東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークハウス駒込染井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 駒込
  7. 巣鴨駅
  8. パークハウス駒込染井
賃貸住まいさん [更新日時] 2013-06-30 11:48:57

そこそこアクセスの良い物件ですね。
駐車場が少ないのが少し気になります。
どうでしょう。

所在地:東京都豊島区駒込4丁目970番地1他(地番)
交通:都営三田線 「巣鴨」駅 徒歩5分 (改札口)
   山手線 「巣鴨」駅 徒歩6分 (北口)
   東京メトロ南北線 「駒込」駅 徒歩10分 (4番口)
間取:1LDK~3LDK
面積:44.56平米~83.50平米
売主:三菱地所
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:東亜建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ


【本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2010.09.06 管理人】

[スレ作成日時]2009-12-03 12:06:51

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス駒込染井

  1. 51 匿名さん


    ここの営業マン、態度が、すごい高飛車なんですが…

  2. 52 匿名

    確かに。
    電話の応対 とても感じ悪かったな。

  3. 53 物件比較中さん

    >50
    確か、340万前後だったと思います。
    あくまで予定って言ってましたが。

  4. 54 物件比較中さん

    手がでないっす

  5. 55 ビギナーさん

    モデルルームで資料をもらったのですが、唯一気になったのが「戸境壁」がコンクリートではなく、乾式壁だという点でした。
    最近のマンション事情に疎いので、こうした仕様は普通のことなのでしょうか?
    詳しい方がいらしたら、ご教示いただけると幸いです。
    タワーマンションでもないのに、戸境壁を軽量化する意図というか意味を教えていただきたいのですが……。

  6. 56 匿名さん

    7階建で乾式壁ですか?
    高層マンションなら理解できますが、ただの経費削減ですよね。
    15階建だってコンクリートですよ。
    まさかここも地下住戸があるんですか?
    最近の三菱さん、何考えているんですかね。信じられません!!

  7. 57 匿名さん

    マジ?
    戸境乾式なの?ありえない!

  8. 58 物件比較中さん

    桜郷の営業さんが、
    「染井は価格を上げられないので、仕様を下げるしかないんです」
    って言っていましたが、こーゆーこと(構造体の節約?)も含めてだったんですかね。。。
    太陽光発電とか電気代が割安になるとか興味あったんですが、
    これなら桜郷の方がマシな気がしてきました。

    でも、高いですよねぇ(TT)
    6丁目でやってる、「GREEN PARK」ってところで妥協しようか家族会議です(^^;

  9. 59 物件比較中さん

    桜郷のページに、
    「カメラ付インターホンがオプション」という書き込みがありました。
    これ、ホントですか?
    高圧電力一括受電とか太陽光発電とか採用して、そこケチるか!?って感じです。
    まぁ、1万くらいで変更できるんだろうけど、期間が限られるのは鬱陶しいですよね。

    そういえば、ここもエコポイント対象外なんですかね?
    (プラウドシティ池袋本町とかグリンパーク駒込染井坂とかも対象外らしいです)

  10. 60 物件比較中さん

    GREEN PARKは駅から遠いし、暗いし、なによりも坂の下なのが、私にはいやでした。
    ファシリティもパークハウスでは当然で説明しないようなところを、丁寧にアピールしてるところが逆に不安、しかもキッチンのグレードは確実に落ちる。GREENPARKが安いのは、営業努力もあるでしょうが、それなりの理由もあると思う。

  11. 61 匿名さん

    >60
    ファシリティって何ですか?

    キッチンはどう見ても、GREEN PARKの方が上じゃないですかね?
    食洗器にハーマンのピピットコンロに後ろの食器棚も標準だったし。
    こっちは、キッチンの板が石だったくらいで。。。
    まぁ、何をもって上とするかは、それぞれの判断ですからね。

    場所がイマイチなのは、同感です。

  12. 62 匿名さん

    > 61
    > ファシリティって何ですか?

    この質問は吊りですか?

  13. 63 申込検討中さん

    連休中に見に行ってきました。
    現在、要望書を受け付けていて、要望が重なると抽選になるという説明でした。

    最初のアンケートの時に、「桜郷の説明は必要か」という項目があり、
    一応話を聞いたんですが、「700万円値引きします」という話でした。
    駆け引きというより、叩き売りというか早く何とかしたい感じでした。

    モデルルームに入って驚いたのは、リビングにソファベッドが置いてあったこと。
    正直、「えっ!?」という感じでした。
    あと気になったのは、梁の多さと乾式間仕切ですね。
    キッチンなどの水周りは、「普通」ですかね。
    普通といっても、桜郷より明らかに下げている感じでした。


    駅からも遠いし、仕様も低いし、ここを買うなら値引きしてくれる桜郷でいいかなあと思いました。

  14. 64 匿名さん

    桜郷は700万円下げても高いと思います。ここと比べてよいと言っても、桜郷がもともと仕様が低い。

  15. 65 マンション投資家さん

    だからさ、何をもって桜郷は仕様が低言ってんだよ。61みたいにちゃんと現場見てんのか?

  16. 66 匿名さん

    何怒っているんでしょう?
    脱字もあるしカッカ、カッカしてもしょうがないんじゃないですか?
    冷静に!冷静に!

  17. 67 匿名さん

    ここも完成する頃にはベリスタ駒込染井ですか・・・
    高値掴みの危険がありますね。

  18. 68 購入検討中さん

    ここも桜郷みたいに売れ残るんじゃない。

  19. 69 匿名さん

    正式価格出たけど、安くなっています?
    3LDKが5200万てお手頃な気もしますが。

  20. 70 購入検討中さん

    安い。安すぎる。
    板橋のプラウドより安い。
    藤和との統合で、見切ってきたか。

    壁は乾式だけどね。

  21. 71 匿名さん

    すごい下げてきたねぇ。
    やっと仕様と価格が見合ってないことに気付いてくれたのかな。
    場所は良いと思うし、
    この価格なら、この仕様でも我慢しようかな~と考えてみたりする・・・


    でも、こっち下げたら桜郷売れないんじゃない?

  22. 72 匿名さん

    乾式壁気になりますね

  23. 73 匿名さん

    乾式壁は最近性能が上がって増えていると聞きますが・・・。
    そんなに問題なのでしょうか?

  24. 74 匿名さん

    ここの乾式壁の厚さは135mm。
    タワーマンションですら、150mmを採用している中では、微妙かもしれませんね。

  25. 75 いつか買いたいさん

    135mmってマジ・・・?
    そこまでやるか。

  26. 76 匿名さん

    とりあえずコンクリの方が安心感あるな。

  27. 77 いつか買いたいさん

    平均的なマンションでも
    戸境壁はコンクリートで180mmあるのにね。

    乾式で135mmってどんだけ。

  28. 78 匿名さん

    乾式ねー。
    気になるからちょっと検索してみた。
    http://www.yoshino-gypsum.com/kouhou/taika/taika05.html

  29. 79 匿名さん

    高級な乾式壁は、同じ厚みのコンクリート以上の遮音性能がありますが、
    その場合はコンクリート以上にコストがかかってしまいます。

    軽量化の必要のない低層マンションでコンクリートよりも高級な乾式壁を使用する理由などありませんので、
    低層マンションでの乾式壁の使用がコストカットを目的としていることは明らかでしょう。

  30. 80 いつか買いたいさん

    安いのであれば、投資用に購入して
    貸せばよいのでは。

  31. 81 匿名さん

    巣鴨でファミリータイプを借りたい人がそんなにいるのかな?

  32. 82 匿名さん

    価格が発表されたのでモデルルーム見てきました。山手線が徒歩圏というのは便利ですよね。
    乾式壁とかは良く分からなかったのですが、イイ雰囲気のモデルルームだと思いました。他の物件に比べてそんなに悪いのでしょうか??教えていただけると助かります。

  33. 83 匿名

    坪お幾らですか?

  34. 84 いつか買いたいさん

    下は坪258万円から。
    上は知らん。

  35. 85 匿名さん

    場所はいいのに残念ですよね。
    余程のコスト削減ですね。まさかディスポーザーなし、タンク式トイレ、キッチン等人工大理石・御影石だったりして。桜郷の現地MRに行ってがっかりしたのでMRに行く気がしません。

  36. 86 匿名さん

    ディスポーザーはありましたよ。トイレもタンクレス、キッチンカウンターは御影石でした

  37. 87 匿名さん

    問題は乾式壁だけですか?
    今週の土・日にMRに行って確かめてみよう。

  38. 88 匿名さん

    住環境はどうでしょう?

    あまり子育てには向きませんか?

  39. 89 匿名さん

    西友近くの繁華街を通らなければ、まあまあ宜しいのではないですか?
    アトレも出来巣鴨駅は良くなりましたが、一度夕方西友近辺を探索してください。
    環境はよくわかりますよ。

  40. 90 ビギナーさん

    う~~ん。。。 NO78さんの教えていただいたページをみてみると乾式136mmはコンクリ260mmに匹敵するとあります。 そして一番肝心なのが重さ。 1㎡あたり417㌔も軽くなります!! これは明らかに建築コストを下げる効果があるんじゃないでしょうか。

    私はまったくの素人ですが、仮に自分がマンション作るなら、部屋も結果的に大きく作ることが出来ますのでこちらを採用するのがいいのじゃないかと思いますけど・・・ どうでしょね。

  41. 91 匿名

    グリーンパークの方がここより良いだろう?

    何でパークハウスを買うんだ??理由を聞きたい。

  42. 92 匿名さん

    >91
    三菱だから。小学校ちかいから。

  43. 93 匿名

    グリーンパークはベランダ狭いし

  44. 94 匿名

    デベとベランダしか差はないのか?グリーンパークの方が良いじゃないか!!

  45. 95 購入検討中さん

    まあまあ、
    良いと思った方を買えばよいだけ。

    比較には何の意味もない。

  46. 96 近所をよく知る人

    好みは別として、本気でグリーンパークの方がいいと言ってんの?
    立地確認で付近を夜歩いてみ。モデルハウスでキッチンの仕様書もらって比べてみ。
    国内ブランドや人工大理石について、いろいろと説明してくれるし
    北向きのバルコニーがお勧めなんですと力説してくれるぞ。

    グリーンパーク好きの人はパークハウスのこと意識しすぎ。
    坂入の営業の人なんじゃないの。それと

    グリーンパークのことはグリーンパークのスレッドで良さを語ってくれればいいから。
    ほんと、がんばってるのはわかるけど、うっとしい。


  47. 97 匿名

    価格はどちらが上なの?

  48. 98 購入検討中さん

    >96よ。
    おまえは>95を読め。
    何がおまえをそんなに必死にさせるんだ。

  49. 99 匿名

    パークハウスを買った人か、そこの営業の人なんじゃない?

  50. 100 匿名さん

    値段とブランドはこっちが上!

    90
    実際使って、ほんとに匹敵するなら、野村さんとかが標準にしてるんじゃないかな?

    91、94
    あっちの掲示板でやってくれ

    92、93、96
    相手にすんなよ。
    現状で分が悪いの自覚してるみたいで格好悪いよ、特に96。


    95氏の言うとおりだ。
    みんな価値観は自分の中にあるんだろ?
    好きな方買えばいいじゃない。
    俺は両方見て、戸建てにしたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸