東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【居住者限定】THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)[その3]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 池袋駅
  8. 【居住者限定】THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)[その3]
匿名さん [更新日時] 2024-02-24 22:24:29

契約済の方・居住されている方専用の掲示板です。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564747/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554352/

住所:東京都豊島区南池袋1-11-19
交通:
 西武池袋線「池袋」駅から徒歩4分
 山手線「池袋」駅 徒歩6分
 山手線 「目白」駅 徒歩9分
 JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「池袋」駅から徒歩6分
 JR埼京線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ有楽町線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ副都心線 「池袋」駅から徒歩6分
 西武豊島線「池袋」駅から徒歩4分
 東武東上線「池袋」駅から徒歩6分
 東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅から徒歩9分
 東京都荒川線「都電雑司ヶ谷」駅から徒歩10分
構造:鉄筋コンクリート造(免震構造)・地上31階、地下1階建
建物高さ:116.4m(現地標高31m)

売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2015-11-17 19:27:54

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)口コミ掲示板・評判

  1. 361 入居済みさん

    あじさい親睦祭、諸事情で参加できませんでした。
    ご参加された方いらっしゃいましたら、当日どのような感じだったか、またお教えくださいませ。

  2. 362 匿名さん

    すみふにセキュリティちゃんとしてますとか騙されて危うく買いかけたが他にしといて正解だった。それも民泊民泊ここで騒いでたおかげで情報得られたおかげだから感謝してます。

    余計なことたろうが、法が規約がとか利用者は悪くないすみふに責任ないとか甘いこと言っちゃってるレベルだと民泊はなくならないよ。そして何か事件が起きてからじゃ遅いし。民泊のこと問いただしたらすみふは民泊すぐなくなりますとか言って売ろうとしてたから責任ないわけないし。
    そして民泊業者だろう人がこのスレで住民のみんなでとか言って規制されないように誘導してるのもすごく巧妙だね。

  3. 363 入居済みさん

    そういえば、最近それらしい方々は見かけなくなったような気がします。セキュリティはしっかりしてると思いますけどねぇ。

  4. 364 匿名さん

    結果的にここで騒いだことが民泊業者の追い出しにつながったわけですね。
    マンションを絶賛する利用者のコメントが読めなくなるのは寂しい気もしますが。

  5. 365 マンション住民さん

    確かにここひと月くらいは見かけてない気がする。
    油断は禁物ですが。

  6. 366 匿名さん

    民泊業者は既に退去いただいたとのことです。

  7. 367 マンション住民さん

    こないだも見かけて管理室に聞いたら住民の友達と言われたけど。
    直接の声かけは住民トラブルになるからやめてとお願いされた。
    確かに確認されていた民泊業者は管理規約変更後に5月には退去したようだし、働いてくれてる安心感はある。

  8. 368 入居済みさん

    専門学校前の信号待ちでミレーニアを何気に見上げてたらベランダでタバコ吸ってるの発見。
    禁煙できないのかね。

  9. 369 マンション住民さん

    最悪だよ、煙がなぜか入ってきている気がする。
    ベランダからだろうけど。
    ダメだって言われても止められないのかね。
    フロントに聞いたら苦情はよくあるみたい。

  10. 370 匿名さん

    バルコニーは各戸で占有できても扱いとしては共用部分。もちろん禁煙です。
    ついでに、鉢植えを置いたり、イスを置くのも厳禁。

  11. 371 マンション住民さん

    以前からずっと思っていましたが、エレベーターの動作設定が随分とおバカさんな気がするのは私だけでしょうか?

    例えば仮に25階から降りるとして際に、下のボタンを押すと、24階に1台箱がいるのに、1階で待機している箱が25階に上がってきました。

    設定を賢い設定に変更をお願い致します!

  12. 372 マンション住人

    >>371
    それ自分も感じてます。結構イラッときますよね?


    今夜は戸田・板橋の花火がとても綺麗でした。
    戸田以外になんと5か所の花火大会を同時に部屋から見れてビックリしました。

  13. 373 マンション住民さん

    >371 私もそのように感じていました。
    急いでいる時は「アホかっ!」とエレベーターにツッコんでしまいます。
    改善策はあるのでしょうか?(ToT)

  14. 374 住民板ユーザーさん8

    >>373 マンション住民さん

    371です。エレベーターのメーカーに言って、ソフトウエアの設定変更か何かをすればいいのかなと思ってますが、誰に言えばいいんでしょうかね?とりあえず管理組合?

  15. 375 マンション住民さん

    ここのエレベーター賢いと思うけどなぁ。
    以前住んでいた築5年くらいのタワーマンションより賢いです。
    ただドアの解放時間は長いような気がします。
    その関係ではないでしょうか?

  16. 376 マンション住民さん

    私もエレベーターは別にバカではないと思います。
    このエレベーターの戦略は、「この瞬間にエレベーターを待っている人全員の、待ち時間の合計を最小にする」ということでしょう。
    エレベーターを待っている人は、どの階で何人待っているか知りませんが、エレベーターは知っています。
    より多くの判断材料があるのです。

    人間はどうしても、機械に「自分だったらこうする」という思いを重ねてしまうので、機械の判断に違和感を持つことがあるのだと思います。
    例えば、人間は長距離移動すると疲れるので、できるだけ1回の移動で多くの人を運んだほうがいいと思いますが、エレベーターは疲れないので、その方が全体の待ち時間を短くできると判断すれば、「一旦ある階に行って、そこの人を運んでから、別の階に改めて行く」という行動をとっても平気です。
    ※もっとも、省エネのため、人の待ち時間を増やしてでもエレベーターの移動を最小にするという戦略もありえます。

    「開」ボタンを押してフロア停車時間を延ばす人がいると、全員の待ち時間合計が長くなってしまう原因になります。
    2台が協調して動いているのに、どちらか1台が予測通りに移動できないと、エレベーターの戦略が破綻します。
    乗り降りは素早く、やたらに「開」ボタンを押さないようにすると、みんな幸せになれるのではないでしょうか。

  17. 377 マンション住民さん

    まだ民泊やってるみたい。スーツケースごろごろ頻繁に見る。

  18. 378 住民

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  19. 379 マンション住民さん

    ごみステーション、本当にいつもきれいにして戴いてますね。決して安くない管理費ではありますが、お仕事ぶりに納得です。

  20. 380 住民板ユーザーさん3

    >>147 契約済みさん

    I believe that residents and travelers can be easily mingling if Japanese do not hostile to foreigners.
    I will consider "minpaku opportunity business" while I am away from my room.
    Be a international citizen!

  21. 381 住民板ユーザーさん3

    >>250 マンション住民さん

    ホテルのエレベーターで、挨拶、会釈しますか?
    住民とは距離を置いて生活したいです。

    仲良くしたいならURに行けばいいんじゃない?

  22. 382 住民板ユーザーさん3

    [差別表現のため、削除しました。管理担当]

  23. 383 マンション住民さん

    381
    挨拶をしないことが距離を取る事ではないし、
    挨拶する事が仲良くする事でもない。

    URなんて不良外国人のソウクツでしょ?

    挨拶は、距離とか仲良くとかではなく、
    人間としてあたりまえすぎる事で、
    それがない人は、きっと迷い込んだ人間のフリした動物なのである。

  24. 384 住民です

    いま東北に出張中なのですが、ミレーニアは停電しましたか?

  25. 385 名無しさん

    テレビの全番組録画の結果をみると停電した痕跡はなかったみたいですね

  26. 386 住民です

    ありがとうございます。
    全番組録画に問題がなかったということは、停電しなかったということですね。
    良かったです。

  27. 387 住民板ユーザーさん1

    >>383 マンション住民さん

    古い日本的慣習を引きずっている方ですね。

    現代社会は、もっとドライな関係で行きましょう!

  28. 388 住民板ユーザーさん1

    >>344 マンション住民の主婦さん

    タバコは国が認めた嗜好品、個人の感情を示すべきでない!

  29. 389 住民板ユーザーさん1

    >>28 入居済みさん

    グラミレ?
    なんでも略せばいいってもんじゃない。

    センスなし!

  30. 390 住民板ユーザーさん1

    >>307 入居済みさん [男性 30代]さん

    俺もオリンピック民泊で儲けるつもり!

  31. 391 住民板ユーザーさん1

    >>350 マンション住民の主婦さん

    タバコ吸いますよ。
    バルコニーでも、キッチンの換気扇回して。

    嫌煙者は、防塵マスクして生活したらいい!

  32. 392 住民板ユーザーさん

    >>20 マンション住民さん

    投資目的で、5部屋所有しています。
    ショートステイ用か、タイムシェアか、利益率の高い方を検討中。

  33. 393 住民板ユーザーさん

    >>2 入居済みさん

    白洋舎以外、考えられない。
    クオリティ重視。

    クリーニング代けちるの、みみっちいからやめようよ。

  34. 394 住民板ユーザーさん1

    なんかまた業者さん?湧いてますね。
    深夜にネガキャン書き込みお疲れ様です。
    マンションの呼び方は各人好きでいいと思うし、クリーニングも利便性と費用で各人が選べばよいかと。むしろマンションお付きより白洋舎のほうが安いかも?

  35. 395 住民板ユーザーさん1

    タイルの対応ありがたいですね。
    綺麗にやってくれればB案で良さそうですが。

  36. 396 住民板ユーザーさん1

    そんなに滑るとの実感もないので、A案でもよいかと思っています。築1年そこらでタイルをひっぺがすのもどうかと感じまして…

  37. 397 住民板ユーザーさん1

    それよりか、アジサイ通り?駐車場裏の道路、の入り口部分が最近の地震のせいか隆起しちゃってます。こちらを先に何とかしてほしい…

  38. 398 住民板ユーザーさん1

    私は滑り止めのタイルに交換がいいと考えています。

    エントランスのタイルと色調の乖離は無いですし、
    一時的な加工だと効果の持続時間は分からず、
    思わぬコストが掛かってしまう恐れがあります。

  39. 399 住民板ユーザーさん8

    各々スーツケースを持った中国人の若い女性、約10人くらいが大挙してロビーを出て行きました。

    何部屋民泊に使われている?

  40. 400 マンション住民さん

    ふれあいフェスタ、少しでも交流があるって楽しみです。

  41. 401 住民板ユーザーさん1

    >>400 マンション住民さん
    クリスマスツリー、点灯しましたね。
    これからも、あのようなフェスタがたまにあると良いですね。

  42. 402 住民板ユーザーさん1

    なんかスマートメーターに変わってから電気代が高くなった気がする。気のせいかな。

  43. 403 住民板ユーザーさん6

    >>402 住民板ユーザーさん1さん

    私も同じことを思っていました。

  44. 404 マンション住民さん

    風が強いと玄関のドアがピューピューうなりますが、対策法ありますか?

  45. 405 マンション住民さん

    >402
    >403
    うちも昨年の今頃と比べて、電気代が高くなりました。
    本当にマンション居住者のために変えたんでしょうかね?

  46. 406 マンション住民

    >405
    請求締め日が変わり、今月の請求は30日分じゃないみたいです。
    だからちょっと多いのかと思ってましたが。

  47. 407 マンション住民

    >>404 マンション住民さん

    うちも同じ状態で音と隙間風が気になったので、居室点検の際に申告して見てもらいました。
    玄関扉のパッキンを交換してもらったらおさまりましたよ。
    代わりに扉が閉まる速度が何でか上がりましたが、不便は無いので快適です。

  48. 408 マンション住民さん

    皆さん、グランドマネージャーに対して不満はありませんか?
    フロントでお見かけする時はいつもコンシュルジュの女性とお喋りばかりしており、マンション住民が通り過ぎても話を止めずに見て見ぬフリをします。その際、コンシェルジュはこちらに気づいて挨拶をするのですが、グランドマネージャーはそれでも私語を優先して住民に対して会釈どころか挨拶一つしません。
    また、数ヶ月前には、出勤時間帯に玄関口に立って朝のご挨拶をしておられましたが、あれは一体なんだったのでしょうか?単なる気まぐれでしょうか?笑
    最近、気が緩んでいるのではと少しばかり気にしております。
    こちらとしては、女性とのお喋りの場を提供しているわけではないので、当マンションの管理をする最高責任者として気を引き締めて業務に取り組んでいただきたいものです。

  49. 409 住民板ユーザーさん8

    9階に中国人向け民泊あります。

  50. 410 住民板ユーザーさん

    >>408 マンション住民さん

    全く不満はありません。
    よくやってくれていると思いますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸