東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part19
匿名さん [更新日時] 2016-01-11 14:09:41

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-11-03 15:35:27

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 541 匿名さん

    そろそろ第2期3次だと思うのですが、まだ戸数や価格が公開されていないようです。
    先着順はまだ6戸あるようですが、それより価格は高くなってくるのでしょうか。

    間取りなんですが、いったい何種類くらいあるのでしょう?
    記号を見る限りだと、かなりたくさんの種類がありそうに思えます。

  2. 542 匿名さん

    プールやジムなどは設けないがライブラリは設置。
    うーん、ここに興味を持つであろ層の嗜好を的確に分かってらっしゃる…

  3. 543 匿名さん

    目の前に区民用の豊洲西小のジムとプールがあるから全く不要でしょう。

  4. 544 匿名さん

    実際の所、10年や30年、50年間で支払う家賃も考えて購入した方が良いのは確か。

    もちろん、その前に、どの程度のグレードや立地の住まいに住みたいかを考えた方が良い。グレードや立地で大きく変わるからね。

  5. 545 匿名さん

    10年待ったら、俺も45歳。
    その時ローンは組めるのか?

    そんな事も考慮しなければいけないから、家の購入は難しい。

  6. 546 匿名さん

    1期も2期も毎回先着順やってますね。この物件に関しては先着順についてはもう誰も驚かなくなったというか話題にすらならなくなってきていますが。。。三井物件だけに寂しい限りです。HPみてもあの手この手で頑張って物件の魅力を伝えてはいるんですけど、結局価格なんでしょうね。先着で残ったままで、2期3次までやるという、かなり芳しくない状態にみえますから3期でさらに下げる部屋もあるかもしれません。

    クレビアの事前価格が予想以上に高かったので(あまりに反応悪いので下げそうですけど)、だったらPHTにと流れるお客がいるかと思ったのですが、どうやらクレビア検討層だとPHTは買えないようで、あまり関係がなさそうですね。

    市況も新築中古とも夏くらいからあきらかに販売数が落ち、中古在庫が急増し、物件価格が数年ぶりに下落してきているという節目の時期なので検討者も少し見守り気味なのかもしれません。

    ライバル物件も全くない状態でこれですから、来年以降の不動産はどうなることやら不安もあります。

  7. 547 匿名さん

    なんだかんだ言っても順調に売れてるんだよなあ。

  8. 548 匿名さん

    売れてないアピールしても無駄だと思うよ。
    選べる部屋も減ってきてるし、オリンピック前で下がること期待しても無駄かと。

  9. 549 匿名さん

    先着順は人気物件でもけっこうあるはず?

  10. 550 匿名さん

    晴海の人気物件は厳選した先着順

  11. 551 匿名さん

    >>550
    晴海に人気なんかあった?不人気物件ならしってるけど?

  12. 552 匿名さん

    ここ値下げしたの?

  13. 553 匿名さん

    値下げする理由がないかと。
    今の所、ここより安いマンションないからね。
    お買い得感あるから、このまま完売しそう。

    一番高い部屋が最大100万くらい価格を下げたがそれかな?値下げと言えるかどうか微妙。平均坪単価にはほぼ影響しなかったかと。

  14. 554 匿名さん

    50年分の家賃計算したら1億超えてた。

  15. 555 匿名さん

    でも中古の在庫が急増しているし、今年がバブルのピークじゃないの?

  16. 556 匿名さん

    バブルのピークなんて30年くらい前だぞ。
    昔は茨城まで言っても億ションだったんだから。

  17. 557 匿名さん

    正直、多少の変動はあるだろうが、今の東京の価格から2倍から3倍くらいになっても驚かない。

    東京は世界と比較したら不動産安すぎるんだよ。

  18. 558 匿名さん

    少なくとも来年の今頃には3割以上値上がりしてるよ。今の所豊洲は割安。
    割安は必ず是正されるからね。武蔵小杉辺りまでは近いうちに上がるだろうね。

  19. 559 匿名さん

    >>556
    分譲マンションの首都圏平均が20数年振りに5千万超えたらしい
    20数年前というとちょうどバブルの頃だね
    平均所得も大して増えてないと思うけど、どうなることやら・・・

  20. 560 匿名さん

    平均所得は当時より10%以上減っていますよ。増えてるだなんて御冗談を!

  21. 561 匿名さん

    皆さん今が売り時だと考えているようですね。

  22. 562 匿名さん

    日本非雇用者の平均所得推移

    みごとに右肩下がり。みんなPHTを買ってバンバン子供産んで国を支えてください。

    1. 日本非雇用者の平均所得推移みごとに右肩下...
  23. 563 匿名さん

    562の図をみると実需の買いは増えそうにないですね。相続対策の購入は国税の監視強化で期待できなくなったし、最近の価格では利回り低く投資妙味もないので、割安と感じる外国人にどんどん買ってもらうしかなさそう。

  24. 564 匿名さん

    海外からのマネーの方が怖いよ。
    東京の不動産はグローバルでは激安だからね。

    まだまだ値上がりする。

  25. 565 匿名さん

    てか、値上がりではなく、グローバル価格に是正されてるだけだからね。

    割安感がなくなるまでは上がるのが必然かと。

  26. 566 匿名さん

    でもここ2期で価格上げられなかったんだよね。営業さんは500万近く上げると断言してたけど。危うく騙されるところだった。

  27. 567 匿名さん

    まあ、一度売り始めたら値上げは難しいよ。
    ただ、割安感が出てきたので営業マンは楽なんじゃ無いかな?
    もう、半分以上売れたんでしょう?

  28. 568 匿名さん

    要するに買い煽ってただけということか。

  29. 569 匿名さん

    流石にここら辺の価格帯のマンションを買う人達は今の市場の動向くらい自力で把握してるでしょう。
    マンション市場全体の話についてはここでしても仕方ないので湾岸スレでどうぞ。

  30. 570 匿名さん

    竣工前には完売しそうだね。

  31. 571 匿名さん

    結局のところ、江東区豊洲の限界は坪単価300万まで。それ以上の価格で売れるのは中央区港区。ここは調子に乗って勘違い価格つけちゃったから、完売までは長期戦になるでしょ。港区の芝浦でも坪300万ちょいで売ってたのに、ここの価格は異常と言えば異常ですよ。

  32. 572 匿名さん

    確かに高いけど、豊洲は芝暮らしやすいと思う。
    港区中央区の底辺マンションにいるより江東区の高級マンションの方がいいなー。

  33. 573 匿名さん

    震度5程度で液状化した地盤だからね。坪300万以上はやっぱり高いですよね。

  34. 574 匿名さん

    ららぽ前の空き地の三井さんの再開発、急いでやってくれないかなー

    かっこいいのを作ってほしい

  35. 575 匿名さん

    豊洲は坪280が上限、スミフのシンボルはKY価格だって言われてたのがほんの3年前。軽く300越えた325のここが竣工前完売目前。それでも豊洲で300は高いって言ってる方が回りがよく見えてないということが分からないのだろうか・・・?

  36. 576 匿名さん

    >>575
    え?もう完売直前なの?

  37. 577 匿名さん

    >>576
    竣工まで一年以上残して残り3割強ですからね。

  38. 578 匿名さん

    >>574
    商業オフィスホテル混合の180m・140m・80mの3棟。
    新たなランドマークとなるかなりのものになりそうですね。
    三井自体がこんな具体的な計画を進めている中オリンピックまでは豊洲の値下がりを期待しても無駄でしょう。

    5年以上待てるだとか、20年後の価値を心配する人は港区とかのが失敗は少なそうでオススメですが今の豊洲を気に入ってしまった人は早い方が良いと思います。

  39. 579 匿名さん

    竣工までまだ1年以上あるのですか。
    それまでに価格がどう動いていくのか興味深いですけど、それまでに完売してしまうのでしょうか。
    第2期3次はもう販売になっているのでしょうか?12月も中旬に入りつつありますけど、公式サイトの更新がまだのようです。

  40. 580 匿名さん

    二期三次、詳しくは出てませんが87.90平米角部屋要望入ったようですね。

  41. 581 匿名さん

    >>578
    完売目前???ギャグ?w

    値下げして、それでも先着順が複数残って、
    次期値上げするっていってて、できなかった物件が?

  42. 582 匿名さん

    先着順は出ているものの、地道に売れている物件だと思いますが。竣工在庫にはならないような気がしますね。
    豊洲でこの価格は挑戦でしたが、他はもっと高いですしね。

  43. 583 匿名さん

    先着順って期分け販売の売れ残り。横浜でやらかしちゃった後だけに、今まで通り順調にはいかないでしょ。

    入居時点で未販売住戸があると、入居者にもデメリットがある。罪作りな三井。

  44. 584 物件比較中さん

    杭の件ですか?
    逆に今から新築でできる物件は安心だと考えるのが普通では?

  45. 585 匿名さん

    >>581
    欲しかったんだね。

  46. 586 匿名さん

    今から杭打つ物件はたぶん大丈夫だけど、ここは問題発覚したときは、すでに基礎工事終わっていたよ。
    軟弱地盤に三井の組み合わせが横浜の物件と同じなのでちょっと心配。

  47. 587 匿名さん

    >584

    去年地所が南青山でトラブった後、他物件の契約者には問題ないと連絡してた。そのあと新子安で同じ問題が発覚。根本的な対策が確立されるまでは、大丈夫とは言えない。少なくとも三井は、チェックできずに問題をスルーしていたわけだし。

  48. 588 匿名さん

    >>586
    何も知らないんだなw
    検討もしてないくせにこのスレ来て煽るだけの暇人は巣に帰りな。
    これ以上ここで時間を無駄にするのはあんたがますますカスになるだけだ。

  49. 589 匿名さん

    杭の件については、去年、住不が三ツ沢で同じ問題が発覚していたんだけど、その発端も手すりのずれ。

    横浜で、その発覚後に住民が手すりのずれを三井に指摘したときには、地震のせいで問題なしと取り合わなかった。業者なら三ツ沢の件知らないはずないのに。お粗末な会社。

  50. 590 匿名さん

    要望書を集めて売れる見込みの住戸を販売してるわけだから、売れ残りが出始めてるのって、深刻な状況となる兆候なのかも。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸