- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<16>
-
221
匿名さん
>>220
高輪何とか駅は、多過ぎなので、
普通に泉岳寺で良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
まあ新しく開発される街区の名前(既存のものだとグランフロントとかシオサイトとかあるよね)をつけるでしょ。地元請願駅(建設費用を100パーセント地元自治体が負担)なら地元の意向が尊重されるけど今回はJRでやるから再開発エリアの価値を最大限高めるために駅名も高輪とか既存の名称はつけないと考えるのが合理的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
うーん、りんかい線とか ゆりかもめレベルならともかく、山手線の駅名だからJRもそう軽率には考えないのでは。
既存の山手線駅名とのバランスもあるから、由緒・由来や分りやすさにも当然配慮するでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
とりあえず港南って名前はないな。
どこなの?それって感じだから。泉岳寺のほうがずっといい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
>>224
218さんの言うように、高輪・港南・芝浦はないと思いますよ。もっと客観的に考えましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
>>223
山手線の駅名はさすがに、しっくりくる良い名前が多いと思います。
ただ日暮里と西日暮里だけは、紛らわしくてあまり馴染めないですね。感覚的には西ではなくて北日暮里。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
泉岳寺駅とは[三田-田町]どころか[大門-浜松町]より離れているのに「泉岳寺」はないだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
地名が浸透していないからこそ、あえて駅名には港南とつけては?
開発区域に建つオフィスビルやマンションの住所はすべて港南になるんだから、
駅名といっしょの住所の方が入居者にとって都合がいいし、テナントの誘致もしやすいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
匿名さん
>>230
知名度が低い港南にとってはメリットかなりありますね。泉岳寺自体はある一定の年齢以上には知名度高いですが、20-30代の人は赤穂浪士まともに知らない人も多いから若い人へのプレゼンスが上がるのでこれもメリットあり。高輪と芝浦は既に知名度がありブランド性も確立してるから、前述2つほどのメリットはなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名
>>230
わたしは港南に住んでいるので、JR港南になったらうれしい気が
しないでもないですが、音の響きからすると「コーナン」って、
「コー」って伸びて、最後に「ン」で終わって、なんだか締りがない
感じがしませんか?
響きからすると、セ・ン・ガ・ク・ジって、切れがあります。
ところで、話を変えてもいいですか?
新駅ができて地域の開発が進むにあたり、私の最大の望みは、
毎日の「逆流生活」が改善されることです。朝だけでもいいので、
駅に向かって快適に歩けるようにして欲しい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
「港南」は既存の根岸線「港南台」駅との混同があるので却下。横浜地下鉄の「港南中央」駅とも。
どうしてもなら「高輪港南」とか「みなと港南」あたりかね。
「月見」「伊皿子」はどうかね。
JR・・は都心の駅名にはふさわしくないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
品川駅との一体開発で進んでいるので、結局は「新品川」だったりして。
京急の北品川と勘違いする人 続出になりそうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
確かに「新品川」が一番わかりやすいですね。
特に地方の方や外国人にはイメージしやすい。
あ、品川駅のすぐ近くにある駅ねって。
住所と同じ「港南」もすっきりする。
入居企業の住所が港南になるのに、いつまでもマイナーな地名では誘致も大変だろう
JRにとっては一番メリットがある。
高輪の付く駅名はすでに2つもあるし、しかもかなり離れてるのでやめたほうがいい。
一番心配なのは駅名が高輪とか泉岳寺になると、のちのちまた商店会のうるさがたがしゃしゃり出てきそうで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
大宮操車場の再開発の先例にならって、「とうきょう新都心」駅はどうでしょう。品川駅と新駅の関係も、大宮駅・さいたま新都心駅のそれによく似ているし。
都も「本地域を大・丸・有に並ぶ拠点として格上げし、都の上位計画に位置付ける」と明言している訳ですから、それにふさわしい大きな名前にしても不思議はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
どこかの商店会の会長さんみたいに、駅名が高輪になることが発展のチャンスなどと考えていては、発展は望めない。
淘汰されるのみ。
発展する商店や商店街は、駅名がなんであろうと発展するし、既にしている。
発展しないところは駅名がなんであろうと発展しない。
今までダメだったのに駅名が変わったから急に栄えるなどと期待してはいけない。
やる気があるなら新駅開業を待たず、今からことを起こすべきだが、その気配は感じない。
駅名が何になるかなどの運の要素は成功のためにある程度必要だが、大前提として努力と能力がある。
一部商店は努力しているように見えないし、商店会自体が全体のプレゼンスを上げるための有効な活動をしているように思えない。
全く通りを歩きたいと思わない。数少ない目当ての商店にピンポイントで行くだけ。
ぶらぶら歩きたいと思わせる努力、活動をしてほしい。
有名な栄えている商店街を視察とかしてるのか?
電柱電線を撤去するようお上に掛け合う、通りに植栽を施す、石畳にするとか、なぜ何もしない。
他人が与えてくれるのを待ってるだけなのか。
まあしかし高輪にも良い商店はちらほらある。
知る人ぞ知るというそういう商店が、地域の再開発により本来の評価を得るようになるということは、あり得るだろうしあってほしい。
その他多くのだめ商店は、新参の大型店や才気ばしり努力を惜しまない若き経営者の店舗群に淘汰されるしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
>>237
高輪・港南・芝浦といった近隣の町名は、238さんご指摘のような事情があるようだし、泉岳寺ではサウスゲート計画にそぐわないイメージ。 その意味でとうきょう新都心はありかも知れない。
ただ、東京という地名自体が都心を表わしてもいるので、そこにさらに新都心?という重複感がある。
品川駅との連動性を考えれば、新品川あるいは品川新都心の方が収まりが良い気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件