東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークハウス駒込染井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 駒込
  7. 巣鴨駅
  8. パークハウス駒込染井
賃貸住まいさん [更新日時] 2013-06-30 11:48:57

そこそこアクセスの良い物件ですね。
駐車場が少ないのが少し気になります。
どうでしょう。

所在地:東京都豊島区駒込4丁目970番地1他(地番)
交通:都営三田線 「巣鴨」駅 徒歩5分 (改札口)
   山手線 「巣鴨」駅 徒歩6分 (北口)
   東京メトロ南北線 「駒込」駅 徒歩10分 (4番口)
間取:1LDK~3LDK
面積:44.56平米~83.50平米
売主:三菱地所
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:東亜建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ


【本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2010.09.06 管理人】

[スレ作成日時]2009-12-03 12:06:51

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス駒込染井

  1. 101 匿名

    戸建てにしたくせに、まだ書き込みしとるんかい!グリーンパース=パークハウスでいい?

  2. 102 匿名さん

    101
    「グリーンパース」ってw
    暇だったから、一応検討してた2つの掲示板をチョット見にきただけだよ。
    言い争いが面白いからちょっと書き込みしただけ。

    もう来ないから、無視してくれw

  3. 103 匿名

    戸建ての良さを言ってみてよ。この2物件の検討者が戸建てを買っても、ペンシルハウスになっちゃうだろ?

  4. 104 ビギナーさん

    あとわずかで一次は完売みたいですね。 音の問題は住んでからじゃないとわからないかも。 床と壁の間が2ミリあいている(隙間がある)のに感心している程度の私ですから(笑い)

  5. 105 匿名さん

    昨日抽選会だったようですが、どなたかどんな雰囲気だったか教えていただけませんでしょうか。

  6. 106 ご近所さん

    ファミリータイプの部屋に人気が集中したようです。最高倍率は6倍とのことでした。

  7. 107 匿名さん

    地名や町並みは城南地区にかなり及びませんが、安心で便利なピンポイント地区じゃないでしょうか。 まさに三菱村ですし。 他国の方が今後増えていく場所じゃないし。

    駅前のピンク系の店が気になる方もいるようですが、たいしたレベルじゃないですよ。いやなら通らなければいいし。 ちなみに鳩山弟が線路の反対側に住んでますね。

    内装が云々という話もあるようですが、同じパークハウスの物件(すでにできてる他地区)と比べても食洗機が付いてないくらいじゃないですか。 ミストサウナやディスポーザーはついてますけどね。(付いてない地区のほうが多い) カメラは部屋の前は穴で確認してくださいですが、他もそうでした。

    学校が多く近いし、スポーツ施設があり(あの北島が行ったスイミングプールもあり)アクセスもよく、外観のCGはカッコいいし、匂いや坂の問題とも無縁で、値段はリーズナブル。 少し前にたったご近所の設定より2割近く安いかも。 

    迷うのは山手線利用という事で、城東地区や目白付近との比較でした。 そりゃ有名どころがこの時期安いかもと思いますよね。 でも売れ残っているところは坂がきつかったり、景観に問題があったり、高速や焼却場が近く気になったり(ちなみに板橋の即日完売物件のあるあたりは排ガスが都内でもかなりきつい地域ですけどどうなんでしょう) 値段もそんなに安くなっていませんでしたよ。

    結構良い物件だと思いますけどどうでしょう。 







     

  8. 108 匿名さん

    すいません。 比較は城東じゃなく城南でした。 

  9. 109 匿名さん

    城南ってどこの事言ってんのかよくわからんが、そっち行きなよ。ここはそういうところが好きな人をあざ笑う人が住むとこだよ。

  10. 110 匿名

    グリーンパークの方が良いだろ?

    購入者の年収もグリーンパークの方が高い!

  11. 111 ご近所さん

    >>110

    どうして購入者の年収がわかるんだ?

  12. 112 マンコミュファンさん

    風俗街の近くのマンションってどうですか?
    本気で買う気になれますか?

  13. 113 ご近所さん

    >>112
    そんなこと言ったら山手線の駅近では無理。渋谷の松濤の裏はラブホ街。巣鴨も駅の南側はあの大和郷。

    もちろん原宿とか目白があるが、ここをのぞいている人に原宿は無縁。目白は地下鉄がなく不便。

  14. 114 匿名さん

    グリーンパークって三流デベでしょ?
    資産価値あるんか?

  15. 115 匿名さん

    周辺に何もない、資産価値の劣る地方物件へ行ってください。

  16. 116 匿名さん

    大和郷に帰る人は風俗の前を通らない。

  17. 117 ご近所さん

    まあラブホの横は通るけどね。

  18. 118 匿名さん

    >>107

    事前想定を上回る人気のようですね。第2期分も前倒しで販売しているとか。

  19. 119 マンコミュファンさん

    巣鴨って人気なんですね
    確かに大和郷のあたりはいいですけど
    もう少し山の手線の内側に入った方が環境はよくなりますよ?
    地方物件でなくとも都心なら風俗街が近くにない場所
    って沢山あると思いますが、、
    まあ豊島区で考えてらっしゃるならここはいい方なんですね

  20. 120 匿名さん

    駒込って、庶民的かと思ったらちょっと高級?みたいなとこもあり、
    不思議な町だなと思ったりします。
    六義園は春と秋によく行きましたね。

  21. 121 匿名さん

    東京って田舎もんの集合体だからどの辺が歴史的な住宅地なのか知らない人って多いからね。
    特に、三菱にとってはこの辺は特別、ま~どうでもいいけど。

    湾岸とか、山の手線の内側でもJRとか地下鉄の駅前のタワマンとか、住むとこに選ぶやつ正直笑う。

  22. 122 ビギナーさん

    初心者なりにいろいろ物件検討してみました。 プラウドシティ池袋本町との比較が最後に残った課題でしたが、私なりの分析(結論)がでましたので自己中ですが書かせていただきます。

    プラウドの売りは「近い」という価値ですのでそこからいきます。 プラウド:パークの順です。

    都心が近い(物件からの距離)・・・池袋3分:4分 新宿9分:9分 大手町16分:12分 東京16分:13分

    駅が近い(物件までの平均距離)・・・JR 2分+2分=4分(でかいから):6分  三田線 5分+:5分 東部東上線4分+:南北線10分

    問題はJR板橋駅の埼京線は朝乗れるのかという問題があります。 三田線は他のメトロとちがいそんなに朝混まないし、東部東上線もしかり。

    買い物が近い・・・マルエツまん前 平均2分:西友その他2社 5分~9分

    学校が近い・・・保育園(幼稚園) 自前:10分以内4箇所 小中学校 物理的には両方とも近くにあるが、ここが一番悩ましいところだろうか。

    結論!! ややパーク有利だと考えました。

    物件仕様ですが明らかに違う点のみ書きますと。 外廊下:内廊下   キッチンつり戸棚 小:大   キッチンカウンター上部の壁 無:有   エアコン 無:Lにだけカセットエアコン  浴室暖房乾燥機:ミストサウナ  

    結論!! かなりパーク有利だと思います。 ちなみに両方ともディスポーザーがありますが、それによってなのか管理費はパークが少しだけ高いかも。

    共用施設 各種ラウンジ、ライブラリー、ゲストルームなど レンタカー&レンタサイクル有:無 

    結論!! プラウドの圧勝です。

    価格比較 これが難しいです。 プラウドは簡単に言うと、か~ごめかごめ~ と言って手をつないでお互いを見合っている感じの建て方。 したがってかなり上じゃないと中庭か隣の建物か駅しか見えません。外側(北)は廊下ですから。

    問題は1/3の部屋の窓からは反対にある建物の廊下が見える事です。(中庭は見える) ある程度はなれていますが・・・ですので西向きの部屋がかえって眺望がいいということでほとんど価格差がありません。

    参考に3Fですと2LDK(59.35㎡~60.37㎡)4250万~4550万 3LDK(70.09㎡~75.22m)4850万~5840万です。 パークのどれと比べればいいのかわかりませんが、1割~2割近く安いでしょうか。 ちなみに第二期以降は13F以上のみ部屋の色を選べるそうです。

    結論!! 価格自体ははプラウド有利。

    周辺の状況(町並みや公園)はパークの圧勝。 再販価値はプラウドが人気なので上でしょうか。 

    安い価格設定は、必要と思わない設備を削って作ったわけですので、好感できます。 梁などもパークのようにでこしゃこしていませんでした。 しかし内装は全体的にワンランク下という印象でしたね。(素人見ですが・・・) 

    他の物件にも良いものがあるでしょうけど、中古も含めそれなりに見ましたが、うちにはここがベターであるという結論になり、申し込みました。(爆)

    6割強くらいもう売れてるみたいですね。5日に第3次の抽選だそうです。 しかし巣鴨周辺はおそろしく混んでましたね。

    あぁ・・・待ち遠しいワイ。 住人予定の方、来春よろしくです。(笑)




  23. 123 マンコミュファンさん

    三菱にとって特別な場所ということで満足なんです(笑)

    もちろん湾岸よりはましな場所だと思いますよ、
    風俗街が近くけどね、
    値段も御手頃だし
    ちょうどいいんじゃない
    私なら論外だけど

  24. 124 周辺住民さん

    この度、2010年4月28日をもちまして、
    『エトアス』を
    閉店させて頂くこととなりました。

  25. 125 購入検討中さん

    今日の抽選会の様子はいかがでしたでしょうか。早く決断しないと売り切れそうですか。

  26. 126 周辺住民さん

    巣鴨最強の風俗 エトアス が閉店になってよかったね。

  27. 127 ビギナーさん

    そこそこ良いなと思っていて、やはり、低層マンションですと南側が良いと思っています。ただ、ひとつ気になるのが、南側にある古い洋館のような建物です。3階までですと、あの古い建物が視野に入ります。また、今後立て替えた場合にやはり7階建てくらいができそうな気もします。するとお手軽な北側のほうがいいのかな・・・。

  28. 128 匿名さん

    エトアスの後に和風サロンSが開店します。

  29. 129 匿名

    和風サロンって、同じ系じゃないですよね?

  30. 130 匿名さん

    >>127

    住宅地なので容積率や北側斜線規制の影響があるはず。地所さんに確認してください。

  31. 131 購入検討中さん

    もう最終期なの?
    そんなに売れてるんだ・・・

  32. 132 物件比較中さん

    どこのおバカだ板橋と巣鴨を比較しているのは。山手線沿いのほうが断然価値が高いでしょ。比較にならん。
    パークハウスは高いから評価しないけど、プラウドはもっと暴利をむさぼっている。
    プラウドのほうは長谷工仕様で、見た目は長谷工物件だしね。名前をプラウドにしただけだね。

  33. 133 申込予定さん

    >127、130さん

    ここの用途地域は第1種中高層住居専用地域なので、お隣があれくらい広い土地だとそれなりの高さの建物が建築できます。
    なので、わたしは将来的なことも考えてお部屋を選びました。

  34. 134 そら

    久々に巣鴨に行ったらアトレが出来てて驚いた。
    お洒落なカフェがあったりして巣鴨のイメージが良くなりましたよ。
    おばあちゃんの街のイメージが強すぎるんでしょうね。
    物件的には、興味を持ちましたね。

  35. 135 匿名さん

    板橋の物件と比較検討している人がいるとは、驚きだし、正直、ちょいと残念。

  36. 136 ビギナーさん

    なんだかひんしゅくをかっちゃったような・・・(笑) 板橋の物件と比較検討したのは住むつもりではなく、どこに人気のポイントがあり、その部分はこの物件ではどのような位置付けなのかという点を書きたかったんです・・・ つまりここも十分いけてるんじゃないかと思うものですから。 直してる時間がなく、文書力も足りず、ちょっとお恥ずかしいカキコになってしまいすいましぇ~ん。

    ちなみに私は板橋区にも豊島区にも新宿区にも住んだことのある田舎者ですが、板橋はとても住みやすいと思いましたけど・・・ お騒がせいたしました♪

  37. 137 購入検討中さん

    う~ん急に最終期になっているのですが、他は売れちゃったのでしょうか?

  38. 138 匿名

    グリーンパークの方が建物的にも良いし、購入者の属性も高いと聞く。

  39. 139 周辺住民さん

    どうして購入者の属性まで解るの? 不思議。。。

  40. 140 購入検討中さん

    1期の次がもう最終期???

  41. 141 購入検討中さん

    >>91=94=110=138
    さんがグリーンパークの購入者で、かつ属性が高い人であることだけはわかりました。

  42. 142 匿名

    あのー、パークハウスの購入者の属性を調べてから書き込んでください。

  43. 143 申込予定さん

    先日MGに行ったら、中国人の成金風の50代男性2人が見に来ていました。冷蔵庫や洗濯機がついてないないのかなどと的外れな質問をしつつ、全部オプションを付けて買う的なことを言ってました。おっさん2人でMGは目立つし、怖かった・・・。中国人いっぱいのマンションになったらどうしよう・・・

  44. 144 匿名さん

    >>143

    ファミリータイプはもうほとんど普通の人でうまってますから安心してください。
    残っているのは1LDKと上の階の3LDKが3つくらいでおしまいです。
    ひっそりとあっという間に終りましたね。

  45. 145 匿名さん

    > 中国人の成金風の50代男性2人が見に来ていました。冷蔵庫や洗濯機がついてないないのかなどと的外れな質問をしつつ、全部オプションを付けて買う的なことを言ってました。

    ここのモデルルームって、そんなに会話の内容が筒抜けなんですか?、ひどいですね。

    話の内容より、その内容が聞けちゃうことが正直驚きです。

  46. 147 物件比較中さん

    13戸販売してるみたいですね。
    まだ基礎しか出来てないみたいですから、
    残りは少ない方なんでしょうか?

  47. 148 購入検討中さん

    販売開始から1ヶ月ちょっとですから、そこそこ売れていますね。6階か7階の南向きの部屋がほしいですが、残念ながら予算的に届かない...

  48. 149 匿名

    残りあと数件の様子です!
    ですが一階の庭付きや上階の広いテラスのタイプが残っていてマンションとしては庭付きの戸建て感覚の印象が強く狙い目かもしれません!
    残りものには福が
    あるって言いますし

  49. 150 匿名さん

    先日モデルルームに行きましたが、空いているお部屋は上層階3戸位?と一番狭いお部屋は1階の1部屋、2Lが1部屋くらいで後は全部決まっていました。私は一人なので一番狭いお部屋を希望しているのですが、1階のみなので検討中です。モデルルームを見ましたが、特別何がいい!ということではありませんでしたが、それなりにいいものを使っているように見えました。素人なので新築をみると、全部良い!って思ってしまうのですが。。建設地にも連れていってもらい確認してきました。駅から近いですが、閑静な住宅街にある感じがしました。ちょうど夕方だったので、周りに学校やプールなどがあるせいか、子供でにぎわっていましたが、環境は良さそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸