東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part11
契約済みさん [更新日時] 2015-12-12 17:51:16

契約者スレpart11です。
引き続きよろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-11-11 18:47:16

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 981 入居済みさん

    住民の承諾なく、勝手に買うなんて事あるんでしょうか?
    私もあのツリーは野村からのサービスかと思ってました。
    前のマンションでは管理会社が、なかなかセンスの良い物を贈ってくれたので
    クリスマス時期はそこを通るたびに癒やされました。
    今置いてあるアレ、野村からのものだとしても
    ちょっと貧相ですよね。
    いくら高級マンションじゃないといっても
    もう少しステキなツリーが良かったな。

  2. 982 入居済みさん

    言うのはタダだからね

  3. 983 入居者さん

    こんなに管理費修繕費の節約に必死だと
    ツリーが素敵な物に変わる可能性はゼロだな~。
    私は永住組じゃないけど駐車場もジムもカフェも
    使ってるよ。マンションは永住組だけのものじゃない。
    節約し過ぎて当初からあった施設がショボくなるのは
    資産価値下がるから勘弁して欲しい。
    質は下げず効率良い改善なら大歓迎。

  4. 984 住民さん

    節約節約って騒いでる永住組ほど
    管理費に貢献してないんじゃないの?
    騒ぐ前に共用施設使ったり駐車場借りたりして下さいね。
    最高だとか完璧をマンションだから求めるなというけど
    富久クロスの現状は平均並み。
    むしろこれ以上質を落としたら平均以下だよ。

  5. 985 入居済み

    火事騒ぎ、びっくりしました。

  6. 986 匿名 [男性 30代]

    風つよいですね。
    ギシギシ音がすごいです。

  7. 987 入居済みさん

    1階のエントランスとかエレベーターホールが夜中風の音だけピューピューして怖い
    どうして音楽かけたままにしないのでしょうか?

    管理者は利用者のこと考えてないのかな?

  8. 988 入居済みさん

    火事騒ぎがあったのですか?仕事でわかりません。避難したのでしょうか?何もなければよいのですが詳しい情報ありましたら教えてください。

  9. 989 入居済み

    エレベーターが10番以外動かなくなったと思ったら、3階から火災発生の警報。
    結局はグリーンレジデンスの3階の火災報知器の誤作動。
    その後、エレベーターが動いたり動かなかったり。

    でももう復旧しているはずです。
    私が把握しているのはこんな感じです。

  10. 990 匿名さん

    ありがとうございました。
    安心しました。

  11. 991 入居済みさん

    午前中の火事騒ぎで思ったのですが、防災時に一斉メールがくると助かるなと思いました。そういう仕組みってお金かからなさそうだけど?
    ちなみにコンシェルジュには電話つながりませんでした。

  12. 992 入居済みさん

    >>984
    使ってますよ。ちなみにカフェも。なんとなく上から目線ですね。何故??

  13. 993 入居済みさん [女性 40代]

    火災時などの避難経路ですが、中高層階の住民で下から火事が
    発生した場合、屋上に避難する方が早く、安全だと思います。
    しかし、最上階まで非常階段が上がってみましたが、鉄扉が
    完全にロックされて内側からは鍵がないと開かないように
    なっていました?
    中高層階の住民は煙が非常階段の下から上がってきている中、
    1階まで避難しなければならないのでしょうか?
    非常時はどうすれば良いのでしょうか??

  14. 994 契約済みさん

    >>993
    前も同じ投稿してましたよね。
    コンシェに聞いてみたらどうでしょう。

    個人的には、基本マンションでは火が燃え広がることはないので室内に留まるのが良策、と認識していました。

  15. 995 匿名さん

    こんな最新タワマンが大火事になるとかテロとかじゃない限り難しいと思います。誤作動の原因はしっかり対応していただきたいですね。

  16. 996 匿名さん

    >>992
    そりゃ一連の管理費節約派の
    せこい書き込みを見ればそうなるよ。
    高いとか廃止した方が良いとか
    文句言ってる人はカフェ使用しないのでは?
    じゃなきゃ矛盾してるよ。

  17. 997 匿名さん

    カフェあの値段で高いって言われてね。ドトールやマックじゃないんだから。味も悪くないしマンション内カフェとしては頑張ってると思いますよ。

  18. 998 匿名さん

    コーヒーが美味しいのは比較的い機械使ってるからですね!
    カフェはプロジェクターや大型テレビがあるので有効活用する方法を考えるのがいいかと思います。

    安く飲みたい人はセブンまで行けばいいだけですよ。

  19. 999 匿名さん

    あタイプミス

    ×比較的い機械
    ◯比較的良い機械

  20. 1000 匿名さん

    コーヒーにそんなこだわらなくても…

  21. 1001 匿名さん

    >>1000
    だから~300円だよ!たいして高くない。
    そのわりに美味しいって事。
    丁度良いレベルだと思うよ。
    998さんのおっしゃる通り
    それ以上安いのを望まれるなら
    ヨーカドーの富久カフェがあるでしょ。

  22. 1002 入居済みさん

    >>967
    965,966しかり偉そうに(笑)大衆マンション以外は何処ですか?津波来るマンションですかネェ?低層階辺りの麹町近辺で?ここは高級マンションですよね。

  23. 1003 入居済みさん

    >>1002
    当たり前でしょ

  24. 1004 入居済みさん

    >>1002
    当たり前でしょ

  25. 1005 匿名さん

    本人が満足してるなら、高級でも高級じゃなくてもいいじゃないですか

  26. 1006 住民でない人さん

    未だに憧れの富久クロスです。

  27. 1007 入居済みさん

    >>1002
    賛同。 ここ富久クロスには津波は来ません。
    大衆マンション以外は何処ですか?低層階麹町リビング広いですか?



  28. 1008 入居済みさん

    >>1006
    ありがとうございます。

  29. 1009 入居済みさん

    993さん、それ911のテロの時もそうでした。
    高層階の人達が屋上に逃げても、屋上は施錠されたままで、結局死を迎えました。
    ここもイザと言うとき、誰が施錠をはずせるのか、防災センターでそれが出来るのか、しっかり事前のシミレーションが必要だと思います。
    何も決めてなくで、後で責任の擦りありでは困りますからね。
    理事会で議題に上げるべき事案です。

    火災の際は、大体煙でやられるので、煙が出ている方向に進むのは間違いです。

    今日はすごかったですよ。30分くらい警報が鳴り続いていました。逃げろって言ってたけど、非難した人いるのかな?
    ちなみにコンシェルは繋がらず、防災センターは何度目かで繋がりましたけど、あれ本番だったらどうなることやら。
    年一度は防災訓練が必要ですね。

  30. 1010 入居済みさん

    >>1007
    お嬢さんですか?警備してもらってますか?

  31. 1011 入居済みさん

    早く養生片付けてください。荷物用だけは認めます。

  32. 1012 入居済みさん

    今日防災センターに問い合わせたところ、屋上の施錠は、避難するほどの火災になったときは解鍵されるとのことでした。

    でも防災センターの方も不慣れな感じで
    有事の混乱の中、そういった処置がきちんとされるのか心配です。

    今日の警報も我が家はなりませんでしたし、実際の火災なら逃げ遅れかねません。

    避難訓練は住民はもちろんですが、防災センターの方々の習得にもなるはず。
    また動いてみてわかることも多いかと思いますので
    早々に実施をした方がいいと思いました。

  33. 1013 匿名さん

    >1006
    最近、内覧者の方あまり見なくなりましたね。
    前は日曜なんかは2〜3組いらしたのに…

  34. 1014 住民さんA

    次スレできてますね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589224/

  35. 1015 入居済みさん

    次のレスがここで表示されると、皆さんは、そこに引っ越しですか。
    教えてください。

    カフェーの人件費は、管理費からでているのですか。

    最初、購入前は、カフエーは、トマトを作っている会社がそのまま営業するということをききましたが、
    ですから、独立で経営しているのではないのですか。疑問。

  36. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸