- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-01-03 06:14:27
2025年開業予定の「中央リニア新幹線」について品川駅でのボーリング調査が6月中旬から始まりました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際化される羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
リニア品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区
の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55013
[スレ作成日時]2009-12-03 03:36:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その5
-
812
匿名さん
東京品川間のキャパが飽和だからリニア開通の16年後まで羽田新幹線は待ちましょう
が一番ありえない。
名古屋まで大深度を掘ったら16年。
羽田まで引き込み線を使っても同じく16年。
なんて悠長にやってたらいい笑い者。
早期実現できる案しかありえない。
-
813
匿名さん
駅を作れる構造にして、地元にお金が出来たら
作ってあげるなんて案で
着工の許可が国からもらえるなんて
本気で信じているの?
-
814
匿名さん
自費で作るんだからあたりまえだろ?
金も出さない国や自治体が自分勝手な事ばかり
言うのは民業圧迫にほかならない。
文句言うなら、てめえんとこで金出して作ってみろよって話。
-
815
匿名さん
東海は全く乗り気ではないだろうけど、
ハブ化を目指す羽田空港と運河を一つまたいだ場所に
巨大な新幹線の車両基地があり、そこから都心に一本で既に
つながっている。という事実を考えると、
とことん検討してみようというのが新しい国家戦略というも
のだろう。
東海だけでなく、今までかかわっていた他の事業者も、何かと
圧力かけるのは目に見えている。確かに自民党時代では無理な
発言だったと思うよ。
もし実現したら、多くの国民は拍手だな。
-
816
匿名さん
>>814
自費で作るんだからあたりまえだろ?
子供だねえ。報告書ですら国から注文つけられ、地方から
注文つけられ四苦八苦しているのに。
-
817
匿名さん
「JR東海が羽田新幹線を拒んでいることが羽田ハブ化の障害」
という見方をされたら、もう白旗を挙げるしかない。
財界・政治家・世論から圧力がかかる。JR東海は昔で言うところの「非国民」扱い。
多大な予算がかかるならともかく今回は羽田の目と鼻の先まである既存の線路を利用する計画だから
反対も少ない。
前原氏が話をもちかけると言っている成長戦略会議では大歓迎される話だろう。
リニアを審議する交通政策審議会においてもリニア開通後の東海道新幹線の活用法として
それは良い活用法だ、となる。
-
818
匿名さん
>>811
運用効率、コスト云々の話はJR東海がとっくのとうにしているだろ。
JR東海が難色を示したのに、なぜ今後も検討して行くと大臣が言ったのか?問題はそこだろうな。
羽田の国際化と言う錦の旗の前なので、JR東海のヤル気の問題ではないだろう。
-
819
匿名さん
>>814
リニア全線、JR東海の所有地だけで通せるなら君の言うとおりだと思うよ(笑
-
820
匿名さん
>>809
>品川から先で分岐させて大井経由の羽田にすれば
>東京品川間がすごく緩和されるような気がしますが?
分岐の手前までは大井に向かう回送線と(又は、羽田に向かう新幹線でもいいけど)
名古屋に向かう本線とが競合するんですよ。
一時間当たりに東京から発車できる新幹線の本数の上限は決まっているので
つまり、羽田行きを増やせば、その分名古屋方面行きが減るわけですね。
品川駅が作られた理由のひとつに
分岐線の先に駅を作ることで、
回送線と競合しない品川始発(品川折り返し)を設定できるというのがありました。
品川駅の先で分岐させた場合、その品川駅を作った理由の一つを潰してしまいます。
-
821
匿名さん
>>818
国鉄時代なら国がゴリ押す手法も通用したかもなw
-
-
822
匿名さん
>>820
つまり、当初の計画通り品川始発の名古屋方面行きを走らせれば、
羽田新幹線は直ぐにでも実現可能になるわけですね。
-
823
匿名さん
連投になりますが
羽田行きなんてつくろうものなら、その分東京発名古屋方面行きの本数を減らさなければいけません。
で、輸送力を減らさないためには
減った分の東京始発を品川始発に置き換えなければいけません。
なので、羽田新幹線案を実現しようとした場合、品川駅の先で分岐させる訳にはいかないのです。
(東海道、東北どちらの新幹線を羽田に延ばすのかで条件はかわってきますが)
あ、品川から先の分岐までを複々線にしちゃうなら別ですよ。
それなら、品川経由でも大丈夫です。国が金を出してくれるならJR東海も大喜びでしょう。
回送線の競合問題は東海道新幹線の宿痾みたいなものなので。
-
824
匿名さん
>>822
>つまり、当初の計画通り品川始発の名古屋方面行きを走らせれば、
>羽田新幹線は直ぐにでも実現可能になるわけですね。
820&823です。
そうですね、すぐに出来るかどうかは分かりませんが、
実現しようとするなら品川始発は必須でしょうね。
ただ、その品川始発を考慮した上で、品川駅のキャパが足りないとJR東海は言っているようですが。
-
825
匿名さん
>>821
>国鉄時代なら国がゴリ押す手法も通用したかもなw
国鉄ならゴリ押す必要もなかったでしょう。
東海道と東北を直通させて、且つ、それぞれの車両基地の大井と田端を交換する予定だったので。
さらに言えば、成田新幹線が大井を利用する予定でしたので
そちらを羽田に延ばす事もできました。
(こちらの計画は浅草線バイパスに形をかえて、やっと動き出しましたが)
-
826
匿名さん
-
827
匿名さん
現状では朝の始発一本しか品川発はないから
検討の余地はありそう。
-
828
匿名さん
東京発は今の回送線利用。
品川発は品川より先の回送線利用。
そして半分くらい品川発にすれば東京駅はかなり余裕が出来るのでは。
-
829
匿名さん
>品川発は品川より先の回送線利用。
これは何の事?
>そして半分くらい品川発にすれば東京駅はかなり余裕が出来るのでは。
東京駅に余裕は出来るが、新幹線本来の競争力が無くなってしまうだろう。
品川駅始発を多くするのであれば、リニアの東京始発が必須になってしまうけどね。
あと前の方にもレスがあった通り、東海道新幹線は羽田に行かないんじゃないかな。
羽田に行くのは東北・上越・北陸(長野行き)新幹線。
-
830
匿名さん
引込線は貨物線路との複々線であり、貨物線路を使った方が羽田近くを通っている。
つまり、新幹線なんて使わずに貨物線路に羽田まで成田EXを走らせた安上がりじゃないの?
誰か詳しい人、田町から羽田まで貨物線路利用をできない理由を解説してください。
-
831
匿名はん
>>No.826
そうは言っても、鉄道によって品川の不動産価格が高騰するかもしれないのに無関心ではいられないでしょう。品川大化けしてほしいという期待があるのかも。
色々テクニカルな面ではそうかもしれないですが。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件