東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-01-03 06:14:27
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55013

[スレ作成日時]2009-12-03 03:36:10

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その5

  1. 341 匿名さん

    資産とか別にどうでもいいんですが。港南の住民じゃないし。

    少なくとも、高速鉄道の中央ターミナルの座は東京から品川に譲られることになるよ。
    中央ターミナルの位置がズレるということは、オフィスの集積エリアもズレる可能性が高い。
    リニアは東京の都市構造に大きな変化をもたらす起爆剤になりますよ。

  2. 342 匿名さん

    そんなに変わんないだろうね。

  3. 343 匿名さん

    もう、リニアぐらいで大変化しない。
    東京は熟成した都市だよ。

  4. 344 匿名さん

    ところが、品川駅周辺はそうでもない。更地も多いから、一から街ができあがる。
    東京や新宿なんかは成熟期も過ぎて枯れていくだけだろうね。
    武蔵小杉に横須賀線の新駅ができることで、品川への新たなネットワークまで誕生するし。

  5. 346 匿名さん

    東京はともかく、
    新幹線さえもない新宿などにとってかわる必要なし。

  6. 347 匿名さん

    東京や新宿などから見れば、
    名古屋行きのリニアの始発駅という一役割をになうだけの事。
    今では、一企業が推進するほどのレベルのプロジェクトだし。
    でも、それだけでも、エリアとして存在感があっていいんじゃないかな。

  7. 348 匿名さん

    新幹線とリニアは街の拠点性とあまり関係ないんだな。
    駅の利用者は増えるだろうけど。

  8. 349 匿名さん

    まだリニアは計画段階でしかないのに
    「あまり関係ないんだな」と決め付ける独断と偏見。

  9. 350 匿名さん

    これ以上発展して更に人が増えるのはホント勘弁。
    開発とかお腹いっぱいなんでこっそりと地下でリニアってくれるのがイイのだけど。

  10. 351 匿名さん

    独断かもしれないが
    偏見は言葉が違うな。

  11. 352 匿名さん

    リニアより以前に、
    山手線新駅での開発の方がまず楽しみだけど。

  12. 353 匿名さん

    リニア品川駅によってもっとも旅客流動に変化が起きそうなのは東京-品川間だろうな。
    東京から品川へ拠点を移す企業が続々出てくるんじゃないかな。
    新宿も商業地としてはそれほど変化はないかもしれないが、ビジネス拠点としては二流以下になる。

    相対的に見れば、東京も新宿も品川に吸い上げられて、衰退するのは確実だよ。

  13. 354 匿名さん

    相対的に見ればね。
    絶対的には比較にならん。

  14. 355 匿名さん

    今、東京駅周辺は八重洲側も丸の内側も再開発で次々と高層化してる。
    大手町も同様。
    一方、駅前の一等地ですら、老舗のホテルブランドの地位か
    ら身を引かざるを得ない理由を考えると
    さらに東京周辺の集積度が高まっていると思われる。

  15. 356 匿名さん

    >>346
    新宿は一応、上越新幹線の乗り入れ構想はあるけどね。
    だからなんだと言われればそれまでだがw

    >>353
    あと、品川-羽田空港間の乗客もほとんどがリニアに移行するだろうね。
    品川駅への一極集中はおそらくこのスレの住人が想像しているよりも凄まじいと思う。

    下手すればJR東日本の乗車人員は新宿、池袋に次ぐ50万人を超えるんじゃないかな。
    最低でも、東京や横浜、渋谷を抜き去って40万人台後半にはなると思う。

  16. 357 匿名さん

    >>356

    あなたはイナゴのように沸いてくる埼玉県民の恐ろしさをわかっていないw

  17. 358 匿名さん

    埼玉から池袋でJRに乗り換えるよりも
    乗り換えずに副都心線に乗ってる方が便利になった。

  18. 359 匿名さん

    駅の乗降客数と街の集積は全く別の要因だって何故わからないかな。
    品川駅はこのままだと、ただ人のごった返しているだけの駅になるぞ。

  19. 360 匿名さん

    山手線新駅ができようが、リニア新幹線駅ができようが、品川駅周辺は魅力的な街にはならない。 ビジネスマンや駅構内の乗り換え客が激増するだけで、商業的・文化的には今までどうり、まったくパッとしない、単なる乗り換え駅としての存在のままでしょう。 店舗をはじめ、商業施設があまりにも少なすぎる。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸