物件比較中さん
[更新日時] 2016-08-28 16:37:08
クリオラベルヴィ市ヶ谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都新宿区払方町20番1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩5分
都営大江戸線 「牛込神楽坂」駅 徒歩7分
総武線 「飯田橋」駅 徒歩13分
東京メトロ東西線 「飯田橋」駅 徒歩13分
都営新宿線 「市ケ谷」駅 徒歩10分
総武線 「市ケ谷」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「飯田橋」駅 徒歩13分
間取:1LDK~2LDK
面積:33.54平米~48.01平米
売主:明和地所
施工会社:小柳建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【物件情報の一部を追加しました 2016.1.12 管理担当】
[スレ作成日時]2015-11-15 21:47:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区払方町20番1(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩5分 東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩5分 都営大江戸線 「牛込神楽坂」駅 徒歩7分 東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩12分 総武線 「飯田橋」駅 徒歩13分 東京メトロ東西線 「飯田橋」駅 徒歩13分 都営新宿線 「市ケ谷」駅 徒歩10分 総武線 「市ケ谷」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
31戸(住戸30戸、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年04月下旬予定 入居可能時期:2017年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]明和地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリオラベルヴィ市ヶ谷口コミ掲示板・評判
-
44
匿名さん
>>42
価格の話ではなく間取りは妥当かという話。
価格の話はしてない。
間取りの話は不利と見て、はぐらかそうとしてるらしい。
いけてないと認めた証拠。
もうこのくらいにすると言ったので反論はしないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
間取りの良し悪しと言ってもなぁ…よくあるマンションの間取りという感じじゃないかと
専有面積的には2LDKだったらもう少し広さがあると良いのかもしれないと思いますが。
その広さがジャストであるという人がいれば、それがベストなのだろうけれど。
1LDKは居室が本当にコンパクト。
ベッドを置いたらいっぱいいっぱいになりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
物件比較中さん
>>45
もう少し広さがあると7000マン。中古で売るに売れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
ビギナーさん
モデルルームはCプランを1LDKにしたものです。
モデルルームに行かずに間取りが等言っても無意味なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
物件比較中さん
>>47
甲良町や薬王寺にできたマンション買って後悔している人が投稿しているかも?
市ヶ谷や飯田橋なら出せても6000万くらい。それを大きく越えると中古ではなかなか売れないでしょう。
8000万だすなら赤坂か青山か麻布で中古を探すでしょね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
物件比較中さん
>>48
そうでしょうかね?
物件が売れるかどうかは単に総額ではなく、間取りと立地によるでしょう。
誰もが3Aの物件が至高!と思ってるわけじゃないですからね。
>>47
この物件の中では比較的広めのCプランを更に
1LDKにしてる時点でお察しですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
物件比較中さん
>>49
でも総額だよ。8000万出すなら中古は買わない。新築を買うよ。
だから薬王寺や甲良町のマンションは一生住むなら別だけど売却視野なら手出しできないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
物件比較中さん
>>50
8000万だったら新築しか買わない?
そんなの人それぞれでしょ。
北町や甲良町なら、間取りや広さその他の条件が良ければ中古8000万だって捌けるよ。
それに3Aまで行っちゃうと、いくら中古と言っても
8000万出したところで築7〜8年の狭小しか買えんわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
物件比較中さん
>>51
まず中古で市ヶ谷物件8000万は売るのは難しい。
せいぜい6000万くらいやろう。
甲良町や薬王寺みてみい。売れ残り多いやろ。
これ新築だぜ。
新築でも売れないのに中古で8000で売れないよ。
つまり出口はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名
3Aとか表現するところ、どこのかっぺかと思うのは私だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
54
購入検討中さん
狭かろうが広かろうが、新築で買い中古で売却できない物件はやめたほうがよかろう。
引っ越しを余儀なくされることも考えて。
市ヶ谷や飯田橋では、6000まんくらいだな。資産として住宅を購入する目安は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
物件比較中さん
>>53
地名を3つ並べることを毎度繰り返す方がバカみたいじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
購入検討中さん
甲良町や薬王寺で契約した人の投稿が多いね。
市ヶ谷駅使えないうえ、大江戸線沿線。
しかも7000以上払って買った。出口はないよ。
気のどくや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
物件比較中さん
グロスだけにこだわる、出口がない発言、
これをしつこく繰り返してるな。
アンタなんか病的だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
購入検討中さん
甲良町や薬王寺で契約した人の愚痴の場所に
なっている。
ここのネガティブキャンペーンはっている
奴のほうがよっぽど病気。
何度もいっておく、甲良町や薬王寺は出口なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
出口のない話しってどういうこと。
ここに拘らなくても良いかと思うけど。
でもこの市ヶ谷って、いろんな電車を利用できる便利な土地なんですね。ということは、いっぺんに行きたい方向へ行けちゃうってことで良いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
購入検討中さん
>>59
分譲価格が高すぎて中古で売れないこと。
市ヶ谷なら6000まんくらいで抑えないと儲からない。
不動産をいくつか所有しているから需要はわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
購入検討中さん
>>61
このくらいの価格なら元はとれる。
Bタイプなら4200万として10年住む。
このタイプ借りるとして月に10万。実際はもっと高いが。
年に120万。10年なら1200万。15年なら1800万。
2800万程度なら1ヶ月以内に売却できるやろう。
大学がたくさんあるから需要は豊富。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
購入検討中さん
>>62
とにかく計算や。計算。
自分が何年住むかで出口があるかないか計算する。
そして損しない見込みなら投資。ただ自分が住むことが前提として俺は計算している。
経験からして、
中途半端な60平米をこの地域で買うと出口がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
購入検討中さん
>>63
アトラス市ヶ谷に比べるといい。
アトラスも強気の価格で出してきた。
こちらは払方町といっても砂土原町に近い払方町。
同じ価格なら10年後の出口はどうなるかで比較すれば良いだろね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件