東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-01-03 06:14:27
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55013

[スレ作成日時]2009-12-03 03:36:10

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その5

  1. 701 匿名さん

    浅草短絡線のほうがよほど大金のかかる事業。
    羽田新駅構想は車両基地の改良と目と鼻の先の羽田空港まで掘ればいい話。

    東京駅からは羽田への新幹線乗り入れのほうが京急経由の短絡線よりも圧倒的に短い。
    東京都心と国際空港がダイレクトにスピーディーに結ばれる。
    地方空港から韓国インチョンへ流れていた客も東北・上越・北陸新幹線の羽田乗り入れにより
    取り戻せる。

    これは絶対に国策としてやるべきだよ。羽田の国際ハブ空港化を目指すのなら。
    前原ナイス!

  2. 702 匿名さん

    6分はないけど東京-品川は7分では?
    東京-羽田新駅は9分ぐらいかな。

  3. 703 匿名さん

    約16km、平均120kmだと8分だね。

  4. 705 匿名さん

    品川~羽田 京急エアポート快特(20分に1本) 15分 400円
    東京~羽田 エアポート新幹線 8分 1000円

    痒いところをついてくるな。

  5. 707 匿名さん

    ハブ空港整備が目的となると大きな政治力が働くし、マスコミの注目も高いし
    さすが自他共に認める鉄道マニアの前原氏という感じでリニア開通後に
    東海道新幹線に余裕ができるので物理的、技術的な制約もないので
    短期実現は難しいが、16年後のリニア開業と同時には実現できるでしょう。
    前原氏も当然そこらへんは踏まえているので、おそらく今から布石をうっているのでしょう。

    しかしこれで東京都心からの国内線の利用がぐっと便利になるわけで
    対航空上、リニアの始発駅は本当に品川で良いのか、という話になってくる。

  6. 708 匿名さん

    羽田新線の可能性はまだまだ低いとは思うが、
    もし実現するなら、軽量・加速性能の優れた低騒音の
    新開発車両になるでしょうね。
    320km走行なんて必要ないし。
    新型シャトル新幹線なら平均200kmで5分を切るかも。

  7. 709 匿名さん

    山手線新駅を使えば16年も掛からずに実現できる。
    山手線新駅を16年後のリニア始発駅にして、
    リニア開通前に東海道新幹線と羽田新幹線の両方の停車駅にする。
    鉄道マニアの前原氏なら、当然思い付くはず。
    対航空上、ノロノロとやってはいられない。

    サウスゲート計画スレのスレ主、巨大化けで大喜び。

  8. 710 匿名さん

    それなら、新幹線の品川駅がいらなくなる。
    駅の移動で新幹線品川駅廃止。

    サウスゲート計画スレのスレ主、想定外の巨大化けでがっかり。

  9. 712 匿名さん

    サウスゲート計画のスレ主は、
    品川駅ではなく泉岳寺駅の近くに住んでいるらしい。だから大喜び。

  10. 713 匿名さん

    しかし、前原の妄言でよくぞここまで妄想できるもんだな。
    新幹線の羽田乗り入れがただの思い付きのトンデモ発言ということをわかってるのか疑問だな。
    JR東海が即座に断ったあたりから容易に想像つきそうなもんだが。

  11. 714 匿名さん

    この前原発言、橋下の関空リニアとレベルが変わらんな。
    あっちもなにわ筋線とパイの奪い合いになることが必至なわけだが…
    浅草短絡線とパイの奪い合いをさせてどうするのよ?

  12. 715 匿名さん

    短絡線はないかと。

  13. 716 匿名さん

    民主党政権がいつまで続くか、わからない。前原さんの思いつきに、いちいち付き合ってられないでしょう。JR東海としても。

  14. 717 匿名さん

    つーか、この前原計画こそ真っ先に事業仕分けの対象にすべきだろ。
    こんな計画、誰が得するんだよ。

  15. 718 匿名さん

    >>715
    この間国交相が発表してたよ。

  16. 719 匿名さん

    >>717
    このスレで必死に喚いてる東京厨なら得するかもしれない

  17. 720 匿名さん

    山手新線とか泉岳寺とか言っている人は東海道新幹線の回送線の分岐の位置、わかってないでしょ?
    それと山手新駅はR15側に寄せて作られるんだが。

  18. 721 匿名さん

    羽田のハブ空港としての地位向上のためには非常に有効な政策なのに
    火消しに躍起になっているところをみると、結局、ただおらが村の品川に我田引水したいだけで
    日本経済とか東京の都市力とか羽田ハブ化には興味ないのね。

    ただ品川の村おこしを期待しているだけなのがミエミエで浅ましい。

  19. 722 匿名さん

    大井車両基地から羽田まで新しく線路を作る程だから、
    回送線の分岐の位置ぐらい変えればよい。
    山手線新駅の構造も計画が確定しているわけではないから当然、変更。

  20. 723 匿名さん

    >>721
    羽田のハブ化には多少寄与するだろうが、JR東海にとっては害悪にしかならないからなw
    こんなもん、即座に断られて当然だよ。

  21. 724 匿名さん

    JR東海としては羽田までのアクセスで儲けられるのだからリニア開通後にダイヤに余裕ができれば
    悪い話じゃない。
    JR東日本にしても地方空港から仁川に流れていた客を利幅の高い新幹線で取り込めるのだから
    悪い話じゃない。
    JR東海は「今のところはキャパに余裕がない」と言っているだけ。

    困るのは京急とスルーされる品川。

  22. 725 匿名さん

    確かにJR東海にとっては敵に塩を送る計画でおもしろくないでしょうね。
    前原さんがわざわざ東海に断れらたとまで話したのは、
    大臣としてのサインの意味もあるでしょ。


  23. 726 匿名さん

    もうJR東海は品川を捨てるしか道はないのでは?
    東京都にも反対されているし。

  24. 727 匿名さん

    JR東日本はモノレールを持っているのだから、悪い話。
    しかも自分の縄張りを東海に取られるのと同じ。

  25. 728 匿名さん

    国を挙げて羽田空港のハブ空港を目指すことを国民に提示してきたわけだから
    反対は難しいだろうね。経済界や東京都も強く後押ししそうだし。
    この時期に公言したのはリニアの整備に絡めて余裕のうまれる東海道新幹線の将来を
    見越してのものなんでしょうね。

    交通政策審議会でも当然議題にのぼるでしょう。というか、前原氏はそれを狙っているのでしょう。

  26. 729 匿名さん

    >>724
    キャパに余裕があっても検討に値しないよ。
    東京始発の新幹線が減るだけで、新規の需要は生まれない。

    >>726
    JR東海の株主総会で言ってくれw
    十中八九無視されるだけだろうけど。

  27. 730 匿名さん

    もうこうなったら何を言っても虚しいだけ。
    次スレのスレタイをまずは再考しよう。

  28. 731 匿名さん

    リニアと羽田新幹線で「山手線新駅」周辺エリアは注目でしょうか?

    リニア、羽田ハブ化、山手新駅、3点セット!

  29. 732 匿名さん

    品川スルー「羽田新駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その6
     
    東京都「品川は想定に過ぎない」発言で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その6

    さて、品川始発駅確定を吹聴していた人々の言い訳を聞こうか?その1

  30. 733 匿名さん

    >キャパに余裕があっても検討に値しないよ。
    >東京始発の新幹線が減るだけで、新規の需要は生まれない。

    さて質問です。
    この発言の矛盾点はどこにあるでしょうか?

  31. 734 匿名さん

    ずいぶん楽しそうで何よりですが
    キャパに余裕が出る頃って言えば、今から20年、30年後
    何歳になってる知りませんが、呆けてなければいいですね。

  32. 735 匿名さん


    東京都の幹部も、前原大臣も、
    「東京駅から」とは言ってないのが重要だね。
    リニア始発や羽田新幹線が「山手線新駅から」を否定はできない。

  33. 736 匿名さん

    >>734
    それはリニアに夢を抱いていた品川某に対する皮肉かw

  34. 737 匿名さん

    >>733
    毎度のことだか、品川始発を吹聴していた者の論拠は
    矛盾を越えてもはや意味が分からん。

  35. 738 匿名さん

    伊皿子住民の夢は無限です!

  36. 739 匿名さん

    残念!反対側の芝浦アイランドの夢。

  37. 740 匿名さん

    しかし、このスレ2chのリニアスレよりも酷いな。
    なぜ前原の妄言(しかもJR東海に断られた)でここまで妄想できるんだか。
    これじゃ橋下の関空リニアに期待してる大阪人みたいじゃないか。
    あまりにも楽観的すぎてうらやましいよw

  38. 741 匿名さん

    都合の悪い文面に目をつぶるのはもうたくさん。
    国土交通省の成長戦略会議などで議論していくと言っているのだから妄言ではないし
    JR東海も「品川駅や東京駅の容量の問題などがあり、現状では難しい」と
    言っているだけで、早期実現は困難でも16年後のリニア開通時には問題が無くなる。

  39. 742 匿名さん

    それ以前に、山手新駅の利用で問題がなくなる。
    早期実現に目をつぶるのもたくさん。

  40. 743 匿名さん

    前原大臣もテレビ向けにはっきりいえばいいんだよね。
    キャパの問題はリニアが開通して東海道新幹線に余裕ができれば解決するって。
    それをあきらめず話をしていきたいなんて汗水流してますアピールしちゃって
    蓮舫よろしく戦っているところを劇的に演出したいのかしらん?

  41. 744 匿名さん

    キャパの問題は
    山手新駅をリニアと新幹線に使えば解決する。

  42. 745 匿名さん

    ハブ空港から10分以内で東京駅というのは国家戦略の政策
    として妄言とは言えまい。
    京急や京成は難色を示すだろけど、両者が加わっている
    短絡線の検討委員会の議事録を見てもなんともユルユルだし。

  43. 746 匿名さん

    モノレールを持ってるJR東日本の事は無視?

  44. 747 匿名さん

    新幹線で東京羽田乗換えなしでいけるのは魅力。まずは品川乗換えでもないよりはいい。
    羽田行き新幹線のために東京始発の東海道新幹線が減るならば、品川始発の東海道で補えないものだろうか。

  45. 748 匿名さん

    >>746
    かわりにJR東日本の長距離の新幹線の利用者が増える。

  46. 749 匿名さん

    >>748
    今でも、羽田からモノレールを使い浜松町(将来は東京駅)でJRに乗り換える長距離客や、
    京急を使い品川でJR東日本に乗り換える長距離客がいるわけだが、
    東京駅までJR東海の新幹線がつながればそれらの客にプラスして、
    東日本の利用客が増える根拠は?(モノレールの大赤字を気にしないで済むほどの)

  47. 750 匿名さん

    羽田新線が出来るまで、充分かせいで、老朽化
    で廃止だろうね。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸