- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
団信になる前に、手元資金がなくなり生活資金不足になってローン滞納になり、家は競売になりますよ。
やっぱり定年前にローンを完済するのが得。
1日一食、風呂やシャワーは1週間に一度、で平気な人はどっちでも大丈夫です。
ローン返済優先の定年ビンボーなど無意味。
ローン無しでも老後生活の不足額は2000(とか3000)万といわれる。
定年後もローンを抱える人は、さらに残債+利子を上積みする必要がある。
>ローン無しでも老後生活の不足額は2000(とか3000)万といわれる。
ローンを組まずに建てることが老後貧乏になり難い条件でしょう。40代後半まで待って現金一括で建てたのでローン残債なし、定年までに5000万程度は貯められる見通しです。
普通のサラリーマンは定年後に住宅ローンの返済はできないと考えていい。
残債額、金利タイプで違うと思うけど定年時に残債繰上して幾ら浮くんですかね。その浮いた額で老後生活が違う?大差無いと思うけど。繰上は後半ほど効果薄いし、するなら前半で。但し、一般的に若いときはまとまった軍資金は無いので無理だろうけど
現実的には、方法の二択でなく、返せない人の問題は返すと手元資金がなくなってしまうという事ですよね。一択。
>>8628 匿名さん
繰り上げの損得ではなく、定年後は大幅に所得が下がるから手元資金を取り崩して返済することになる。
老後にローンを残す人は老後資金(3000万?)+ローンの残額+金利の合計金額以上手元資金がある人だけ。
定年後に住宅ローンを返済する人の年収っていくら?
普通のサラリーマンなら定年後に返済比率が跳ね上がるはずだけど。
もともと繰り上げ返済する予定だった資金を手元に保持しておけば定年後も払える
これくらいは理解してほしい
>もともと繰り上げ返済する予定だった資金を手元に保持しておけば定年後も払える
これくらいは理解してほしい
繰り上げ返済分+数千万があるのならという前提。ほぼ普通は無理でしょう。
>老後にローンを残す人は老後資金(3000万?)+ローンの残額+金利の合計金額以上手元資金がある人だけ
逆にそれだけお金があるならローンを残しておく意味が理解でない
何れにしても将来の収支から借り過ぎちゃった人は八方塞がり。
借りている期間は貯蓄の伸びは期待できない。ローンを組んだ時点で老後貧乏リスクは大幅に高まるのが現実。
俗にいう年金夫婦2+3号で22万とかの世帯は定年までの報酬が2億2千万前後の等級の人だからね。
>俗にいう年金夫婦2+3号で22万とかの世帯は定年までの報酬が2億2千万前後の等級の人だからね。
うちは2号+3号で国民年金を月25万受給中。
報酬額は不明だが、年金保険料は累計1800万ぐらい払ったことになってる。
ローンは宝くじよと、いつかいい事があるよと、夢見ているような人がいるけど、なんにも懐ろに入ってこない。
理解できないのはしょうがないけど、それで他人を否定するのはどうかと思う
ローンは所得の高い定年前に完済するのが常識でしょ?
>理解できないのはしょうがないけど、それで他人を否定するのはどうかと思う
こうすれば定年後もローンを払えるという話はないのかな?
80歳までローンを払う予定の人がいたらベスト。
アンチ繰り上げ返済派も、定年後の生活を維持しながらローンを返済する具体策は知らないらしい。
保険代りでしょうかね。
もうそれぐらいしか思いつきませんわ。
払っていけるんであればそれも良いと思う。
65歳以降も働いて月20万とする。年金が月20万として合計月40万。
これで70歳ぐらいまで働いてローン(10万ぐらい?)は払い続ける。不可能ではなさそう。
繰り上げ返済に力を注ぐと現役ビンボー
ローン返済額平均は月98000円、10万として老後5年前後+10万掛かっても老後生活に支障なきゃ急いで繰上はしない選択肢もある。東京なら賃貸でも12~15万ぐらい払っているでしょ。。
収入が減って毎月10万前後のローンの支払いか、、、、
会社でオブジェで成り立つような人が、定年後もローンを残していそうですね。オブジェマンは見た目の余裕と違って結構家計は厳しいんですよ。
うちは公的年金以外の個人年金の運用利回り4.75%の受け取りは一時所得は選択せず年金形式で受け取るしローンの繰り上げをしても30万位金利分が浮くだけだからチャロチャロ返済する。金利が個人年金に近づいた情勢ならその時は繰上。
>>8652 匿名さん
2000年頃~の城南城西での感覚
独身1R、家賃約10万、彼女も家賃10万
二人で同棲、家賃18万+駐車場3.5万
その後購入で
ローン18万、共用修繕駐車場等6万
まあ金がないと究極の選択を迫られるわけですよね
どっちがいいのかって?
どっちも良くない
月18万返済は借入6000万円程度
年216万返済、返済比率20%、極々標準レベル
自宅自慢の豪邸時代は終わったよ。自宅豪邸は負の資産。
先行き不透明なのでやはり手元に金を残しておくのがよさそうですね。。
手元に「使える金」を残すには借金を早く返さないといけない。
年金相談窓口に行っても公務員は決まったガイドを読めばわかる形式的な説明をするだけ。支給案内のハガキでわからない事があったので、教えてもらいに行きましたが、自分達が出しているハガキの内容さえよく分からなかったです。何にも知らない人にしか通用しないところのようですね。
年金の様々な情報はweb上でほとんど入手できる。
事前に知識を整理して質問しないと窓口で混乱するだけ。
用語の意味や定義を間違えると係員と禅問答のようになる。
事務所は手続き窓口と割切るしかない。
>先行き不透明なのでやはり手元に金を残しておくのがよさそうですね。。
定年すぎてもローンを返済していると、手元資金が毎月どんどん減っていく。
ローンを返済できるのは収入の多い現役の時だけ。
先行き不透明なので、やはり繰り上げ返済せず手元に金を残しておくのがよさそうですね。。
遅くても定年までにローンを完済するのが定年ビンボー対策だね。
定年後は年収が減るから手元資金を取り崩さないと返済不可。