- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-01-03 06:14:27
2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55013
[スレ作成日時]2009-12-03 03:36:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その5
-
314
匿名さん
駅の方向はどちらになっても楽しみですが、少なくとも今後十数年は日本国内での注目度No.1のエリアということだけは確定ですね。
鉄ヲタ論議はほどほどにして欲しいですけど、掲示板が白熱するのもやむを得ないですね(笑
-
315
匿名さん
>>311
>だからなぜ車内清掃でホームを塞いでるのか考えてみろよ。
東京から先に引き上げられないからだろ。
で、リニアの場合南北だと田町側に引き上げられないとでも?
更に言えば、大井までの回送線が直線である必要もない。
つまり、大井までの回送線云々が東西であるための条件では無いんだよ。
南北の場合、距離が長くなる分、回送線の建設費が高くのなるのはその通り。
但し、それも、他社在来線の下・地上施設を工事するための費用、調整工数、工事期間、
付近の再開発計画との整合性を総合的に判断して決定されるもの。
大深度だから自由に使えるとか言い出すのは、あまりに稚拙。
-
316
匿名さん
>>315
別に不可能じゃないが、コストを抑えるという意味でも、
南北で引き上げるなら北回りで大井町側に引き上げるしかない。
南回りで入線するなんてコストがかかりすぎて論外だよ。
(そもそも、南北方向自体が論外だがw)
というか、なぜ南回りの南北方向にこだわるのか全く理解不能。
どうしても南北にするならコストが抑えられる北回りのほうが断然いい。
-
317
匿名さん
南回りで設置したら大井基地への回送で超が付くほどUターンをするはめになりそう…
-
318
匿名さん
-
319
匿名さん
ちなみに、南北(南回り)にすると、東西に対し本線で約5km、回送線で約1km延びる。
一方で都内に入ってから、南北だと、回送線を含めほぼ自社用地で工面できる。
-
320
匿名さん
湾岸に行くほど支持地盤が深くなるので、大深度地下の深さを深くしなければいけない。ってことね。
自社用地の下をなるべく活用しないと、無駄に深くなる。
-
321
匿名さん
リニアのホームが南北になるか東西になるかはどっちでもいいですが、
東西になれば、みたて橋のあたりに新東口ができたりするんでしょうかね。
-
322
匿名さん
東海が大深度地下にするといってるから東西だろうが南北だろうが深さは変わらないと思う。
そもそも、自社用地の地下でも駅ビルの基礎にぶつかる恐れがあるしね。
南北でも浅深度設置は非常に難しい(というか無理)だと思う。
-
323
匿名さん
>>321
東西になれば御楯橋に出口どころか、WCTの地下をリニアがぶち抜きます。
これって、いいのか悪いのか?
-
-
325
匿名さん
東西なら、高輪に新西口ができるだけでしょ。
南北なら、ドコモ付近に新北口の可能性はあるかも。
-
326
匿名さん
田町車両区の再開発情報って、本当に皆さんお持ちでないんでしょか? 近い将来のことなのに、、、
-
327
匿名さん
南北でドコモ付近に新出口がもしできたら、
田町車両区の再開発と一体的に開発計画されるんだろうな。
-
329
匿名さん
品川駅は東口から先は埋立地ですから、大深度にするなら高輪口よりに東西に作る感じでしょうね。
ちょうど品川プリンスの敷地の真下あたりが駅になるんでしょう。
で、リニア品川駅の一番東側が品川とつながるんでしょうね。
このあたりで高架駅をつくるような空間はどこにもないので、地下駅になると思います。
まっすぐ西のほうから地下を掘り抜いてくるんでしょう。南北に駅を作ろうとするとどこかでL字カーブを作んないといけないけど、それはリニアの高速性が発揮できません。
まあ、どっちにしても早くて16年後ですからまだまだ先の話です。
そんな先のことを考えて、今は東京の一ターミナル駅に過ぎない品川周辺を買うのはどうかと思いますけどね。
-
331
匿名さん
リニア品川駅、 港南2丁目の・グランドコモンズ・インターシティーの間のセントラルガーデンの地下50メートル案を、昔見ましたけど、もはや可能性ゼロ?ですか?
-
332
匿名さん
深い海底とかならいざしらず、大深度って埋立地とかあんまり関係無いんだけど
知識も無いのでわかったような事書いちゃって大丈夫?
だいたい高輪口で行き止まりの地下駅(笑)なんか作っちゃって、車両基地とかどうすんの
ぜひプラン聞かせてもらいたいもんです
-
333
匿名さん
>>331
可能性ゼロです。
「新幹線駅の下にリニア駅を作る」と東海が発表したから。
-
334
匿名さん
>>333
新幹線駅の下に造るとは言ってない。
とりあえず、「品川駅の大深度地下に造る」とだけしか言ってない。
-
335
匿名さん
>>334
09/07/02の会見でJR東日本社長が新幹線品川駅直下と示唆
とのニュースを、信じるか信じないかだね。
-
337
匿名さん
>>329
今は一ターミナル駅に過ぎないが、将来は東京駅をも凌ぐ中央ターミナル駅に変貌すると思う。
都内でこれほど将来を約束されたターミナル駅は存在しないね。
-
338
匿名さん
大深度地下は、地下40メートル以深かつ支持層より10メートル以深だな。
WCTでも支持層は地下25メートルなので、
港南エリアはどこでも大深度地下は地下40メートルとなる。
332はきっとお笑いのネタを提供してくれたんだよ。
-
339
匿名さん
-
340
匿名さん
>337
イメージだけの将来性をアピールして、自分の資産の価値アップしたい裏が
見え透いていて、ひいてしまうなぁ。
-
341
匿名さん
資産とか別にどうでもいいんですが。港南の住民じゃないし。
少なくとも、高速鉄道の中央ターミナルの座は東京から品川に譲られることになるよ。
中央ターミナルの位置がズレるということは、オフィスの集積エリアもズレる可能性が高い。
リニアは東京の都市構造に大きな変化をもたらす起爆剤になりますよ。
-
342
匿名さん
-
-
343
匿名さん
もう、リニアぐらいで大変化しない。
東京は熟成した都市だよ。
-
344
匿名さん
ところが、品川駅周辺はそうでもない。更地も多いから、一から街ができあがる。
東京や新宿なんかは成熟期も過ぎて枯れていくだけだろうね。
武蔵小杉に横須賀線の新駅ができることで、品川への新たなネットワークまで誕生するし。
-
346
匿名さん
東京はともかく、
新幹線さえもない新宿などにとってかわる必要なし。
-
347
匿名さん
東京や新宿などから見れば、
名古屋行きのリニアの始発駅という一役割をになうだけの事。
今では、一企業が推進するほどのレベルのプロジェクトだし。
でも、それだけでも、エリアとして存在感があっていいんじゃないかな。
-
348
匿名さん
新幹線とリニアは街の拠点性とあまり関係ないんだな。
駅の利用者は増えるだろうけど。
-
349
匿名さん
まだリニアは計画段階でしかないのに
「あまり関係ないんだな」と決め付ける独断と偏見。
-
350
匿名さん
これ以上発展して更に人が増えるのはホント勘弁。
開発とかお腹いっぱいなんでこっそりと地下でリニアってくれるのがイイのだけど。
-
351
匿名さん
-
352
匿名さん
リニアより以前に、
山手線新駅での開発の方がまず楽しみだけど。
-
353
匿名さん
リニア品川駅によってもっとも旅客流動に変化が起きそうなのは東京-品川間だろうな。
東京から品川へ拠点を移す企業が続々出てくるんじゃないかな。
新宿も商業地としてはそれほど変化はないかもしれないが、ビジネス拠点としては二流以下になる。
相対的に見れば、東京も新宿も品川に吸い上げられて、衰退するのは確実だよ。
-
-
354
匿名さん
-
355
匿名さん
今、東京駅周辺は八重洲側も丸の内側も再開発で次々と高層化してる。
大手町も同様。
一方、駅前の一等地ですら、老舗のホテルブランドの地位か
ら身を引かざるを得ない理由を考えると
さらに東京周辺の集積度が高まっていると思われる。
-
356
匿名さん
>>346
新宿は一応、上越新幹線の乗り入れ構想はあるけどね。
だからなんだと言われればそれまでだがw
>>353
あと、品川-羽田空港間の乗客もほとんどがリニアに移行するだろうね。
品川駅への一極集中はおそらくこのスレの住人が想像しているよりも凄まじいと思う。
下手すればJR東日本の乗車人員は新宿、池袋に次ぐ50万人を超えるんじゃないかな。
最低でも、東京や横浜、渋谷を抜き去って40万人台後半にはなると思う。
-
357
匿名さん
>>356
あなたはイナゴのように沸いてくる埼玉県民の恐ろしさをわかっていないw
-
358
匿名さん
埼玉から池袋でJRに乗り換えるよりも
乗り換えずに副都心線に乗ってる方が便利になった。
-
359
匿名さん
駅の乗降客数と街の集積は全く別の要因だって何故わからないかな。
品川駅はこのままだと、ただ人のごった返しているだけの駅になるぞ。
-
360
匿名さん
山手線新駅ができようが、リニア新幹線駅ができようが、品川駅周辺は魅力的な街にはならない。 ビジネスマンや駅構内の乗り換え客が激増するだけで、商業的・文化的には今までどうり、まったくパッとしない、単なる乗り換え駅としての存在のままでしょう。 店舗をはじめ、商業施設があまりにも少なすぎる。
-
361
匿名さん
そうか?住んで暮らすには十分な数があると思うぞ。
魅力的な街?広域集客を期待するなら、銀座丸の内で十分だろ。
-
362
匿名さん
少なすぎるから、増やせるんじゃない。
完成した街では増やせない。
-
363
匿名さん
老舗が続々と基幹店舗閉鎖してる時代だからね。
ブランドショップも企画倒れ。
コンビニでさえネット通販に注力してるし。
風向き変わってるよ。
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件