東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-01-03 06:14:27
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55013

[スレ作成日時]2009-12-03 03:36:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その5

  1. 1 匿名さん

    新スレ有難う。

  2. 2 匿名さん

    みなとターフ 駅
    芝ポート 駅
    芝ハーバー 駅

    カタカナ入れてみました。

  3. 3 匿名さん

    高輪シーサイド
    芝浦アイル
    東京サウスゲート

  4. 4 匿名さん

    東京サウスゲート の中心は品川駅だから
    そんな名前を付けたら利用客が混同するのでは?
    東京サウスゲート駅っていうから降りたけどリニアに乗れないしとか苦情が出そう。

  5. 5 匿名さん

    スゲー妄想?
    恐ろしく暇なんだな!

  6. 6 匿名さん

    その5でネーミング決めような!

  7. 7 匿名さん

    「芝浦」の「芝」と「港南」の「南」をとって、「芝南(しばみなみ)」。通称「シバナン」。
    「芝」地区の南側と言う解釈も出来るので、幅広く受け入れられそう?

  8. 8 匿名さん

    うちの近所(高輪4丁目)に芝南っていう米屋とクリーニング屋がある

  9. 9 匿名さん

    近くに高浜公園や高浜運河があるから

    「高浜」駅

    と思ったら、既に使われている駅名なので可能性無し。

  10. 10 匿名さん

    JRは混乱を防ぐために、同じ名前の駅は作らないことになってます。
    ただ一つだけ、例外の駅名がありますが、今後は、もう2度と例外は認めないと思います。
    個人的は、海を意識した名前が希望ですが、さて・・・。

  11. 11 匿名さん

    高松駅の事?

  12. 12 匿名さん

    どこ、それ?

  13. 13 匿名さん

    アクア港南 、港南マリン 、新みなと 、南芝浦  、楽水園(らくすいえん) 、海楽園(かいらくえん)駅。

  14. 14 匿名さん

    はい、次!(笑)

  15. 15 匿名さん

    長野駅ですか?

  16. 16 匿名さん

    11さんの高松でしょう。
    石川県と香川県。

  17. 17 匿名さん

    マリーナ港南、、、山手線駅名にカタカナはありえないですか? それにしても、山手線新駅といい、リニア新幹線駅といい、どちらも正式発表してないじゃないですか?  本当に現実的な話なんでしょうね?

  18. 20 匿名さん

    >>19
    とりあえず、京急品川駅の改良が施されるのはほぼ間違いなさそう。
    その場合、たぶん2面4線になると思う。直通が前提なんだから当たり前だよな。

  19. 21 匿名さん

    >>17
    リニア駅が正式発表されてない…?
    本気で言ってるなら無知か馬鹿のどちらかに該当しますよ?

  20. 22 匿名さん

    はいはい、ボーリング調査が正式発表と同じなんですよね。

  21. 24 匿名さん

    >>21みたいなアホなこと言っている人がいるから、なおさら疑問視されるのだと思う。

  22. 25 匿名さん

    >>22
    当たり前だろ。
    外部にいちいち「リニアは品川始発にしますよ」なんて言う必要なんてないからな。
    あなたの言う正式発表というのがどのようなものかは定かではないが、
    少なくとも、「品川始発」と会社側から発表されることはない。
    もう発表する必要なんかないくらいの段階まで事が進んでいるから。

    >>24
    疑問視するならそれで結構。
    これまでにJR東海が発表した意図が読み取れないようならもう話すことはない。

  23. 26 匿名さん

    >>23
    でもそれだと短絡線と京急の直通が難しくならないか?
    直通せずに泉岳寺止まりなら問題ないだろうけど。

  24. 27 匿名さん

    >>23
    決定稿ではないが、>>19によると品川駅の改良を視野に入れてるけど?
    直通が前提みたいだが、2面3線じゃ明らかに不足だから、何らかの改良は施されると思うよ。

    新線云々に関しては次回(2015年)の答申を待つしかあるまい。
    リニア駅設置に連動すべく、品川駅へのアクセスを増強する答申が出される可能性がある。

  25. 28 匿名さん

    しばみなと駅

  26. 29 匿名さん

    港南ベイシティ駅。

    風の道駅。

  27. 30 匿名さん

    >25
    あなたの言う事が本当なら私企業として失格ですね。

  28. 31 匿名さん

    >あなたの言う正式発表というのがどのようなものかは定かではないが

    おいおい、そこまで定義しなきゃいけないの。
    あなた以外は共通認識だと思うよ。

  29. 32 匿名さん

    >JR東海が発表した意図が読み取れないようなら

    おいおい、正式発表がまだである事を認めちゃってるよ。

    JR東海のよいしょもいいけど、もっと全体を見て議論したいものだ。

  30. 33 匿名さん

    ったくせっかくイイ流れだったのによ。
    面倒だからスレタイ通りリニア始発駅ってことでやろうや。
    不満なら「リニア始発駅はどこ?」スレでも立ててやってくれ。

  31. 34 匿名さん

    http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY200901230426.html

    正式発表はこういった地質調査が完了し問題ないと判明するまではしないのだろう。
    だからといって、ここまで話が進んでいるんだから東京だの池袋だの新宿も合わせて検討する、というような
    話も全くない。

    http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY200901230426.html

    これみても、東京駅地下も難しいみたいだからね。

  32. 35 匿名さん

    同じものを貼り付けしてしまいました。

    http://www.decn.co.jp/decn/modules/dailynews/news.php/?storyid=2009070...

    上の段はこちらです。

    失礼しました。

  33. 36 匿名さん

    >>30-32
    JR東海側がはっきりと品川始発と言ってるのに、
    この期に及んでまだ品川以外が始発駅になる可能性があるとでも思ってるのか?

    >>34
    「新幹線と接続する」と言ってるんだから新宿とか池袋なんて問題外でしょ。
    新宿の地下とかJR東日本が渡さないだろうし。
    多少難工事になろうと、品川始発が揺らぐことはないよ。
    (品川が難工事なら東京は品川より遥かに難度が上がるから)

  34. 37 物件比較中さん

    どちらかと言えば田町寄りだが、
    芝浦シティータワーズも出来るそうだね?
    http://nji.diary.to/archives/1626456.html
    ホントなのかな?

  35. 38 匿名さん

    >>30-32の理屈だと、長野県内のルートはBルートどころかAルートになる可能性すらあるってことになるなw

  36. 39 匿名さん

    理屈?
    社会的な責任として正式発表というけじめはあるはず。
    可能性が有る無いなんて事は言ってない。
    ただ、東海が社内的に決定したから正式に決まったという単純さに呆れた事は確か。

  37. 40 匿名さん

    リニア新幹線始発駅は、品川に決定として、 時期的に近いはずの田町車両区の再開発の内容が見えてこない。 この不景気で、スケジュールの遅延、内容の見直しでもあるのでしょうか? 

  38. 41 匿名さん

    田町の車両基地は東海道線~宇都宮線の相互乗り入れが実現しないと
    なくせないからその後では?

  39. 42 匿名さん

    でも、東北縦貫線は既に着工しているのだからスケジュールは出来ているでしょう

  40. 43 匿名さん

    羽田―台北便が来秋就航へ 1日4往復、拠点化に弾み

     【台北共同】羽田空港と台湾・台北市中心部の松山空港を結ぶ定期便が来秋就航することが固まった。日本の対台湾窓口機関、交流協会台北事務所と、台湾側窓口の亜東関係協会が定期便運航の取り決めに11日署名する。日台関係筋が4日までに明らかにした。

     来年10月に羽田空港の4本目の滑走路が完成した後、日本と台湾の航空会社各2社が1日1往復(計4往復)の運航を開始する。

     羽田からはソウル、上海、香港、北京を結ぶ定期チャーター便が既に運航、これに台北便が加わることで、東京と東アジア主要都市との「日帰り圏」が拡大。前原誠司国土交通相が提唱する羽田の国際ハブ(拠点)空港化に弾みがつきそうだ。

  41. 44 匿名さん

    12/2 tokyo mx

    東北縦貫線 「新幹線と2階建て」工事スタート
    http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/200912027.html

  42. 45 匿名さん

    田町車両区の再開発、本当に、一般的に話題になってないですね。地元の人以外、ほとんど知らないんじゃないですか? 山手線新駅のことも含めて、、、。

  43. 46 匿名さん

    新駅が出来るのは、このあたりですかね。早く作ってほしいもです。
    駅名は”CMT前”でOKです。

    1. 新駅が出来るのは、このあたりですかね。早...
  44. 47 匿名さん

    住友あたりは新駅ネタに近隣の仕入れをしてきたけどね。
    乃村跡も新駅発表後に高値で売るのかな。

  45. 48 匿名さん

    新駅に関してはJR東日本は正式なコメントを出しているのですか?
    これって希望的観測の話?

  46. 50 匿名さん

    皆さんが新駅・新駅って騒いでいるのが少し滑稽です。

    皆さんの願いが、あたかも新駅建設にGOが出たかの様な話になっていませんか?

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億588万円~1億2,488万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,200万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.25平米~70.41平米

総戸数 119戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

総戸数 52戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,650万円~1億280万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸