残り4戸ということなので、販売ペースはなかなかなんじゃないかなと思いました。値段が高すぎなかった、みたいなことが一番の理由でしょうか。
日本橋と名のつくマンションは、どこもかなりお値段が高いなぁと思います。
ここの場合は夜ちょっと寂しい感じとかそういうのも含めてこの価格になってきているのかもしれませんね。
残り4邸と書いてありました。あとは4邸売り切れば完売です。
現地案内図を見ました。日本橋のエリアも広くて、川近く、スポーツセンターの横も日本橋エリアになるんですね。
その分、価格がお安くて買いやすかったということのようです。
週明けの台風も気になりますよね。関東まで進路ではないようなんですが、「巨大台風」と聞くと被害がないか心配になってしまいます。
>>東京駅まで15分で歩けますか?
電車利用した方がいいような気がします。昔、日本橋から東京駅まで歩きましたが、やっぱり若かったからできたことでした。15分以上かかりましたし、歩いた後はやっぱり疲れましたよ。
コツコツと売れていったって感じですね。あからさまなディスカウントみたいなことはしていなかったけれど、
そこまで値段が高すぎなかったというのが大きいのか?
何れにせよあと1戸。
でもおそらくラス1が一番売れるのが難しいような気がします。