マンションなんでも質問「オプションには どんなのがあるんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オプションには どんなのがあるんですか?
  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2023-07-11 14:35:50

もし わたしがマンション購入するならば 広いシステムキッチンとリビングに続く書斎がほしいんですが
みなさんは どんなところに力をいれているんでしょうか?
オプションのことがいろいろ聞けたらうれしいです

[スレ作成日時]2005-06-01 21:04:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オプションには どんなのがあるんですか?

  1. 514 匿名さん

    安価な物件は、オプションが沢山必要です。
    付けてね。

  2. 515 買い替え検討中さん

    >>512 販売関係者さん

    それはたいへんですね。

  3. 516 ははは

    金利がどんどん上がるから、買うなら今のうち。

    経済学的には、爆売れの予感。

    でも住宅関連株は売られ、金融株が買われている。

    銀行儲けさせる前に固定金利でマンション買わなくっちゃ。

  4. 517 マンコミュファンさん

    最近おどろいたのが

    外廊下のオプション

    内廊下で息がつまるという人のために強化ガラス張りの外廊下が取り付け可

    費用はけっこうかかるけどね

  5. 521 匿名さん

    >>343 匿名さん

    それはいいですね。姿見の季節です。

  6. 522 匿名さん

    マンションが売れなくて困ってるのよ

  7. 528 販売関係者さん

    皆たくさんつけてね、儲かるんだから

  8. 529 匿名さん

    日曜日のバイトが終わった?

    必要な人がつけ、必要ない人はつけなくてよい、それがオプションです。

    合理的。WinWin!

  9. 530 匿名さん

    オプションは付ければつける程
    良い客

  10. 531 匿名さん

    >>530 匿名さん

    それは正しいでしょう。

    販売価格の一定割合は利益になりますからね。

    バイトの終わった人ですね。

  11. 532 匿名さん

    >>528 販売関係者さん

    はい、わかりました1

  12. 535 購入経験者さん

    >>527 匿名さん

    はい、わかりました!

  13. 536 販売関係者さん

    >>523 購入経験者さん

    おそらくそうでしょうね。団地のような集合住宅には無縁の富裕層の方だと思います。

  14. 537 匿名さん

    >>530 匿名さん

    そこは「は」ではなく「を」でしょうね。

  15. 538 販売関係者さん

    >>537 匿名さん

    はい、わかりました!

  16. 539 匿名さん

    わかればよろしい。

  17. 540 匿名さん

    >>348 匿名さん

    あまり意味のない投稿はしない方がいいですよ。

  18. 541 匿名さん

    トイレは最低2部屋必要です。

    なぜなら詰まった時に、代替の便器がないと大変なことになるからです。

  19. 542 通りがかりさん

    >>541 匿名さん

    トイレはオプションではつけられないんじゃないの?

    大丈夫?脳の血管にタバコのヤニが詰まってるんじゃないの?

  20. 544 匿名さん

    >>541 匿名さん

    >トイレは最低2部屋必要です。
    >なぜなら詰まった時に、代替の便器がないと大変なことになるからです。

    港区の大規模マンションだけれど、警備室の裏にも、ラウンジのある階にも、プールの近くにも、地下駐車場脇にもトイレがあるので、仮に自宅のトイレがつまっても大丈夫。

    でも、この理論で行けば、故障する可能性のあるものは必ず2つずつ必要になるよね。多分粗悪品だらけの国のひとなんでしょうね。

    嫌がらせ投稿としても最低レベル。

  21. 545 匿名さん

    トイレ2つもいる家族構成や、健康状態なら、戸建てにすみなさいな。

  22. 546 匿名さん

    トイレの故障は致命的だからなぁ。

    エアコンが壊れたとしても、別の部屋に避難すればいい。

    詰まったトイレが一つしかない状態で、物凄い便意が襲ってきたら大変。

    複数トイレは必須と言ってもいい。

  23. 547 匿名さん

    高齢者や病人がいると、特にね。
    詰まったら大惨事。

  24. 548 口コミ知りたいさん

    >>547 匿名さん

    安いマンションだと心配だね。おいらのところは介護浴槽もあるでよー。心配ないよ。

  25. 551 匿名さん

    トイレはオプションやプランでは付けられないので、心配な方は、携帯便器、いわゆるおまるでしょうかを備えて置くと良いでしょう。

    あと地震などで長期の停電の際は断水になったりするので、携帯トイレなどで、トイレ対策を十分にしておかれたほうが良いでしょう。

    高層マンションの高層階では停電時の上り下りが大変ですので、最低3日分は備えて置く必要があるように思います。

    それと近くの防災公園がどこか把握しておくことですね。

    では、オプションの話題に戻りましょう。

  26. 553 マンコミュファンさん

    >>551 匿名さん

    拙宅のマンションではおまるはなかったけれど、防災訓練のときに、防災グッズの販売会もやって、ちょっとしたお祭り騒ぎ。規模の大きいマンションなので、横の防災公園や運河で放水のデモをしてくれたり、防災公園の仮設トイレの使用体験に近隣の小学校の児童が参加したりして結構楽しいです。

    もう築15・6年なので、オプションとは関係ないですが、オプションを選ぶのは楽しかった。かなりオプションで揃えましたが、湾岸の家具市でも寝具などは揃えました。西川の最高級羽布団は未だに使っています。

    良いものは長く使えて良いですね。

    ちなみにベッドはオプション会で知った日本ベッドです。どこかにありましたが、皇室御用達。体格の良い夫婦でも問題なく15年近くマットレスはヘタリもしないで使えています。まあ15年と言っても半分くらいは海外勤務だったので当然といえば当然でしょうが。

    良いマンションに住むと毎日楽しいことばかりで我が家では笑いが絶えません。

  27. 554 匿名さん

    災害用のトイレなんてのもあるんだけど流石に個人で保有するのはどうなのかなとも思います。

    緊急の緊急の緊急の場合に備えて、アウトドア用のものもあるけど、これを自宅で使うのは勇気が必要かな。。

    https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1150109

  28. 555 eマンションさん

    >>554 匿名さん

    そういう意味では近くに防災公園があると安心ですね。

  29. 556 匿名さん

    オプションの邪魔しないでくださいよ。

  30. 557 匿名さん

    火災保険の特約ってのもオプションですね。

  31. 559 マンコミュファンさん

    再投稿で内容が重複しますがお許しあれ。

    拙宅のマンションではおまるはなかったけれど、防災訓練のときに、防災グッズの販売会もやって、ちょっとしたお祭り騒ぎ。規模の大きい団地型マンションなので、横の防災公園や運河で放水のデモをしてくれたり、防災公園の仮設トイレの使用体験に近隣の小学校の児童が参加したりして結構楽しいです。

    もう築15・6年なので、オプションとは関係ないですが、オプションを選ぶのは楽しかった。かなりオプションで揃えましたが、湾岸の家具市でも寝具などは揃えました。西川の最高級羽布団はワケアリ品を安く買えて未だに使っています。

    良いものはワケアリでも長く使えて良いですね。

    ちなみにベッドはオプション会で知った日本ベッドです。どこかにありましたが、皇室御用達。体格の良い夫婦でも問題なく15年近くマットレスはヘタリもしないで使えています。まあ15年と言っても半分くらいは僻地勤務だったので当然といえば当然でしょうが。

    良い大規模団地型マンションに住むと毎日楽しいことばかりで我が家では笑いが絶えません。

  32. 561 匿名さん

    専有部分のリフォームは可能なはずですが、トイレの増設となるとなかなか敷居が高いようです。敷居が高いと言っても文字通り敷居が高いという意味ではなく、比喩的な意味で使っています。なんてことを言う必要がないとは思っているのですが、まぁそれはどうでもいいですよね。

    で、トイレを増設するにあたっては配管とか、よくわかりませんが、いろいろ面倒なことになりそうなので、躊躇する人も多いと思います。

    しかしトイレ足りない問題は大家族にとって切実な問題で、朝の大渋滞が恒例行事です。切羽詰まった時には2人で同時に使用するなんてこともあり得ますが、さすがに大は無理なのです。そう無理なんです。この状態でトイレが詰まると大変なことになってしまいます。

    まぁ私は一人暮らしなのであっけらかんのカーですが。

  33. 562 匿名さん

    トイレの増設はオプションにないので、他でやってちょ。

  34. 563 匿名さん

    >>559 マンコミュファンさん

    コピペ改ざんは止めましょう。

    卑屈で卑怯、実質的な敗北宣言です。

    ご自分の経験を書きましょう。

    ないか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸