東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<16>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<16>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-04 10:57:01
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
東北縦貫線(上野東京ライン)の開通(2015年春)に伴う品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/topi036.html ←2014年9月策定の改訂版
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/ ←2007年11月初案

【経 緯】
■2002年03月 JR東日本が、東北縦貫線計画(宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ、東海道線との相互直通運転)を公表 http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html
■2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業
■2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。
■2006年09月 東京都が[品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画]を策定 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm
■2007年11月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン](いわゆる「東京サウスゲート計画」)を策定・公表 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/
■同年 「都市構造の再編を進め首都東京を再生」で2007年~2009年をプラニング期間と設定。
■2008年05月 JR東日本が、東京サウスゲート計画の前提となる「東北縦貫線」(上野東京ライン)工事に着工
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
■2010年 芝浦水再生センター第一期工事着手。目に見える形で計画が動き出す。オバケトンネル新・高輪橋架道橋も着工。
■2011年03月 東日本大震災のため各工事計画見直し
■2013年09月 2020年夏季五輪の開催都市が東京に決定。
■2013年09月 JR東海が中央新幹線(東京都名古屋市間)の環境影響評価準備書(ルート等の詳細)を公表。東京ターミナルは品川駅に。 http://jr-central.co.jp/news/release/nws001304.html
■2014年06月 JR東日本が田町~品川駅間の新駅設置を発表(2020年の東京五輪にあわせた暫定開業を予定)
https://www.jreast.co.jp/press/2014/20140604.pdf
■2014年07月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014](いわゆる「東京サウスゲート計画」の改定案)を策定・公表 http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/07/22o7h100.htm
■2014年09月 「案」がとれて[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定される。 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/topi036.html

【関連計画等】
■港湾局 運河ルネッサンス計画 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/unga-renaissance/about.html
東京都 アジアヘッドクォーター特区の指定 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/12/20lcq400.htm
港区 田町駅東口北地区のまちづくりについて http://www.city.minato.tokyo.jp/shiba-koushisetsu/kankyo-machi/t-machi...
港区 田町駅西口・札の辻交差点周辺地区まちづくりガイドライン http://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/tamachinishi-hudanotuji.h...

【過去スレ】
15.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579644/
14.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570236/
13. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/537696/
12. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/519146/
11. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443509/
10. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436756/
9. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376139/

[スレ作成日時]2015-10-30 17:08:06

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<16>

  1. 431 匿名さん

    >>430
    え、そうなんですか?
    それは知りませんでした。
    よろしければ、ソースをお願いします。
    札の辻は住友と森ビルがそれぞれ開発しますから、その可能性も十分あると思います。

  2. 432 匿名さん
  3. 433 匿名さん

    >>432
    ありがとうございます。
    まだ調整中という感じですね。
    でも、実現したらいいな。

  4. 434 匿名さん

    >>432のソースの意味は元々からある三田口から第一京浜沿いに札ノ辻まで設けるペデストリアンデッキの事でしょうか

    https://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/documents/tamachihonpen....

  5. 435 匿名さん

    去年からほぼ毎週大阪に仕事で行ってるが品川から徒歩圏だと日帰りでも余裕だな。
    新大阪で乗ったらもう帰ったも同然。品川着15分後には風呂入っててめちゃ楽。
    都内ついてからまた電車乗り継いで帰るのは大変だな。

  6. 436 匿名さん

    高輪グランドパームス、マンション丸ごとリノベーション物件。坪単価316万。敷地が広いのでエントランスも広く車で横付けできる。築45年でも耐震補強も含めて全部やり直してある。難は構造自体は変えられないので天井が低いこと。それを除けば永住するつもりなら新駅徒歩3分はお買い得じゃないかと思った。

  7. 437 匿名さん

    >>436
    民泊向きだね

  8. 438 匿名さん

    >435
    自宅の最寄り駅が新幹線のぞみ停車って、ある意味すごいプレミア。

  9. 439 匿名さん

    >>434
    ありがとうございます。
    詳しくわかりました。
    ちょっと楽しみですね。

  10. 440 購入検討中さん

    わたしは羽田発着の深夜便に乗るときにありがたさを実感しますね。
    行きは家で風呂に浸かってのんびりしてても間に合うし、
    帰りはモノレールの終電に間に合う場合もあるし、それを逃しても深夜バスやタクシーで帰れる。
    おまけに深夜便は値段も安いし、カウンターや税関もすいてるので快適そのもの。

  11. 441 匿名さん

    >>436
    ぱっと見の感想は、
    あの広い空地のかなりのスペースが駐車場になっていてもったいない。
    植栽がさびしい。
    塀が行動ぎりぎりに設置されていて貧乏くさい。

    何かひろい空地を活かしきれていない気がします。
    空地がほぼ平置き駐車場というのは郊外物件みたいですし、見た目の印象が良くない。
    門ももっと重厚にしたらいいのにと思いました。
    塀はもっとセットバックした方がいいと思います。
    敷地全部をとにかく塀で囲むという発想はなんか貧乏くさい。
    塀の高さもいらないと思います。
    低くしてそこに植栽をほどこしたほうがいいのでは。
    塀をセットバックして前のスペースを石畳などにしたらどうでしょう。

    買い手は結構ぱっと見の印象、ファサードを結構重視する気がします。
    今のままだと完売は相当かかるのではないでしょうか。

  12. 442 匿名さん

    >>440
    あとは品プリのシネコンのレイトショーが安くていい。平日家に一度帰ってから9時くらいからの映画見に行く。11時過ぎに終わるが家まで3分くらいだから気軽。

  13. 443 匿名さん

    >440
    こないだの3連休で香港に遊びに行ってきた。キャセイの香港行きは午前1時発。保安検査も通関もガラガラだから金曜日に仕事から帰って家で飯食って風呂入ってゆっくりしてから行ける。帰りの羽田着は22:55。この時間で飛行機が遅れると疲れるだけじゃなくタクシー以外に帰りの足がない可能性もあるが、品川なら30分で家に着ける。羽田路線はどんどん増えているから、品川住んでいるとわざわざ成田まで行く気がしなくなってくる。

  14. 444 匿名さん

    >>436
    天井低いのはリノベ物件の痛い所ですよね。前に見た高輪の中古物件は、天井高が足りず浴室乾燥機が付けられないと言われましたし。

  15. 445 匿名さん

    >>443
    だね。もっとも成田も一本だから楽チンだね。
    帰りは大荷物で駅前の雑踏を避けたいのでプリンス行きのリムジンバスで帰ることも多いけど。

  16. 447 匿名さん

    >>444
    この物件のサイトを確認しました。
    天井は低そうですね。
    あと驚いたのは、新駅の大型商業施設は品川駅の隣で描かれてました、どこからか漏れた情報ですか?

  17. 448 匿名さん

    今朝の品川操作場

    1. 今朝の品川操作場
  18. 449 匿名さん

    >>447
    確かに大型商業施設が品川駅の隣で描かれていますね。本当だとしたらすごいな。

    http://grand-palms.com/concept.html

  19. 450 匿名さん

    今後品川~田町間の第一京浜沿いに、タワーマンションができる可能性はあるでしょうか。
    立地的にオフィスや商業のほうがデベ的には儲かるのかなとも思うんですが。

  20. 451 匿名さん

    >>450
    マンション(住居)を付帯することで容積率緩和などのインセンティブをつければありでしょ。
    Vタワーなんかそうですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸