- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-11-24 06:13:13
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part9
-
701
匿名さん
>当時の寂れた湾岸によく10年も我慢しましたね…尊敬します
それはちょっと違うんじゃないかな。当時は安かったけど、たしかに環境もあまり
よくなかったのは事実。しかし、周辺の将来のポテンシャルを考えた場合、ヒントは
いっぱいあった。
例えば10年前のWCTは今から考えれば激安だったけど、当時はそれでも僻地とか高い
とかいう感覚が一般的だった。しかし、よく考えれば品川駅は新幹線も止まるターミ
ナル駅。そこから10分ちょっとのマンションで、窓からは広い海が見渡せる絶景の
マンション、しかも生活に必要なスーパーなどがマンション内にあって便利。
当然、いろいろな場所から情報収集して周辺がどのように開発され変わってゆくかも
予想した。
そういうマンションが買った値段からどんどん安くなっていっちゃうことは無いと
判断して「割高」と言われたWCTを買った人は正解だったと言える。そのあと、
すぐに周辺の道が整備され、古かった小学校はマンションの新設でできた人口増に
対応するために建て替えられ、品川駅のリニア始発が決まり、汚い屋上看板は撤去
され、公園とは名ばかりのただの空き地だった隣の土地は噴水やドッグランも
ある公園に整備された。もちろんマンションの価値は買った価格の1.5倍。
山手線新駅は直接関係ないけど新駅で品川地区全体に注目が集まるので、品川地区
にマンション欲しい人は今後も増えるだろう。しかし、もう新築マンションは
無いので中古を探すしかない。恐らく、不動産価格が下落局面に入ってもマイナス
影響は限定的。
さて、あなたが10年前にマンションを検討していたとして、買えるお金ももっていた
として寂れた雰囲気に囲まれて「割高」と言われていた当時のWCTを買ったかな?
不動産のことも自分で研究せず、自分の資金計画や人生設計も考えずに、「割安な
マンションはどこですか?」なんてネットの掲示板で聞いている時点で、マンション
なんか買ったら失敗するから止めときなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
WCT民の真夜中の熱弁ですか…
早寝早起きのおいらとは、脳波が正反対ぴょん
この人がGFTも買っていて、10年後にこのスレで同じレスしたら凄いな〜〜
GFTは、周辺各所で怒涛の再開発が始まるので、新築時の坪335万円が10年後には坪450万円に成ると予想
DTは、周辺各所で怒涛のマンション再開発が始まるので、新築時の坪360万円が10年後には坪300万円に成ると予想
そして「買えないなら晴海団地にでも行け」がマンコミ流行語大賞に成る
結構いい読みじゃない?
DT民さん、とても素晴らしいマンションなのにごめんなさいね、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
695
>>697
別に10年前の話をしてないし、その時期に湾岸買ったとも言ってない。(まあ、港区内陸のマンション買って最近売り抜けましたが)
富久の話は2、3年前の話ですよね。アベノミクスの初期かつ消費税増税の時期はしきりにこれからマンション価格は上がると言われてましたよね。これ別に業界人だけの情報じゃなくて、一般人にも広く認識された情報です。それなのに動かなかった経済的感性の人が、今の今後どちらに振れるかわからない相場に背伸びして手を出すのが危険と言っているのです。
それでも今欲しい、買わなければならないなら、自分の足を使って探すべきです。週末MR巡りしたり中古物件見に行ったり。お得な中古物件なんかネットに載る前に売れてますよ。相場が上がってる中でも、資金繰りの悪化で1ヶ月以内に売らないといけない物件とか必ずあります。
そういう努力もしないで世の中が悪い、他人が悪いと言ってるのは子供ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
>>702
GFTが@450って(笑)
まだ夢の中なのかな?夢はベットの中で見てください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
>>703
私は10年前は10代でした。家庭を持ったり諸所の事情があれば近いうちに買わなければならない理由があります。
年収も1200しかないから坪380くらいの物件しか買えないし、初めてなりに色々なモデルルームを回ったり中古をみて、マンコミュで勉強したりしています。
同じようなケースの人がこのスレには多いのでは?だからいま買う奴はバカみたいな言い方をされたら反感はうまれますよ。10年早く生まれたら安く仕入れてましたし。
確かに世の中のせいにして脚を使わないのは甘えですが、いまの市況で買わざるをえない人達や物件をバカにする発言は大人気ないと思いますよ、ゆとり世代の1人として。
そんな偉大な大先輩なら、ゆとりのバカに胸を貸すくらいの器量があるのでは?
人をゆとりだなんだとバカにして愉悦を得るために書き込む程度の人間なら、相手するだけバカらしいんでスルーしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
>>705
ここの人は湾岸最強の知識を誇り長年にわたり検討を続け、数多の値上がり物件を見送った方々ですよ。敬意を払いましょうね。ちなみに来年も検討中は決定です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
695
>>705
>>706
どうも話がかみ合ってないですね。ゆとりという言葉を使ったのは私ではないですよ。
そもそもこのスレは非検討者スレです。同じような人が多いと言いますが、ここの住人はWCTやGFT、一期のDT等値上がり前に買ってる人が多いんでは。
GFTの販売だって去年の話ですよ。それから一年経ってさらに値上がりして買えないとここで泣き言言われたって、ママのオッパイでも吸って値下がりするの待つか足使って探しなさいとしか言いようがない。
ゆとりの話が出たのでついでに。ゆとり世代と言われてるの可哀想だと思いますが、ゆとり世代だって自主的にちゃんとやる人はやってますからね。社会政策や時勢のせいにしてる段階で何も前進しないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
>一期のDT等値上がり前に買ってる人が多いんでは。
素晴らしい見解ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
695
>>705
ホントに困ってるならマジレスしますが、もしそんなににすぐ買わないといけない理由があるなら、築15年~20年の管理の行き届いてちゃんと修繕積立金が貯まってる非タワーの中古物件をリフォームして買うべき。
これには色々理由があるけど、まずマンションは築20年を越えると中古価格から下がりにくいという一般的な話がありますよね。まあ、管理がしっかりしている所は所々古さはあってもハコとしては良いものです。マンションの真の価値は管理というのも一般的な話です。
非タワーなのは、タワーは築15年を越えると修繕積立金が跳ね上がるから。物件価格には見えない出費だからね。
そもそも新築物件というのは買った瞬間2割下がると言われてるので(デベの利益が上乗せされてるから)、下がらない物件を探す方が困難。しかも今の値上がりしてる市況でしょ。損しても生活していけるくらいの資金的余裕がある人以外は背伸びして手を出すべきじゃない。
住宅ローン控除とか低金利とか環境は整ってるけど、世の中の情勢が変化したらそんなもん一気に吹っ飛ばすくらいの変動がありますよ。
大きな買い物だから、あまり感情的にならずに冷静に判断されることをオススメします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
>>709
素晴らしい知識ですね。
なぜ人にアドバイス出来てるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
匿名さん
>>710
一般常識でしょ。
逆にそれくらいの知識がないのに、不動産買おうとしてることのほうが恐ろしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
>>709
湾岸タワーがほしいからここ見てるんだけど…
なんで非タワーの話? スレ違いですよ。
あなたの考える湾岸タワマン中古のオススメはどこですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
>>709
そんなこと誰でも知ってますよ。それを踏まえて今湾岸タワーが欲しい人がマンコミュの湾岸タワマンスレにいるのでは?非検討スレっていう感覚ではなかったのでスレ違いなのは私の方かもしれませんが。
ここは今の市況や検討者をバカにしたり、愚痴と物件の悪口を書き込む掃き溜めというのがよくわかりました。前向きな話はできなそうなので失礼しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
695
>>712
ふぅ、随分困ったチャンだな。
まず、あなたの頭金や親からの支援等細かい話がわからなければオススメも何もないだろ。
既出の条件年収1200万で@380なんて無謀すぎるからやめとけとしか言えない。話の流れからだとファミリータイプの2LDK~3LDK(70平米~80平米)希望だろうから、8000万~9000万位の物件が対象なのかな。頭金2000~3000ないと厳しいでしょ。
恐らく今の家賃と月々住宅ローンを比較して買った方が良いだろうという話なのかもしれないけど、ホントにその支払い計画は大丈夫なのか?まさか、銀行が貸してくれる上限の物件で選んでるわけないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名
>>705
頑張れ若者。
坪380買えるなら、しのごの言わず予算内の物件買えば良いと思うよ。そこそこのマンション買えるよ。
例えば、90歳のおじいちゃんが、
「この辺はわしらが若い頃はタダ同然だったのになぁ。金出して買うなんて考えられんよ」
と言っても怒らないでしょ?
10年前の話も同様。
どっちもただの昔話であって、回顧しても戻れないのも事実。
であれば、あとは、自分の世代である今のご時世の現実と自分の予算に合わせて気にいるものをとことん検討しなさい。
掲示板の意見も気になるかもしれないけど、情報の取捨選択は自分の仕事だよ。
事情があって早く買わなきゃいけないなら、
ここで怒りをぶつける時間を現実の物件の情報確認に回したほうが良いよ。
限りある時間、有意義につかって、良い物件見つけてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
>>713
前向きじゃないのはあなた。ここのスレ民達はそれなりに相手してると思うけど。
ゆとりとか言われて拗ねちゃったのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
>>714
共働きなので世帯年収1800万くらいです。
贈与もあるので頭金は1500万あります。8000万、380くらいならなんとかと思ったんですが厳しいですかね。世帯年収の4倍程度であれば一般的なローン負担だと思うのですが。8000万で買うに値する物件は足で探しても見つからないですね。中古は当時の価格を調べるとバカらしくて買う気がしないのが難しいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名
>>713
夜通しの荒らし活動とキャラ設定の維持が疲れたから退場宣言ですかw
お疲れ様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
>>715
確かにそうかもしれませんね。
とても参考になりました、ありがとうございます。だいぶ足で探してるんですが、早く決めなければならない事情もあるので悩ましいところです。正直湾岸を安く買えた世代の人は羨ましいです。ただ生きてきた時代が違うだけでゆとりだなんだ言われ、不景気で、マンションは高騰して選べないんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
695
>>717
世帯年収でマンション価格を決めない方が良いです。例えば、年収300万で共働きじゃないと生活していけないというのなら話は別だけど、年収1200万レベルで共働き前提でマンション価格を決めちゃうと、後々家族のイベント(出産や親の介護等)で配偶者の収入が無くなった際にかなりカツカツな生活になることが予想されます。
ですから、あなたの年収だけを考えて身の丈にあった物件を選ぶべき。
あと、分譲価格を見ちゃうと今の中古価格がバカバカしくなると言いますが、中古物件のオーナーの養分になるかデベの養分になるかの違いなのでそこにこだわり過ぎると何もできないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
賃貸だと、賃貸オーナーの養分。しかも40年間ずっと。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
>>719
タワマンは青田買いが基本なので購入してから住むまで大体2年はかかりますから、直ぐに住みたいというのでしたら新築を狙うのは厳しいですね。
豊洲は値上がりしていて高値掴みになりそうですし、一旦東雲物件も視野に入れてみてはいかがでしょう?東雲の中古物件は最近沢山出ているので
選択肢は広がりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
Wコンフォートタワー、ビーコン、アップルタワーとかまだ安いと言えるし、大き目のファミリーサイズが普通のリーマンでもまだ届く。選択枝としてはありだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
格付けでも湾岸最下層になってしまう東雲や辰巳だけど、住めば都だと思うよ。豊洲みたいな偽りのセレブもいなければ、ここまでくれば必要以上に都心コンプレックスに悩む必要もない。中古をまわってみてはいかがだろうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
匿名さん
豊洲もまだまだ安い物件出てくるかもよ。
7000万もあれば手が届く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
ここ2-3カ月で江東区湾岸の中古が激増してるからね。一方で強気価格すぎて全然成約しない。新築もほとんど売ってないのにいまいち売れない。完全にサインでてます。2-3年すれば豊洲の中古も落ち着いて築10年未満が坪220-240くらいまで落ち着くと思いますよ。今はさすがに豊洲は待ちでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
無いでしょうね。
オリンピックまでに坪単価は400超えると予想してます。
そもそも、東京の不動産は世界的に見ても割安過ぎなんですよ。
一時的に停滞することはあっても、中長期的に見るとグローバル価格になるまでは値上がりは止まらないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
なんで、外国人が東京の不動産買ってるのか考えれば分かるよ。
好きだから買ってるわけでも、ボランティアで買ってるわけでも無い。
割安なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
>729
その経済知らなさすぎの文句は聞き飽きた。
東京より不動産が高いのは世界主要都市の住民の平均所得は日本の1.5倍から2.5倍まで格差が広がっているのを知っていますか??しかも東京だけですよ、今後の人口減少と経済縮小するのは。すでに東京は経済的には主要都市の中ではかなりの格下なのに気づいてね。
特に江東区湾岸が過熱しすぎた。この2-3カ月の中古の激増と成約の少なさは異常事態。新築もほとんどないのにいまいちな売れ行き。どうみても猿でもわかる分かり安すぎるサインです。まあ、煽っている人は実は分かっているからしっかり逃げるんでしょけど。。。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
それも聞き飽きたよ。
何故買われてるのかまだ分からないのかな?
東京は激安なんだよ。
だから買われる。
簡単な話なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
>729-733
この人、湾岸スレ、クレヴィア豊洲、PH豊洲スレでいつも同じこ永遠と書いてますよね。この人がいつもオウム返し状態のアホアホ書き込みしてスレがあれて誰も興味がなくなるの繰り返し。こんなスレ荒らしを放っておかないで管理人は一生出禁にしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
それ、あなたでしょ?
何故外国人が買うのか考えてみたら良いのに(笑)
ボランティアで買ってるとでも思ってるの?
東京の不動産は割安なんだよ。グローバル価格までは値上がりしていくのは必然かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
736
匿名さん
オリンピック後も上がるでしょ。
東ロンドン見れば明らか。
決断できない人は、10年待っても
買えないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
世界的に見たら激安な事は明らか。
庶民が都心に住んでること自体、他の先進国ではあり得ない事なんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
>721
地方に転勤になったので
自宅のタワマン貸してるけど、
年間の家賃は購入価格の約5%。
管理費、修繕費、ローンの利子、固定資産税払ったら大して残らないよ。
売ったほうが良かったかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
ここでウサ晴らししている連中は小僧が多いんだろうが・・
前回のバブルの90年代にかけてのバブルの生成と消滅。2000年代のプチバブルとその消滅を見てきた年代からすると。
今の人達の行動の大胆さに驚かされる。私の周りの、痛いい目にあった人もそうでない人も、既に半年前には不動産から全撤退している。私もそう。
都心のタワマンに何年住むつもりなんだろう??
世界的に見て割安??そうかもしれないが、他が高すぎるだけなんじゃないの?かつてのジャパンマネーが世界を席巻したときのようにチャイナマネー(新興国マネー)が世界を席巻しているだけじゃやにのかな?いつか来た道なんだと思う。
わずか70、80平米に億近い金を投じるのは狂気としか思えない。そしてそれは果たして資産価値になるのかな?
オリンピック、オリンピックって言うけど、各オリンピックのあった都市の地価上昇や株価上昇をきちんとしらべたことがあるかい?ロンドンは局地的だったし、その主役がチャイナマネーであることを考えると鵜呑みにはできないんじゃないかな?ロンドンもよーく調べてみなよ。NRIからレポートも出てるよ。
デベの言うこと鵜呑みにして、自分で確認することもせず、金をどぶに捨てるようなことは考えたほうがいいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
まあ、資産が無いなら無理せず田舎暮らしが良いとは思うね。
買える人だけ買う方が儲かりも多いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
>>740
下がっても暮らしてるけど
上がったら買えなくなる。
どっちのリスクが大きいかじゃないかなあ。
買えなくなるよりマシだと思うけどね。
金利も安いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
740さんは、優しいなあ。
でも、人のためを思ってせっかくそういうことを書いても、マンコミではつぶされてイヤな思いをしてしまうかも。
「山高ければ、谷深し」なんだから、煽りたい人たちのままに任せておいて、自分は黙って冷静に自分の一番利になる行動をしておけばいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
>>717
惜しかったですねー!GFTなら買うに値する資産価値見込める割安物件だったんですが、もう売切れてしまいましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
746
匿名さん
上がるか下がるかなんて
神様しかわからない。
欲しいときが買い時。
待って上がったりしたら
後悔すること間違いなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
欲しくて買えるなら、買った方がいいですよ。
賃貸って、リスク固定する代わりに、その分のコストを払っているような
もんだから、分譲より損得では負ける確率は高いよ。
そもそも、15年済んで購入時より3,000万円くらい下がったとして
も別に人生破たんしないでしょ。リスクは小さい。
生活の質って大事だからね。賃貸物件じゃあ、満足感小さいから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
>>734
同感。みんなそう思っているが出禁にならない。出禁にできない理由があるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
>>747
その通り
何十部屋も投資用に買うわけじゃないんだし
3000万得したけど不便でつまらない人生なんてまっぴらごめんですよ
普段着ている服や家電やら売る時幾らで売れるんだろう…今は買い時だろうか…とか気にしながら買い物なんてしないですよね
金額が大きいから腰が引けてしまうだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
ツインパークスはやっぱり強いよなぁ。
汐留自体の街の魅力よりも周囲の街が良い。
銀座はもちろんだけど、再開発予定の新橋、築地、浜松町、虎ノ門に隣接。
汐留駅も住友ビル通ってデッキで直結みたいなものだし、新橋と浜松町も使えることを考えると駅の利便性もVタワーに匹敵する。
もしも今分譲されたら坪600超えか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
とかいって、新垣ゆいと一緒なら山奥でいいんでしょ(笑)
人生の不満をマンション購入で穴埋めしてるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>>750
確かにこういう物件を銀座圏というのですよ。間違っても豊洲ではない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
周囲が全部再開発って奇跡の立地だよね。
虎ノ門が森ビルの思惑通りに表参道の様になったらすごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
>747
購入金額の5%程度しか年間家賃取れないよ。
管理費、修繕費、ローンの利子、固定資産税払ったら、
大して残らない。
借りた方が得じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
>752
価格高いよね。
豊洲なら坪300万で、
銀座満喫できるからお得ですよ。
丸の内勤務、銀座で食事とショッピング。
東京駅も羽田空港も近いので、
出張や旅行も便利。
で、坪300ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
756
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
>757
実際、タワマンを賃貸に出してるんだけど、
養分を吸われてる気がするんです。
購入額の5%程度しか年間家賃入ってこないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
普通は利益を乗せて貸すもんだけどね(笑)
ボランティアで貸してるの?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
利益が乗せられないんですよ。
相場がありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
一月でも空き家になれば赤字でしょ。
その時点で賃貸の勝ち(笑)
得だから借りてるんでしょ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
賃貸で良いなら、賃貸の方が金銭的にはお得だと思います。
壁紙変えたり、リフォームしたり、自分の好きにしたいなら、
お金かかっても購入するしかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
>763
5%で貸せたのは、マシな方かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
>>765
流石にほとんどマイナスは言い過ぎ。
ランチが少しグレード上がるくらいは稼げるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
賃貸で稼ぐのは無理じゃないかなあ。
キャピタルゲインで稼ぐしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
賃貸になんか出してても、部屋の修繕費かかるし、エアコンは毎回取り返えだし、痛みが激しすぎるし、仲介業者に管理を以来して、マンションとダブルでかかる。税金、金利の固定費も自分もち。
長く続けるほど賃金は安くなり、修繕は跳ね上がり、反比例でどんどんトータルではマイナスになるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
事情があって住めなくなった人の救済処置なんだよね。それを利用して得するのが賃貸だよ。いま俺思いっきり安く借りてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
GFTが坪450になるとか、豊洲が坪400になるとかお花畑脳ここに極まれりって感じ。
マンションの価格が上がるってことはどういうことか分かってる?
坪400とか450とか500でも良いけど、その価格を出しても買いたいと思う人がたくさん
いるということ。標準的なマンション部屋を80㎡としようか。坪450ならいくらになる?
オリンピック時に築6年の中古マンションで80㎡1億900万円。
いま1億以上の物件を買える人口が都内にどのくらいいると思う?最低でも年収は2000万
は必要。実際はそれでも厳しいな。つまり、坪450を提示しても買える人はほとんどいない
し、ごく一部の買える人は湾岸なんて買わない。
オリンピックとか再開発とかで下がりにくくなることはあっても、上がることはねーから。
どうしても450万になってほしかったら、日本経済の爆発を祈りな。
日本の経済が飛躍的に良くなって、サラリーマンの平均年収800万、都内勤務の高収入
サラリーマンの年収が2500万くらいがゴロゴロいるようになれば、
GFTも坪450になるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
>772
貸しても儲からないよ。
これまでのレス読んでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
>>773
大崎で坪400超えてるし、そんなに非現実的な数字じゃないんじゃない?再開発後の芝浦港南は間違いなく大崎より坪単価あげてくるだろうし。
ただ、楽観的な意見だってのは同意。黒田も金融緩和に慎重な姿勢だし、今のままインフレが拡大していくとは思えないからね。また追加で黒田バズーカが3年後に放たれたらそれくらいいくかもね。ただし、投機家と外国人ニーズが多くて、実需で買われるのはそこまで伸びないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
>>775
大崎でも坪400超えてきてるのって角部屋とか一部の住戸だけ。ましてや駅直結や駅近物件だからね。
田町東に関しても確かに大規模な再開発なんだけど、そのお陰でGFTも@330→400と二割も上げるかというとかなり厳しいかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
>>773
あなた、一次取得者のことしか考えていないでしょw
あなた、一馬力のことしか考えていないでしょwww
二次取得者は、住んでいたところも高く売れるから、全体の相場が
上がってる場合は、痛くも痒くもないんですよ。
世帯年収でみたら、2000万円なんて夫婦結構いるんですよ。
うちの会社(一部上場)だと、社内結婚の管理職夫婦は余裕ですよ。
賃貸が得とか言っているあなた、貸してぎりぎりとか言っているあなた
矛盾してますよ。税金とか管理費払ってるから貸してぎりぎりって、
結局、家賃からそれを払っているってことは、借りている人がそれらを
負担してるってこと。
借りると固定資産税払わなくていいし♪とか言ってる人は、実は大家を
通じて払ってるんですよw
必ずかかる経費は、必ず誰かが負担してるってことですよ。間抜けな人
が多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
>>776
そうだね。1割アップくらいじゃない?
どちらかというと金融緩和がどうなるかが今後の不動産市況を決めると思う。
黒田バズーカがもう一発放たれたら不動産相場が更に上昇して全体的に一割アップしてもおかしくない。可能性は低いと思うけど、アベノミクス失敗が近づくと、黒田はなにするかわからないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
>>773
んと、今の不動産を牽引してるのは相続対策と外国人だから。日本のサラリーマンとか眼中にないよ、買ってるのは別の人達。
Airbnbが特区で認められたら更に外国人の買いは進むと思うよ。賃貸の利回りどころの儲けじゃないからね。都心のホテル不足は深刻だし、いま政府が限定的に合法化するか議論してるとこ。いまのところ相続と外国人ニーズは衰えてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
>あなた、一次取得者のことしか考えていないでしょw
いま、俺の住んでいる6700万で買ったマンション、成約予想額は9500万。
だけど、売って別のマンション買う気が起きない。
なぜなら今の相場で9500万の新築マンション買っても部屋が狭くなり、
仕様も落ちるから。
デベロッパーは消費税が上がり、建築価格が高騰した分、部屋狭くして
仕様を落とすことで帳尻合わせてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
6700万で買ったマンション、成約予想額は9500万 なのに、なんでまた9500万のマンション買おうと思うんだよw
それを頭金に、キャピタルゲインとその間の貯金を上乗せして、まだ上昇が見込める更なる一等地を目指せよwww
それが複利効果ってものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
>>781
780の何か面倒くさいという気持ち、わからなくもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
>>777
素晴らしい会社にお勤めされてるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
共働きで買うとか、その時点でもう天井ですな(笑)
サイクルは必ず訪れるから、100%破産だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
ホテルの御三家以外、高級ホテルとかたくさんできたけど、全部寂れた、場所を変えて名前を変えてやってるか、寂れたまま、どこかの会社の保養施設に入ってる。
マンションだけは無理して買わない方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
>それを頭金に、キャピタルゲインとその間の貯金を上乗せして、まだ上昇が見込める更なる一等地を目指せよwww
1990年頃には世の中全体がこんなことを言っていたね。今こんな考えの人が増えているとすると、この先の不動産価格がどうなるか、あなたの発言で読めた気がする 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
>それを頭金に、キャピタルゲインとその間の貯金を上乗せして、まだ上昇が見込める更なる一等地を目指せよwww
>あなた、一馬力のことしか考えていないでしょwww
死亡フラグ建ちまくりww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
>>747
15年住んで3000万の評価減は人生破綻のリスクがない?
購入時 頭金1000万、ローン6000万、マンション価格7000万
15年後 ローン残高5000万、マンション価格4000万
さて、あなたは何らかの経済的事情でローン返済負担がキツくなり、マンション売却の必要に迫られました。どうなるか、よーく考えてみようね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
>共働きなので世帯年収1800万くらいです。贈与もあるので頭金は1500万あります。8000万、380くらいならなんとかと思ったんですが厳しいですかね。世帯年収の4倍程度であれば一般的なローン負担だと思うのですが。8000万で買うに値する物件は足で探しても見つからないですね。
この人、今以上の人生が続く前提で話してるお花畑ですね。ゆとり世代はこんなもの?片方が事情で働けなくなることは考えて無いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
>>788
こんな考えが、GFTが坪450になる予想の根拠…マンション転がしで儲けようとかアホとしか言いようがないですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
>>792
片方が働けなくなってもローンが年収の5倍程度なら問題ないんじゃない?20代で1200万稼いでればそれなりのエリートなんだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
年収1200だと手取りは900くらい。
6500のローン返済は35年でも230万。
実際、使える金は700万を切る。
都心居住でこの収入は、子供の教育費
その他もろもろ考えれば、不可能では
無いがギリの水準。
少なくとも、切り詰めないと生活は
出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
>>795
これに管理費と修繕積立金合わせて年35万、固定資産税40万位かな。だから使えるお金は月40万程度かと。
ただ、奥さんの収入が額面月50万位あるようだから、当面の生活はかなり余裕あるでしょうね。
この余裕あるというのが厄介で、その間切り詰めて貯金できるような性格ならいいけど、散財しやすい性格なら、イレギュラーなイベントが起きた時かなりキツくなりますよね。
一度上げた生活レベルを落とすのってほぼ無理。
年収1200レベルが一番生活が厳しいと、よく言われますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
>>796
だから、生活レベルをあげなければいいです。質素がいいです。湾岸住人は合理的なので、問題ないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
>>797
そうかな?
結構見栄っ張りが多いと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
>>796
固定資産税そんなにしないよ。
>年収1200レベルが一番生活が厳しいと、よく言われますよね
年収1000万の貧乏人と年収300万のお金持ち。みたいな本に影響されてない?
統計的には、年収が少ないほど生活が苦しい。
年収低くて生活苦しいのは当たり前だから話題にならないだけ。
ところで、人の年収と生活にケチを付けている人の年収はいかほどなの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
>>799
それは失礼。
湾岸の固定資産税はもっと安いのね。流石湾岸
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件