東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト日本橋浜町公園ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋浜町
  7. 浜町駅
  8. プレミスト日本橋浜町公園ってどうよ?
購入検討中さん [更新日時] 2018-10-15 17:12:45

プレミスト日本橋浜町公園について語りましょう。

物件の所在地:東京都中央区日本橋浜町2丁目102番地8(地番)
交通:都営新宿線「浜町」駅から徒歩2分
   都営浅草線「東日本橋」駅から徒歩6分
   東京地下鉄日比谷線「人形町」駅から徒歩8分
総戸数:78戸
専有面積:70.09m2~83.17m2
間取り:2LDK・3LDK
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2015-11-14 16:50:56

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト日本橋浜町公園口コミ掲示板・評判

  1. 301 マンション検討中さん

    まだ売れ残ってて、この価格なら買いという価格まで落ちてる

  2. 302 マンション掲示板さん

    高速の音窓開けなければ気にならないって。。
    夏場は窓開けないのでしょうか?夏場の湿気を舐めすぎかと。。自分は高速の音が最後までネックでやめました。。

  3. 303 匿名さん

    302さんは環境測定の音の部分の資料見てなさそうですね。見てたらそんな事言わないと思いますよ。

  4. 304 302

    いえ、もちろん資料はみてますよ。
    でもどのデベでも、結局日当たりとかもそうですけど、良いように話して来ますよね。だから必ず現地で確認して自分で判断するようにしています。
    音に関しては上層階や、窓閉めた環境は想像でしかないですが、少なくとも窓あいた状態は普通には暮らさないと判断しました。
    まぁ窓開けてもあれだけ高速近いと空気悪いでしょうから、そもそも窓は諦めないといけないかもですね。南側はせっかく眺望抜けてるのに窓開けられないのもなぁとおもってしまいます。

  5. 305 匿名さん

    中々日本橋で景色が抜けてる場所は無いんだから、空気が悪いとか贅沢。都心は大通り近ければどこもかわらないよ。

  6. 306 マンション検討中さん

    景色が抜けてる(砂埃舞うグラウンド)

  7. 307 マンション検討中さん

    >>301 マンション検討中さん
    ん?どれくらい???

  8. 308 匿名さん

    5000ま?

  9. 309 マンション検討中さん

    それはない。

  10. 310 匿名さん

    じゃあ4000万!

  11. 311 マンション検討中さん

    実際何個残ってるのか知ってる方いますか?

  12. 312 匿名

    値下げ開始?

  13. 313 マンション検討中さん

    値引きは昨年の12月から、厳密にはそのときは家具サービス。年明けからは値引きはじまってるだろ。定価で買った人は極小とおもわれ

  14. 314 通りがかりさん

    今度は代々木公園だな。公園前が好きなデベだ。

  15. 315 マンション検討中さん

    初期の購入者ですが、実際いまどのくらい値引きしてるんですか?

  16. 316 マンション検討中さん

    >>315 マンション検討中さん

    戸ごと額が異なり、値引きしてるかどうかわかりませんが、億以上の提示価格より1-3%程度にとどまると考えられます。

  17. 317 マンション検討中さん

    >>316 マンション検討中さん

    だといいですねぇw

  18. 318 マンション検討中さん

    現地でマンション見ましたが、エントランスかっこいいですね!南側のアシンメトリーなデザインもオシャレです。首都高も高層階なら見ようによっては動きがあって面白いですかね?

  19. 319 契約者

    >>303 匿名さん
    セールス大変ですね、ご苦労さん

  20. 320 契約者

    うちは一年越しに交渉して490万引いたところで契約しました。

  21. 321 契約者

    >>318 マンション検討中さん

    営業ご苦労さんです!

  22. 322 契約者

    >>305 匿名さん

    一億出すんだから慎重に!騙されたらだめですよ

  23. 323 契約者

    >>295 匿名さん

    そうなんですよね、リビングサッシ間口実質1メートルちょっと! 開けませんから関係ないけど

  24. 324 検討者

    >>296 匿名さん

    手を抜いて 前回の工期遅れの轍を踏まないようにしました

  25. 325 検討者

    >>320 契約者さん

    間違えました 契約の判断をまよっています

  26. 326 マンション検討中さん

    窓開けなきゃ平気みたいな投稿散見されるけど。
    大通り沿いで安いから騒音は我慢、窓開けない、とかいうレベルの物件だったら仕方ないけど、ここは億ションだからな。
    窓は開けなければおっけいとか、そんな安マンションで妥協するポイントを妥協するのは意味わからん。まぁだから大幅値引きで売ってるんだろうけど。

  27. 327 マンション検討中さん

    マンションなんだから窓開けたい

  28. 328 マンション検討中さん

    窓開けられないマンションは実際はかなり痛いよ。
    夏の東京の湿気を舐めたらあかん。

    というかそもそもマンションという建物の、風通しや湿気を舐めたらあかん。

    台所や風呂やトイレの横に窓があることが、高く評価されることを考えてみればよくわかる。

    窓を開けられないのは超絶デメリット

  29. 329 匿名さん

    断熱効果が高く高気密の住宅は乾燥が酷く、加湿器導入が必須だと
    聞いたことがありますが窓を開けないと高湿度になるのですか?
    お風呂の湿気を逃がす、キッチンの臭いを逃がすには窓が
    ついている間取りの人気が高いのは理解できますが、
    窓を開けないと本当に湿度が高くなるのでしょうか。

  30. 330 匿名さん

    窓を開けないと湿度が高くなるかは分かりませんね。石油ストーブでお湯を沸かすとか、部屋干しするとかでしょうか。公園が近く、スポーツセンターも多彩なスポーツを楽しめるのはすごいなと思います。体を動かせる環境がこんな都内にあるんだなと思いました。料金も良心的でしょうね

  31. 331 マンション検討中さん

    北側はほぼ売り切りみたいですね。
    買いだなぁ、ってレベルの値下げをほのめかされてるけど、公園側はまだ半分くらい残ってるみたいなんだよね。
    売り切ってくれるかなぁ。。。みなさん、売れると思います?

  32. 332 マンション検討中さん

    今思えば北側の中層低層は買いだったなぁ。南の真ん中が結構残ってるみたいですよ。首都高側じゃない方は完売。

  33. 333 マンション検討中さん

    モデルルーム見に行ったけど、高速気になっちゃうな。
    部屋のグレード感とか、間取りは結構気に入ってるんだけどね。

  34. 334 通りがかりさん

    目の前のマンション住人です。
    金座通り側は車が行き交う音や周辺のマンション工事でうるさいです。高層階なら何とかというレベルかな。
    また、ベランダは首都高や交通量で排気ガスが多いせいか一年中ススがつきまといます。
    うちは外干しはほとんどしません。
    そして、公園側ですがグランドはほぼ毎日早朝から使用されていて、週末はイベント使用などもありどちらかというと賑やかです。静かな公園というイメージはないです。

  35. 335 匿名さん

    公園が近いことや駅からも近いことからいいような気がしましたが、窓が開けられないくらいなんでしょうか。
    お風呂は共用廊下があるものの窓はなし。湿気がこもるとの意見もなんとなくわかります。あと、洗面からウォークスルークローゼットがあるんですね。クローゼットにも湿気が移りそうな気がしますがどうなんでしょうか。

    >>週末はイベント使用などもありどちらかというと賑やか
    徒歩で行けるのでイベント参加するなら楽しめそうですね。

  36. 336 マンション掲示板さん

    株価上昇、金利上昇、マンション坪単価上昇。次の販売期間のマンション買うよりこちらでしょ。音、煤以外の住環境はいいと思いますが。

  37. 337 匿名さん

    目の前の公園は盆踊り大会とかやってますね。
    ファミリー層とかにはそういう面からも意外と楽しめるかもしれませんね。

  38. 338 匿名さん

    交通量が激しく洗濯物が干せないそうですが、室内干しのスペースや乾燥機は完備されていますか?公式ホームページで間取りを見ると、バルコニーが狭くはじめから洗濯物は干せない前提なのだろうと感じます。
    また、ホームページは設備について何も書いてありませんが、これから順次更新されていくのでしょうか。

  39. 339 マンション掲示板さん

    電気自動車化が進むのに、車の事ばかりですね。

  40. 340 マンション検討中さん

    30年経ったら高速も静かに空気もキレイになるかもね
    でもその時は既にあなたとあなたのお子様の肺は真っ黒だけどね

  41. 341 通りがかりさん

    この掲示板、高速批判ばかりですね。
    空気がいいとこがいいなら、都心ではなく郊外に住んでは如何でしょう?

  42. 342 匿名さん

    >>338 匿名さん
    浴室乾燥機使えば?
    最近のマンションは洗濯物干さないよ。

  43. 343 匿名さん

    もう入居始まっているの?
    完成したんだよね?

  44. 344 匿名さん

    ぽつぽつと明かりはついてましたね。何割くらい売れてるんでしょうかね。

  45. 345 匿名さん

    北側の住戸のバルコニー戸境って上まで無いペラボーなんだね。
    坪単価高いのになー。これも時代か。

  46. 346 匿名さん

    交通量の多さから、洗濯物を干しづらい環境ではあるかもしれませんが、
    こういった良いマンションに住む人は、ベランダで干すような事はするのでしょうか。
    あまり外干ししているマンションは見た事ないので、交通量は心配なさそうに思いますが。

  47. 347 匿名さん

    ペラボーは最近三井のパークコートブランドですら見かけるのでしょうがないんすかね。
    近隣の同じような価格帯の物件でもちゃんとコンクリ壁になってるものもあるので、ちょっと残念ではあるのですが、その分設備仕様とかにお金かけたんでしょうね。

  48. 348 マンション検討中さん

    ペラボーなのはまだ良いんですけど、上まで無いペラボーというのが…。
    上までないペラボーのパークコートってあります!?
    あれを上階バルコニーの直下まで伸ばしたところでコストなんて高が知れてると思うんですが。

  49. 349 匿名さん

    確かにそうですね…

  50. 350 匿名さん

    ペラボーはマンションの設備としてクオリティが低いのですか?
    バルコニーを避難経路として使う際、突き破る為にはこのような設備が
    適切なのでは?
    コンクリートの壁の場合はどうやって通り抜けるのでしょう?
    鍵のついたドアがあったりするんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸