物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
690戸(他に保育施設1区画、店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年11月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井物産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
>397
2期2次15戸とは随分寂しいですね。15戸では人気の間取りもなにも倍率さえつかないでしょう。希望すれば買える状態でしょう。中古も新築もピークが過ぎたサインが出たのでさらに客足が停滞しているようですね。たしかに今は見送りする人が多いのはわかります。
-
402
購入検討中さん
とはいえ、今後を考えると駅近新築を買うならなかなかチャンスはないような。
東急もおそらく350以上で出してくるであろうことを考えると悩ましいです。
高値掴みかそうでないかは今後の発展にもより…難しいですね。
3期ではまた新しい間取りも出るらしいですし、北西あたりはまたすぐ売れるでしょうね。
今も北西は完売です。
-
403
匿名さん
-
404
匿名さん
>>402さま
なぜここは北西が人気なのですか?
坪単価が比較的安いからですか?
それとも比較的低層から眺望が抜けるからですか?間取りがいいから?普通は南側が人気だと思うので教えてください。
-
405
匿名さん
-
406
購入検討中さん
>>404
やはり坪単価が安いからだと思われます。
その割に道幅や隣接する建物との距離もあり、ある程度採光が取れ圧迫感もないからではないでしょうか。
南西低層階は病院とお見合い。
上層階は永久眺望で運河や都心の夜景が見れるので、少し割高感がありますね。
-
407
匿名さん
>>406さま
早速回答ありがとうございます。因みに予算の縛りが無ければお勧め間取りはどれですか?子供二人の4人家族です。
-
408
購入検討中さん
>>407
いえ、ただの素人による見立てですので…
ご予算に縛りがないなら、やはり条件の良い角部屋が良いと思います(笑)
-
409
匿名さん
>>407
今住んでいる間取り次第でしょう
同じ75平米3LDKでも今2LDKに住んでいたら広く感じるし4LDKに住んでるなら狭く感じると思います
-
410
匿名さん
-
-
411
匿名さん
>>410
南東角部屋最上階86平米が次回以降の販売です
1億弱かと
-
412
匿名さん
個人的にはw87zが間取りとしては一番だと思っています。向きが南東南西だったら最高だったなぁ。値段も最高ですがね。
-
413
匿名さん
>>398
もうみつけたかもしれないですが、公式サイトの物件概要に出てますよ。
>>411
410さんではありませんが・・・
南東角部屋最上階86平米というのはE-85Xのことですか?
一億越えですか。
南東とはいっても窓の多い面が北東なのはちょっと残念。
真冬は冷え込まないかなと心配です。
キッチンが独立しているのは好みです。
-
414
匿名さん
マンションは床暖房あるから、冷え込みは無いのでは?周りからも暖められるし。
-
415
購入検討中さん
>>413
南東南西は81vですよ。
85xは南東北東ですね。
-
416
匿名さん
一体いくつ売れたんだよ。こんなにキャンセル話ばかり出るかフツー!誰が買ってるんだよ?俺の周りにはおらんよ。
-
417
匿名
二次も売れた様ですね。買うか悩みどころなので今後も要チェックです。
3次の新たなタイプがどんなものかみものです!
-
418
匿名さん
-
419
契約済みさん
>>418
200戸ほどかと。
意外と順調に売り進めてますね。
割高だと言われつつ。
-
420
匿名さん
最初は割高だと思ってたけど、同クラスのライバルと比較したら割安に感じられるようになってきた。
武蔵小杉やみなとみらいは400万超えてるらしいじゃん。
-
421
申込予定さん [男性 30代]
-
422
匿名
-
423
匿名さん
そうですよね、次回は5490万円からとなっているので、
その他の部屋の情報でもあったのかと気になりました。
まだ出ていない部屋でそのクラスのがあるのかな?
あったとしても少し条件的にマイナス点があるのかもしれないですね。
ふと見たら、修繕積立金が安いなと思い、
将来的に値上がりしていくのだろうなと思いました。
-
424
購入検討中さん
それが修繕費がそんなに右肩上がりではないのですよ。
共有部が必要最低限だからだと思います。
スカイズベイズなどは共有部の凄さゆえ、とんでもない上がり方で購入を見合わせましたが、その点は好印象でした。
ただ物件価格が高い。
-
425
匿名さん
そういうことなんですか。
最初だけやたら安くて、直後からドーンとあがるパターンを見たことがあったもので
どこもそんなものかと思っておりました。
ということは、良心的ですね。
足りなくなる、という可能性もないということなのでしょうか。
-
-
426
購入検討中さん
極端に安いわけではないので、途中で一時金などもなくいける範囲なのかなと思いました。
営業の方も余裕を持った計画だと言ってましたよ。ジムやプールなどコストがかかる施設もないですしね。
今後はこういったマンションが増えると良いなと個人的には考えてます。
-
427
匿名さん
>>423
修繕積立金は10年後に2倍、20年後に4倍くらいになるイメージです
余裕を持たせた計画だそうです
-
428
匿名さん
修繕積立金が20年後に4倍に上がる計画は、世間的には高くないのですね‥‥。
4倍の修繕積立金と管理費で結構な額になるなぁと思っています。
永住を考えると将来的に払っていけるか心配です。
-
429
匿名
>>428
スカイズの管理修繕費計画見せてもらえば?PT東雲とかさ。
びっくりすると思うよ。タワーは維持費かかるから、心配ならかからない板状マンションがいいと思うよ。
-
430
購入検討中さん [男性 30代]
>>429
ベイズ管理費、修繕費そんなにかかった?あまり変わらなくない?
-
431
匿名
>>430
スカイズは平米あたり350円くらいの管理費だよ。異常に高いよ。
ベイズは更にちょっと高い。修繕費の上がり方もひどいしね。
10年後、維持費だけで大変なマンション。
-
432
匿名さん
>>428
自分も最初はびっくりでしたがマンションだとどこもそんなもんですよ
一軒家にしてもちょこちょこ手を入れてたら死ぬまでにメンテで1000万はかかりますからね
永住予定で支払い不安なら無理せず管理費1万以下クラスの物件にした方が良いかと
-
433
匿名さん
修繕積立金の上昇幅は、特筆すべきものがあります。
一流デベの物件に概して多い。
-
434
匿名さん
>>431
多目に見ているから実際にはそんなに上がらない。
しかも上がるのは修繕積み立て費で、管理費はそんなに上がらない。
むしろ余剰経費を見直すから下がることが多い。
-
435
匿名さん
>>434
かと言って共有施設減らされたりするのは困る。その為のマンション選びだったりするわけだし。
-
-
436
匿名さん
豪華共有施設の修繕費激安タワマンを10年毎に新築に買い換えるのがいいのかな。しかしそう都合よく物件や資金や人生イベントのタイミングが合うかどうか。
-
437
匿名
>>434
だといいけどね。
下がるといっても気持ち程度がほとんどだよ。
特にプール、スパ、ジムみたいな、維持にお金かかる施設があるとこは期待薄。
売りたい時には異様な管理修繕費の高さが足かせになるしね。危険。
ここは管理修繕費は優秀。
-
438
匿名さん
うーん、やっぱり長い目で見たらお得感ありますね。
中古のタワーも安くて良いのですが、危険なところもあるのですね。
-
439
匿名さん
流行りの無駄に豪華なマンションよりは維持費安いけどここも決して安い訳じゃないですね
マンション自体ががそれなりのお値段なんで仕方ないかもしれませんが世の中全体からすると高い部類
-
440
購入検討中さん
ここもタワーですからね。
それなりにはしますね…
ただ確かに豪華共有施設のあるマンションに比べれば良心的ですよね。
-
441
購入検討中さん
駐車場がどれぐらい埋まるかですよね〜
ハイルーフは少ないし、普通車でも車幅が1850未満の台数が意外に多いし。
ここ買える人がそんな小さな車や子持ちでハイルーフじゃない車の人が少ないとは思えないしね。
-
442
匿名さん
ここの場合は子供さんがいる家庭が多くなってくるので、ハイルーフ車の割合は高くなってくるのかな。
大きめの車になる可能性もあるということですし。
でもまあどうなってくるのかはわかりません。
蓋を開けてみないと。
駐車場は、ふつうに埋まってくるのでは?とは思います。
-
443
匿名さん
駐車場の台数は少ないなと思ったんですが、車の所有率ってそれほどでもないんでしょうか。
それにしても駐車場代金、けっこうするものですね。それでも、他と比べて安いのかもしれないけど。
それと、共有施設はお金のかかりそうなものはなさそうですが、+αという部屋がちょっと気になります。リラックスできる書斎のような部屋というのがなんかいいなと思う反面、どれほどの利用者がいるものかなとも思います。他に楽器が弾ける部屋、和室もあり、予約制なんでしょうか。
-
444
匿名さん
予約制だと聞きました
+αルームは中途半端な広さだなぁという印象
無くしてラウンジかキッズスペースを広めの方が個人には良かったです
ちょっと心配してるのは小さな子供のいるファミリーが多そうなイメージなんで共用部が無法地帯にならないかという事
ここはそれなりに躾のしっかりした層だと期待しますが
-
445
匿名さん
最悪、規約で縛って違反したら利用禁止措置すれば良いのよ。
-
-
446
購入検討中さん [男性 30代]
-
447
匿名さん
プラスαルーム、なんだろうと思っていました。
なにか個人的に使うときに、という感じなのかな。
例えば幼稚園のPTAの集まりで、園が使えない時の会合場所とかで使うとか。
例えばですよ、例えば。
それ以外の使いみちはあまり思い浮かばないかなぁ。
-
448
匿名さん
このマンションは楽器はどういう扱いなのか、防音すればOKとか?
ピアノはさすがに持ち運びできないのでダメだと思うけど、他の楽器ならプラスαルームの1、
シアターという部屋を利用すれば思う存分練習できるのではないですか。
3のタタミはごろ寝したりくつろげる部屋らしいですが、子供たちが遊ぶ部屋の隣ですか
らうるさいのではないかな。
リラックスの部屋は何人くらい入れる広さなんだろうか、喧嘩したときなんか
逃げ場にいいかななんて思ったりします。
-
449
購入検討中さん
購入者スレみたいになってますね!
みなさん意外と前向きに検討されてるんだと、ほっとしました。
引き続き、自分も前向きに検討したいと思います。
-
450
匿名さん
色々見て回りましたがタワーは嫌い、都心に30分以内に通いたい、大手大規模がいいという自分にはやっぱりここが1番ですね。
豊洲5丁目の雰囲気も駅から徒歩5分という立地も文句なしです。
割高感だけがネックでしたが気に入ってしまったんだから仕方ない。
ここに決めようと思います。
-
451
匿名さん
個人的には2,3人乗電動自転車を置くロングの自転車置き場が60台しかないのが不安。足りるのかしら?
-
452
匿名さん
>>450
ここも定義の上ではタワーだよ。
あなたの嫌いなタワーってどういうもの?
-
453
匿名さん
ここを検討している人の殆どは450サンのようにタワーじゃなくて、大規模で、通勤が便利でという
条件で探されている人がほとんどだと思います。
場所が場所だけに、お値段が高くつきますが。
駐輪場はどこのマンションもなかなか悩ましいようです。
足りなくなってしまっている所が多いようですよね。
-
454
匿名さん
>>452
60mを越えているんでタワーだという見方もあるかもしれませんが一般的にタワーと聞いて思い浮かべるのは羊羹を立てたタイプじゃないでしょうか
三井もここは板状型と説明していますよ
-
455
匿名さん
洋館に例えるとは、面白いです。
高さ的にはタワーということになって、でも形状的には板状という具合に理解すればいいのかなと思います。
なんとなく、見慣れているからか、板状だと安心感を覚える人も多いのではないでしょうか。
大規模だと板状でも圧倒されることがあるけど、横幅がある分、見た目の安定感はあるかもしれないです。
-
-
456
匿名さん
-
457
匿名さん
>>454
タワーかどうかはともかく、板状じゃないと思いますが
-
458
買い換え検討中
いわゆるタワマンて形状が乱立してる中で、安定感のあるデザインで良いと思いました。
他のマンションとの差別化がしっかりできていて、高級感ありますよね。
外廊下は微妙かと思いましたが、この形状ならありだなと。
-
459
匿名さん
-
460
匿名さん
-
461
匿名さん
基本的にだいじょうぶだと思います。
風が台風並みだった場合まではわかりませんが。
上の階の通路の部分が屋根代わりになっているということになりますから
それでぬれない、ということとになるのかと。
-
462
購入検討中さん
22階までしかないことでタワー型の内廊下だけど光が入るお部屋が倍になり好印象ですね。あとは高層内廊下のタワーって、内廊下側から下を見下ろしたり見上げた時の恐怖心がハンパないですが、ここは程よい高さでそういった印象が和らぐのもいいですね。
-
463
購入検討中さん
失礼しました、紛らわしいので補足です。
内廊下→廊下の内側です。
-
464
匿名さん
こちら、外廊下なのですか?
雨に濡れずとも、これからの季節玄関はいるまで寒いのかなと想像すると微妙です。
外から帰ってきてエントランスに入って、やっと暖かさを感じたと思いきや、
自宅ドアまでまた寒い思いをするのか・・・と。
どうして内廊下にしなかったんでしょう。広さが足りなかったのかな?
光が入って明るいのはいいですけどね。
-
465
匿名さん
-
466
匿名さん
外廊下には外廊下のニーズがありますからね。
自分は断然外廊下派です。
やっぱり自分の家の玄関を敷居に外と中を区切りたいんですよね。通気も良いし。
世間的には内廊下の方が人気なのでしょうが。
-
467
匿名さん
内廊下だとホテルライクで、高級感が出るので良いと言われますよね。
一般的には、ですが。
玄関出てすぐに暑かったり寒かったりというのもないというのは大きいようです。
ただ通気の問題は本当に仰るとおりで。
内廊下の場合は送風をつけておかないとならないので
光熱費はかなりかかってくるという話です。
-
468
匿名さん
>>467
内廊下の快適さは一旦経験するともう外廊下には戻れないからね。外廊下に住んだことしかないといらないって思うんだけど不思議なもので。
-
469
匿名さん
>>468
それは個人のみ好みですよ。私は内廊下タワマン住んでたけど、生活臭がこもるのがどうしても好きになれませんでした。あとは高級ホテルのように幅が広い廊下ならいいけれど大抵はビジネスホテルライク止まりなのも嫌ですね。
なので、やはりどちらが上か下かではなく好みの問題ですね。
-
470
匿名さん
内廊下が上であることはデベロッパーの価格設定で明らかですよ。
-
471
匿名さん
デベの値付けはただコスト高ってだけで、それが万人に受け入れられるわけではない。現にシンボルやツインよりも外廊下のトヨスタワーの中古の制約単価の方が上なことがそれを証明してますよ。
-
472
匿名さん
内廊下が格上扱いされるのは当たり前の話でしょう。
内廊下に取り付けられる空調機や照明にかかる光熱費、毎月のフィルター清掃費、当然何台かは途中で壊れるのでその修理費、15年毎に耐用年数がくる空調機交換費用など、維持費が雲泥の差です。
何百台の空調機を設置するかは、その物件によるでしょうが、修繕費用に余裕がなくて、交換をだんだん先送りにしていく事も予想されます。
ご参考までに、私が今住んでいる筒型外廊下マンションは、来年空調機を全て取り替えますが、地下2階から地上2階までの共用部分だけで、見積り2600万円となっています。
-
473
匿名さん
内廊下は外に出るまで暖かいのがいいとか言いますが、エントランス出てようやく寒っ!てな感じで慌てて部屋まで戻る経験をしてから内廊下が嫌いになりました。
事前にベランダ出れば分かるだろという意見が出るかもしれませんが、その行為がもう朝の忙しい中でプラスワンの行為で面倒くさいんですよね。
-
474
匿名さん
>>472
ん、何が言いたいのか分かりません。内、外を間違えてる?
-
475
買い換え検討中
>>468
現在内廊下のマンションに暮らしていますが、臭いがこもるのが嫌で内廊下でないマンションで住み替え検討しているほどです…
世の中にはいろんな人がいるもので、タバコ吸いながらドアを開けておいたり、料理しながらドアを開けておいたり…
たまたま近隣者に恵まれなかったのもありますが、内廊下のデメリットをもろに受けて生活しています。
-
476
匿名さん
>>474
内廊下は金がかかるので、格上扱いになるのは当然じゃないの?という話です。
内廊下をありがたがる方が増えている中、ここはよく外廊下にしましたね。良心的だと思っています。
筒型の外廊下マンションは、大雨で手すりが濡れる事はありますが、降り込んで濡れる事ほありません。何故なら廊下の幅が広く取れるからです。
ボヤ騒ぎがあっても、外廊下だとどこから煙が出てるのか慌てずに判断、行動出来ます。
火災が発生した場合、全館に避難命令は出ません。火災の発生した階とその上下二階位にしか放送しないと聞いています。
全員で避難したら、消火活動に迷惑になるからだそうです。
-
477
匿名さん
まぁここを検討している人は外廊下が好きで集まってる人も多いでしょう。
自分も今の内廊下のこもった感じやカーペットの汚れ等が嫌で外廊下物件で探しています。
-
478
匿名さん
>>476
理解するのが難しいのは、突然筒型の外廊下の事例が出てくるから、言いたいことが分からなくなると思います。筒型の外廊下の事例出して何が言いたいの?
-
479
匿名さん
>>478
共用部の空調だけで2600万なんで建物全体だと大変ですよという話かと
-
480
匿名さん
生活臭がこもるとか、よほど換気機能がなってない古いタワマンに住んでるんだろうね。まともな高級物件のタワマンで臭いがこもるとかないから(笑)それか内廊下に住んだことがない外廊下信者が暴れてるのかな?
-
481
買い換え検討中
>>480
高級物件のタワマン、がどのようなものかは分かりませんが築5年、いわゆる大手のタワマン在住です。480さんは本当に内廊下に住んだことがありますか?
確かにハイクラスな小規模内廊下物件では臭いがこもるなんてことはないかもしれませんが、同じマンションではよく聞きますよ。
ちなみに隣近所の内廊下マンションに住んでいる友人も同じことを言ってます。
階層により臭いが違う、と。
内廊下と臭いの問題は切っても切れない関係なのでは?と思ってます。
-
482
匿名さん
好みの問題なんで言い合っても無駄ですよ。
好きな方を選べば良いと思います。
自分はオープンカーが好きでずっとオープンカー乗ってますが周りからは不便だって笑われますよw
-
483
匿名さん
外廊下のマンションって、
木造のアパートと同レベルな感じで無いなーと思います。
ベランダ見ると分かるけど、
豊洲は空気汚いから廊下もすぐ煤で汚れちゃうし。
-
484
匿名さん
内廊下の方が維持・管理コストが嵩むという点では全員が一致しているわけで、ここはそういったコストをかけない方がよいと考える合理的な人が多いのでは。
もちろん、高級品はメンテナンスにコストがかかって当然という考えもわかりますが、ここは千代田区・港区といった高級レジデンスが多い地域ではありませんので。
-
485
物件比較中さん
豊洲だけでなく、都内はどこも同じですね〜。
ベランダが汚れるのは。
内廊下は築年数たつと古びたホテルの臭いがしそう。
カーペット替えても染み付いた臭いは消えないしね。
-
486
匿名さん
メリットデメリットはそれぞれにあるけど、
内廊下=高級、高額、高コストなのは明白、個人の好みは知らんw
んで、ここは外廊下
内廊下がマストな人は早々に撤退してるはずだし、
迷ったりネガったところでいまさら内廊下にできるはずもない
つーか廊下論争は専用スレもあったはずだし、
既に結論出てんだから余所でやって欲しい・・・
ここは吹き抜けタイプの外廊下だし言うほどチープでもないと思うけど、
色んな意味で余裕があれば間違いなく内廊下で企画してただろうね
-
487
匿名さん
ちゃちゃ入れて反応見て喜んでいるだけなんでまともに相手にしても仕方ないですよ。
スレ違いな話はこれくらいにしときましょう。
-
488
匿名さん
あまりアピールされていないんで最近知ったんですがここってスラブ厚340mあるんですね。
若干天井高が物足りないなと思ってましたがこれは自分の中の加点要素になりそうです。
-
489
匿名さん
>>488
あ、分かると思いますが340mmですw
-
490
匿名
>>488さん
スラブ層厚いとメリットはどのようなところですか?
-
491
匿名さん
>>490
上下の音をどれだけ遮断できるかは基本的にはスラブ厚が直結します。
もちろん工法やら素材によっても変わってきますが大前提はやはり厚みですね。
一般的には200mmあれば安心と言われているのですがここはファミリーが気兼ねなく過ごせるに重きを置いて天井のよりもスラブ厚を優先したのかな?と解釈しています。
-
492
匿名
>>491さん
そういうことなんですね。参考になります。
-
493
匿名さん
-
494
匿名さん
一般的には200mmあれば安心と言われている(491さん)
けど、ここは340mmもあるということですか。かなり厚みがあることになるのかな。
小さい子供がいてもあまり気にせずに暮らせると思ってもよいのでしょうか。
天井高もけっこう重要な要素かと思っていますが、音の問題の方が気になると我慢が出来ないかもしれないですから、スラブ厚は重要なんだなと思いました。
-
495
匿名さん
そんなにあるのですか??
その厚みならボイドあるんじゃないかと思いましたが、
仮に無いとするならばものすごいですね。
ファミリー向けに考えられているといいますか。
素晴らしいなと思います。
-
496
匿名さん
流石に重量的な問題でボイドスラブだと思いますよ。
ただ340mmだと通常のコンクリートスラブ270mm相当なので十分かと。
勿論騒音問題は他の要素も重要ですがこれだけのスラブ厚確保していて他を蔑ろにするのは考えにくいので音には安心できそうです。
-
497
物件比較中さん
-
498
匿名さん
残り1/3くらいだから流石にねぇ
マンション市場も踊り場に差し掛かってるしここからどうなるか
-
499
周辺住民さん
-
500
匿名さん
豊洲とか小さな話ではなく明らかに都心全体に在庫が増えています。
今は買い時では無いと判断する人も多いです。
ただだからと言って新築が投げ売られる可能性は残念ながらこれまでの歴史からして少なそうです。
ひと段落したらまた上がるという見方もありますしこればっかりは分かりませんね〜。
-
501
匿名さん
結局クレビア豊洲なんかの値段見てるとね…
しばらく様子見れる人なら数年は様子見なんだろうけど、今必要な人にとっては他の物件状況考えると選択肢はあまり多くない。
-
502
購入検討中さん
確かにクレヴィアの価格を見るとここが安く見えてしまう…
-
503
物件比較中さん
クレヴィア買うならここですよね。
確かに様子見れるなら見た方がいいのかもしれませんが、数年後安くなる保証もなく…
子供がいるので待てて3年。
となると、やはり買いなのか悩み続け二次も三期に。地味に売れ続け選べる間取りも減ってきてしまいました。
-
504
匿名さん
サイトも地味だなあと思っていましたが、地味に売れ続けているのですか。
それでもまだ200戸以上あると思うのですが、間取りの種類も減ってますか?
後半で良い間取りが出るケースもあると思うのですが、こちらはどうなのでしょう。
載っている間取りだと東南向きのワイドスパンの角部屋はいい感じに思えます。
-
505
物件比較中さん
3期でまた新しい間取りが出るようです。
北西あたりの安い部屋はまた売れるの早そうです。
個人的には残り二種類の角部屋に期待です。
-
506
匿名さん
ディベも馬鹿じゃないんで需給バランス応じて供給量は調整しますのでそうそう焦って叩き売る事は無いでしょう。
そりゃオリンピックが終わるまで待てるなら待った方がいいかもですが今から5年以上待てる人なんてどれだけいるか。
結局今ある中で気に入ったのを選んでいくしかないですね。
-
507
物件比較中さん
ですね。今後確実に安くなるわけではないし。
駅近を豊洲で手に入れたいならなかなかチャンスは無いわけですから。
-
508
匿名さん
モデルルームのリビングの写真などを見るとタワマンにひけを取らないっていうか、タワマンの部屋を見ているのかと勘違いしてしまいました。角部屋、明るそうでいいなと思いました。
でも、低層だと日中はレースカーテンが必要だったり、外からの視線が気になったりするでしょうか。
-
509
物件比較中さん
うーん。
一応カテゴリーとしてはタワマンなんですよね、ここ。
でもビジュアルそれっぽく、逆に良いなと思いました。
角部屋、モデルルームでも良かったですよ。
ビューバスだし。
-
510
匿名さん
>>508さま
509さま記載の通りマンションカテゴリーはタワーです。ここはパークタワー豊洲より高層です。ただ豊洲でタワーと言うと40階以上のタワーを皆様イメージ(パークシティ、豊洲タワー、ツイン、シンボル、スカイズ等)しているので豊洲では非タワーと捉えられています。モデルルームの角部屋はW87Zで南西北西の角部屋になります。南西の病院、北西のオフィスビルを抜ける上層階は多分1期で売りきったと思います。HP写真左手側が南西になります。低層階の外の景色は左手側に病院、真ん前が病院と小学校の間の緑地(全体図手前の緑地部分)運河を挟んでパークアクシスになると思います。病院のマンション側には病室が無いので視線は気にならないと思います。低層階の北西側はオフィスビルが右手側に見えて角の部分は3階の小学校が抜ければ視界が抜けますがその先には将来東急のツインタワーが立つ予定です。オフィスビルはミラータイプの外観なのでマンション室内からはオフィスの中は見え無いので視線は気にならないと思いますが相手からはどう見えているかは分かりません。どちらの建物とも道路を挟んで建物も敷地よりややオフセットしているので視線はあまり神経質になる必要はないと思います。むしろ西日対策としてレースのカーテン等必要かと思います。
-
511
匿名さん
レジデンスとついているとなんとなく低層のマンションのイメージが有りますよね。
タワーっていう感じは少なくとも受けないなって。
あとタワーだともっと細長いものを感じます。
こちらの場合はタワーよりはもう少し柔らかめな感じ。
非タワーと豊洲では捉えられていると510さんが書かれていますが本当にそういう感じですよね。
-
512
匿名さん
40階のタワーといっても半分は20階より下に住んでいるわけで、そういう人の中には眺望よりも豪華なエントランスや共有施設、免震等の耐震構造などを目的に購入している人がいると考えると、ここがばっちりハマるのかなと思います。
高さがないことで安定感がハンパないですからね、ここ。
-
513
匿名さん
営業の受け売りなのでどこまで正しいかわかりませんが、超高層タワーと違って重さの制約が少ないのでスラブ厚や壁を厚くすることが出来ていますと言っていました。私は小さな子供がいるので音対策がしっかりしているのはいいなぁと思いました。専門的にそこを正しいか検証出来る方いらっしゃれば教えてください。
-
514
購入検討中さん
スラブ厚35ミリとのこと。なかなかないですよね。ファミリー実需層にしっかり狙いを定めてる感じしました。
ここ買える人はある程度収入もありそうですし、投資目的の外国人は少ないのかな?
派手さがない堅実なマンションイメージ。
スカイズはエアビーでNHK出てましたね。
-
515
匿名さん
スラブ厚35ミリといってもボイドスラブですよ。その分天井高が低いのが残念です。せめて2500は欲しかった。どうしてこういう構造にしたんですかね?
-
516
匿名さん
ボイドスラブなんですね。
それでも35ミリは暑いほうだとは思いますが、確かに天井高は残念。
2450でしたよね?
-
517
513
皆様早速お返事ありがとうございます。私も調べたらボイド無しで200ミリが標準。ボイドスラブは厚さの80パーセント位で考えると良いとのこと。皆様の書いてる数字はミリではなくセンチですよね?どなたが壁の工法と厚さはわかりますか?教えてください。宜しくお願いします。天井高は私も残念です。ここは高さ制限が有るのであと5センチ高くしたら21階までしか建ちません。多分少しでも儲ける為に削ったよ思います。ただここは小張が目立ったずすっきりしているのでまだ我慢出来るかも?また見て来ます。
-
518
匿名さん
そうですよね、
少しでも儲けるため。
まぁタワー形状は好きではないので、天井高は割り切ろうかな。
窓なんか掃除しやすそうですしね。高いと窓掃除が大変で。
-
519
匿名さん
天井高、低いとはいっても、標準的な高さの240はあるのですよね?
250とか255とかだと流石に天井高いなぁ…と思いますが
作り次第では梁や柱が目立たなければ240でもある程度はすっきりしているように見えます
天井高いと良いですけれどね…
-
520
匿名さん
スラブ厚340mm二重床二重天井で天井高2450mmは今比較対象になりそうな物件の中では相当優秀かと思います。
-
521
匿名さん
そうなんですか。
優秀なら心配することないのかな。
あとは実際に音がどれだけ抑えられているか、住んでみてからしかわからないかなと思います。
線路や道路の音が響くような環境ではないのだろうから、普通に生活している分には静かそうな気はしますが。
窓を開けていると船の音が聞こえてくる、そんな感じではないですか?
-
522
匿名さん
良くわからないんだけど、スラブを10下げて、天井を250にしたほうが良いと思うのは間違い?
-
523
匿名さん
スラブを50mm下げれば 天井2500mmにできたんじゃないの?
この値段出して、天井高2450で、サッシも低いのはちょっと寂しいですね。眺望も期待できないので開放感は感じられない。駅近の普通のマンションという感じですね。
-
524
匿名さん
角部屋はフィックスガラスになるので開放感ありそうですよね。
湾岸は眺望が大事なんでしょうが、駅遠いのは毎日の通勤がほんとに大変そうで…
だったら天井高は我慢して駅近選びます。
東急はタワーになるらしいですし、東急待つのもありかな?
-
525
匿名さん
自分は断然眺望や高天井よりもこの仕様の方がありがたいですね。
家から外なんて見ないし他人の音に困るというよりも自分の子供の音を(他よりは)気にしなくても良くなるので。
眺望良くて高天井のタワマンは湾岸には既に沢山あるので自分みたいなタイプの受け皿として差別化を図ってるんだと思います。
-
526
物件比較中さん
確かににょきにょきしたタワマンには若干食傷気味。
低層の高級感あるマンションが湾岸にも増えたら良いのに。若干高くても需要ありそう。
-
527
物件比較中さん [男性 30代]
ここは駅近だが、本当に平凡なマンション。過去の湾岸タワマン等と比べて専有部のグレードは明らかに劣るし、眺望も期待できない。ここ買うんだったらKTTとかティアロ買っとけば良かった。
-
528
匿名さん
KTTとティアロの1期で部屋が選べる段階まで時間を遡れるならね。
あの当時は、坪300万弱でも高い高いって連呼されてたからなぁ。
-
529
購入検討中さん
ここはある程度既に整備された街というのもいいと思います。
ティアロやKTTのように住み始めてから近隣での工事は壁や室内も汚れるので嫌です。
そういったキレイ代も込み?
-
530
物件比較中さん
専有部のグレードは高いと思いますよ。
建具などそれなりに良いもの使ってると思いました。
ティアロはここ検討する人はあまり興味ないのでは?駅遠晴海、不便すぎるゆえの眺望と施設ですからね。
ここはそういった派手さは確かにないですが、堅実な良いマンションだと思います。
-
531
購入検討中さん
確かにSKYZとかの見た目カッコいいマンションに比べると第一印象では劣るんだけど、実際にMR行って話聞いてると、コンテンツの
良さに魅かれるんだよな。
タワマンじゃないほうがいいかも?って思ってきてしまう。
-
532
匿名さん
>>528
まぁ今300万弱でも住みたいとは思いませんけどね。
明らかにこことはジャンルの違う比較対象にならない物件ですよね。
-
533
匿名さん
オリンピックまで待つと言っても、その間の家賃は払うんですよね。
毎月20万として、5年で幾ら?
どうせ買うなら早めの方が良いのでは?
-
534
匿名さん
-
535
匿名さん
-
536
匿名さん
スカイズとかティアロあたりの世帯数多いマンションは大衆受けするよね、見た目だけは。
あの価格帯だと住んでる世帯も玉石混交。
だったら地味でもある程度の世帯層しか買えないこちらの方が魅力的だな。
-
537
匿名さん
一度、10年間で支払う家賃総額を計算してみたら良いのよ。
あと、50年間で支払う家賃総額もね。
買うか借りるかはそれで判断しても悪くないよ。
-
538
匿名さん
>>533
実際そういう単純な話じゃないにしてもやはりそう考えますよね笑
購入を躊躇してるとその間流出していく家賃にストレスを感じるっていう。
今後確実に値下がりしていると知っているなら別ですけど。
-
539
匿名さん
>>527
そんな貴方にはPT晴海がお勧め!
ここまで待ったんだから、あと数年頑張りましょう
-
540
匿名さん
住んでよし、貸してよしの堅実ないいマンションだと思います。気に入った間取りが買えるなら、この価格でも全く割高だとは思いません。
-
541
匿名さん
そろそろ第2期3次だと思うのですが、まだ戸数や価格が公開されていないようです。
先着順はまだ6戸あるようですが、それより価格は高くなってくるのでしょうか。
間取りなんですが、いったい何種類くらいあるのでしょう?
記号を見る限りだと、かなりたくさんの種類がありそうに思えます。
-
542
匿名さん
プールやジムなどは設けないがライブラリは設置。
うーん、ここに興味を持つであろ層の嗜好を的確に分かってらっしゃる…
-
543
匿名さん
目の前に区民用の豊洲西小のジムとプールがあるから全く不要でしょう。
-
544
匿名さん
実際の所、10年や30年、50年間で支払う家賃も考えて購入した方が良いのは確か。
もちろん、その前に、どの程度のグレードや立地の住まいに住みたいかを考えた方が良い。グレードや立地で大きく変わるからね。
-
545
匿名さん
10年待ったら、俺も45歳。
その時ローンは組めるのか?
そんな事も考慮しなければいけないから、家の購入は難しい。
-
546
匿名さん
1期も2期も毎回先着順やってますね。この物件に関しては先着順についてはもう誰も驚かなくなったというか話題にすらならなくなってきていますが。。。三井物件だけに寂しい限りです。HPみてもあの手この手で頑張って物件の魅力を伝えてはいるんですけど、結局価格なんでしょうね。先着で残ったままで、2期3次までやるという、かなり芳しくない状態にみえますから3期でさらに下げる部屋もあるかもしれません。
クレビアの事前価格が予想以上に高かったので(あまりに反応悪いので下げそうですけど)、だったらPHTにと流れるお客がいるかと思ったのですが、どうやらクレビア検討層だとPHTは買えないようで、あまり関係がなさそうですね。
市況も新築中古とも夏くらいからあきらかに販売数が落ち、中古在庫が急増し、物件価格が数年ぶりに下落してきているという節目の時期なので検討者も少し見守り気味なのかもしれません。
ライバル物件も全くない状態でこれですから、来年以降の不動産はどうなることやら不安もあります。
-
547
匿名さん
-
548
匿名さん
売れてないアピールしても無駄だと思うよ。
選べる部屋も減ってきてるし、オリンピック前で下がること期待しても無駄かと。
-
549
匿名さん
-
550
匿名さん
-
551
匿名さん
>>550
晴海に人気なんかあった?不人気物件ならしってるけど?
-
552
匿名さん
-
553
匿名さん
値下げする理由がないかと。
今の所、ここより安いマンションないからね。
お買い得感あるから、このまま完売しそう。
一番高い部屋が最大100万くらい価格を下げたがそれかな?値下げと言えるかどうか微妙。平均坪単価にはほぼ影響しなかったかと。
-
554
匿名さん
-
555
匿名さん
でも中古の在庫が急増しているし、今年がバブルのピークじゃないの?
-
556
匿名さん
バブルのピークなんて30年くらい前だぞ。
昔は茨城まで言っても億ションだったんだから。
-
557
匿名さん
正直、多少の変動はあるだろうが、今の東京の価格から2倍から3倍くらいになっても驚かない。
東京は世界と比較したら不動産安すぎるんだよ。
-
558
匿名さん
少なくとも来年の今頃には3割以上値上がりしてるよ。今の所豊洲は割安。
割安は必ず是正されるからね。武蔵小杉辺りまでは近いうちに上がるだろうね。
-
559
匿名さん
>>556
分譲マンションの首都圏平均が20数年振りに5千万超えたらしい
20数年前というとちょうどバブルの頃だね
平均所得も大して増えてないと思うけど、どうなることやら・・・
-
560
匿名さん
平均所得は当時より10%以上減っていますよ。増えてるだなんて御冗談を!
-
561
匿名さん
-
562
匿名さん
日本非雇用者の平均所得推移
みごとに右肩下がり。みんなPHTを買ってバンバン子供産んで国を支えてください。
-
-
563
匿名さん
562の図をみると実需の買いは増えそうにないですね。相続対策の購入は国税の監視強化で期待できなくなったし、最近の価格では利回り低く投資妙味もないので、割安と感じる外国人にどんどん買ってもらうしかなさそう。
-
564
匿名さん
海外からのマネーの方が怖いよ。
東京の不動産はグローバルでは激安だからね。
まだまだ値上がりする。
-
565
匿名さん
てか、値上がりではなく、グローバル価格に是正されてるだけだからね。
割安感がなくなるまでは上がるのが必然かと。
-
566
匿名さん
でもここ2期で価格上げられなかったんだよね。営業さんは500万近く上げると断言してたけど。危うく騙されるところだった。
-
567
匿名さん
まあ、一度売り始めたら値上げは難しいよ。
ただ、割安感が出てきたので営業マンは楽なんじゃ無いかな?
もう、半分以上売れたんでしょう?
-
568
匿名さん
-
569
匿名さん
流石にここら辺の価格帯のマンションを買う人達は今の市場の動向くらい自力で把握してるでしょう。
マンション市場全体の話についてはここでしても仕方ないので湾岸スレでどうぞ。
-
570
匿名さん
-
571
匿名さん
結局のところ、江東区豊洲の限界は坪単価300万まで。それ以上の価格で売れるのは中央区か港区。ここは調子に乗って勘違い価格つけちゃったから、完売までは長期戦になるでしょ。港区の芝浦でも坪300万ちょいで売ってたのに、ここの価格は異常と言えば異常ですよ。
-
572
匿名さん
確かに高いけど、豊洲は芝暮らしやすいと思う。
港区中央区の底辺マンションにいるより江東区の高級マンションの方がいいなー。
-
573
匿名さん
震度5程度で液状化した地盤だからね。坪300万以上はやっぱり高いですよね。
-
574
匿名さん
ららぽ前の空き地の三井さんの再開発、急いでやってくれないかなー
かっこいいのを作ってほしい
-
575
匿名さん
豊洲は坪280が上限、スミフのシンボルはKY価格だって言われてたのがほんの3年前。軽く300越えた325のここが竣工前完売目前。それでも豊洲で300は高いって言ってる方が回りがよく見えてないということが分からないのだろうか・・・?
-
576
匿名さん
-
577
匿名さん
>>576
竣工まで一年以上残して残り3割強ですからね。
-
578
匿名さん
>>574
商業オフィスホテル混合の180m・140m・80mの3棟。
新たなランドマークとなるかなりのものになりそうですね。
三井自体がこんな具体的な計画を進めている中オリンピックまでは豊洲の値下がりを期待しても無駄でしょう。
5年以上待てるだとか、20年後の価値を心配する人は港区とかのが失敗は少なそうでオススメですが今の豊洲を気に入ってしまった人は早い方が良いと思います。
-
579
匿名さん
竣工までまだ1年以上あるのですか。
それまでに価格がどう動いていくのか興味深いですけど、それまでに完売してしまうのでしょうか。
第2期3次はもう販売になっているのでしょうか?12月も中旬に入りつつありますけど、公式サイトの更新がまだのようです。
-
580
匿名さん
二期三次、詳しくは出てませんが87.90平米角部屋要望入ったようですね。
-
581
匿名さん
>>578
完売目前???ギャグ?w
値下げして、それでも先着順が複数残って、
次期値上げするっていってて、できなかった物件が?
-
582
匿名さん
先着順は出ているものの、地道に売れている物件だと思いますが。竣工在庫にはならないような気がしますね。
豊洲でこの価格は挑戦でしたが、他はもっと高いですしね。
-
583
匿名さん
先着順って期分け販売の売れ残り。横浜でやらかしちゃった後だけに、今まで通り順調にはいかないでしょ。
入居時点で未販売住戸があると、入居者にもデメリットがある。罪作りな三井。
-
584
物件比較中さん
杭の件ですか?
逆に今から新築でできる物件は安心だと考えるのが普通では?
-
585
匿名さん
-
586
匿名さん
今から杭打つ物件はたぶん大丈夫だけど、ここは問題発覚したときは、すでに基礎工事終わっていたよ。
軟弱地盤に三井の組み合わせが横浜の物件と同じなのでちょっと心配。
-
587
匿名さん
>584
去年地所が南青山でトラブった後、他物件の契約者には問題ないと連絡してた。そのあと新子安で同じ問題が発覚。根本的な対策が確立されるまでは、大丈夫とは言えない。少なくとも三井は、チェックできずに問題をスルーしていたわけだし。
-
588
匿名さん
>>586
何も知らないんだなw
検討もしてないくせにこのスレ来て煽るだけの暇人は巣に帰りな。
これ以上ここで時間を無駄にするのはあんたがますますカスになるだけだ。
-
589
匿名さん
杭の件については、去年、住不が三ツ沢で同じ問題が発覚していたんだけど、その発端も手すりのずれ。
横浜で、その発覚後に住民が手すりのずれを三井に指摘したときには、地震のせいで問題なしと取り合わなかった。業者なら三ツ沢の件知らないはずないのに。お粗末な会社。
-
590
匿名さん
要望書を集めて売れる見込みの住戸を販売してるわけだから、売れ残りが出始めてるのって、深刻な状況となる兆候なのかも。
-
591
匿名さん
>>590
なるほど!じゃあ買わなければいいんじゃない?
確かに高いし、買える余裕がある人だけ買えばいいんだよ。ここ買えないなら郊外いくしかない。
もしくは中古。でも杭より、震災経験済みの中古タワー買う方がよっぽど博打だと思うけどね。
豊洲で駅5分の物件はやはり魅力的だから、
自分は三期で新しく出る間取りを狙うよ。
-
592
匿名さん
震災体験済みって、少なくとも傾かなかったって実証されてるけど。横浜以外は。
-
593
匿名さん
-
594
匿名さん
>>593
どこかの営業さん?三井バッシングしに来てるだけかー。相手にしちゃダメだったね。笑。
-
595
匿名さん
-
596
匿名さん
他デベは杭問題で三井叩けないでしょ。まだ、偽装は出てくるだろうし、旭化成建材の偽装についてもマンションは公表されれないし。
-
597
匿名さん
ネガされるとライバルデベの仕業と勘繰るのは、自分たちが他でやってるからなんだろうな。
-
598
匿名さん
このスレだけの話じゃないけど自分の検討対象外になったからってなんでその後もわざわざネガりに来るんでしょうね。
楽しいのかな?時間の無駄なのにわざわざ検討外のスレ来るって感覚が自分には分からない。
-
599
匿名さん
まあ、買わせたくない人が居るのは確かでしょうね。
さて、どういう立場の人かな?(笑)
-
600
匿名さん
>>580
その部屋に注目する理由は?もしかして580さん買いました(要望書入れました)?買ったならおめでとうございます。楽しい生活が送れると思います。正直羨ましいなぁ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件