東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part19
匿名さん [更新日時] 2016-01-11 14:09:41

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-11-03 15:35:27

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 183 匿名

    >>182
    同意見です。
    そういった点では豊洲は色々な意味で暮らしやすい街ですよね。
    未来は分かりませんが、将来性にも期待したいです。やはり二期二次で申し込みしようと思います。
    ちなみに近隣住民ですが、公園は少し足をのばせばお台場にも有明にも大きいところがあります。
    土日はあえて豊洲公園には行きません。土日にいるこどもはららぽーとに遠方から遊びに来ている子も多そうですよ。

  2. 184 匿名さん

    >>183
    有明は無いです。テニスの森がありますがたいして広くないし遊具がありません。なんとかしてほしいのですが。

  3. 185 匿名

    >>183さん
    私も近隣からの引っ越し予定ですが、豊洲公園は土日は朝9時から11時頃であれば混みませんよ。やはり午後からは観光客でごった返しますので、豊洲4丁目第2公園や芝浦工大でのんびり過ごします。ミーハーですがゆりかもめで有明でげしゃしてダイバーシティまで公園を歩くのも楽しいですよ。

  4. 186 匿名さん

    ガーデンシティ内に遊具のある公園ができるらしい。
    でも、有明なら広大な防災公園が、いつもガラガラですけどね。あとはお台場も近いし不便さは無さそう。

  5. 187 匿名さん

    公園に行くためにわざわざ公共の乗り物乗るのが…
    その点、スカイズは実質下の公園が庭のようなものですからいいですね。親水公園も綺麗ですし。
    ガーデンシティの公園、興味あります。

  6. 188 匿名

    生活利便性って、ららぽのこと?
    SC除くと全てにおいて、生活利便性は芝浦が上だと思いますが…
    そもそもSCは近所に要ります。
    銀座や東京駅出るのは豊洲より近いしね。
    飲食は、チェーン店しか無い豊洲より、
    芝浦の方が良い店有りますね。
    騙りだと思いますがどこの芝浦にお住まいでしたか?w

    駅徒歩10分坪330でも、去年の市況で瞬間蒸発したいGFTに対して、
    駅5分でほぼ同等坪単価、市況は去年より上がってるのに
    売れずに値下げしてるこの物件…w

  7. 190 匿名さん

    >>188
    食べる所もなく昼はワゴン引いて売りに来る弁当屋にサラリーマンがたかり辛うじてあるのはすき家だけ
    コンビニ探すのも一苦労で肉のハナマサが頼りの綱な芝浦が便利とはとてもとても…
    駅前の事をおっしゃってるのであれば芝浦のマンション群と駅前は遠すぎてもはや別エリアです

  8. 191 購入検討中さん

    >>178さま
    いろんな情報有難うございます!
    水泳教室は通わせたいと思っているので、購入を決めたらすぐにDo Sportsは申し込みに行きたいと思います。
    やはり、設備の整った小学校、学童が近いっていいですね。

  9. 192 匿名さん

    有明は親水公園も出来るよ

  10. 193 匿名さん

    >>189
    芝浦の駅前のボロビルの飲食店なんか使いたくないよ。最近シンガポールで有名な店が日本初出店したり、そこそこいい店増えてきたけどまだまだ豊洲のがまし。田町は再開発で駅前がガラッと変わるから、そのあとに勝負したほうがいい。いまは負けてるでしょ。

  11. 194 匿名さん

    >193
    189は田町のことだと思っているの?田町には20000㎡の公園が隣接したマンションは無いよね。

  12. 195 匿名さん

    無いよ。それが何か?

  13. 197 匿名さん

    豊洲、田町、大崎、ムサコ、勝どき、月島、清澄白河あたりを検討しているという話はたまに聞くが、ここ数年芝浦に住みたいという話は全く聞いたことがないのは私だけ?

  14. 198 物件比較中さん [女性]

    都外からの引越しで結婚後の新居を探しています。アクセスの関係で豊洲と東陽町を視野に入れています。どちらが住みやすいかで悩むのですが、豊洲はママ友とのお付き合いなどが見栄の張り合いで大変という話を子供のいる方に聞きましたが、実際やはりそういう風潮は盛んなのでしょうか。

  15. 199 匿名さん

    武蔵小杉の方が見栄の張り合いは多いと聞いた事があります。

  16. 200 匿名さん

    まぁ、マジレスすると、「見栄を張る」ような人は、無視されてしまいますから、そういう人とは関わり合いになる事は無いと思いますよ。

    あとは、ご自身が見栄を張らないように気をつければ良いかと。

  17. 201 匿名さん

    >>193
    それがまさにもう二年後に迫ってるから今買わないともうできたあとじゃ高すぎて買えんだろう。今でさえ芝浦は新築は中堅デベの小さいマンションが坪370なんだから。そもそも江東区湾岸検討してる時点で、芝浦港南買える経済力ないから検討者はほぼ被らないよ。

  18. 202 匿名さん

    >>182
    意味不明。芝浦のタワマンはケープとTBT以外はすべて徒歩10分以内。駅入口から改札、ホームはすぐ、複数路線だし都心駅だから上りも下りも重要な駅あり。食べるところだって、芝浦内にもちょこちょこあるし、三田商店街には無数、タクシーワンメーターから1000円以内で十番、白金高輪、六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、ミッドタウンだからね、美味しいものに困ることはない。豊洲なんてららぽと枝川の焼肉屋くらいしか食べるとこない、チェーン店だらけで、ラインナップが郊外の典型。都心に行くには手間も時間もかかるからいかないだろうね。

  19. 203 匿名さん

    まあまあ、都心で買えないから江東区に流れてきてるだけですから。なかなか便利だし、中流の見栄っ張りが住むにはちょうどいいですよ。たしかに、都心へのコンプレックスは強くあるのが住民の特徴ではありますが、まあ温かい目でみてください。

  20. 204 物件比較中さん [ 20代]

    >>202
    芝浦と豊洲、どっちも住んだことある?w
    俺は芝浦から豊洲に逃げたけどね。
    独身なら芝浦でいいけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸