東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part19
匿名さん [更新日時] 2016-01-11 14:09:41

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-11-03 15:35:27

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 628 匿名さん

    >>625
    一応ここはタワマンのカテゴリー。
    高さ制限あるから、煙突みたいには出来ないからあの形でしょ。
    そりゃいわゆる板状マンションに比べたらそれなりに維持費はかかるけど、豪華共有施設付き駅遠タワマンの管理維持費×居住年数とで考えたら段違いに安いよ。
    いろんな事情や理由があって豊洲を選ぶ人にはいいマンションだと思うけど。

  2. 629 匿名さん

    そうなんですか。
    タワーのくくりってわからないですねぇ。
    タワーなのかそうじゃないのかって何か大きな違いがあったりしますか?
    例えば税金面とか、費用面などで。
    あの形ならあまりタワーっぽくなくって良いのかもという人もいそうです。

  3. 630 匿名さん

    タワマンって定義は実はないけど、大臣認定が必要な60m以上の物件でタワマンと名乗ることが多い。ここはパークタワーを名乗ってないし。

  4. 631 匿名さん

    タワーといえば名前の通り、縦に細長くて高さが高いのがタワマンだと思い込んでいましたが、
    こういうのもタワマンのひとつなのですか。
    高さが何メートル以上がタワマンということなのかな?
    管理費は月額15130円~23290円、共有施設がシンプルなわりには安くはないと思います。
    修繕積立金月額5200円~8000円なのは、安くて大丈夫なのかと思いますが。

  5. 632 匿名さん

    タワマンて1戸当たりの土地持分が低いので、相続税対策として購入する人がいたりするけど、課税強化が検討されている。

  6. 633 匿名さん

    >>632
    知ってるよ。何が言いたかったの?

  7. 634 匿名さん

    共有施設、シンプルですか???

  8. 635 物件比較中さん

    三井ブランドじゃなければ、迷います。
    長谷工なら買わないマンションかなー。

    見た目は長谷工です。
    管理費は三井プライス
    杭は三井基準

    迷うなー

  9. 636 匿名さん

    長谷工ってそもそもどんな感じなんでしょうか?

    長谷工は見に行ったことないんでわかんないです。

  10. 637 物件比較中さん

    例えばでしょー

  11. 638 匿名さん

    まぁ長谷工は壁やら床やら全体的に安っぽい感じがさしますね。
    実際価格が違うんだから当然ではあるんですが。

  12. 639 匿名さん

    長谷工っぽいですか?
    仕様は良いように思えたけどそうでもないのかなー?

  13. 640 匿名さん

    >>639
    ここはパークホームズシリーズで価格帯で内装3段階ある中で一番高いスペックのものです。長谷川比較は物を見ていない人の戯れ言なのでスルーで良いです。

  14. 641 匿名さん

    >636

    安普請で、雑な仕上げ。クレームにはのらりくらりとかわして対応しない。

  15. 642 匿名さん

    >640

    三井の中ではパークホームズは最下位ランクだけど。

  16. 643 匿名さん

    >>642
    パークコート、パークマンションは格上。
    パークシティ、パークタワー、パークホームズは同レベルで形状により使い分けてる、と三井の人に聞いたことあります。
    あとは立地により仕様は変えてるそうです。
    パークシティは大規模の庶民向けに使われます。
    レジデンスが付くと仕様が高め。

  17. 644 匿名さん

    >>639
    何軒か見て回ってますけど同価格帯では仕様は良い方だと思いますよ。
    元々の地価が安かったから仕様高めにしてもなお儲かるのでしょうね。
    今度の駅前開発も含め豊洲は三井が育てたと言っても過言ではないし財閥系恐るべしと言ったところですね。

  18. 645 物件比較中さん

    >>640
    内装→内装会社に任せれば、いくらでもカッコよくできますよ。

    マンションの仕様、共用施設、景色、ワクワクさせる仕掛け
    なんか売がみえない。

    エスカレーターは目立った。

  19. 646 匿名さん

    >>645
    ここを長谷工のマンションと変わり映えしないと感じる方はここは買っちゃだめですよ。絶対に後悔します。そういう方はスターコートあたり買って内装綺麗にして住んだ方が絶対いいです!比較検討の余地なしです!

  20. 647 匿名さん

    ここが比較的苦戦中なのは、最初のイメージ戦略のミスだと思います。若いカップルを全面に出し、安っぽいブルータイルのHP。地味な5丁目。判断が分かれますが2,3丁目のタワーより低い建物。外廊下。誰がみてもワンダフルクラスの安いマンションと思ったと思います。とうぜん資料請求は年収1000万行かないクラスが多かったと思います。ところが値段は年収1000万ではちょっと購入に無理のある新価格。実際に話を聞いてみるとスラブ厚や内装のグレード、免震構造や防災対応、過度に華美な金食い虫の共用施設を排除した必要充分な共用施設。豊洲の既存タワーマンションとは違ったいいマンションなのにターゲット層に充分に伝わってないと思います。三井も分かってHPを変えましたがまだ不十分だと思います。長く住むことを考えたら良いマンションだと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸