東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 十条駅
  8. プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その7
匿名さん [更新日時] 2016-05-20 06:09:10

プラウドシティ加賀学園通りについてのその7です。

引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579247/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分 、都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~104.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2015-11-01 09:34:24

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ加賀学園通り口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    プラウドは、売り切れたといってしばらくした後に「未入居物件」がひっそりと売りに出ていることも結構ありますしね。

  2. 802 匿名さん

    ここはプラウド嫌いな人がよく見てますよね

  3. 803 検討中さん

    加賀は立て続けにメガマンションの供給がありそのいずれも相当の期間を販売に費やしたこと、加賀とはいえ板橋区の中では価格帯がある高い事、そしてこの市況の中を鑑みれば…まぁ健闘した方ではないですかね。
    残り9戸が事実だとしても不人気と断定するのは無理がありますね(笑)

  4. 804 契約済みさん

    不人気ではないでしょう。
    けど完売するとばかり思ってたので残念ですね。

  5. 805 匿名さん

    ご近所が空室であれば、そこは静かなままなので、それはそれでいいなーと思っちゃいます。

  6. 806 検討中さん

    まぁ、すぐに埋まるでしょうね。
    近隣の建設計画もないですしね。

  7. 807 匿名さん

    残り9戸が事実だとしたら、入居前に約98%売れたということ。
    これを不人気というのかね?

    在庫の98%売れたら十分に人気商品で完売間近確実だよ。

    しかもシティテラスの大量供給直後なのに、どんだけ加賀って人気あるの?

  8. 808 匿名さん

    29日の重説の際(19時)には、全ての部屋に赤い花が置かれてましたよ!

  9. 809 匿名さん

    私が購入した期の重要事項説明会の時も、その期で販売した部屋の全てに赤い花が付いていました。
    でも、営業さんに聞いたら、1戸残ってると仰ってました。
    抽選にもれた方が、その残った部屋にするか検討中だとのことでしたが。

  10. 810 匿名さん

    >>799
    スーモの間取り等の情報は最終期から全く更新されてないので、それは売れ残りではないでしょうね。
    花が全部付いていたということは無事に完売したかな?

  11. 811 匿名さん

    >>800
    この物件のことかなり嫌ってるようですがなぜ検討板にいるんですか?

  12. 812 契約済みさん

    ホームページがいつもの感じに戻っちゃいましたね…

  13. 813 検討中さん

    キャンセルが出なければ残り1戸ですか。
    では、早い時期に本当に終わりそうですね。

  14. 814 匿名さん

    スーモで出てる間取り9戸ですが、8000万台が残ってるんですね。ちょっと厳しいです。

  15. 815 購入検討中さん

    ザ・ガーデンズ東京王子との比較ですね。
    9戸も余っているなら、値引きしない限り、次回の決算期でも売れ残る可能性もありますね。
    楽しくなってきた。

  16. 816 匿名さん

    5098万の最安の部屋が余るわけないでしょう。さっさとスーモも最終期の販売終わったわけだから情報削除すればいいのに。変な誤解が生じて掲示板が荒れるだけだし。

  17. 817 購入検討中さん

    楽しくなってきたというのは相応しくなかったですね。プラウドシティ加賀もいい物件で、値下げして買うか、ザ・ガーデンズ東京王子にするかで、検討できそうなので良かったという本音です。因みにスーモは更新されていますよ。前はsnの部屋とか掲載されていました。最安値の部屋は形が変わっているから、家具の配置が不便そうなので、残っているのかもしれないですね

  18. 818 検討中さん

    価値観は人それぞれとはいえ、値下げありきを宣言するのは賢くないですね…。
    仮に値下げしようとしていても、ここに堂々と書くような状況なら普通は値下げオファーは控えますよね。はい。

  19. 819 契約済みさん

    なんか本当に最終期で完売しなかったぽいですね。
    多少割引してもいいんで、引き渡しまでには完売しといてほしいです。

  20. 820 匿名さん

    引渡し前完売にこだわるのは何故ですか?

    空室だらけなのは確かにいただけないと思いますが、363戸中9戸(この数字が事実と仮定して、ですが)程度の空室は、大したことないような気がします。
    この9戸がずっと残るわけではないでしょうし、そう遠くないうちに完売するんじゃないでしょうか。

  21. 821 契約済みさん

    >>820
    空きの部屋からは管理費や修繕費は徴収できないのだから、引き渡し時には完売してる方がいいですよね?
    場合によっては、入居者が増額されること考えられます。
    それにすぐに売れるならいいですけど、なかなか売れない場合に、もし何らかの事情でマンションを売却せざる得ない状況となった時に資産価値にも影響あるでしょう。

  22. 822 匿名さん

    住友不動産のマンションスレでは、
    『売れていない部屋の管理費と修繕費は住友不動産が負担している。それを織り込んでの価格設定だから。だから住民は気にしなくて大丈夫。』とみましたが、
    野村の物件では空き部屋の管理費修繕費は野村が負担してくれないのですか?その件野村から説明ありました?

  23. 823 購入検討中さん

    >>818
    売れ残ったら値下げされるのは、当然ですよね。堂々と書いても、売れないものは下げざる負えないと思います。実際私みたいに比較してお得な方を買いたいという人は多いと思いますよ。

  24. 824 検討中さん

    >>823
    この世には当然じゃない会社が存在してますけどね(笑)

    まぁ、お得なものを買いたいという心理はわかりますよ。
    ただ、入居した後にそれを快く思わない住人もいるというのも事実ですので、値下げオファー受けるなら黙って受けるのが暗黙の了解だと思いますが。

  25. 825 契約済みさん

    早く完売してくれて検討スレが閉鎖されるのが一番の望みですね…。

  26. 826 匿名さん

    3Lは値引無しで売れると思いますが、4Lは厳しそうですね。いろんな意見があると思いますが、素敵なマンションだと思います。

  27. 827 匿名さん

    本当に9部屋残ってるんでしょうかね?
    重要事項説明で一部屋しか残っていなかったはずなのにおかしいような気もします。

  28. 828 匿名

    3LDKはどこにでもありそうな間取りばかりですけど、4LDKは割と特徴的ですよね。
    100㎡超のルーフバルコニー付だったり、中住戸だけど角部屋みたいな2面バルコニーで玄関がやたら奥まっていたり。

    最終期で売れなかったのがちょっと意外です。

    ・・・SUUMO掲載の間取りが残っているものとしての感想です。

  29. 829 匿名さん

    827さんの「重要事項説明で一部屋しか残っていなかったはずなのに」は809の書き込みからでしょうか?

    809では「私が購入した期の重要事項説明会の時も」となっていますので、1~5期のいずれかを指しているのではないでしょうか?


    いずれにしろ、公式ホームページがきちんとした表記になってほしいと思います。
    引き渡し間近のようですし、竣工写真なんかも載せてほしいです!
    住民版にも何枚か外観写真の投稿はありますが、中の様子も見てみたいです。

  30. 830 購入検討中さん

    >>824
    それは当然だよ。
    値下げして入りましたなんて、近隣にいう人なんているわけないでしょ。(笑)
    値引き交渉の可能性を秘めてて匿名でかつ、検討掲示板だから投稿しています。

  31. 831 契約済みさん

    >>830
    値引き交渉されるのでしたら、野村に何部屋くらい残ってるかをきいてもらっていいですか?

  32. 832 購入検討中さん

    >>831
    値下げ率は言えないですが、何戸残っているかは、聞かなくても分かると思いますので教えます。ただ、目当ての物件が数戸あってなくなるギリギリまで待ちますので、情報は遅くなると思いますよ。

  33. 833 購入検討中さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  34. 834 契約済みさん

    >>833
    ありがとうございますー。
    自分で聞けばいいのですが私は契約者なんでちょっと聞きにくいんですよね。
    希望の部屋を割安で買えるといいですね!

  35. 835 匿名さん

    >>833
    ガーデンズ東京王子も検討されているんですよね?あの物件と比較するとなると四月くらいですか?

  36. 836 購入検討中さん

    >>834
    ありがとうございます。
    もしかしたら次の月曜日の更新時期には完売しているということもありえるので、その時は縁がなかったと諦めます。
    >>835
    加賀の物件を注視しつつ、ザ・ガーデンズ王子を待つ感じです。王子は値段の判明は、5月~6月位だと聞いております。
    ただ、加賀の売れ残り住戸が少なくなって、良い条件を提示されたなら王子を待たずして買っちゃうかもしれないですね(笑)王子の掲示板の価格予想を見ていると、ここよりは高そうなので。

  37. 837 匿名さん

    2月の最初の時点で35戸も残ってたのに、今一桁なんてことはありえない。

    不人気部屋なので、どこのマンションも最後の数戸の販売は大変ですよ。

    それにしても入居日がどんどん伸びてますね。新学期に合わせて入居
    したい人は多いだろうと思うのですが、問題ですね。うちは子供が
    大きいので問題ないですが・・・。最終的に夏までいっちゃうのかな。
    それもいいですが・・・。

  38. 838 入居予定さん

    >>837

    ちょっとおっしゃっていることがよくわからないので、違っていたら教えていただけますか?

    ◎2月の最初の時点で35戸も残ってたのに、今一桁なんてことはありえない。
    第6期販売分として「残していた」もので(価格表で確認しています。第5期では購入不可でした)、結果抽選の部屋もあり1桁の部屋が残った状態かと思っていました。

    ◎それにしても入居日がどんどん伸びてますね。
    予定通り2月に竣工し内覧会と指摘個所の修繕がありました。今頃は食器棚などのオプションの取り付けが行われているかと思います。
    今月末には先発組への引き渡しが行われて入居が始まり、後発組は4月の上旬。
    時期が違うのは大規模マンションなので一斉入居は不可能だから。
    6月上旬予定となっているのは、第6期で購入された方々が契約やローンの審査、ハートウォーミングパーティー、インテリアフェア、内覧会等の行事を行う必要があり、そうなると6月上旬になる。


    こう理解していたのですが違うのでしょうか?
    諸事情で慌てて購入に至ったもので、知らない部分が多くあるのかもしれません。

  39. 839 匿名さん

    838さんの仰るとおりかと思います。

    第6期販売前の2月当初は35戸が残されていましたが、先週の6期を終えて、9戸程残っているようです。

    入居日も、契約時期によって敢えてずらしており、初期の方々は3月下旬に入居開始、3期(4期?)から5期までの方々は4月上旬に入居開始、6期の方々は6月入居開始、となっています。

  40. 840 入居予定さん

    839さん、ありがとうございます。
    とんでもない見当違いで大きな買い物をしたのかと焦ってしまいました。

    それと、ハウスウォーミングパーティー、ですね。
    失礼しました。

  41. 841 匿名さん

    先着順は7戸ですね。

  42. 842 匿名さん

    >>841
    どこからの情報ですか!?

  43. 843 匿名さん

    >>842
    suumoですよ!

  44. 844 入居前さん [男性]

    確かに今週のスーモを見ていますと、
    販売戸数 7戸
    価格 5248〜8258万円
    となってますね。
    ウェブのスーモだと5248万円の部屋はないので、ウェブの情報とは相違がありそうですね。
    どちらが正しいかは分かりませんが…。

  45. 845 匿名さん

    とりあえず、公式HPをきちんと更新してほしいです。
    最終期の方々との契約ももう終わってるはずですから。

    今後の販売の方向性とか展開とかを社内協議中とかで更新しないんでしょうか…?

  46. 846 匿名さん

    >>843
    ありがとうございます!明日確認してみます!

  47. 847 匿名さん

    ふと見たら、桜の木が植えてありました。かなりの高さです。

    桜は良く根付くみたいですが、大きくなるとまずい。とりあえず、電線
    が問題になりそうです。

    http://log.engeisoudan.com/lng/200605/06050375.html

    おとなりのマンションみたいに、コニファーにすれば良かったのに・・・
    根が弱いので倒れやすいですが、周りに被害を出しません。

    ちなみに、ケヤキ(ケヤキ通りの由来)も、大きくなるので、建物に
    対してはまずいみたいです。

    ガラスの塀といい、メンテナンスには相当手がかかりそうですね。

  48. 848 匿名さん

    スーモであと3部屋になってますね!
    高い部屋が残っているみたいです。

  49. 849 匿名さん

    動き早っ!!!

    最終期の方々の重要事項説明会とか契約会の裏でも着々と進んでいたんですかね。

    でも、今までなかったSNとBLが出てますね。
    キャンセル???

    長く売れ残るとか苦戦を逆手に取って値引かせるとか言っていた方々はどうするのでしょうか。

  50. 850 匿名さん

    これだけ売れ行きが良い人気のマンションでは値引きは期待できないでしょうね。

    ザ・ガーデンズ王子が販売開始したら値引き交渉するんじゃないでしょうかね。

    でも売れ行きが悪い物件で値引き狙いとなると
    購入後の値下がりが大きく
    値引き分以上にが売るときに安くなるんじゃないの?

  51. 851 購入検討中さん

    >>849
    値引き交渉したいなと言っていたものです。
    今まで無かったものが出てきたのは、もしかしたら5期以前で売れ残ったものじゃないかなと思っています。
    そうなると、単純に足したなら10戸余っているのかもと思っています。王子のマンションの価格が全然出ていないので、しばらく様子見にしようと思います。

  52. 852 匿名さん

    >>851
    最終期→先着順販売の流れからすると5期以前は完売した可能性が高いかと。
    3月のこの時期ですから、転勤等で急遽キャンセル物件が出たというかんじかなと思います。まぁいずれにしろまだ数戸余ってますからずっと売れ残れば値引きの可能性もあるかもしれませんね。

  53. 853 匿名さん

    No.852さん、分析ありがとうございます。
    ローンの予備審査は通っても、本審査は通らなかったみたいなこともあるようですので、
    マンションそのものの問題ではなく、買主側の問題でのキャンセルの可能性がほぼほぼってトコでしょう。
    キャンセルの場合は、その人がオプションいれているとそのまま入ってしまっているのでしょうか?

  54. 854 匿名さん

    >>853
    その可能性はかなり低いよ。

  55. 855 匿名さん

    蛇足ですが、デベロッパーが隠し持っている場合もあるようです。

    某他社大手の物件を見に行ったときに、かなり終盤だったので、ちょっとの差で希望の間取りが埋まってしまったと言われました。
    相当残念がっていましたら、「実は・・・」と言って、同じ間取りの部屋が1つ残っていることを知らされました。
    「建物内モデルルーム兼事務所用に残しておいたもので、最後に家具付きで売る予定だったもの。」とのことでした。

    価格表では「成約済」と記載されていましたが、そのように敢えて残しておくこともあるんだな~と思いました。


    まぁ、この加賀の物件で、実際いくつの部屋が残っているのか、急に出てきた部屋はキャンセルなのか否か、は
    野村不動産の方でないと分からないことですよね。

    あと数週間で第一弾の引き渡しが行われますので、その後は建物内モデルルームなんてことになるんでしょうか?
    池袋のモデルルームは借りているそうですけど、いつまでやっているんでしょうね。

  56. 856 購入検討中さん

    本審査だけがが通らなかったというのは、考えにくいですが、キャンセル物件にせよ、前の期の売れ残りにせよ、そこそこの住戸残っていそうですね。やはり王子と比較したいですが、野村は割引して、早く処分するという話なので、そこの見極めだけだと思っています。

  57. 857 匿名さん

    そこそこというか、3戸だけだと思いますよ。
    お手頃の部屋は売れてしまっているようですね。

  58. 858 購入検討中さん

    >>857
    3戸というのはどこの情報なのですか?
    野村に行って聞いてきたのでしょうか?
    ホームページを見ても雑誌を見ても7戸はありそうですが。最後7戸とかって値引きがなければ、なかなか売るのが難しかったりするんですよね。次回のスーモがどうなっているかですね。

  59. 859 匿名さん

    >858

    そんなに真剣に検討しているなら、こんなとこで聞かないで
    直接、野村に聞いたらどうですか?

    残っていて割引してくれるなら、どんな間取り、方角、階数でも良いわけじゃないですよね?
    それとも投資用ですか?

  60. 860 匿名さん

    スーモのホームページ見たら3戸とあったので、深く考えていませんでした。3/9更新とあったので、最新情報かと思ってしまいました。そんなに怒らないでください。
    ごめんなさい

  61. 861 購入検討中さん

    >>860
    怒っていた訳ではありません。
    文字では伝わり難くてこちらこそ気分を概してしまってすみません。
    スーモは図面は3つですが、販売戸数は7戸とかいてありましたよ。(*^^*)

  62. 862 匿名さん

    残り3戸であっているのでは?

    販売戸数7戸は今回の販売戸数であって残りを表してはいないと思いますが。。

    その証拠にその下に書かれている73.92平米~104.61平米の間取りで73.92平米の間取りは確認することができません。恐らく売れてしまったのでしょう。

    まぁ上の方もおっしゃっていましたが野村に確認することが確実でしょうね。

    駄文失礼しました。

  63. 863 匿名さん

    >>862
    at homeは今日更新で3戸になってますね。

  64. 864 匿名さん

    >>863
    本当ですね!
    4LDKしか残っていないので苦戦するかもしれませんが早く完売してほしいですね!

  65. 865 匿名

    SNはいいと思います!ゆとりがあるし、日照時間も長そう。
    でも、そもそもこのマンションに8,000万円以上の価値を見い出せなくて、この間取りは検討から外しました。

    BLの2階は、気になる点が多々あります。
    機械式駐車場の真横、下がゲストルーム&駐輪場への通り抜け通路(人通りが多い)、ただでさえ日照の悪いブライトコートなのに2階。
    ここが売れたと営業さんから聞いた時は驚きましたが、また出てきちゃいましたね。
    ただ、機械式駐車場については、建物内モデルルームにでもなって実際に室内への音の影響を確認できればいいのですけど。

  66. 866 匿名さん

    売れたはずの物件がまた出てくることは、プラウドでは良くありますよね。

  67. 867 匿名

    キャンセルになっただけでしょ

  68. 868 匿名さん

    >>864
    物件ホームページ更新されました。
    残り3戸です。

  69. 872 匿名さん

    プラウド板橋蓮根を検討したとき、完売御礼となったあとにキャンセル物件がでてしまったときは、HPが完売→通常の状態に復活していましたよ。そもそもコンプライアンスの観点から不動産広告上問題があるような行動を大手不動産がやるとは思えないですけどね。
    http://www.sfkoutori.or.jp/jirei/hyouji/007/007_2.html

  70. 873 匿名さん

    スカイティアラ、パークホームズ赤羽西、パークホームズ板橋蓮根なと都営三田線沿いは供給多すぎて不人気物件だらけだから他の会社の営業からしたらプラウドだけ売れている事実は困るんでしょうね。
    「野村さん」なんて如何にも同業っぽい呼び方ですし笑

  71. 874 匿名さん

    >>873
    「同業」、ってことはあなたは?
    お疲れ様です。

  72. 875 匿名さん

    >>874
    紛らわしい書き方で申し訳ありませんね。野村不動産と同業の方っぽいってことです。

  73. 876 匿名さん

    >>873
    言われてみれば確かに同業者っぽい!笑
    というか、それ以外の人はたぶん、さん付けしないですね。

  74. 877 匿名さん

    >>875
    分かりました。お疲れ様でした。

  75. 878 匿名さん

    >>877
    そちろこそお疲れさまでした。まぁさっさと完売してホームページに完売御礼と記載してくれれば済むだけなので、サクッと売り切ってほしいものです。

  76. 879 匿名さん

    昨年末には完売すると言って、実現せず、第六期は完売すると言っていた人もいましたね。

    実際には、第六期終了後、厳しい状態だったのか、ずっとホームページもそのままになっていましたが、ようやくアップデートされて6種類の間取りが掲載されていますね。

  77. 880 匿名さん

    抽選の部屋も多いという書き込みも結構ありましたが、一部の部屋だけだったようですね。

  78. 881 匿名さん

    HPまでしっかりチェックしててネガキャンにかける熱意は相変わらずすごいなぁ。

  79. 882 匿名さん

    この掲示板で、正しい情報を知りたいならモデルルームにいって野村に聞いたらというレスが良くありますが、本当のところの情報を知りたいからこそ、この掲示板に来てるわけですよね。
    デベ自身が出す情報の性格については皆さん分かっているわけです。

  80. 884 匿名さん

    >>882
    嘘を嘘と見抜けない…というフレーズ以前の2ちゃん信奉者的な書き込みに、信憑性なんてないですよ。
    本当にまずいことなら、著名なマンションブロガーがネタにしてるわけで、そのネタにもならなければ煽るネタなんてたかがしれてますわな(´・_・`)

  81. 885 匿名さん

    もうすぐ完売ですかね

  82. 886 匿名さん

    これ以上プラウドの評判を落とさないよう、もう完売ということにして欲しいなあ。

  83. 887 契約済みさん

    プラウドも出来上がってみたらかっこいいですし、加賀レジデンスもシティテラスとか周りのマンションもかっこいいので、加賀の雰囲気が洗練されて本当に素敵ですね!

  84. 888 匿名さん

    このマンションの近くには帝京大学病院がありますが、評判はどうなんでしょうか?
    例えば順天堂大学と比べてどうでしょうか。

  85. 894 契約済みさん

    確かに高い価格の部屋しか残ってないですもんね。
    ちなみにこのマンションで一番高い部屋でどれぐらいだったんですか?

  86. 895 匿名さん

    1億ちょっとです。
    110㎡を超える余裕のある間取りですが、ここにそこまでつぎ込めるのは、色んな意味で凄いと思います。

    最安価格帯は4,000万円台ですから、ひとつのマンション内で結構な差ですよね。

    高層階だから高いとは限らず、最上階の3LDKよりも低層階の4LDKの方が1,000万円以上余裕で高かったりしますしね。

  87. 896 契約済みさん

    >>895
    ありがとうございます。
    億超える部屋があったんですか、すごいですね。
    そう思うと今残っている部屋はそれよりは安いので、ずっと売れ残るってことは無さそうにも思います。

  88. 897 入居予定さん

    ここは野村としては誤算だったんではないでしょうかね。
    阿佐ヶ谷ほどではないにしても。

    一時は「売り惜しみをしているんだ」というような強がりも聞きましたけども。。。

  89. 898 匿名さん

    まぁ先着順販売になったのは誤算だったかもしれませんねー。もう少し早く完売できると思っていたでしょうね。
    あと3戸なので世間一般と比べたらかなり早い売れ行きなんでしょうが。

  90. 899 匿名さん

    スカイティアラは予告広告のほかに先着順販売15戸もあるのか。良い物件だと思ったけど使える路線が三田線単体だとやっぱきついのかな。
    ここは埼京線三田線使えるし落ち着いた雰囲気だから板橋にしては高いけど売れたんだろうね。

  91. 900 契約済みさん

    私もスカイティアラは検討していましたが、最終的にはこちらにしました。
    両方を検討した方はたくさんいそうですよね。

  92. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ加賀学園通り」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸