東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part11
契約済みさん [更新日時] 2015-12-12 17:51:16

契約者スレpart11です。
引き続きよろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-11-11 18:47:16

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 143 入居済みさん

    こちら側の手の内と言うほどこの掲示板団結してないと思うけど
    最低でも二組はいるとこ見ないとなんと証拠にならないよね

  2. 144 匿名さん

    ドトールの住民版の写真見た。
    本当にホテルみたいでビックリ。
    正面のケチケチ造花が恥ずかしい。
    あれ取っちゃダメなの?

  3. 145 入居済みさん

    ケチケチ造花とは?富久クロスのことですか?

  4. 146 入居済みさん

    エントラスの、グリーンの自動ドアは、うーんだね〜

  5. 147 匿名さん

    専門管理者ってどこに行けば会えますか?

  6. 148 入居済みさん

    新宿御苑前のランチ場所お知らせください。

  7. 149 匿名さん

    >>144
    富久のは造花と本物の植物が混ぜている物です。無機質な壁より潤いを与える効果が考えられます。一般には2年程前から見かける様になりました。最近では羽田空港の第一ターミナル、海外ではジャカルタのスカルノハッタ空港で見かけました。

  8. 150 契約済みさん

    >>144
    まん丸のグリーンボールみたいなのは、パークハビオのサブエントランスにも飾ってあるよ。
    近いから見てきなよ。

  9. 151 入居済みさん

    富久クロスが勝ってるのは立地だけ。
    それ以上もそれ以下もない。羨ましいなら買い替えればいいのでは?

  10. 152 入居済みさん

    私は現状で満足してるので。
    数年もたてばもっといいマンション建つだろうし。

  11. 153 契約済みさん

    >>144
    羨ましさがにじみ出てるよ。中古もたくさん出始めてるから頑張れば買えると思うよ。高くなってるけど。

  12. 154 匿名さん

    富久もDTもここ数年の代表的タワマン
    立地や価格が違うので検討者は被らなかったが、どちらも素晴らしいマンションです。

  13. 155 契約済みさん

    海辺とか興味ないんですけど。。ドトールの良さをアピールしたいなら、湾岸の掲示板でやってほしいです。

  14. 156 入居済みさん

    ドトールは未だに売ってますからね。営業さんが紛れ込んだかと邪推してしまいます。恥ずかしいマンションに無理に住まわなくても他の豪華マンションに移られては?

  15. 157 マンション住民さん

    有名人の目撃情報は未だにありませんね。
    検討版では場所柄マツコデラックスが、、なんて噂もありました。

  16. 158 入居済みさん

    しかし、中古売れてますか?前と変わらないような気がします。

  17. 159 入居済みさん

    西新宿60も完売しました。

  18. 160 入居者さん

    >>144
    確か、植え替えの案内が来ていたと思います。ケチケチ造花と言うより、むしろコストがかかるのではないでしょうか。

  19. 161 契約済みさん

    本物の樹木が建物の中にあんなにあったら気持ち悪い。

  20. 162 マンション住民さん

    そんな案内ないなあ。

  21. 163 入居済みさん

    富久クロスの住人って雰囲気からして、ここに書き込んでるような人ってあんまいないんじゃないかって感じた
    ほんとに平和だし部外者ばかりな気がしてきた。

  22. 164 入居済みさん

    DTは、富久推しの人の某サイトでDT契約者と言い合いしてたから、ヤツアタリがここに来ているのでは?

  23. 165 入居予定さん

    アジア系の方いますか?

  24. 166 入居済みさん

    ドトールの共用施設は、すごい。

  25. 167 入居済みさん

    >>165
    中国人夫婦とか結構いますよ。特に気になりません。


    ドゥトゥールの共用部はたしかにすごいしきれいだけど、使う頻度なんか住んでれば自ずと減ってくるしね。慣れたらなんとも思わないだろう

  26. 168 契約済みさん

    >>164
    だいたい、普通に富久ライフを満喫してたら、他のマンションなんてどうでもいい。
    ついでにDTなんて言っちゃう時点でよそ者です(笑)

  27. 169 マンション住民さん

    富久クロスライフとは?意味不明。

  28. 170 契約済みさん

    >>169
    そりゃ住んでなきゃ分からないよな~、絶対。

  29. 171 契約済みさん

    >>169
    トミヒサクロスでの生活でしょ。部外者には分からないでしょうが(笑)

  30. 172 住民でない人さん

    笑はやめて。ドトールより。

  31. 173 匿名さん

    今日は空の変化が楽しい1日でした
    そんな富久ライフ

  32. 174 契約済みさん

    私も空見てました。今日は夕焼けの中の富士山が本当に美しかった。景色は3日で飽きると言いますが、私はまだ飽きません。

  33. 175 匿名

    >>174
    確かに富久からの眺望は素晴らしいです。全ての方角が抜けています。うちは東ですが、丸ノ内や赤坂、虎ノ門方面の夜景が素晴らしいです。

  34. 176 匿名さん

    ドトールとかゴミの上に建てたマンションって杭打ちどうなってるんですかね?
    そもそも固い地盤がないから近い将来ゴミの中に沈んでいくんですかね?

  35. 177 契約済みさん

    >>176
    よそのマンションの悪口はほどほどに。
    富久が良い、気に入っているで充分なはずですよ、住民なら。

  36. 178 入居済みさん

    >>175
    うむ。
    北から

    1. うむ。北から
  37. 179 入居済みさん

    >>175
    うむ。
    北から

    1. うむ。北から
  38. 180 入居済みさん

    >>175
    うむ。
    北から

    1. うむ。北から
  39. 181 入居済みさん

    からの、今

    1. からの、今
  40. 182 入居済みさん

    すみません、電波悪くて連投してしまいました…
    後日通信業者がうちにアンテナ取り付けにきますm(__)m

  41. 183 マンション住民さん

    連投さんは、盆踊りするタイプ。

  42. 184 匿名

    >>181
    すごいですね!地平線まで見える。宝石箱のようですね〜。

  43. 185 契約済みさん

    言い過ぎですね。
    ドトール、西新宿60の方がいいかも。

  44. 186 匿名さん

    今日の夕方のラウンジは夕景を楽しむ会で良い感じ

    1. 今日の夕方のラウンジは夕景を楽しむ会で良...
  45. 187 入居済みさん

    >>184
    21時くらいから一気にきれいになります!


    ドゥトゥールの場合は、完全に方角に依存してしまうので、なんとも言えないですね。共用部は圧倒的ですが。
    西新宿60はできてからでないと断言はできませんね。

  46. 188 匿名

    >>187
    ここはどこの方角も抜けていて素晴らしい。周囲にタワマンもないし出来ることも数十年はないだろうから需給面でも安心。

  47. 189 匿名さん

    今日は星空も見えますね。

  48. 190 契約済みさん

    ちなみにロケット花火やったらダメですかね。。。

  49. 191 入居済みさん

    >>185
    性格悪過ぎです。。。
    北向の眺望素晴らしいです~。

  50. 192 入居済みさん

    富士山の山頂まで見える方、羨ましい。
    うちからは稜線しか見えないので。
    写真のせて頂けませんか。見たいです。

  51. 193 匿名さん

    サイバーホームの方に10月の料金が見れるようになってますが、予想より安い…
    初の浴室乾燥なのでどれくらいいくか心配でしたが良い感じ

    1,2月の寒い時期にどれぐらいになるか楽しみ
    床暖房、エアコン、どんな感じですかね?

  52. 194 入居済みさん

    ここのコンシェルジュは丁寧だね
    一番綺麗?なおばさんは特に丁寧

  53. 195 入居済みさん

    >>193
    乾燥ってガスじゃないですか?

  54. 196 契約済みさん

    >>186
    綺麗ですね。右端に少し富士山が写ってますね。

  55. 197 マンション住民さん

    ガス代が高くなりそう、、、
    以前は一ヶ月3500円〜6000円くらいだったのが、ここでは1万円位いっちゃいそう。(昨日の時点でのガス代が5000円)

    エネコックの電源いれっぱなしだから?

  56. 198 入居済みさん

    ガス導入したときに床暖房は6畳8時間稼動でおおよそ150円と言われたよ
    間違いなくそれが原因だと思う

  57. 199 マンション住民さん

    すみません、エネコックの電源ってなんでしょうか?

  58. 200 入居済みさん

    富久クロスは住んでみて立地の良さを再認識しました。
    共用部施設は一度も使用してません。
    自分の部屋をリフォームし快適にしたので住んで一カ月半大変満足してます。

  59. 201 入居済みさん

    >>199
    エネコックの電源を知らないとは
    マンション住民でない証
    1階長テーブルでどうぞ

  60. 202 入居済みさん

    自分もなんだかんだで共用部全然使ってないです
    自分はタクシーで帰るときとかとくに便利に感じる

    リフォームと言えば今うちの上の階がしてるみたい(ドンドン音がする)
    でもテレビつけてたらまず気にならないレベルで快適

  61. 203 入居済みさん

    すみません、わたしも住人ですがエネコックの電源、わかりません。。
    おしえていただけたら、助かります。
    使用量がわかる、インターホンモニターのことですか??

  62. 204 匿名さん

    エネコックってenecoQのことならスマート電力のことだと思うんですがこれ自体の電源を切ったら電気が使えないと思いますが…

    参考
    https://www.proud-web.jp/will/enecoq/

  63. 205 マンション住民さん

    >>201
    すみません、1ヶ月半住んでますが知らないのですが 勤務の移動中にこちらを時々見ます。一階に野村さんがいる時間には帰宅できないので

  64. 206 マンション住民さん

    >>204
    ありがとうございます。じゃあ自分で電源入れなくても内覧会とかで野村さんが入れてたのかも知れませんね。

  65. 207 入居済みさん

    床暖房? 南向きですが、まだ使うほど寒くはないですよ。

  66. 208 入居済みさん

    北向きは弱で使っても汗かくレベルです
    これ中と強はカーペットやマット敷いてる人用かな 熱すぎる

  67. 209 匿名さん

    ラグは敷かない方が良いですか?

  68. 210 匿名さん

    北向きもまだまだ床暖使うほどではないし、何もしないで22度くらいですよ。

  69. 211 入居済みさん

    ガキの飛び跳ね音がうるさすぎる!
    こう書くと、そういう人は集合住宅には向かない。と言うんだろうけど
    この状態を体験して頂きたい。
    我慢できるレベルってのがあるよね。
    疲れて帰って寛いでいる時に、毎日遠慮無くやられると参るよ。
    室内運動場じゃないんだからさ。
    先日、遊びにきた友人達も「結構響いてくるねー」と言っていたから
    自分だけが神経質になりすぎているとは思えないレベルなんです。
    エレベーター内に注意書きが貼られているけど効果ないな。
    あれって苦情がいくと、個別に注意受けるのかな。

  70. 212 契約済みさん

    >>211
    同意します。
    先週 コンシェルジェに言ったのですが「確認します」・・・では お相手に言って頂けるんですか?
    直接には苦情は言えません( ̄▽ ̄)
    との事。
    結局 なんの改善もなし。

  71. 213 マンション住民さん

    ガキの使いやあらへんで。
    響きさんなら、欠陥かな?

  72. 214 住民でない人さん

    騒音除霊してもらいましょう。

  73. 215 匿名さん

    うちのマンション両隣も上も人居るはずなのに、気配がしなくて寂しいくらいですよ。

  74. 216 契約済みさん

    我が家の上もうるさい。
    しかも夜中まで。

  75. 217 契約済みさん

    俺は毎晩夜までダンスやってます。うるさいかも・・・

  76. 218 入居済みさん

    家は静かですよ。
    人が住んでないみたい。
    ゴミが出てるから、いるんだろうけど。

  77. 219 契約済みさん

    >>217

    自覚あるなら対策取れよ。
    嫌なら、フィットネスのマットの上で毎晩踊ってくれ。

  78. 220 契約済みさん

    >>218 上階のゴミが出ているかどうかどうして分かるのですか?

  79. 221 入居済みさん

    北の夜景綺麗じゃないすっか。
    正面の3つのタワーは、サンシャイン?あとは?

  80. 222 契約済みさん

    >>215
    うちのマンション…他のマンションの話聞いても何の役にもたたないから入り込んでこないでください。

  81. 223 入居済みさん

    >>222
    同じマンションですが、うちの上の部屋や両隣はうるさくないのでお力にはなれません。

  82. 224 契約済みさん

    他のマンションの共有施設、立派ですね…

  83. 225 匿名さん

    隣の芝生は青い。222さんに他のマンションの話をするなと書かれても無視する態度はゴリッパ!

  84. 226 匿名さん

    夜景は北向きが綺麗ですね。
    宝石箱みたいです。

  85. 227 契約済みさん

    >>224 あなたにとっては冴えないぱっとしない富久クロスな訳ですから、さっさと処分して共用施設の立派などこか他の素敵なマンションに行かれたら?
    誰も引き留めませんから(笑)

  86. 228 入居済みさん

    引っ越してきてめっきりここ覗く機会がへってしまった。
    なんせなにも問題が起きないし快適だから…
    共用部は立地で相殺。間取りも慣れた。お風呂以外
    隣が片方はいなくて、片方はセカンドハウスとして使ってるのか、一日中電気つかないことあるのでとても平和
    このままつづけばなぁ

    >>221
    ビルは正直よく把握できてないですw
    右見るとスカイツリーも見えます

    >>226
    そうですね、個人的には北で正解でした。
    ほんとは柵のとこガラスのとこをねらってたんですが…さぞ綺麗だろうなぁ

  87. 229 匿名さん

    うちのマンション北側は朝も良いですよ
    低層ですが

    1. うちのマンション北側は朝も良いですよ低層...
  88. 230 入居済みさん

    >>212
    やっぱり直接は伝わらないんですね。
    うちは隣の飛び跳ね音がかなり響いてきます。
    まだ苦情を言ったことはないんですけど
    それじゃあ言っても無駄って事ですよね。
    うちは気をつけて静かに暮らしているつもりなんですけど、下の階の人に
    お隣の出している騒音をうちが出していると誤解されると嫌だな。

  89. 231 入居済みさん

    高層はもう寒いのですね。
    低層ですが、未だに半そでで大丈夫。
    毎朝、窓を開けてます。先週は暑くて、汗ばみました。
    床暖もエアコンもかけたこと無くて、滅茶苦茶電気代が安くて驚いた!
    今までで一番電気代が安くなりそう。
    ちなみに今は23.5度です。
    高層は何度?

  90. 232 匿名さん

    >>212
    そうなんですね。直接には言ってもらえないのですね。我が家は未就学児が二人おりましてご迷惑をお掛けする側です...。直接、言ってもらえた方がこちらとしてもありがたいのですが。
    マットを敷いたり防音対策はしているつもりですが、これだけで大丈夫かな?うるさくないかな?と毎日ヒヤヒヤしています。

  91. 233 契約済みさん

    知り合いが来た時に説明するために、アッパーラウンジから見える新宿駅方向の建物に注釈をつけてみました。名前の統一性とかはあまりないですが、全くまちがっているところがあれば、指摘していただけると嬉しいです。

    1. 知り合いが来た時に説明するために、アッパ...
  92. 234 入居済みさん

    北の扇状の建物、なんだろあれ?
    大きい建物。

    上下左右の住人によって住環境がまったく違うんですね。
    本当に家は上下左右静かです。。
    ポストに静かにして欲しいと入れちゃえば?

  93. 235 契約済みさん

    北方向の扇型の建物は、国立国際医療研究センターでしょうか。

  94. 236 入居済みさん

    235さん、ありがとうございます。
    HPみたら、その建物でした。

  95. 237 匿名さん

    >>234
    扇状の建物は病院で国立感染症センターだったかな?
    始めは明かりが消えるのが早く何だろう?って思ってました
    低層でも景色が良くて北も楽しめますよ。

  96. 238 匿名さん

    間違えた!国立国際医療研究センターです。

    病院行かないので覚えられなかった

  97. 239 匿名さん

    >>231
    うちは寝る時は18℃なので、冷房です。

  98. 240 マンション住民さん

    233さま写真ありがとうございます。
    他の山は見えるのになぜか富士山が見えませんね。
    残念。

  99. 241 入居済みさん

    高層のうちは今22度
    温度差は高低より方角の影響があるかと

  100. 242 233さん

    写真のサイズが無駄に大きくてすみません。
    富士山が見える写真があれば、山のほうの名前も写真につけてみたいです。
    ネットで見つけた
    「新宿から見える山々」
    http://blogs.yahoo.co.jp/cjgdw287/57728830.html
    を参考にすれば、山の名称も分かりそうです。
    将来的には他の方角も、写真を使ってよければ、建物の名前をつけてみたいです。
    北側のサンシャインの左右に見えるビルは、豊島区役所(ブリリアタワー池袋)とアウルタワーですかね。アウルの手前のビルが、エアライズタワーっていうみたいです。

  101. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸