住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART106】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART106】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-11-19 13:53:43
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-11-12 16:15:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART106】

  1. 184 匿名さん

    23区内で2,134万の戸建てとか見た事ないわ。ぼろ中古でもない。

  2. 185 匿名

    >>175
    全国平均じゃなくて、その下にある地域ごとの比較をみてごらん笑

  3. 186 匿名さん

    我が家の周りは、低住なんでマンション探そうと思ってもほとんどない。
    30坪そこそこの戸建てでも今や億ださないと建売すら買えない。
    1-2年前まではまだ7000万後半でもなんとか旗竿ならあったが、今やない。

    この辺で70-80m2のマンション欲しいと思う人なんていないと思われ。
    ましてやマンションが高いという発想もない。

  4. 187 匿名さん

    >>186
    等々力とか尾山台辺りかな?

  5. 188 匿名さん

    >180
    地方の戸建さんを切り捨てたって理解で宜しいでしょうか。

  6. 189 匿名さん

    >188

    切り捨てるの何も、地方じゃ悩む余地ないでしょ。
    マンション自体が無いんだから・・・

  7. 190 匿名さん

    >>175
    フラット35とか、東京戸建て組は普通使わないよ。そこまで余裕なかったら家買う事自体考えたほうがいいと思われ。

  8. 191 匿名さん

    >175
    マンションの方が髙いんだね。
    ここの書き込みのレベルと一致する。

  9. 192 匿名さん

    >172

    一戸建てはそもそも安全性からして保証されてないんですよね・・・

  10. 193 匿名さん

    >>190

    自営組はフラット使うでしょ。

  11. 194 匿名さん

    >>191
    その発言が一番レベル低い

  12. 195 匿名さん

    >>189
    地方でも同地区で比較すればマンションの方が安い。

  13. 196 匿名さん

    マンション民は本当に見せかけのものに弱いねぇ。

    セキュリティなんてつい最近まで大したものついてないし、あんなのあんたらに高額支払わせるためだけのものじゃん。
    最近の戸建ても、それなりの家ならセキュリティ設備はほとんどかわらんわ。
    警備員だってなんかあったってなんもしてくれないぜ、来て通報してくれるってだけよ。説明受けなかった?

    それより同居人たちがきちんと管理費・修繕費払ってるかを心配したほうがいいな。
    中古で売る時、ちゃんと重要事項説明で滞納している人がどれくらいいるとか伝えなきゃならんのだぜ。
    中古マンション販売時にはそれをチラシやWebサイトに明記させたほうがいいな、いずれバレるわけだし。
    それだけで価値ガタ落ちするよ。その程度のもんよ、マンションは。

    だからマンション住むなら賃貸にかぎる。買うのは愚の骨頂。

  14. 197 匿名さん

    SECOMしてますかぁ〜?

  15. 198 匿名さん

    SECOMのシール貼ってあればマンションのセキュリティーより良いに決まってる。

  16. 199 匿名さん

    世田谷なんかは、SECOM比率が高いので最近はSECOMつけてない下町などが狙われる事が多いらしい。SECOMの信頼性は空き巣犯罪者の中でも敬遠するらしいね。

  17. 200 匿名さんわ

    >>199
    アルソックはダメですかー?

  18. 201 匿名さん

    >196

    かなり昔から管理費・修繕積立金は手続きの1つとして銀行口座から自動で引き落とされる。
    毎月振り込むのは面倒。都会の賃貸マンションは分譲だと古い物件か賃貸用に安い造り。

    地方の分譲は造りは良いがあまり良い設備がない。駐車場代も3.4割は管理組合が
    修繕費として使う。駐車場に空きがあると管理組合で負担する。

  19. 202 匿名さん

    うちのタワマン、1億弱だけど、24h警備付ですよ。
    マンションってお買い得。

  20. 203 匿名さん

    セコムってけっこう料金かかるのね。ウチの管理費とそんなに変わらないや。


    ●プランの一例
    ・1戸建て・3LDKで機器レンタルの場合
    工事費 54,600円、保証金 20,000円、月額料金 7,560円

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸