東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part19
匿名さん [更新日時] 2016-01-11 14:09:41

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-11-03 15:35:27

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    場外を有り難がる人は、せっかく築地に行っても、すしざんまいとか行っちゃうんだろうな。

  2. 162 匿名さん

    >>161
    築地に結構いくけど、場内の有名店は寿司大くらいじゃないの?
    場外は居酒屋、イタリアンで結構いい店ある。寿司でいうと、はっきりいって、築地の寿司はどこも大して美味しくないし、正直寿司ざんまいに毛が生えたレベル。寿司が好きなら東銀座〜銀座の方まで行くよね。
    築地はお上りさんが雰囲気を味わいに行くとこで、グルメっていう意味ではオススメできないな。いまは都心にあるからたまにいくけど、豊洲新市場には一生行く機会がないと思う。

  3. 163 匿名さん

    >>161
    築地を知らない人こそこういう発言するよねw
    恥ずかし。

  4. 164 匿名さん

    >>162
    結構行くの?たまに行くの?どっち?
    あと無理して豊洲の新市場と絶縁宣言しなくていいですよ。フラットに市場が好きなら飯は喰わずとも1度は行ってみたいでしょ?

  5. 165 匿名さん

    >>164
    結構いってたよ。新富町にいたころは。
    いまはちょっと家が離れてるからたまにいくけど。
    築地で寿司食べるならすしざんまいをオススメするけどね。あなたのオススメする築地の寿司屋ってどこ?

  6. 166 購入検討中さん [男性]

    広大な土地
    オリンピックで整備されるインフラ
    築地市場のネームバリュー

    別に大成功するとは思ってませんがこれだけお膳立てされていて人が呼べなかったら無能の極みでしょう
    なんにも無かった頃の豊洲のららぽーとですらあれだけ成功したのに

  7. 167 匿名

    マンション買った時にパンフレットを親に見せて、思いっきり千客施設を自慢してマンションの目の前だから、今度連れて行くからと言ってしまった。
    あれから1年以上、千客施設は何処に。。。あんな無機質で巨大施設に婆さんを連れてってどうせよと言うんだ。
    美味しいお寿司や海鮮を食べさせてやりたかったんだよ。誰か公募状況知りませんか。

  8. 168 匿名さん

    >>167
    完全なる自己責任の範囲かと(笑)

    まだマンション完成まで1年半もあるんだからどうなるか含めて、こういうことに一喜一憂できることが楽しいでしょ。こんな高いマンション買えたあなたは十分勝ち組よ。

  9. 169 匿名さん

    >>162
    あなたが将来新豊洲市場に絶対に行くに1票。
    寿司は1万前後のとこが一番いいかな。
    銀座で3万出しても3倍美味いとは思えない。

  10. 170 匿名さん

    >>169
    銀座で1万円前後の寿司屋いっぱいあるけど、築地で1万円の寿司食べるより美味しいよ。
    築地は正直緑寿司に負けるレベルの店が多い。寿司大はうまいけどあんなに並ぶ意味わからないしな、韓国人ばっかだし。
    豊洲新市場は絶対に行かない自信あるわ、アド街で紹介してたら見るけど。

  11. 171 匿名

    >>167
    スカイズですか?

  12. 172 匿名さん

    >>135
    芝浦アイランドグローブタワーなら330くらいからあるんじゃない?

  13. 173 匿名さん

     そういえば、敷地内か建物内に店舗が入るという表示があるのですが
    どういうお店が入るのでしょうか?
    コンビニとかミニスーパーとかなのでしょうか。
    生鮮がちょっと買えるようなところだといいんですが。

  14. 174 購入検討中さん

    >>117
    豊洲西小の学童で水泳もあるって本当ですか?
    希望者が追加料金で水泳教室に行けるのでしょうか?
    数年後に小学校に入る子がいるので、だとしたらとっても魅力的です。

  15. 175 匿名さん

    >>173
    建物内は保育園と医療モール&薬局で確定です。ちょっとした買い物ならシエル下のスーパーサカガミがあるし、すぐ隣にセブンとローソンがあるのでそれで十分過ぎるかと。
    わざわざ管理費で赤字の穴埋めしなくちゃいけないようなミニショップは、この立地では必要ないと思いますよ。

  16. 176 購入者

    >>174さま
    通常の学童で遊びの時間にプールに入ります。料金は通常の学童と同じです。

  17. 177 購入検討中さん

    >>176さま
    ご返信ありがとうございます。
    通常学童内でそんな事までして下さるのですね。かなり魅力的です!

  18. 178 購入者

    >>177さま
    因みに西小はプールの授業が10月まであったそうです。ららぽーとのdoスポーツで未就学児の水泳教室は土曜日だと1年から1年半待ちです。水泳を習わせたいなら早めの予約をお勧めします。我々も西小プール2時間まで400円、中学生以下150円で利用出来ます。未就学児は無料です。

  19. 179 匿名さん

    西小の情報、私も参考になります。
    プールが学童でもあるとのことですが、現在進行形でされているということでしょうか?
    先日プールを一般利用したのですが、ドライヤーはなく水温もやや低かったので、冬季は無理かなぁと勝手に感じております。
    小学校が近いのは子供のいる方にとってかなり大きいですよね。

  20. 180 匿名さん

    上の方で公園は十分あるとレスがありましたが、足りてないと私は感じています。
    スカイズが出来る以前から豊洲公園は子供でいっぱいです。ブランコは二基のみ。当然行列です。
    土日は顕著で、まさにぎゅうぎゅう詰めですし、今後も人口が増えると思うと、追いついていません。豊洲の開発はいいのですが、やたらと収益のみに注視してマンションを建てることに疑問を感じています。人間が住むのですから。
    三井が運営している勝どきのピクニックアドベンチャー?倉庫を改築している子供の遊び場ですが、子供、親目線で作ったとは思えません。
    そういった視点でもデベロッパーを見ています。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸