- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<16>
-
521
匿名さん
>>520
芝浦なんか超巨大マンション以外意味ないっしょ。駅距離数分の差以上に規模の差でリセールに圧倒的差が出るで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
>>520
一年前にはMRはたしかにオープンしていましたが第一期の抽選日は春でしたよ。竣工まで一年以上ある段階で、6割売れていたらクラッシィ的には順調でしょう、三井や三菱、野村じゃないし。
少なくてもダイワのプレミストよりよっぽど順調に売れてるしブランド力もクラッシィのがあると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
>>517
クラッシィハウスは三大デベの住友ブランドですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
>>522
クラッシイのメインデベ住商さんかな?
実際に売主側のダイワハウスの人が言ってたので事実。
あと、ほぼ同時期売出してた北品川をはじめ、
都心寄りのプレミストは殆ど完売してるし、俺が行ってた都心のも
クラッシイより売出しが相当後だったけど物件は即日完売。
残念ながら抽選外れてしまいましたが…。
反論するなら主観じゃなくて、事実ベースじゃ無いと、
あまり意味ないので気をつけてくださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
三大デベは住友不動産だろ、クラッシィは住友商事で完全別物、前に聞いたことあるが人的交流は皆無。同じ商社の丸紅もやってるよね。立ち位置は似てる、不動産界ではいずれも中堅。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
>>514
南北線延伸のルートは桜田通りから環状4号線に沿って西進、途中からさくら坂の下を通り、新設される品川駅北口の直下をホームとするなんてどうですかね。途中駅は高輪台、但しやや東寄りに衆議院宿舎跡地あたりに設けてグラプリへのアクセスを改善するのも考えられますね。(浅草線高輪台駅とは地下通路で連絡)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
物件比較中さん
色々見て回ったけど、クラッシィに悪い印象はないかな
堅実な感じがする
ちょっと地味だけど
値段の折り合いがつけばいい物件なんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
>>524
竣工1年前で30-40残で順調じゃないというのは無理がある、それが何よりの事実でしょう。誰から聞いたとか、あれは売り切れたとか全く数字もなくなんとでもいえるわ。あんたが全く客観的な数字もなく話してるよ。まあいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
>>521
大規模タワマンはAirbnbのターゲットになるから資産維持するの大変そうだけどね。
アイランドのタワマンもやられてるし。
住民以外に共用施設荒らされるくらいなら無い方がいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
港南住みさん
築10年のアイランドが坪350くらいで新築のTBTは普通条件の部屋は400くらいで売っていたからね。クラッシィはまあ相場通りか今は少し安いくらいじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
物件比較中さん
>>530
ただの検討者です
あえてクラッシィ選ぶ理由が不明と仰いますが、530さんは芝浦の新築だったらどこ選びます?
芝浦の新築って今選択肢が全然ないんですよね
中古は嫌ですし
サウスゲート計画に期待してるんで、芝浦や港南の新築物件物色してるんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
>>532
サウスゲート地区で新築ならクラッシィは当然検討するわな。ほかあんまないし、物件も悪くない。
たぶん、ネガりたいだけだとおもう。日本一、再開発がある場所なので妬む人は沢山いる、それはしかたない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
羽田アクセス線って実現性どうなんでしょ?
田町に駅できるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
>>534
田町に駅できたらサウスゲート地区一人勝ちしすぎ。今でさえ、三田線で直通だし、浜松町まで歩いてモノレールあるしなんら不自由はないだろうが。既にいくつか一流企業本社もあるし、TGMMであらたに一流企業が来るだろうから止まっても驚きはないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
>>528
相変わらず主観だねー。
客観的な数字?数字も何も、同時期以降売出しの
物件ググってと比べて見ればすぐ分かるじゃん。
君、仕事出来なさそうだねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
>>526
品川駅北口にはJR東の改札は無論のこと、新幹線やリニアの改札+たぶん北側に移動するだろう京急の改札、更には大きなバスターミナルもできるみたいだから随分と賑やかになるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
周辺住民さん
>>536
なんだこいつ(笑)
はいはい、みんなスルーしてあげて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>>532
私はグローヴタワーに住んでましたがワールドシティタワーズに買い換えました。グローヴは新築、WCTは中古です。
今芝浦に新築で欲しいのはないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
周辺住民さん
>>539
嘘くさ(笑)
わざわざ物件だして、芝浦と港南でディスリあいをさせようとしてのがみえみえです。芝浦港南は運命共同体ですから仲間、お高いをネガる必要なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
>>540
まあ新築にこだわるならあえて芝浦にする必要もないのでは?高輪や三田ならわかりますが芝浦でしょ?GFTなら良かったけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
周辺住民さん
こんな感じで芝浦港南の邪魔をしたがる輩が沢山います(笑)
だってなんでもかんでもサウスゲートに集中するからそりゃ嫉妬もするよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
桁違いの規模の投資がされ、日本で一番再開発され、資産価値が上がるのがきまっている。みんなほしいけど、安サラリーマンには夢のまた夢。それがサウスゲート。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
匿名さん
>>545
西武が本気になってきましたね。赤プリ再開発と「同じ開発形態」という事は、住宅棟は全部賃貸。
JR新駅と言い、はとバスビルと言い、分譲マンションが全く出てこなくなった印象。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
西武の再開発にも分譲マンションができないのか。本当に分譲マンションが全然できないんだね。こりゃ港南芝浦の既存タワマン持ちの一人勝ちになりそうだね。発展を信じて買っておいてよかった(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
アイランドWCTが値上がりするとしたら、、、。
今後Vタワーはどんな値段になるのでしょうか、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>>548
値上がりするというよりは、今の値段が下がらないって感じになるのかな?築30年くらいまで今の値段をキープしていそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
三田ナショナルコートって10年くらい前底値だったがまた値上がりしてるな。
しかし芝浦なのになぜ三田?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
>548
Vタワーもすでに十分に高いでしょ。これ以上はあまり上がらない。WCTもアイランドも平均㎡100万ってとこが良いとこなんじゃないかな。これ以上高くなっても買える人がいなくなる。わずかな買える力がある人は芝浦港南を買わない。まあ、品川港南が今以上の注目スポットになって誰もが憧れるようになれば別だろうけど、そうはならないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
今日久しぶりに松島屋の大福ゲット。あれうまいよね。一回買うとしばらく癖になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
>>551
20年前の掘建小屋みたいだった品川駅から、今の姿を想像できたでしょうか?
再開発とはそういうことですよ。
リニア、新駅、サウスゲートといった国をあげた再開発で20年後がどうなるか楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
>551
ずっとそう言われつつ港南芝浦は上がり続けてきたんだけどね。当時そういっていた人は、今になって買っておけばよかったと考えるし、都内他を圧倒する再開発エリアの価値が今がピークだと主張する、見当はずれで学ばない人がいるのはいつの時代も同じ。
このエリアで行われるオフィス商業行政医療という複合開発がされて、その時周辺の資産価値が上がらなかったらそれは、都内の他全域は爆下げしている時勢ということ。相対的にはまだまだあがるでしょう。ただ本格的にあがるのは必ず再開発が竣工してからになる、それはどの再開発でも同じ現象。
港南芝浦高輪三田のサウスゲート地区の生活利便性は世間一般からすれば今でも十分なレベルにあるが、新駅再開発、TGMM、田町駅前商店街再開発、札の辻再開発、西武再開発などでさらに生活が便利になり、人、モノ、金が集まる場所になる。
この計画は民間企業の目標や願望ではなく国家戦略、だから総額数兆円の資金が投入されるわけ。都内一になるかはわからないが、少なくてもトップレベルの資産価値エリアになる可能性は極めて高い。新築では既に高級サラリーマンか資産家くらいしか買えないエリアになっているが、数年後はもっと手が届かない場所になるのはほぼ確実な未来。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
556
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
確かにね、この20年くらいは東京再開発の象徴となる地域になりますね。やはり港区は何やるにしても都内で別格の存在。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
羽田線はほぼ確実に新設が予定されていますが、東京から羽田直行というのは魅力的ではありますが、より集客するなら途中駅もあったほうがいい。止まるなら物理的には新駅、田町、浜松町、新橋、有楽町になるわけですが、隣駅の有楽町とモノレールがある浜松町は100%ない。また新駅はターミナル性がないのでまずあり得ない。すると新橋と田町が有力候補になる。より幅広い集客をするなら、近すぎる新橋より田町という選択になる。
田町は地下鉄2路線と山手線、京浜東北線の四路線、京浜東北線は快速もとまり交通ターミナル性は十分。TGMMと札の辻再開発で企業もさらに集まってくるし途中駅として魅力的ではある。
もし途中駅になったら西口のバスターミナル乗り入れ方向がかなり増えると思われ、駅前ビルとともに整備する話は必ず出るでしょうね。芝浦口はTGMMでサウスゲートに見合う立派な駅前になるが、再開発予定がなかった残念感一杯の三田口は羽田線来たら再開発のチャンス!
ただホーム作る場所がないと聞いたがそれはどうなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
>>558
芝浦口側に少しスペースがあるような気がするから、線路の位置を少しずらせばいけるような気がするけど…どうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
>>558
羽田アクセス線が田町に停まれば凄いですね。ただ上野東京ライン-東海道線の支線的な位置づけになるので、残念ながら東海道線の新橋駅を出たら東京貨物ターミナル駅までノンストップの可能性が高いと思われます。上野東京ラインも結局途中駅を設けませんでしたし。(スペースがない事もあるが)
まあ、僅か1駅でモノレールか京急があるのですから、あまり困ることもないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
>>560
羽田アクセス線の田町停車は難しいでしょうね。それよりモノレールの新駅をTGMMのデッキのとこに作って欲しいです。ちょうど線路が上を通ってるんで作るのは容易でしょうし、モノレールから三田線、浅草線へのアクセスが可能になるから面白いと思うんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
なるほどねぇ、恐らくは直行になりそうなんですね。田町は三田線ですでに羽田まで直通ですし、エアポート快速なら19分でほぼ確実に品川までに座れるんですよね。
万が一JRが田町を途中駅にすると京急の客を確実に奪う形になるので機嫌を損ねる可能性もあり、新駅開発に伴う京急の微妙な姿勢をさらに悪くさせるかもしれない(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
たしかに直通19分で羽田行き電車があるのにさらに羽田新線止まらせるとか贅沢すぎな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
むしろ京浜東北線の快速が田町に止まらなくなるかも、
新駅は確実に停めるだろうし、
品川、浜松町は言わずもがなで、飛ばすとしたら田町だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
田町は地下鉄2路線あり、一部上場の企業本社がたくさんあるのに、地下鉄は接続悪い浅草線しかなく、上場企業本社などない新駅に、快速止める理由は?
有楽町ですら快速止めずに田町に止めてる理由を考えたほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
566
匿名さん
>>564
新駅に京浜東北線の快速は止まらないだろ…
ハブとしても機能しないのに快速を止めるメリットが全くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
高輪といえばサウスゲートエリアから外れるが白金高輪のメゾンカイザーの正面あたり再開発するんですね。37階だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
>>566
上野東京ラインの開通で京浜東北線の快速運転も必要なくなった気がします。
新駅ができた折には山手線区間は全駅停車させるのではないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
>>565
田町に快速止める理由は同一ホームでの山手線、京浜東北線の乗り換えができるからではないですか?
品川では同一ホーム乗り換えできないので混雑緩和のためではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件