- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全国 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ちょっと待て!オール電化マンション
-
447
匿名さん
-
448
匿名さん
電化派が釣られてわらわらと…(笑)
やっぱり、オール電化は撲滅するしかないですね。
むしろ、ここに書き込むオール電化派を撲滅する方が先かな。
まぁ、いつも支離滅裂な煽り投稿しか出来ないから、すでに半分撲滅されてますけどw
-
449
匿名さん
>プロパン地域の建売住宅限定でねw
>これからもニッチな市場で細々と生きながらえていくでしょう。
まさに、オール電化の将来の姿ですね。
マンションのような集合住宅では採用されなくなるでしょう。
オール電化マンションの資産価値が心配です。
-
450
匿名はん2
みんな オソヨー
今日もデンジハーな煽りネタで盛り上がってるね。・・・と思ったらエコネタばかり。(大笑)
エコよりむしろエゴが好きだからどっちでもいいよ~
明日もゲートボールがあるからもう寝るの。
バイバイキ~ン
-
451
435=437
>>440に全面同意。
私ごときに同意されても無意味なほど、冷静かつ非の打ち所の無い見解だと言うしかない。
まさにこのスレッドにおけるファイナルアンサーと言っても過言ではない。
一部の電化推進派は、まず「電力の恩恵」自体を否定されているかの如き被害妄想を取り除くべき。
そして、それに対抗するためだけにガスを攻撃するという愚行を止めるべき。
貯湯槽満タンのお湯も深夜電力で作れば安く上がる。それを「エコ」と称する勘違いにも
早く気付くべきだよ。
-
452
匿名さん
-
453
匿名さん
-
454
435
>>439=432
>432ですが、429ではないです。
おっと、そいつは失礼。
発言の内容が全く同じ方向を向いていたので、発言者の顔も同じに見えたよ。
では、改めて>>435をあんた宛てに送るよ。
「電化推進は原子力推進なくしては成り立たない」
その事実に広島という地域性は元々関係ないよ。話題に出す方がおかしい。
-
455
匿名はん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
>ガス派の意識って低いですね。困ったものです。
ほんとだ! 電磁波の怖さをまるで知らない。困ったものだ。
>ガス屋のホームページからの受け売り。
うそ? 受け売りなんですか? だとしたらガス屋さんは正しいことを言っている。いやいや、
もしかしたら電気屋さんも正しいのかもしれないね。だとするとインチキなのはマンション屋だけ?
オール電化で安普請をメッキして、高額スタート値引きで売り逃げ。
>ニッチなのはガスの方でしょう。
確かに。オール電化が順調に普及して、けれど原発建設大反対で電力不足。火力発電フル稼働で
環境バッシングの嵐が直撃。オール電化はニッチもサッチもいかなくなります。確実に。
>「オール電化にすると、お子さんは炎を見ないで育つんですよ。炎を知らないので家の外で炎があったときに
>大やけどの被害にあいます。そして、理科への興味が持てず学校の授業についていけなくなります。」
「オール電化にすると、お子さんは下手をすれば白血病か脳腫瘍、大人たちは不定愁訴、キレやすくなったりして
家庭生活が崩壊しますよ」・・・なんて、ホントのことを言うよりカワイイ。(大笑)
あ。すいません。またしてもバイキン匿1のマネしちゃった。マキロン、しゅ!
-
-
457
匿名さん
ここって争っていると言うより、楽しんでる?
なんだか、みんな楽しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
脱原発は世界の潮流だよ。一部に逆行している国もあるようだが。
日本の太陽光売電価格2倍化政策は、ドイツで行われている政策を真似たもの。
ドイツの狙いは、脱原発、自然エネルギー推進。
-
459
匿名さん
電化派は何故、原発の話になると及び腰になるんだろう?
別に後ろめたく思う必要なんてないのに。
電化推進=原発推進でいいじゃん。事実なんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
ガス派は、深夜電力の使用量が少ないから原発問題の罪は軽いな!(悦)
原発推進=電化派
大いに自己嫌悪に陥ってくれ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
>>459、460
如何にも自己中なガス派が考える事ですね。
原発推進は日本の方針。
負荷平準化が必要だが、消費者側からの改善は困難。
それを改善する目的がオール電化。
-
462
匿名さん
>それを改善する目的がオール電化。
改悪の間違い?
-
463
匿名さん
>ガス派は、深夜電力の使用量が少ないから原発問題の罪は軽いな!(悦)
罪は軽いって?
まず原発自体を使用する事は罪ではないし。
それに原発は昼も夜も最大出力で回し続けてるわけだから、深夜の電力量だけ考えても無意味。
まずは昼間の使用量を下げないとね。
昼間電力使用量>夜間電力使用量ですから。
ガス派が電気を全く使ってないっていうのならわかるけど。
-
464
匿名さん
自身でガス派と称してる人は去年の重要な出来事・洞爺湖サミットの協議内容全く知らないんじゃないですか。
地球規模で環境保護の為に化石燃料の使用を抑制して原子力発電、太陽光発電、風力発電などを推進していきましょうということが重要議題でした。今は原発撤廃より推進の考え方が世界の流れです。
原子力発電もいろんな方式があるし、いまや第4世代の発電方法時代です。
それに新しい自然エネルギー活用の発電として潮流発電が注目されて発電にむけて研究されています。
日本でのガス利用こそ輸入に頼るしかないのですから、自国で作り出せるエネルギーである電気を動力源とする機器の発展や開発はさらにすすむばかりですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
>>463
>まずは昼間の使用量を下げないとね。
>昼間電力使用量>夜間電力使用量ですから。
「ガス派は夜間電力を使わないから平準化に貢献してない!」
「オール電化にしたって昼間電力が減る訳ないでしょ!」
と騒いでたオール電化信奉者がいたみたいだから
まずはそいつと意見をすり合わせてくれ。
オール電化擁護論には個人間のブレがあり過ぎて
正直、何を正義としてるのかがまるで解らん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
>>464
理想を語る前に現実を見据えなきゃな。
現時点において、化石燃料の消費量に関して
電化派がガス派を批判する事はできないよ。
化石燃料は未だ発電資源の大半を占めているし
これから先も、原子力や自然エネルギー利用が
完全に主流化する日の目処は立っていない。
ガス併用ならば、電力は電力で使用低減を目指す事は可能。
オール電化は「ガスを使わない」代わりに夜間電力で代用するが
その夜間余剰電力が、さらなる電力消費拡大を前提としている事や
供給企業者側の「コスト平準」を目的として売られている事からは
電化派は敢えて目を逸らしている。あるいは本当に気付いていないか、だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)