匿名さん [男性 20代]
[更新日時] 2020-12-27 18:10:46
アネシア平針
住所
愛知県名古屋市天白区向が丘2丁目1501番(地番)
交通 地下鉄鶴舞線「平針」駅徒歩9分
価格 未定
間取り
3LDK~4LDK
専有面積 71.62平米~106.18平米、
(防災倉庫面積0.37平米~0.52平米含む)
総戸数 78戸
売主:トヨタホーム株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2015.11.12 管理担当】
[スレ作成日時]2015-11-11 15:00:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市天白区向が丘2丁目1501番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「平針」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
78戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]トヨタホーム株式会社 [売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アネシア平針口コミ掲示板・評判
-
141
匿名さん
平面駐車場が少ないかなと思います。78戸に対して14戸。平面の駐車料金が13000円、14000円。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
た○はな○
悪くはないなーとは思いましたけど、駐車場が半額なら、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
駐車場は契約したら早い者勝ち?
平面希望ですが有りますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
>143
先日契約書を提出した際に、駐車場の希望の紙も提出してきました。
いつ決定するのかは聞いていないのでわかりませんが、他の書類を読むと全戸売れた後に選定するような事が記載されています。平面駐車場の優先権がついた部屋があるので、そちらがまだ空いていたらいいですね。営業の方は"優先権のある部屋は
ほぼ売れた”と話していましたが、上のスレでキャンセルされた方がいらっしゃるようなので、まだあるかもしれませんね。
平面駐車場の数 > 優先権のついた部屋数 です。
ちなみに近隣駐車場の相場は6000~10000円です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
この物件を販売している 野村不動産 の担当者(ある程度責任者?)の電話攻勢には困惑。
最終的に坪単価が高いというとこちらの話の途中で電話をプッツンと切られた。
このような対応しかできない物件はいかがでしょうか?(営業マンの質が悪い???)
価格面でも高い設定になっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
私もちょっと営業マンの質が低いって感じました。対面でも電話でも失礼な感じを多々受けました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
電話対応は私も不信感を覚えましたね。大学生の様な喋り方でした、、。
MRの対応をしていただいた方には満足でしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
購入検討中さん
営業マンも当たりはずれがあるかもしれません。上から目線で話す営業マンは確かにいたような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
マンション検討中さん
>>145->>149
分かるわあ。
不動産業界自体離職率が高くてそのくせ業界内で転職するし、
営業マンも1件の成約によってインセンティブというか
歩合の利幅が大きいからこういう風になりがちなんだよねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
154
匿名さん
私を担当して下さった野村不動産の方は、別に失礼でもなく他社の批判もなく丁寧な方でしたよ。他の野村物件に見学に行った際には、ホテルマンのような大変すばらしい接客をされる方もいて、自身の勉強になった経験もありました。
会社どうこうより、個人レベルの話のように感じます。
ま、本当に住みたい場所ならば営業の方は関係ないですよね。実際契約までで、その後は銀行やコーディネーターの方々と接する機会が多くなりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
キャンセルされた方、多分…あのご夫婦かな?というのはいましたよ。仕切りがあるとはいえ、他の方の話も聞こえてしまいますからねえ…角部屋なので4Lですよね?多分、駐車場も平面優先ですよね?ドアやキッチンやら選べるところは全て選んだっぽくて、そういうのが少し聞こえてしまいまして(笑)
担当があの人だと、キャンセルしちゃうのも分からなくもない感じでしたね。
ドタキャンというわけではなく、資料取り寄せしかできなかった時から担当が…という話が。担当の応対もあまり良くなく、はあ〜とか、まあそうですね〜とか購入しようとしてる人への対応じゃないのでビックリしました。
だから、ここ野村不動産の関係者が書いたと思われるコメントが多いと感じる人がいて、当たり前ですね。
うちは予算やらで3Lしか無理ですが値下げを思うと、今すぐ契約はしない方がいいのかなって…絶対に売れ残りが出て、3Lがもっと値下げされそうと思うと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
予算が合わないなら他の物件で4Lにしたほうがいいのでは?
狭い部屋では暮らしも変わってきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
た○はな○
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
間取りページから90m2以上のが無くなったのは、売れましたよってアピールですか?
数が減ってはいたと思いますが、まだ2、3部屋は少なくともあった気がしたんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
物件比較中さん
たかだか要望 キャンセルした位で***みたいなコメントが、、、。関係者の自演もここまでくると何とも言えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
>>155
あの○ャパネットの販売員みたいな方でしょうか?
MRのテーブル1席減ったけど、あまり人来ないから人気無いのばれないために誤魔化しでしたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
マンションは順次安い部屋から売れていってしまうのかと思えば、
意外なことに面積の広い高い部屋から売れてしまっているとか?
Lタイプは2LDK+2WIC+SIC+納戸の90.69㎡としてモデルルームが出ていて、
某サイトでは動画のレポートも公開されていたので興味を持った方が
多かったのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
地下鉄まで同じくらいの距離で戸建てのプラウドが販売されるんですね。
マンションと戸建てだと、かなり違いますが駐車場が2台分は大きいですよね。
広めの部屋が売約済みなら、戸建てを検討もありですよね。他の人も書いていた通り、アネシア平針の場所で機械式駐車場は厳しいですよね…。あとマンションの価格と土地の価格が合わないのも踏み切れない要因です。
でも戸建てなら、わざわざプラウドでなくともいいかあ〜。
色んな人が今、買うのはやめた方がいいというのは私も何となく思うんです。
絶対にパークホームズ八幡山みたいに広い部屋でも売れ残りが出そうなので。
あと植田の小学校の真向かいも値下げ販売されていましたが、もう全部売れたのでしょうか?植田は全戸平面駐車場なんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンション検討中さん
広い部屋って本当に売れ残ります?適当なこと書き込むのはやめてほしいです。一般的に広い部屋は90m2以上ですよ、最低でも。
売れ残るのは3LDKでしよ。毎回。こういう書き込みみて、行ってみるともう残りないとか少ないとか。ホントやめてほしいです。何を思って広い部屋が残るって言ってるんですか?普通は角部屋4LDKから売れるでしょ。
残って安くなるのは、エレベーター近くの3LDKでしょ。1つの事例をすべてみたいな言い方やめてください。マジでイライラする。こういうところにネガティブコメント書き込むのってホントにお金がなくて気持ちが貧しい人なんですね。マジでムカつきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件