黙って聞いておりました。ただ、本日の説明会を受け決心しました。違約金の支払いには応じません。使えるツテは全て使い、闘います。販売サイドは二度の会話の機会を無駄にしました。いち、消費者をバカにするとこうなるんだという前例をつくりたい。どれだけ人生で大事な一時期を破壊されたか。余りの誠意無き対応、各社、社長責任を含め提訴検討します。

  72. 72 契約済みさん

    契約書に書いてあること以上を求めるのは簡単ではないし時間もかかると思います。
    私はその時間が無駄だと考えますので早々に手打ちするつもりです。
    戦う皆さん、頑張ってください。

  73. 73 契約済みさん

    すでに現在住んでいるマンションを売却済みで2月には出なければなりません。仮住まいを一年半はしなければならずその用意くらいはしてもらわないとどうにもなりません。人生設計が壊された上違約金としてしはらうとはいえ、明らかに販売時の問題があるにもかかわらず、税金までしはらえというのは納得できません。

  74. 74 契約済みさん

    契約履行しないことが無茶なら、契約以上の支払いも無茶でしょうという気がします。本件契約に市況関係ない気するしな。市況が下がってたら違約金が下がるのか?手打ち案が提示されている以上、早々に次に回るのが得策かな。

  75. 75 匿名さん

    販売時に審査請求についての説明が不十分であり契約に大きな影響を及ぼしている。またそもそも建築基準法に違反している物を販売しているのだから、そのことじたいに問題がある。

  76. 77 匿名さん

    全員が過失なしと言い張るだけならば、この会をする前に
    再審査請求をしておくべきだった。
    期日も知らない時点で再審査請求なし一時所得ですの
    メールで終わらせようとしている。
    なめられている。

  77. 78 契約済みさん

    やはり道路屋さんやね。
    地所さん野村さんが誘導してあげないと。

  78. 79 契約済みさん [女性 40代]

    >>74
    市況や幼稚園問題を含めて2割と言っていたけど、少なくともマンション高騰分を精査すれば2割では到底まかないきれないのは明白 市況おおいにかんけいあるでしょ 幼稚園問題はよくわからないが。。

  79. 80 契約済みさん

    四割とか乞食ですよ。今後、デベのブラックリストに載ることは分かってるんですかね。新築のマンション買えないということですよ。
    うちは投資目的なので二割で手打ちします。

  80. 81 契約済みさん [女性 40代]

    >>80
    投資目的の人はいいけど切実に困ってる人もいます

  81. 82 契約済みさん

    >>81
    >>80ではないですが、意見には同意。二割で納得行かない人は個別に訴訟も含めて対応すればいいと思う。

  82. 83 匿名さん

    >>74
    あなたは売主か販社かまたはその関係者か????
    契約者でその発言するならよっぽど余裕があるんだな!羨ましい

  83. 84 契約済みさん

    昨日の説明会に出て、Nippoの対応には本当に失望しました。またそれを他人事の様に見ている販社にも多いに失望しました。。よく一部上場でいられるなと思いました。もうNippoの言う事は何も信じられないです。誠意のかけらもない。あの人たち。。。。

  84. 85 契約済みさん

    次回、
    三菱地所を見に行こう
    ってこと?

  85. 86 匿名

    今テレビ東京で違法建築マンションと特集してた。NIPPOは取材に対して違法の認識はなかっただと。ふさけんな!談合だらけの舗装屋が。

  86. 87 匿名さん

    >>86
    主婦の方ですか?
    くわしく内容を教えてください

  87. 88 匿名さん

    http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/newsl/post_101940/

    隠しカメラで撮ったのでしょうか?

  88. 89 匿名さん

    これわたいへんなことになりそうですね。

  89. 90 匿名さん

    ニュースもう消されてますね。
    全部見られませんでした。

  90. 91 契約済みさん

    マスコミに画像提供するなんて、やめて欲しいですね。下品です。
    そんな方と同じマンションに住まなくて良かったかも。

  91. 92 契約済みさん

    >>89
    大変な事になれば良いんだよ!
    売主は全てにおいて認識が甘すぎる!!
    仕事に対する責任感が無さ過ぎる!!
    だからこういう問題になってるのに今だに、自分達は悪くないと責任逃れの発言しかしない。。
    自分達の言い訳考える暇あったら、少しでも契約者の為にプラスα何か出来ないかを考えろよ!そういう姿勢が微塵もないから、誠意が無いって周りから言われるんだよ!!

  92. 93 匿名さん

    >>91
    私は勇気ある行動だと思いますよ!
    写真提供してくださった方。

    むしろ一緒に住まなくて良かったと思う方は、さっさと2割もらって別の物件に行けば良いんじゃないですか。
    ここでわざわざコメントすることではないと思いますよ。

  93. 94 匿名さん

    説明会の動画見ましたが、最前列の方ですかね。
    契約者の方の声がそのまま入っていましたが、おそらく許可とっていないと思うので
    それが問題になったのでしょうか。

  94. 95 匿名さん
  95. 96 契約済みさん

    TBS と フジテレビは?

  96. 97 契約済みさん

    次回、NIPPOは新提案せず、
    契約者は、二割バックで撤退派と訴訟派に分かれる予定?

  97. 98 契約済みさん

    NIPPOの 今後の対応次第ですね。
    こちらは急な出来事で住むところがなくなって本当に困っているのに、言葉だけじゃなく、懇切丁寧に力になってくれるのか。三菱地所なんか、目の前に良い客集団がいるのに逆ギレしてどうするつもりなんだろ。野村さんもね。

  98. 99 匿名さん

    報道見ましたが、地下駐車場からの避難経路が車道のみで、歩行者向けになっていないとこがそんなに問題なんですかね。そういったマンションどこにでもありそうですが

  99. 100 匿名さん

    >>91
    あなたも下品なサイト見てる時点で、充分下品ですよ。。。

  100. by 管理担当

  • スムログに「ル・サンク小石川後楽園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸