住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART106】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART106】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-11-19 13:53:43
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-11-12 16:15:25

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART106】

  1. 824 匿名

    まあ、ど田舎にマンション建てる意味無いし。

  2. 825 匿名さん

    立地の良い場所に戸建てが買えないからって、
    中途半端な所に家買うのも最悪。

    人口だけは多いから渋滞でマイカーの便も悪いし、駅からも遠い。
    都心に行くのも、自然豊かな郊外に出るのも遠いので、どっちつかず
    チャリンコで近所だけの日常世界。
    二兎追うものは一頭も得ずとはこの事。

  3. 826 匿名さん

    戸建ての話は、売る気が全く無いマンション営業とか空想と自演ばっかりだな。

  4. 827 匿名

    車が無いと生活できない住宅街なんて不便過ぎる。

  5. 828 匿名さん

    戸建てが売れない様な地域のマンションはどうすんだ?
    東京なら郊外でもマンション沢山建ってるけど。

  6. 829 匿名さん

    >814
    子供に迷惑かかる。

  7. 830 匿名さん

    やっぱり、便利で安心できる住宅が良いわ。

  8. 831 匿名さん

    >828
    郊外はマンションだろうが戸建だろうがアウト。

  9. 832 匿名さん

    まあ、ど田舎にマンション建てる意味無いし。

    土地に余裕があれば戸建て

    都心在住・都心在勤

    土地は高い

    予算が無限にあれば戸建て

    そんなことは非現実的

    現実的にはマンション住まい

    都心の立地に拘るマンション派に



    車が無いと生活できない住宅街なんて不便過ぎる。

    便利なのは都心在住・都心在勤

    土地は高い

    予算が無限にあれば戸建て

    そんなことは非現実的

    現実的にはマンション住まい

    都心の立地に拘るマンション派に

    なんかの格闘ゲームのコンボ技みたい

  10. 833 匿名さん

    ここのマンションさん達は全員都心3区だから。

  11. 834 匿名さん

    >>818
    人生の20年30年って長いし、マンションの20年後30年後はもっと悲惨だぞ。

  12. 835 匿名

    便利な立地としか書いてないな。

  13. 836 匿名さん

    車が無いと生活できない住宅街なんてないよ

  14. 837 匿名さん

    >>822
    それ言われた。マンション、戸建てで迷ってた頃に。
    何でマンション?と。
    別に気にはしなかったけど、そういうものか、と思いますた。

  15. 838 匿名さん

    >>835
    ほんじゃ、戸建ても充分便利だろ。

  16. 839 匿名

    メンテされない戸建ての30年後は更に悲惨。

  17. 840 匿名さん

    >>839
    建て替えもできないメンテされないマンションはもっと悲惨。ちなみに家の中はマンションも修繕積立金じゃないからね。

  18. 841 匿名

    相変わらず、自分の発言にコメント付ける戸建て。

  19. 842 匿名さん

    マンションはきちんと修繕計画が立てられているので。

  20. 843 匿名さん

    >>838

    駅前じゃないだろ?

  21. 844 匿名さん

    30年住めたら十分
    その時はもう年寄りだから雨風しのげて、玄関に福祉仕様のマイカーがおければそれでいい
    車いすも楽々のやつね。

  22. 845 匿名さん

    閑静な住宅街って、周りに民家しか無いな。

  23. 846 匿名さん

    ただ、郊外ならどっちがいいも何もどっちでもいいじゃん。

  24. 847 匿名さん

    都心に住むメリットって毎日美術館と星付きレストランに行けることなの?
    それが文化的生活?他に趣味ないのか?
    そんなのとこ数ヶ月に一度行けばいい人には何のメリットにもならんね。

  25. 848 匿名さん

    >>845
    隣が飲食店だったり、パチンコ屋だったり、それこそ風俗店だったらイヤだろ、普通。

  26. 849 匿名さん

    >>844

    無駄なガラクタ置き場を誰が掃除すんの?

  27. 850 匿名さん

    >>844
    >もう年寄りだから雨風しのげて

    と言う人たちばかりのマンションが一番悲惨。

  28. 851 匿名さん

    >>850
    そうそう、そういうマンションがメンテも決議されず、建て替えも決議されず朽ち果てていく。

  29. 852 匿名さん

    >>849
    あなたの部屋は誰が掃除すんの?

  30. 853 匿名さん

    >>848

    立地くらい選べよ。

  31. 854 匿名さん

    しかし、このスレの戸建て民のコンプレックスはひどいな。
    普通の家でも買えれば、マンションなんて相手にしないのに。

  32. 855 匿名さん

    >>852

    ガラクタ置き場のような無駄なスペースはありませんので。

  33. 856 匿名さん

    家って雨風しのげて安心して寝て疲れが取れれば良いんだよ、基本。
    基本的に巣なんだから、子供は巣立って行く。
    残された親は空きの巣症候群にならないように、セカンドライフを考える
    いくら居心地良い家で朽ち果てなくても、住む人間は朽ち果てていく。

  34. 857 匿名さん

    >>854

    いや、いやぁ、マンションさんのコンプレックスには到底及びませんよ^^>

  35. 858 匿名さん

    巣立って行くバカな子供がマンション買いたいって言うんだな
    説得するのに一苦労。

  36. 859 匿名さん

    >>850
    >>851

    わざわざコメント重ねてご苦労さんだか、844は戸建てだぞ。落ち着け。

  37. 860 匿名さん

    結婚できないアラサーとかがマンション買ってペット買うパターン。

  38. 861 匿名さん

    いつまでも巣立てない40過ぎニートは実家の戸建てにしがみつくしかないからね。

  39. 862 匿名さん

    都心のマンションは子供のいない水商売ってイメージだな

  40. 863 匿名さん

    >>860
    それはいいと思う。独身や夫婦二人ならマンション購入はあり。

  41. 864 匿名さん

    >>856
    マンションは共同生活だからそういう人は迷惑なのよ。

  42. 865 匿名さん

    いつもながら、戸建てのイメージは品がない。

  43. 866 匿名さん

    >>852
    で? 事実を言っているだけですが?
    まるで、戸建にあてはまるものはマンションにはあてはまらないような物言いですね。

    ちなみに850は私だが、851は私じゃない。

  44. 867 匿名さん

    >>866

    アンカーミスった。
    誤) >>852
    正) >>859

  45. 868 匿名さん

    落ち着け。

  46. 869 匿名さん

    戸建ての建て替えや修繕は、個人で決める事ができるが、マンションの場合はわざわざまたそのための理事会立ち上げたり大変ですなー。

  47. 870 匿名さん

    理事会じゃなくて委員会な。

  48. 871 匿名さん

    >847
    毎日美術館や星付レストランに行かなくても

    通勤電車という概念がない 電車乗ってもラッシュと逆だ、自転車通勤とかでのらない人も多い
    飲んで徒歩帰りというのも気持ちいい

    年中街の話題に事欠かないのでちょっくら見学してみようと気楽に楽しめる、混んでたらキャンセルで影響なし

    子供が小さくても、寝付いてから軽く一杯orお茶or映画といったことも可能、夫婦仲が深まるぞw

    学校レベル=基本周囲の収入に比例なので教育の心配は少ない

    休日はすいていて基本静か

    すぐに首都高に乗れるので車アクセスはよい、

    こんなところかな

  49. 872 匿名さん

    仕事も趣味も無い人間は刺激もない
    それで都会でぶーらぶらするしか無い。

  50. 873 匿名さん

    >>871
    うちの夫は丸の内なので、それを当てはめると、何だか下町って感じです。
    日本橋なら住んでみたいですけどね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸