- 掲示板
もし わたしがマンション購入するならば 広いシステムキッチンとリビングに続く書斎がほしいんですが
みなさんは どんなところに力をいれているんでしょうか?
オプションのことがいろいろ聞けたらうれしいです
[スレ作成日時]2005-06-01 21:04:00
もし わたしがマンション購入するならば 広いシステムキッチンとリビングに続く書斎がほしいんですが
みなさんは どんなところに力をいれているんでしょうか?
オプションのことがいろいろ聞けたらうれしいです
[スレ作成日時]2005-06-01 21:04:00
なぜ心配するのか理解に苦しむ?
財務総合政策研究所の調査によると、2016年の不動産業界の売上高が42兆9,824億円だったところ、2021年は44兆3,182億円でした。 5年で1.5兆円増と、直近5年の売上高でみると市場規模は増加しています。2022/07/28
【2022年最新版】不動産業界の今後の課題と将来性を詳しく ...
https://lab.iyell.jp/news/future-of-the-real-estate/
長谷工さんだけれど、横スクロールでブランドが表示されるので参考になるかも。有名・定番家具ブランドは網羅されていると思います。
https://www.haseko-intech.com/services/interior.html
オプション会に行く前に予め家具メーカーのサイトで歴史や特徴を調べ、自分に合ったものを探しておかないと、広い展示会場を十分に見学できない場合もあります。ただWebと実物は異なる場合が多いので、何度か足を運ぶことになるかも知れませんね。
ちょい訂正。
確かにダサい服と作業服しか着ない人には、姿見を知らない人がいますね。
姿見ってオプションの中では安いほうですが、価値観が違い、高いと思う人がたまにいるようですね。
いわゆる隣の葡萄は酸っぱいというやつですね。欲しい欲しいと思うだけによほど悔しいのでしょう。オプションに八つ当たりしても仕方がないでしょう。付けても付けなくても良い、マンション購入者には絶対的に有利なサービスですから。
オプション会面白いですよ。
有名人なれしていない人がスマホで来場者を撮影でもするのでしょうか。来場者を撮影しないでくださいとの掲示がありました。
自慢じゃないですが、そこそこの価格帯のマンション契約者はそこそこの人ばかりですから。
オプションは原則注文しなくても良いものなのに、何故嫌がるんでしょうか。オプションでなければ、勝手に選んだものをつけて代金に上乗せされだけなのに、主張が意味不明ですね。
>>639 匿名さん
無職の若者が強盗になったり、ホームレスになったり、気の毒な事件が多いようですね。
年金も払えないのにマンションなんて当然無理でしょう。
https://gooddo.jp/magazine/poverty/homeless/10437/
近年増加している「若者ホームレス」の特徴とは
若者が路上に出た理由としては、退職・派遣切り・倒産など仕事に関するものが多くあります。 また、病院や矯正施設を出て行き場のない人たちも挙げられます。2020/07/08
もし わたしがマンション購入するならば 広いシステムキッチンとリビングに続く書斎がほしいんですが
みなさんは どんなところに力をいれているんでしょうか?
オプションのことがいろいろ聞けたらうれしいです
これについて、よろしく。
最近の日本の若い人は、恐ろしいまでに謙虚に学ぶ人々と、恐ろしいまでに横柄で努力が嫌いな人々に二極化しているように思う。そして後者が徐々に増えている。日本に行くたびに非常に不機嫌でやる気がない若い人が増えているのに気がつく。その一方で上層の若者は大変な能力とやる気がある。
デベのオプションでぼったくられるって人の意見だと、当然デベの標準装備でもぼったくられるよね。強制的にぼったくられたい?ご意見が矛盾してるよね。
オプションならば選択の自由があるよ。
オプションってフェアだよね。