東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part11
契約済みさん [更新日時] 2015-12-12 17:51:16

契約者スレpart11です。
引き続きよろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-11-11 18:47:16

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 561 入居済みさん

    529さんアドバイス有難うございます。

    参考にさせていただきます。
    心あたたまる投稿で心がポカポカです。


    とかく、この投稿は、心が荒れる投稿もありますから。

  2. 562 入居済みさん

    ここに投稿する値のない投稿は、遠慮されたし。
    531の投稿。

    大変不快である。
    ストレス解消だけで投稿しているのか。

  3. 563 入居済み

    >>560
    そんなことで不満ですか?可哀想 角部屋でしたらベランダ狭いのが不満でしょう 別間取りでベランダ小さいのかな?可哀想

  4. 564 入居済み

    雨☔降るのにねー 最初だけ細かい輩いるいる。1年後は気にしないのに(笑)

  5. 565 入居済みさん

    >>563
    これが561さんの言う「心が荒れる投稿」の可哀想な実例ね。

  6. 566 入居済み

    >>547
    そんなに気になるついでに温泉掘ってとお願いします

  7. 567 マンション住民さん

    >>558さん
    ここは1000戸もあるんですよ!全世帯の配布はありえません。
    騒音の苦情が出たという場合、騒音主とされる近辺の数戸に配布するのが
    普通ではないですか?エレベーターにも張ってありますよね?
    足音、子供のドタバタは気を付けていますか?
    ご心配なら早朝・深夜は特に気をつけるべきですね。

  8. 568 入居済みさん

    >>564
    562さんの言う投稿する値のない投稿。

  9. 569 匿名さん

    >>568
    >投稿する値のない投稿

    これって前に話題になったフィットネス、キッチンなどをリピートするやつでしょ

  10. 570 契約済みさん [ 30代]

    >>558
    うちにも入っていました。
    大人二人暮らしで共働き、スリッパ着用なので騒音の元になってるわけないんですが、、、

  11. 571 入居済みさん

    うちは入ってなかったよ
    両隣いるけど上下がいない

  12. 572 入居済み

    上下がいないってどうやって確かめたんだろう

  13. 573 マンション住民さん

    本の入れ替えは、いつでしょうか?

  14. 574 ママさん

    松ぼっくりツリーのイベントは、楽しいでしょうか?

  15. 575 契約済みさん

    GR賃貸棟の人かわかりませんが、予約せずに使っている人たくさんいますよ。
    当方は3部屋所有しており、ジムは相当利用していますが、コンシェルジュは誰もいないと言っても、いたり自分も予約とっていなかったり・・・あとで申告しますがね。

  16. 576 マンション住民さん

    >>570
    大人だからうるさくないとは限りませんけどね

  17. 577 入居済みさん

    >>572
    外から見て電気ついてたことが一度もない

  18. 578 マンション住民さん

    >>570
    大人だからとかスリッパ着用だとか全く関係ありませんよ。
    踵落としてドンドン歩いたら響きますよ、どんなマンションでも!
    イトーヨーカドーでよく買い物しますけど、
    子供が走り回る、ギャーギャー言っても親は叱る人少ないですね。
    昔はゲンコツ食らわしてましてたけどね(笑)
    アレを家の中でたら、ゾやられたらゾッとします。

  19. 579 入居済みさん

    そもそもジムを勝手に利用できると思ってる人もいるんじゃないかな?
    みんながみんなちゃんと説明聞いたり読んだりするとは限らないしね

  20. 580 マンション住民さん

    ↑訂正
    アレを家の中でたら、ゾやられたらゾッとします。→アレを家の中でやられたら、ゾッとします。

  21. 581 マンション住民さん

    みなさんこどもに厳しいですね
    まぁ叩きやすいからか。

    踵落としで部屋を歩いてたりドアをバタンと閉めてたりする大人もいますよ。
    大人の方が無自覚で注意しても難しいでしょうね。

    そもそもマンションなんてお互い様なんだからいちいち苦情言うのもどうかと思いますわ
    フロントも大変やね
    苦情がうるさいって苦情もくるんじゃないですか

  22. 582 契約済みさん

    >>578
    スリッパはいてても響くもの?

  23. 583 入居済みさん

    ジムの使用は非常に不便なので改善して欲しいと思っていますが
    今は規約を守ってコンシェルジュで申し込んでから使用しています。
    今までバンドの無い方をジム内で目撃した事はありませんが
    何処にでもルールを守らない人って居るんですね。。。
    そういう人は注意しても攻撃的な態度にでるし半ば仕方がないと
    諦めてしまってます。

  24. 584 匿名さん

    >>583
    自分で見ていない物を鵜呑みにしないほうが

  25. 585 入居済み

    粗大ごみ置き場は確認しました。リサイクル業者呼べば少しでもお金置いてく物があります。
    3階は入りたくても鍵ないので入れない。防音室と会議室が気になるので案内してもらいたい。敬具

  26. 586 入居済みさん

    >>584
    鵜呑にはしていませんよ。
    釣りかもしれないと分かってる上です。
    ジムに限らず1000世帯もあれば色々な方がいるかもしれないな
    と思っているだけです。
    いちいち目くじらたてても自分が居心地悪くなるだけですから。

  27. 587 契約者さん

    確かに。一時話題になった
    ヨーカドー前の違法駐輪も結局改善されませんしね。
    それこそ先日ヨーカドーの方に
    駐輪場に停めるよう促されていた人が
    自分に注意する前に外に停めている自転車全て駐輪場に運べと
    言い返してるのを見てこういう人には言っても
    仕方ないのかも。。。という気になりました。

  28. 588 マンション住民さん

    なんか皆さんの日本語が不自由すぎません?

  29. 589 入居済みさん

    >>581
    私の場合は子供が嫌いなのでなおさらです
    泣き声なんか廊下に響きまくりですけどね
    苦情はまだだしたことないですが

  30. 590 入居済みさん

    平和ですね。不満は保冷ロッカーがローソン限定な事です。

  31. 591 入居済み

    不満はここに書き込むよりもコンシェルジュに直接言わなきゃ解決しないからね

  32. 592 入居済みさん

    三階のマルチラウンジは予約がなければ勝手に使用していいんですよ。
    たまに親子が勉強しています。
    予約かどうかわからないし、予約じゃなきゃ入ってもいいんだけど、誰かいると入りづらい。
    予約かどうかわかる方法がいるね。

    鍵はかかっていないから、20時までなら見学できますよ、

  33. 593 入居済みさん

    >>592
    ドアあけた裏側に今の時間帯はフリー利用可能って書いてあるよ。
    予約されてるときは裏返しになってる。気軽に使えばいいよ。
    自分も知人呼んだときよく使ってる。広すぎて予約とる気にはならないけどね。

  34. 594 契約済みさん

    フィットネスを予約無しで使う非常識住人を排除するためにも、出入り口にセキュリティー欲しい。
    真面目に予約して使うのが常識だと理解できない奴がいる以上、少額と言えども利用料払って利用する施設だってのをちゃんと分からせるべきだね。
    もちろん、コンシェルジュには提案済み。
    自分は平日はコンシェルジュのいる時間に間に合わずいつも家族に予約してもらってるが、それができる人ばかりではないから本当に切実に改善を望むよ。

  35. 595 入居済み

    >>592
    へぇーそーなんだ。その親子感心感心 家ではお菓子もテレビもゲームもあるし集中できない
    参考になります。無料?有料でも賢いかな。
    エレベーターで縦長の楽器親子で3階降りたのは防音ルームですね。使用してないけど防音ルーム見学したい。

  36. 596 契約済みさん

    >>594
    よく使うけど、予約無しで使ってる人なんて見たことないよ。

  37. 597 入居済み

    >>595
    カラオケBox程度の防音なのかなぁ?

  38. 598 入居済み

    ドアを開けた裏側にフリー利用可能って書いてあったら確かにすでに中に人がいた場合確認しづらいですね。
    以前は外側にフリー利用可能と貼ってあったと思うのですが、変わったのでしょうか?

  39. 599 入居済み

    防音ルームってピアノが置いてあるんでしたっけ?

  40. 600 入居済みさん

    防音ルーム、確かに見学したい。
    マルチラウンジ、外側に書いてないと、内側では人がいたら確認できないよ。
    何かちょっとズレテル感じ。

  41. 601 入居済みさん

    >>578
    まさにそれを隣の家の中でやられている状態。
    我慢、我慢と耐えてコンシェルジュに苦情を言ったことはありませんが
    静かに暮らしているところに毎日の事なのでストレスが溜まります。
    お互い様と言っても、こう一方的では・・・。
    お隣と面した部屋の扉を閉めていてもドドドドド~!とリビングに響いてきます。
    音から推測すると・・・助走をつけて高さのあるところに飛び乗って飛び降りる!
    といったような内容を繰り返しているような。

    特に騒音に変化はないので、お隣には紙は入っていなかったのだと思います。
    それとも、エレベーターに注意が出た時も特に変化はなかったので
    意に介さず・・という感じでしょうか。
    はあ・・・
    愚痴って申し訳ありませんでした。

  42. 602 入居済みさん

    うちは騒音の紙は入ってないです。ところで、台所のガス周りにいい洗剤かスポンジを何かいいものご存知の方いらしたら教えて下さい。
    シンクも傷悩んでいます。

  43. 603 マンション住民さん

    >>601
    音に悩まされるのは辛いですね。
    すみません、素朴な疑問なのですが、音の発生源がお隣と断定した根拠はなんでしょうか。
    一般的には足音は隣よりも上の階から響くように思われることが多いのかと思って。
    お隣に子供がいることはしばらく住んでいればわかるかとは思うのですが、直上及びその両隣に子供がいないと断定するのはなかなか難しいかと思うのですが、「隣が子供がいる部屋だから」という理由以外にお隣が発生源とする根拠は何かあるのですか?

  44. 604 入居済みさん

    シンクは家もキズだらけです。そんなもんだと思っています。
    騒音、大変ですね。
    家は静か過ぎて。。人が住んでるのかしらって感じです。
    実際、廊下で出会ったのはまだ5回くらいでしょうか?

    その音、2段ベットに子供が乗り降りしてるんじゃないかな~?
    走りながら、飛び降りながら、、ご愁傷様です。
    コンシェジュには、言ったほうがいいですよ。
    言わないと何も変わらない。

  45. 605 入居済みさん

    前に出てた重低音に悩む人や無許可のリフォームとかは言っていいと思うけど、足音だの子供の音とかでいちいち言う人ってなんでマンション買うのかホントわからんわ。

  46. 606 入居済みさん

    シンクは静音シンクに変えたのですが静かで水が跳ねなくて傷が目立たなくてお勧めです。
    騒音は上下左右が静かならどんなマンションでも静かなのは当たり前なので、
    隣人がうるさい時ほどそのマンションの防音性の真価が発揮されますよね。

  47. 607 入居済みさん

    子供の騒音がしょうがないとか言う人いるけどそれ以前にその親のしつけはどうなのって話でしょう。
    仕方ないと思ってるなら実際上下両隣がそんな騒音だしても耐えれるのかな?
    うちは幸い静かで換気の音だけがはっきり聞こえるからいいけど、ここにそんな騒音入ってきたら耐えられないわ。騒音にしても限度ってものがあるしね。
    小さい音で気になるならそれはマンションを選ぶこと自体が間違ってると思うけど。

  48. 608 匿名さん

    換気扇の音だけがはっきり聞こえるのもノイローゼにつながり得るね。

  49. 609 匿名さん

    騒音に関しては子供も馬鹿なら親も馬鹿ってことでしょ?
    蛙の子は蛙ですよ。

  50. 610 入居済みさん

    おたまじゃくしは蛙の子

  51. 611 入居済みさん

    >>609
    たしかに。どうしようもないかもね。
    結局なにか言ったところで自分の家だからで片づけられてしまうのが目に見えてる

  52. 612 入居済み

    やはり子供は自然のある1戸建てがいいのが正解。親の勝手で買いました。今なら売ればプラスで売却かー。スポーツ選手はここでは育たないと何故か感じる。

  53. 613 契約済みさん

    >>612
    何が正解かはあなたが決めることではない。

  54. 614 匿名さん

    小さい子供が家の中で小走りさえしない育て方がしつけだと思うアホがいるらしい。子供を産んだことも育てたこともない日本のDINKSやシングルの狭量ぶりは異常だよね。君らの将来の社会保障はだれが払ってくれると思ってんだ。欧米に住んでみろ、社会はみんな子供を大事にしているしアパートでがうるさいとかクレームする奴なんて極わずか。少しうるさいくらい、ヤンチャなくらいじゃないとまともに子供は育たないんじゃないですか。法律的にも連続的な40Db以上の騒音でなければなんら問題はない。子供育てたことないやつがしつけを語る資格なし、子供産んで社会貢献をまずするべき。

  55. 615 入居済み

    欧米か!

  56. 616 入居済みさん

    また主婦さんが暴れてるんですか。
    子供は嫌いですが子供のしつけをわかってない親はもっと嫌いです。最近外で非常識な親が増えたのは事実ですよ。

  57. 617 住民でない人さん

    外部のものです。一つ聞きたいんですが、グリーンレジデンスを賃貸した場合に共用部分は利用できますか?タワーを賃貸しないと利用できませんか?

  58. 618 匿名さん

    欧米はものすごく厳しいよ
    子供がマンションやアパートでドタバタする事はほとんどなし
    驚くほど周囲に気を使っている
    同様に、子供だけではなく犬にもね
    特に欧州の先進国では、犬が吠えたりすることはほとんどないよ
    電車の中で「クンクン」言ってるだけでも睨まれる
    スラム街のような例外は当然あるけど、富久はスラムでは無いよね?
    子供まともに育てられない人に、しつけを語る資格なしの間違いでしょ

  59. 619 入居済みさん

    共用施設を使えるのはタワー住民だけです。
    グリーンレジデンスもペントテラスも使えません。

  60. 620 匿名さん

    欧米では庭付き戸建が主流。アリの巣みたいにビルでの集団生活は敬遠されるか、低所得層ですよね。
    平野の少ない日本との文化の違いもあると思う。

  61. 621 匿名

    >>614
    激しく同意。

  62. 622 マンション住民さん

    614の正論に続く反論が空虚なことw

  63. 623 マンション住民さん

    ニューヨークやロンドンといった大都市中心街に庭付き戸建がどんだけあるんですか笑

  64. 624 匿名さん

    久々に深夜の富久友の会の活動ですね
    話題は繰り返しですが…

  65. 625 匿名さん

    >>618
    あんた、アメリカとか住んだことないだろ。日本の百倍は社会が子供に寛容で大事にしていますよ。出生率がさがり、子供育てたことない未熟な大人が増え残念極まりない。まさにマリグナントサイクル。日本がこれだけ経済がくるんでいるのは少子高齢化が原因だとわかってないのかね。ほんとに一度アメリカへの赴任をおすすめします。

  66. 626 マンション住民さん

    行ったことすらないんじゃない?
    なんかのテレビとかで見た情報かな。

  67. 627 匿名さん

    幼児はかかと重心だから低音の足跡は歩いているだけでも聞こえるもんだんだよ、2重床でボイドスラブが300mmあってもね。これらの法律上なんらもんだいデシベルの幼児の足跡に文句言うやつってなんなんだ。子供には歩き出したときから、家に入ったら小走りさえしないどころか、忍び足の歩き方を強要しろとでも??子供はマンションに住むなとでもいうのか?都心タワマンは子持ち家庭の需要がなければ成り立たちませんよ。

    富久はどうみてもファミリーマンション。子供が嫌いならそれこそ戸建てに住めって話だよ。共用住宅なんだから、40Db以下までは騒音ありますよ!!というのが前提だから。文句言うなら去るべき。

  68. 628 匿名さん

    子供がうるさいのは当たり前
    私のガキの頃に比べれば良い子しか見てないので
    寂しい限りです。

    活発でうるさい子は疲れて寝ちゃので問題ないのでは?
    ここは北側に公園や小学校から大学までの校舎があるマンションですよ

  69. 629 入居済みさん

    主婦暴れすぎでしょ(笑)まずここは日本だし、大規模な集合住宅だよ(笑)
    日本の常識がわからないなら海外いけばいいのに…(どうせ行ったことないテレビの情報だから恥しかかかないだろうけど)
    アメリカなんか州によってマチマチなのにたまたま旅行にいったとこのこと話してるのかしら?(笑)

    あと自演するならもっとまともな自演してくれ

  70. 630 入居済みさん

    まあ、みんな思ってることはひとつだろうな。
    こういう頭のおかしい親が増えたせいで公共施設で子供放し飼いしたり注意しなかったり叱らない親ばかりになってしまったんだろうな。
    必然と子供の教育の質は落ちるだろうね(笑)

  71. 631 入居済みさん

    629と630は同一人物。
    連投して子持ち叩きお疲れ様。
    みんな思ってることはひとつとか言って 笑

    非常識な中年、老人も多いですけど。
    お互い様なんじゃないですか。

    いかにもファミリー多そうなマンション選んでおいて匿名掲示板で暴れる〜

  72. 632 匿名さん

    40dbまで認められてるのは、個人的にはうれしい
    夜更かし型なので、2~3時ごろに映画見たり音楽聞いたりできるってことですよね?
    音楽かけながらダンスも出来るのが一番うれしい
    ヘッドホン邪魔なんだよね

  73. 633 契約済みさん

    >>632
    はいはい

  74. 634 匿名さん

    共同生活のマンションだからさ、色々な考えはあるけど、互いに我慢し折り合いつけるしかないっしょ
    戸建の感覚は捨てましょ

  75. 635 匿名さん

    長屋文化を継いでる江戸で、戸建中心の欧米文化を当てはめるのは無理がありますよ。
    それよりエアビーの方が心配ですね。

  76. 636 契約済みさん

    >>632
    趣味って、どうしても夜間が多くなりますよね
    一番広いベットルームに鏡を入れてダンスルームにしました
    当然、床前面にクッション入れたので階下には響かないようにしていますよ
    楽しむ事と気を使う事の両立ができると良いですね!

  77. 637 匿名

    子供が馬鹿だと恥をかくのは親。
    分かってて野放しにしてるんだったら、たいした度胸です。

  78. 638 入居済みさん

    母親が馬鹿だから子供も馬鹿になってしまうのでしょう。
    そもそもこの時代に都心で主婦やってるような母親は社会的に需要のない人がほとんどですから。

  79. 639 入居済みさん

    >>631
    同一人物だってわかるように買いてるじゃん(笑)必死に名前変えて自演してる奴がよく言うわ
    非常識な中年、老人があんたみたいなの育ててそれが後世に受け継がれ子供も非常識なバカに(笑)
    子供嫌いなんでね~ ま、それでも子供に罪はないよ
    バカな親見てると笑えてくるだけ。叩かれてるのは親だって理解したほうがいいよ。み~んな白い目で見てるから
    気づかないんだろうけど

  80. 640 入居済みさん

    >>637
    >>638
    まさにそれだよね
    旦那に見捨てられたら一瞬で終わりなのにね(笑)

  81. 641 入居済みさん

    なんか変な人が居着いてますね。
    どんな常識人なんでしょう

  82. 642 入居済みさん

    こどもたたきのつりさん ご苦労様です

    心の貧しい方ですね

    病院受診お勧めします

  83. 643 入居済み

    どの物件スレでも子持は、子供の出す騒音に文句を言う人を叩きまくるのが好き

  84. 644 匿名

    子供の騒音はある程度仕方ないと思う
    でも、それを容認するのは周囲であり親では無い事がなぜわからないのだろう?
    うるさくてすみませんと言う態度なら仕方ないと思うが、堂々とうるさくて当たり前というのは非常識
    「仕方ない」という言葉も、周囲が言う事であって当事者が言ったらこじらせた人

  85. 645 匿名さん

    とりあえず子供も育てたことない奴は子育て語る資格なし。二十年以後の国と君の社会保障を払ってくれるのは誰?子孫残さず社会に貢献しないくせに、子供がうざいだの言ってる奴は国をされ。日本で生きる資格ないよ、まじで。

  86. 646 匿名さん

    富久みたいな立派なタワマンに住めるのは管理修繕費の大半を払っているファミリー世帯のおかげだけどな。1Lや2Lの狭小部屋でわずかな管理費だけで住まわせてもらってるタワマンパライトの分際でよくいうよね、シングル、DINKSさんは。

  87. 647 入居済みさん

    なんかすごいことになってきました。
    ここでウダウダ言ってないで、社会活動のために政治に意見すれば?
    少子化問題で国の制度を見直そう!

  88. 648 匿名さん

    >>644
    てか、子供がうるさい、マンション住むな、音建てずにしつけしろとか言ってる奴が始まりだろ。ほんとに最低。少子化で子育て経験のない未熟大人が蔓延る世の中が少子化の一番の負の側面としかいいようがない。

  89. 649 入居済みさん

    しかし、ファミリー層の方、本当に住民かわからないけど、ファミリーが偉いみたいな言い方はよくないね。

    ファミリーも、子育て終わった高齢者も、のちに子供を産むシングルも、子供がいないもしくは出来なかった人もいるんだから、いろんな立場の人を思いやらなきゃ、ギスギスするだけ。

  90. 650 匿名さん

    出生率が2キープしてれば、真面目で優秀な日本が他国に負けるわけなかったんだが。さすがに1.3や1.4じゃどんだけがんばっても毎年GDPマイナス成長かつ税率さらに上げないと、これ以上年金減らそうがやってけないのは計算上すでに確定していますから。このままだと、20年後くらいにはホームレス老人激増、中国にやりたいように蹂躙されますよ。

    第一子200万、第二子に500万の祝い金出すくらい極端な政策とって無理にでも出生率あげないと、本当にミゼラブルな未来しかない。富久の出生率を2.0にしよう!

  91. 651 匿名さん

    >>649
    できないなら外国から養子とればいい。アメリカ人は自分の子供いようがやってる。日本は移民無理、養子は文化がない、少子化政策はイマイチ地味、これじゃあだめでしょ。

  92. 652 匿名さん

    子供を育てるのにどれだけの愛情とお金と時間を費やしてるか、やったことない人にはとてもわからないだろうね。日本、特に東京は社会が子供を大事にする、守る、育てる姿勢は発展途上国のレベルですよ、間違いなく。出生率が高い、アメリカやフランスは子供をみんなが大事にしてます。どちらも数年住んでましたが、日本は文化の違いとかではなく社会として人として欠けている。

  93. 653 入居済みさん

    子供は日本の宝 富久の宝

  94. 654 入居済みさん

    >>651
    騒音の源はあなたかもしれない

  95. 655 匿名さん

    子供がウザい、嫌いだの言ってるシングルやDINKSはどうしようもないし、社会のお荷物としかいいようがない。出生率が1.3とかになったらこんら奴らがウジャウジャいる世の中になったのは自然な帰結でしょう。いっそ子供がいない自治政府でも作ってあげたほうがよいのでは。子供がいないから年取ったら社会保障ゼロ、すぐに滅亡する国家だが彼らも本望でしょう。

    子供は宝。そういう私はまだシングルだが富久の子供達は私は大事にしてます。どんだけうるさかろうが頭にこないし、うるさいくらいじゃないとダメだよ、大人の顔色見ながら走りもしない無邪気に遊びすらしない子供なんて哀しすぎる。私も早く結婚してたくさん子供育てたい。

  96. 656 匿名

    子供も育てたことない奴は子育て語る資格なしってのは違うだろ~
    野菜作った事ない人は、野菜にあれこれ言うなとか
    牛や豚魚作ったり取った事無い奴は、どんな味でも文句言うなとか
    料理したことない奴はってどんどんエスカレート~

  97. 657 入居済みさん

    ひとりの子持ち叩きの釣りさんは大量に釣れたみたいで良かったですね。

    子持ち叩きの人ばかりではないとわかって安心しました。
    うちも子供がいますので迷惑をかけないのは当然として躾しつつ生活していきたいと思います。

  98. 658 入居済みさん

    >>656
    粘着質

  99. 659 匿名さん

    >>656
    子育てしたことない奴が子育て語る資格ないのは当たり前だろ(笑)何寝ぼけたこと言ってんだ。子育ては本やネット掲示版では学べません。人を産んで育てるのは特別なこと。経験ない人間がある人間に語れますか。子供嫌いなら、自分らで自治政府つくりなよ。社会、国にとって一番大事な宝は間違いなく子供。子供なくして未来なしだよ。

  100. 660 入居済みさん

    >>645
    バカだなぁ。その子供がちゃんと働いて税金納めるかすらまだわからないのに(笑)
    あんたみたいな奴の下で子供がいい教育受けれるわけないんだよな。

    >646
    シングルなのに高層3Lでほんとすまん(笑)いやほんと申し訳ない(笑)一人だと広すぎて困ってるよ


    見ててわかるけど、子供産んだ私偉いって人多すぎ(笑)
    こういう恥曝しがいるから子供産みたくない女性が増えてるんだろうな。

  101. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸