東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 十条駅
  8. プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その7
匿名さん [更新日時] 2016-05-20 06:09:10

プラウドシティ加賀学園通りについてのその7です。

引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579247/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分 、都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~104.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2015-11-01 09:34:24

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ加賀学園通り口コミ掲示板・評判

  1. 236 匿名さん 2015/11/21 04:55:00

    詳しくしらないが、下がらないのは都心でしょ?

    武蔵小杉はいつから都心になったんだ? 引っ越しでもしたのか?

    豊洲も都心ではないね。

    下がらないのは都心だけだと思う。それに坪単価だけではなんとも言えない。
    最近はやりの手抜きマンションかもしれないし。

  2. 237 匿名さん 2015/11/21 04:56:12

    希望が何もない地域よりはマシかもね。

  3. 238 匿名さん 2015/11/21 05:23:07

    思ったように物価が上がらず可処分所得も上がっていかないこの状況では外資が手を出さない物件の価格上昇には限りがあるでしょう。
    今の経済ではマンション価格はこれ以上、上がらないけどたいして下がりもしない、高止まりの可能性があると思います。

  4. 239 匿名さん 2015/11/21 05:25:58

    マンション市況が読みにくい時代ですから、最後は自分のライフプランで購入の是非を決めるのがよいんじゃないでしょうか。高値掴みだったかどうかは、後になってみないとわからないですからね。

  5. 240 匿名さん 2015/11/21 05:28:40

    >>235
    アベノミクスの先行きと同様にマンション市況も不透明になってきたということですかね?
    やっぱり、世の中のムードだけではそんなに長くは持たないですね。

  6. 241 匿名さん 2015/11/21 07:40:41

    >>237
    計画すらないところは本当にどうにもならないんでしょうからね。

  7. 242 匿名さん 2015/11/21 08:07:30

    >236 - >239 の特異さが目立っていますね。

  8. 243 匿名さん 2015/11/21 10:22:16

    >>242
    マンション価格が下がってきているという見方と
    2020までは下がらないでしょうという見方。
    2016年は分水嶺になるかもしれないですね。
    一般サラリーマンにとっては、価格が下がる方に期待したいです。ボーナスが下がるのはイヤですが。

  9. 244 匿名さん 2015/11/21 10:35:34

    金沢小の特別教室棟の増築は16年度に着手して17年に完成する見込みだそうです。合わせて校舎棟も一部改修とのこと。

  10. 245 匿名さん 2015/11/21 11:04:02

    問題は敷地が狭いことだと、以前指摘されていましたね。

  11. 246 匿名さん 2015/11/21 11:27:21

    >>245
    広い方がよいけど、どんな問題があるんでしたっけ?

  12. 247 匿名さん 2015/11/21 12:23:48

    >246
    狭くても問題を感じない人には、問題ないかもしれませんね。

  13. 248 匿名さん 2015/11/21 14:08:37

    >>247
    そうなんですか、実害がないなら良かった。

  14. 249 匿名さん 2015/11/21 23:33:50

    狭くても実害がない人には、実害がないでしょうね(笑)

  15. 250 匿名さん 2015/11/22 08:01:55

    ここが高値づかみということはないでしょう。板橋区としては平均的。この
    程度の値段を高値づかみというなら、埼玉とか千葉の辺境しか買えない。

    合理的に考えれば、賃貸のほうが有利。都心もどうなるかわからないけど、たぶん、
    都心でも、賃貸のほうが有利。

    でも、高齢になって賃貸することの大変さを思うと、購入するしかないと思う。
    特に女性は、賃貸では将来が不安すぎて暮らせないでしょう。

    一般的には女性の年金は少ないし、予想されているインフレがほんとうに来た
    場合、高齢女性は生きていけないです。

    建替えは60年〜70年後だと思いますが、その時に超高齢だとまずいです。40才
    すぎてから購入することをおすすめします。

  16. 251 買い換え検討中 [女性 50代] 2015/11/22 11:07:20

    >>250
    まさにですわ。
    ここは高値掴みではない。
    もっと狭くて小さな会社のマンションも、東京であれば、都心でなくてもここと同じかそれ以上しますよ。

  17. 252 匿名さん 2015/11/22 11:35:51

    マンション市況全体からみると、今は高値掴み
    このマンションに関しては、板橋区に相応の値段
    っていうことでしょう。

  18. 253 匿名さん 2015/11/22 11:43:10

    都内のマンションの価格はすでに下落が始まっていて、これから2年で相当大きく下がるという予想が増えてきていますね。
    杭の問題や、相続税メリットの低減などの最新要因を加えればなおさらです。

    私は、もう少し購入はみあわせるのが良いのではと思います。

  19. 254 匿名さん 2015/11/22 12:19:24

    5,500が5,000になるってのはあるかもしれないですね。ただ、4,500になるようなことがあれば、その時はかなり経済状態が悪くなっているでしょうね。
    デフレスパイラル→公債残高の増加→円の信任低下。そんなことにならないのを祈るのみです。

  20. 255 匿名さん 2015/11/22 12:20:39

    野口研究所跡をいくらで出してくるかで加賀の今後が占えますね。

  • スムログに「プラウドシティ加賀学園通り」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸