東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「テラス東陽町ネクスタワー【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 南砂
  7. 東陽町駅
  8. テラス東陽町ネクスタワー【契約者専用】
匿名さん [更新日時] 2023-11-08 21:59:04

契約者のみなさんどうぞ!

所在地:東京都江東区南砂2-23-2
間取:3LDK
面積:70.29平米-82.77平米
交通:(1)東京メトロ東西線「南砂町」駅より徒歩7分
   (2)東京メトロ東西線「東陽町」駅より徒歩12分

[スレ作成日時]2009-12-02 19:29:59

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

テラス東陽町ネクスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 41 契約済みさん

    とうとう20階まで来ました。

  2. 42 すなまち

    ほんと、様子を見に行きたいです。
    (今の自宅が遠いので簡単ではないですが・・)

    外見は6月に完成しちゃうんですよね。

  3. 43 契約済みさん

    >42

    はじめまして。
    私も現在近くに住んでないので、進行状況が気になっています。
    今20階で6月には25階まで行くんですね!

    最近、仕事の関係で東京に越して来たのですが、
    ずっと関西地区に住んでいたので、あまり土地感もありません。
    色んな方に相談して、この地区は便利が良く生活し易いと言う方が多くいらっしゃいました。
    私も何度か訪れてる内にこの町が大変気に入り契約しました。
    来年の入居が待ち遠しいです。



  4. 44 すなまち

    >43

    はじめまして。互いに協力してより良いマンションに
    して行きたいですね。
    よろしくお願いします。

    わたしは神奈川から引っ越すことになります。

    購入したから言う訳ではありませんが、
    このエリアは交通の便が良く、
    買い物、金融、学校、公共機関が文句無く揃っていて、
    わたしも大変気に入っております。
    建物の仕様も文句ありませんでした。

    今は周辺の食べ物やさんを研究中です。
    次回行った際は、砂町銀座商店街を歩いてみます。

  5. 45 匿名さん

    >>38
    今も東西線沿線に住んでいますが「かなりすごそう」なんてものじゃないですよ!
    茅場町までは本当に地獄のようです。3駅だから一瞬と思って我慢できるレベルではありません。
    田園都市線とトップを競うほどのラッシュなんだとか。
    この沿線は併走して走っている路線がなく、代替輸送手段が都営バスくらいしかありませんので
    東西線に運行障害が起きたときの悲惨さはとんでもない状態です。
    通勤に関しては覚悟されておいたほうがいいです。

    ただ救いとしては、大雨や横風で東西線に運行障害が発生しても
    「東陽町で折り返し運転」になることが多いので、東陽町までは帰れる確率が高いです。

  6. 46 契約済みさん


    21階まで来ました。
    もうちょっとで、外観は完成ですね。

  7. 47 匿名

    殺人電車だなありゃ
    毎朝悲痛で顔を歪めながら通勤

    きっつぅ
    あと数駅とはいえ、ノロノロ運転

  8. 48 38

    皆様はたくさんあるマンションの中でどうしてテラス東陽町を選んだのですか?
    私は現在湾岸地区の構高層マンションに住んでおりますが近々引っ越す予定です。
    テラスを買うか悩んでます。
    参考にしたいのでお聞かせいただけると。。。
    ちなみにどの間取りにしたのでしょうか?

  9. 49 契約済みさん

    >48さま

    湾岸地区の高層マンションからの引越しですか?
    今お住まいの湾岸地区も良い所ですよね。

    私の場合、理由は幾つもありますが、購入の一番の理由は生活利便性ですね。
    豊洲や有明地区に比べ、周りに沢山の商業施設があります。
    また、区役所等の公的機関の中心地でもあり非常に便利です。
    ですが、一番の理由は東西線沿線の利便性の高さです。
    東西線は何処に行くにしても、他の線との接続が良く移動し易いです。

    あとは、48様が今お住まいの湾岸地区に比べ価格が適正だと思ったからです。
    どちらが高いか安いかは別にして、地域の将来発展性なども勘案すると、
    楽しみな地域だと思っています。

  10. 50 すなまち

    >48

    はじめまして。
    わたしも購入理由は49様同様、
     生活利便性の良さ(買い物・学校・病院・役所)
     
     +東京駅まで近い(出張が多いので)
      ハイグレードマンション(マテリアルや仕様の良さ)
      地価の安定

    といった所です。
    上記の点を勘案すると、当物件は大変お買い得だと思っています。

    間取りについては家族構成等の生活スタイルや諸事情に合わせて
    選びました。

  11. 51 契約済みさん

    >48

    はじめまして。

    私の購入理由は、立地、周辺環境、交通事情・アクセス、価格、売主・施工業者・管理会社等の諸条件が
    完璧に自分の希望通りではないものの、総じて平均点以上に納得(妥協)できる物件であったということです。

    複数の他物件との比較の中で、決定しました。

    自分が購入した後に、色々と新着物件が出て来て(恐る恐る)内容確認していますが、
    テラス東陽町以上に自分の希望を満たす物件は(今のところ)ありません。

    何に重きを置くかによって変わってくると思います。

    正直、価格は(自分の希望より高かったのですが)妥協(=背伸び)をしました。


  12. 52 契約済みさん

    >51さま

    購入後の新着物件はやはり気になりますよね(笑)
    私も同じです。
    でも、後から出てくる物件は、当然良い機能があったりとかするのは仕方ないかなって思っています。
    その事を気にしてたらいつまでたっても買えなくなってしまいそうなので…
    購入したいと思った時点で検討した中では一番良かったと思っています。

    それに、ここのマンションは実際いい物件ですし。
    入居して生活し始めたら満足度は高いと思います。

  13. 53 38

    ありがとうございました。
    購入する決心がつきました。

    次回に要望入れるつもりです。

    入居できたらどうぞよろしくお願いいたします。

    先日、アリオの前を通りました。すごい人でした。まだなかには入ってませんが
    近いのでちょくちょく見てお伝えしますね。
    砂町銀座は徒歩10分くらいでおでんやお惣菜がとてもおいしいです。
    お肉なんかは安いのでついたくさん買ってしまいます。
    湾岸地区とは違った魅力ある街ですね。

  14. 54 すなまち

    先日、仕事のついでにアリオに行ってきました。

    119の専門店、というコンセプトで、
    特に家族での利用には便利だと思います。

    西大島の駅から歩いて7~8分。
    アリオからテラスまで、ゆっくり歩いて15分程度。
    散歩がてらに行ける距離だと思います。

    アリオのすぐ目の前に砂町銀座があり、
    「魚勝」辺りまで行ってみたのですが、
    その距離の長さにうろたえ、
    引き返してしまいました。(詳しい方教えてください)

    スーパーは、タイヨーや西友も使えますね。
    チャリであれば、イースト21のサミットも有りだと
    思いました。

  15. 55 契約済みさん

    今日、現地を見てきました。
    とうとう24階まで出来上がっていました。

    内装のオプション選択以降、まったく販売側から連絡ありませんが、
    こんなものなのでしょうか。。。

    就職活動時に、内定をもらってから、会社より何も連絡が来ないような感覚です。

    アリオに平日仕事が休みのときに、家族で出かけて見ました。
    何しろ、広くて色んな店が入っていて、楽しめそうです。

    スナモ、トピレックもアリオには刺激を受けて、消費者にとってよい形で
    競って頂けるとありがたいなあと思います。

  16. 56 すなまち

    >55

    そうですよね、わたしにも全く販売会社からは
    連絡がありません。

    お気持ち、良く解ります・・

    私が契約したタイミングでも、高層階が
    まだ空いていましたので、その販売に躍起となっているのだと思います。

    近々現地を訪れスナモ等も覗いてみようと思います。

  17. 57 契約済みさん

    今日、担当者の方が変更になる案内が送付されて来ました。
    全く知らない方ばかり。。。
    重要事項説明をしてくれた方が1人いた位でしょうか。

    ちなみに主担当の方のお名前の読み方が分かりませんでした。
    自分の学のなさを感じると共に、ふりがなをふって下さればいいのにとも思いました。

    次はどんな案内が送付されてくるのでしょうか。

  18. 58 契約済みさん

    自分の担当者以外、良く見てなかったので気づかなかったのですが、本当ですね。真ん中の方の漢字なんて読むのでしょうか。気づいてしまったら、気になります。読める人いるのでしょうか。ちょっと、不親切ですね!

  19. 59 近所からの住み替え

    先日本契約をしました。
    いよいよ皆さんの仲間入りをさせていただきます。
    よろしくお願いいたしますm(__)m

    家を購入するのは2回目ですが、以前も契約後は皆さんが書かれているとおり、あまり連絡も無かったものと記憶していますが、それは今後に殆ど問題がないからこそと理解されたらよろしいかと存じます。

    今回私の担当の方はこちらから連絡すれば些細なことでも常に細やかに対応してくださいます。
    気になることがあればどんどん頼られてみたら良いかと存じます。

    ちなみに私は近所(徒歩5分位)からの住み替えですので、ほぼ毎日建物を見ていますが不思議と飽きないものです。
    日に日に楽しみが増していっていますよ。

    では、よろしくお願い申し上げます。

  20. 60 契約済みさん

    >59さん

    こちらこそ宜しくお願いします。

    ところでしばらく物件を見ていないのですが、
    そろそろ完成してますよね?外観だけでも。

    現地から近所に住んでらっしゃるということで
    お聞きしました。

    それと先日の江東区の花火大会って、
    結構派手なのでしょうか?
    マンションギャラリーから暑中見舞いが来ていたので。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸