東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part19
匿名さん [更新日時] 2016-01-11 14:09:41

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-11-03 15:35:27

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 960 匿名さん
  2. 961 匿名さん

    >>955
    一応形式上角部屋扱いですけど、ただの北西面ですからねえ・・・
    W-81Wtより高くはしてこないと思ったんですが。
    まあ確かに間取り次第では4階で320超えて来るのかな?

  3. 962 匿名さん

    南西面もありますから、そちらをリビングにしてくるのでは?そうなると320は確実に超える気がします。間取りが良ければかなり強気な価格になりそう。平米数も大きいから、最後の大物的な…87の南西角はすでに完売したようですしね。

  4. 963 匿名さん

    地震のリスクは気になりますね。

    リスクの予測はなかなか難しいけど、難しいこと言わなくても、埋め立て地に高層マンションなんて建てちゃダメだよぉ。

  5. 964 匿名さん

    >>962
    仮に330行くとW-87Ztとほぼ同額となってきてバランス的にどうなの?って思いますけどね^^;
    まあタイミングにもよりますし、どうなるか楽しみな案件であります。

  6. 965 購入検討中さん

    1期の時は散々高い高いと言われてたけど今は全く聞かなくなったね。高いと思いつつ買おうとしている自分が怖い。

  7. 967 匿名さん

    >>965
    同感。むしろ割安にすら感じられてきた。ゆでガエルの法則にハマってるようで怖いが、でも買いたい。。

  8. 968 匿名さん

    >>963
    だったらなぜこのスレにいるのですか?
    ここはあくまでもパークホームズ豊洲の検討スレですので、内陸のマンションの話は他でやってください。
    埋め立て地であること、地震のことなどは皆さんもちろん考えた上でここに魅力を感じ検討しているのですから余計なアドバイスは無用ですし、不要です。

  9. 969 匿名さん

    965氏が書かれていること、頷いてしまいます
    周りの価格を冷静に考えると…ということなのでしょう
    周辺環境だって悪くはないですし(むしろ良いほう?)資産として云々もあるけれどふつうに暮らせるというのがとても感じられる場所だと思います。
    安くないですけれどね〜

  10. 970 匿名さん

    愉快犯は構って貰うのが目的なんでスルーが良いですよ。
    9月にマンション販売数が減少してついに今のミニバブルが弾けるか?とも思えたのですが11月また大幅に伸びましたからね。
    やはりオリンピック終わるまでは待てば待つほど値あがっていく気がしますね。

  11. 971 匿名さん

    内陸の高級住宅街だと、部屋の面積が半分以下になるので、今度は快適性が損なわれるぞ。

  12. 972 965

    967,969さん
    同意ありがとうございます。同じ気持ちの人がいて嬉しいです。1期でw87z買えば良かったと激しく後悔しています。

  13. 973 匿名さん

    11月は特殊要因で12月でまた戻るよ。
    11月もパークコートを除けば横ばい。

  14. 974 匿名さん

    11月って特殊?
    寧ろ、12月が特殊だよね。年末に不動産買う奴居ないし。

  15. 975 匿名さん

    待てば待つほど値上がったら豊洲検討層には手が届かない価格になるので、現状維持の横ばいが続くのでは?今の価格帯がぎりぎり。駅近に限り、ですが。なのでやはりここは間違いない気がします。

  16. 976 匿名さん

    973,974誤投稿の自作自演?気持ち悪い。

  17. 977 匿名さん

    待てば待つほど値上がっていくのか、そうでないのか、オリンピック後は下がるのかどうなのか。急いで買う必要のない方には気になる問題だと思います。
    ただ、待っていて気に入った部屋があるのかどうかは別問題だとも思いますので、よく言われているように欲しい時が買い時なのかもとも思います。
    数百万円の違いで間取りを見比べてみると、どの間取りがいいのか迷います。

  18. 978 契約済みさん [男性 40代]

    >>975
    勿論今後の相場はわかりませんが、待てば待つほど物件すべての相場がというより今後は相場の二極化が進むのではないかと考えます。同じ豊洲エリアでも駅から徒歩5分の物件と駅から15分の物件全ての相場が上がるという事ではなく、駅から徒歩5分の物件の価格帯は上げ、10分以上の物件は下げなどです。
    この物件は割安だとか割高だとかの議論も良いですが、良い条件の物件があり購入資金があるのではあればこの低金利を利用して決断をされるのが賢明ではないでしょうか!

  19. 979 匿名さん

    なるほど。勉強になります。
    結局は購入資金の有無かなと思えなくもないですが。

    駅徒歩5分は遠くなく近すぎず、ほどほどに良い距離ではあると思います。
    資産価値の面から考えても損はないのかなと思いますがどうですか?
    将来的にどうしても手放さなければいけない時の事も考えておきたい人もいるのでは。

  20. 980 匿名 [男性 30代]

    PHTに限った話ではないが、
    フルローンに近いお金を借りられる属性の人は目一杯借りたらよい。月々の返済による元本の減少より中古に出した時の売却額が高ければ結果的に得をする。
    一般的に都内のマンションは中古になると年に坪単価4万円程度程度減少するそうなので、それより元本の減少が大きければよいということ。
    マンション価格は高騰しているけど、低金利のため元本が減りやすい、かつ、住宅ローン減税があって更に繰り上げ返済にあてられる今買うのは正解なんじゃないか。

    というのが私の考え。低金利の話題に賛同なので乗っかりコメント失礼しました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸