物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市中区栄一丁目602番3他 |
交通 |
地下鉄東山線「伏見」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン御園座タワー口コミ掲示板・評判
-
875
入居予定さん 2016/03/21 13:00:41
ここですか?
パークコート赤坂檜町ザタワーと同じ設計士なんですね。
名古屋では貴重な場所に建つと聞いて見てきましたが、、。
これって、上には高いですが、あとは、、、、本当に同じ、、、です?
あと、地域一体開発ではないんですね。駐車場などはどうするのでしょう?
名古屋の高級マンションって、東海地方のお雑煮みたいですね。
-
877
匿名さん 2016/03/21 13:06:00
>>875
あのう、平均坪単価3倍の東京の最高物件と比較されても困るんですけど。荒らしですか?
-
878
匿名さん 2016/03/21 13:18:20
-
879
匿名さん 2016/03/21 13:37:40
>>878
873と同じ人ですね。笑
意味のないしつこい嫌味は嫌われますよ
書き込みやめた方がいいよ
-
880
匿名さん 2016/03/21 13:42:24
>>875
隈氏は、御園座を監修しているだけだと思います。
-
881
匿名さん 2016/03/21 14:06:54
-
882
名古屋大好き 2016/03/21 23:09:52
この先、御園座タワーは一般販売される、低層階の2LDKに何倍の倍率が付くのか注目。
名古屋って、年収1千万円のサラリーマンも多い。
彼らは住宅ローンが数千万残っていても、2LDKの部屋ならローンが組める。
数年前の東京の高層マンションは、サラリーマン投資家が買い漁っていた。
投資ローンって、マンションの販売会社では用意していないけれど、
ネット社会で簡単に見つけられるようになった事が、拍車をかけた。
ワシはもう買えないが、不動産動向を知る上で、傍観してる。
-
883
匿名だ [男性 30代] 2016/03/21 23:22:03
2LDKで2倍、3倍、5倍でしたね。一般公開はしないようですよ。
-
884
名古屋大好き 2016/03/21 23:31:28
>>883さん
そうなんですか。
情報をありがとうございます。
-
885
契約済みさん 2016/03/22 00:14:32
低層階中住戸の西・北・東向き2LDKってブリリア位の中古価格で売れるでしょうか?
-
-
886
匿名さん 2016/03/22 00:51:01
>>885
それってどのくらいの坪単価なんですか?
-
887
契約済みさん 2016/03/22 02:55:09
>>886
大体ですが坪単価250 ~70万位で。
-
888
匿名さん 2016/03/22 04:33:16
>>887
情報ありがとうございます。
市場動向にもよると思いますが、名古屋都心、名駅から栄の資産価値は落ちにくいと思います。
築年数やランドマーク性などもあり御園座に分がありそうなので、その坪単価でかはわかりませんが、ブリリアより上にいけるのではないかと思いますよ。
-
889
匿名さん 2016/03/22 05:08:52
>>887
参考になります、有り難う御座いました。
ところで、先行分譲52戸もめでたく完売となり、残り47戸になりました。
おそらく、今回の先行第一期分譲で全戸完売となる予感がします。
本当に凄いマンションですね。
-
890
匿名さん 2016/03/22 05:11:39
-
891
匿名さん 2016/03/22 05:20:26
>>889
残数おかしくないですか?
19F以下って総戸数142戸ですよね。
先行分譲時の価格表でも、
19F以下の事業協力者向け住戸って5〜6戸では…。
残数47戸って、かなりトリッキーな印象を受けました。
-
892
匿名さん 2016/03/22 05:51:14
>>891
そういえばそうですね・・数が合いません。
ということは?一般分譲があるのでしょうか?
-
893
匿名 2016/03/22 05:59:25
一般あります。
当初から先行で全戸完売にはしないと謳ってましたよ。
-
894
匿名だ [男性 30代] 2016/03/22 06:37:10
一般公開する前に完売するかもしれません。。。と積水の担当者が言っていました。
今回落選した方向けに本日、明日で受付が一部あるようです。
DMが届くと言ってました。また、協力者住戸が結構あるので、数が合わないのではないでしょうか。
-
895
契約済みさん 2016/03/22 09:12:08
一般分譲前に完売した方が価値が上がり投資としては好都合ですけどね。
すぐ売却かしばらく賃貸後に売却か悩みどころです。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランドメゾン御園座タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
グランドメゾン御園座タワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目602番3他
-
交通:地下鉄東山線伏見駅 徒歩1分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件