- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
>>4123 匿名さん
レス見ていてよく分かりました。一見知ったかぶっているあなたのような人が「定年ビンボー」予備軍なのだということが。節約も結構ですが、その前に積極的な投資もしないとビンボー一直線ですよ。まずはリタイヤ時に3億ぐらいないと不安では。では。
4120ですが、私たちは40歳の若輩者で世帯収入4000万円なので、老後の心配はしてないですが、一応計画はしてて、貯蓄なしでも年金で夫婦で月30−40万、養老の生命保険が定年後から月30万を20年間、そして貯蓄予定額は15000万かつ親がそれなりに資産をもっているという情けない期待もあります。戸建スレを徘徊してましたが、偶然このスレを見つけて、どんなことが書かれているか気になって初めて訪れてしましました。
恥ずかしながら、株は一切やりませんが、やるとしたら確定拠出年金で月1万4千円を控除にできたら税金の関係上月に7000円くらい節約でき、定年までに控除額だけで200万近く節約できるし、増えたらラッキーかなくらいですね。
年50%を10年やったらとか皮算用すぎて全く参考にならないし、株やっている人でそんな楽観的なことを言う人は見たことないですが増えたらいいですね。
老後の心配するくらいお金ない人は、株やっても意味ないという意見は過激過ぎたかもかもしれません。あくまで一つの意見ですね、すいません。
>>それでよく株がどうのと言えますね。ただのド素人じゃないですかw
だから、説明させていただいたように不動産賃貸に詳しい知識は必要ないですよ。タイミングよく物件を取得することが一番大事です。それに対して株は相当頭脳優秀な人が必死にやって初めて運用できるものですよね。素人であることは不動産ではまったく不利になりません。よくファイナンシャルプランナーといって金融に詳しい人がいますが自分で運用が出来るのとはぜんぜん能力違いますよ。
ファイナンシャルプランナーはテキストを覚えて試験に受かって資格を取った人です。単なるひとつの資格です。
投資と投機がわからない人が多いようですね。
ギャンブルで老後資金を稼ぐわけにはいかない。
株とギャンブルを一緒にしてるバカはおらんよね?投資と投機は別物。
投資はゆとり資金でやるもの。
老後資金の余りで楽しめばいい。
株なんて基本ギャンブルだろ
都内一等地に複数ビル持ちの俺勝ち組
何でそんな人がこのスレにいるの?
株は博打の一つです。原則損得は半々だが、個人ではほぼ損ばかりになる。株全般が上がり調子な時には損が出にくいので、リスクが分かり辛いだけ。定年後にやるものではない。
賛成!
最近、銀行は資産運用とか云いながら定年狙いでシフトしているが老後は株、ファンドに手を出しちゃダメってのが定説。
やるなら現役中に現金資産の何割かやればよい。
そうそう、ポートフォリオ作って余裕資産でやらないと。先に書いてたやつで+50%を20年とか書いてるやつは小学生並み。
定年後に必要なのは、インカムゲインですよね。毎月の年金にプラスアルファの現金収入があれば大きいですよね。
インカムゲインとは保有することで安定的・継続的に受け取ることのできる現金収入のこと。受取利息、収益分配金、不動産の場合は家賃収入、株の場合配当金
キャピタルゲインは安く購入して、高くなった時に売却して得られる値上がり益がキャピタルゲイン。土地、建物、絵画、ゴルフ会員権、貴金属、株式や債券などの有価証券
いつ高くなるのかわからないようなキャピタルゲイン的な資産を持っていても、特に定年後では意味ないですよね。不確実な一時金より、毎月確実なキャッシュフローが重要だと思います。
それが理解できるような人は定年ビンボーなんか怖くない。
キャピタルゲインを永遠と繰り返すのはインカムゲインになる?
キャピタルゲインを永遠と繰り返すのは、バブルで崩壊寸前でしょう(笑)
連休中ご苦労様。定年安心スレ探すか立てたら?又は資産運用とかさ。
>>4117
このような投稿する人って、実際は儲けてない。
配当5%出す会社は数社じゃないか?。1.4%位が殆どだよ。
しかも配当出ても+復興税で20%以上は配当金から減額される。
日経平均に連動した投資ファンド(委託手数料が高く、売買繰り返すから、その都度手数料かかる)
日経平均8000→22000になっても単純にその儲けにはならない。
外国株は為替リスクが大きいからね。FXなんてリバレッジが高いぞ。
株は好決算出ても暴落するし、悪材料出尽くしで逆に騰がるのもあるから理屈で語れない。
まして保持する期間で語れるものではない。
(30年前のバブルの日経平均30000に戻ってる訳じゃない。10年持ってればって俺から言わせれば無知。)
株で儲けられるのは極少数。株は結果をもって語ってもね。貴方は投資資金を減らすタイプと思う。
たまたま仮想通貨で儲けたので老後は大丈夫。
投資だのなんだのやって減るのバカらしいから今後は使い切るだけ。
生活は庶民だから11.5億あれば大丈夫と思う。
なんちゃってね。
天気も不安定だから…。
>>生活は庶民だから11.5億あれば大丈夫と思う。
500才ぐらいまで大丈夫でしょう。
>>4149: 匿名さん
仮想通貨で儲かったのは本当にたまたまで、無くなったとかいろんなニュースで見て怖くて去年、全部現金化しました(笑)
500年は大袈裟ですが、投資や儲け話は才能が無いのでやらずに、生活水準なるべく上げないようにして孫くらいまでいくらか残せればいいかな~と思ってます。
いま家建てているので早速散財してますが・・
確定申告怠ると悲惨なことになるので忘れずに申告するように。
一億円の譲渡益なら約半分は税金でもっていかれる。
翌年は住民税半端なく高い(国民健康保険も)。
幸いまだ仮想通貨で脱税捕まっていない、FXは捕まってから、有名になったけど。
しっかり納税してますよ、たくさん持ってかれました(笑)
税金すごいのは聞いていたので怖くて納税してから使うことにしてました。
勤務先でお願いしている税理士の先生にお願いしたので大丈夫だったと思います。
年金制度の変化を見ていると、現在50才ぐらいの人は70才まで働かないとならないんでしょうね。
従来60歳までにもらえた生涯賃金を、70歳まで働いてようやくもらえるようになるだけ。
年金財源の不足を企業が負担する義理はない。
ワリをくうのは従業員。
年金だけじゃなく健保料も半分企業が負担しているんだが、、そして健保料の方が負担がデカイ。
サラリーマンは税引き後が手取りになるがいろいろ引かれ約50%になっている、サラリーマンは所得税しか意識に少ないが、実際は住民税や健保、定年後は国保、が現実は大きいですね。また、税制な優遇もないので工夫できない。
定年後も65歳を過ぎると介護保険料がはね上がる。
国保と介護保険で基礎年金から3割ぐらいは天引きされるから、年金の皮算用してる人は注意しましょう。
年金生活をしていても65歳を超えると結構負担が増える。
基礎年金からの健康保険料と介護保険料の天引き額は結構高額。
2号被保険者でも公的年金だけじゃ生活できない。
働ける限り働かなきゃいけない、年寄りでもありつける仕事に不満を言っても始まらない
例え法令違反の低賃金でも、それは働けるだけ有り難い。
そしてどうしても働けなくなった時点で、潔く人生は幕引きだ
老後も働く意欲を否定しないが、働かなくても生活できる環境にしておくのが大切。
低賃金で生きがいのために働くのは否定しないが、生活の為に働きたくはない。
働きたくないとはいっても、65歳までローン組むなんて時点で無理だし
持ち家無く都会の賃貸暮らしなんてしたら、それこそホームレス。
現在既に高齢化社会と呼ばれてるけど、それでも老人がどうにか暮らせて行けるのは
田舎に収入も生活費も低い高齢者がわんさか居るからです。
夫婦で月々10万もあれば孫に小遣いまで上げられる生活の出来る人達
こういう高齢者が多いから、かろうじて今の日本は成り立っている。
都会の1人で月々15万あっても満足に暮らせませんって人が増えたら
そりゃ働くか樹海にでも行って貰うしかありません。
2号と3号の被保険者世帯が65歳以降もらえる年金は二人で月に20万ぐらいでしょう。
田舎でも都会でも公的年金はひとりあたり10万円程度です。
↑それは結構恵まれた環境で生きてきた人でないかな。
公的年金は2号が月15万、3号が5万ぐらいでしょ。
あっ、60才過ぎると終身や個人年金保険とか毎月の支払が終了するから、自分の場合月5万程支出は減ります。
元公務員は新入社員なみの年金貰えますが、
概ねの人の年金は少なく、ローン充当は無謀ですね。
一般のサラリーマンでも現役時に年金保険料を累計2000万円近く払っていれば、2号と3号世帯でもそれなりに貰える。
もちろんローン返済は不可能だが、日常生活費は何とかなる。
二階建てじゃ知れてるてしょ。
そもそも定年後まで払い付けるローン
組む時点で愚か。
>>二階建てじゃ知れてるてしょ。
そうだね。
厚生年金と基礎年金で専業主婦の連れ合いの分を含めても月25万円ぐらいにしかならない。
80歳までは企業年金と確定拠出年金を合わせて生活費を確保しないといけない。
その後は老後資金の取り崩し。
やっぱり公務員になろうっと!
20代でこのスレ読むって!
羨ましいですか?
老後資金の多寡が定年後の人生を決める。
二十代から意識的にコツコツやっといて間違いはない。
定年ビンボーが気になるなら不動産購入などしなきゃいいだけだ。
家を買わないのは勿論、高額な教育費がかかる子供がいなければ定年ビンボーとは無縁だろう。
子は作れよ、人の役目だぞ。
人の役目、は義務ではない。
先日、テレビのアナウンサーが
「電車の優先席を弱者に譲るのは義務ではない。」
と言ったのを聞いて、義務かどうかで物事を判断することにした。
サラリーマンなら各種年金で月30万あれば夫婦で70歳までなんとかなる。
企業年金や確定拠出年金が減る70歳以降は公的年金と老後資金頼み。
公的年金は現役世代の年金保険料で成り立つ制度。
教育費負担がない世帯の年金には相応の減額があっても不公平ではない。
その分あらかじめ自助しておけばいい。
国策で子供を作ったのか?
欲しくて作った子供だろ?
身勝手なことを言ってんじゃないよ。
今後は経済的余裕のある人は年金減らされていくんだろうね。
今20代とかの人は覚悟しといたほうがいいだろうな。
年金受給額を減らされて困る層を経済的余裕があると言えないでしょう。
子供いない人が年金欲しがるとか
あつかましいですね。
子供に頭下げるならまだしも。
デキ婚でもして嫌々子育てしているのかな?
独身税や子供なし税を
負担すれば、年金貰えるシステムに。
人の使命果たしてないのは事実だからね。
>>4186 匿名さん
>今後は経済的余裕のある人は年金減らされていくんだろうね。
>今20代とかの人は覚悟しといたほうがいいだろうな。
すでに年金を受給してる世代もマイナンバーで所得や資産が個別に捕捉されるから、経済的に余裕のある人は覚悟しといたほうがいい。
覚悟してもバックボーンかが大きいから
蚊に刺された程度でしょう。
金銭感覚の差は埋まらないかな?
覚悟っていうのは、痛いかどうかではなくて「もらえる」と思ってた額がもらえない可能性を覚悟っていう意味。
基礎年金は国庫が半分負担しているんだけど。つまり税金〜半分。
セコい話はやめません?
定年ビンボーはじゅうぶん深刻な話だよ
現役時の年金保険料トータル支払額に基づいて、もっと年金支給額の差をつけたほうがいい。
>基礎年金は国庫が半分負担しているんだけど。つまり税金〜半分。
他の無駄な税金の使途を削減してもっと年金に還元したほうがいい。
2階部分の厚生年金(厚生老齢)も3割位税金投入してます。つまり未加入の人の消費税など納税も使われているって事。
もっと税金使ってもいいじゃない
医療でも税金投入されているから、、、ジェネリック使おうね。
安かろう、悪かろう。
体に入る薬は、先発品が良い。
ジェノサイド医薬品でも別に気にしない
無知な人は
どんどん飲みなよ。
怖い怖い。
認可されて販売実績がある薬と、処方・製法が同一なら、何も問題など無いでしょ。
>無知な人はどんどん飲みなよ。怖い怖い。
↑ ↑
この投稿は、どういう意味なんだろうか。
投稿者自身は、ジェネリックを、一切飲まない覚悟を決めたのかな?
医者はジェネリック飲まないみたい。
大して価格変わらんなら、正規品の方が安心感。
医者は不養生だから薬なんか飲みません。
ジェネリック沢山飲んで不安になった?
>>4207 匿名さん
身体悪くて経済的に厳しい人はいいかもしれません。
ただし、添加物の関係で副作用や効果の出方、時間に差があり、先発品と同じとは言えません。
その辺り、良く調べたら良いでしょう。
「ジェネリック、リスク」で沢山出てきます。
貧困だとジャンクフード食べたり、病気にも成りやすく、医療費もかかる。しかも生保とか。
ジェネリックはそういう人の救世主。
月に数百円安いのも助かる。
定年ビンボーだとあまり長生きしないでしょ。
薬にも拘ったりしない。
定年ビンボーになる人は、現役時代に定年後のことを考えてない人だけ。
定年後も住宅ローンを払えると思ったり、退職金をあらかたローン返済に使うような間違いをしなければ何とかなるはず。
そのとおり。
目の前の玩具欲しがる幼児なら未だしも。
早期退職してキャッシュで住み替え&移住して、資産運用しながらのんびり暮らし、
夫婦で時々ちょっと贅沢して国内外への旅行や食べ歩きを楽しんでます。
8年後の年金支給時に手持ち3000万が残っていれば、それで充分です。
>>4218
お金は飛んでいくよ。
夫婦2人なら生活費1ケ月28万円はかかるだろうから年間336万円。
8年収入ないなら2,688万円自動的に消える。
資産運用が何なのかわからないが、65歳で3,000万円残しておくなら
現在相当の貯金ないと不可能だろう。
65歳になって満額年金支給と思ったら、年間介護保険10.75万円支払えと
市から通知。
年金税金ゼロかと思ったら21.2万円/月支給で来年の1月から3万円/月税金
引かれると年金機構からも通知(実質18.2万円)。
持ち家ローンなし、預金4300万円で年金、企業年金、個人年金のその他
年間560万円位収入だが、全く安泰じゃない。
企業年金と個人年金は69歳まで(家内の年金プラスなるだろうけど)。
固定資産税約22万円、健康保険年間約48万円、車2台税9万円、生活費336万円
それだけで合計年415万円消える。
収入減れば税金も減るだろうけど、預金と余命との換算だからね。
私、4218 匿名さんです。
退職後2年間の生活費は月間19万弱です。28万も使いませんよ。
沖縄のリゾートに年3回行ったりしますが、1ヶ月あたりの外食は以前の
【昼:12回、夜:8回】から、今は私が昼も夜も調理するのが楽しくなり
【昼:2回、夜:0.5回】に激減しました。
神奈川在住時には、沿線の話題の旨い店や隠れ家的なお店に行きました。
お気に入りの店に通ったり、新規開拓もいろいろとしましたね。
後にTVに取り上げられたり、アンジャ渡部の本に掲載されるお店も沢山あったが、
煩わしくなり自然との足が遠のいた。
資産運用は、基本的に平日8:30から1時間限定でネットでN村の口座に売買入力するだけ。
当然、約定しない日もありますが、追加入力はしない。自分なりの自主規制です。
自分の解析によるただただ事務的な入力作業だけで、月平均80万は利益を出しています。
時給換算で4万円です。
この2年間、銀行口座の残高は減ることはありません。
医師免許とれば定年ビンボーとは無縁だよ
勤務医は厳しいよ。
定年後もバイトできますからね
日給12~15万くらいですね
えっ!! 定年後にも働くの?
老害で判断力と、端から怪しい腕も衰えていくのに。
患者と、場合によってはその親族(アナタのせいで遺族になるかも)の
不利益になるから、早期退職して下さい。
早期リタイアは楽しいよ。実現出来たらの話ですが。
いつでも気が向いた時にバイトで小遣い稼ぎできるのが強みなのでは。
さすがに現役と同じ年収3000万目指す人はいないでしょ。笑
いくら稼げても忙しいのは嫌だ
医者の世界もAI化で大変みたい。老いは医師でも関係ないから、新しい知識について追いつくのは大変そう。ただ来た患者に、その時流行っている薬を渡すという治療なら問題ないだろうけど、うごきが悪くなって、裏の人とくっ付いちゃう人もいるから。
スレの種類を問わず、医者ネタは嫉妬されますね
>>4228 匿名さん
高度な医療技術と知識と診断能力そして、対患者への高いEQ能力を身につけたる有能な医師は一握り。
その他大勢は、そのイメージの恩恵で有り難がられる。
医師でもなんでも、定年後に働きたいなら、どうぞ。
今、長期にわたり労働者不足ですからね。
世代別の有効求人倍率は、相当な格差がありますが。
定年の10年前にフリーになるプランが実現して、とても充実している。
異なる様々な生き方があって面白い。
どんな職業でも、求められるなら働いていいんじゃないかね。
自分は65歳でリタイアしてのんびりしたいけど。
>今、長期にわたり労働者不足ですからね。
不足するのは直接労働者。
介護やマン管、清掃や交通整理などの仕事には高齢者の需要がある。
将来も肉体労働がいやな高齢者には仕事がない。
というか高齢者がこの暑さの中、警備員や交通整理員、外で出来る?しかも1日8時間働いて年収200万だよ。
定年ビンボーで仕事がなけりゃ何でもやるでしょ。
街で見かけるのも高齢者が多い。
早期リタイアの話は特殊として、世間一般的にはリタイア後も一日10万以上貰える高額バイトが好きな時に利用できる、という状況はヨダレモノですね。
医者の話題は荒れるワケです。
高齢な医者は企業の産業医がいいところで、掛け持ちして糊口を凌ぐ。
医者が裸眼で患部を診られなくなったら第一線から退いてほしい。研究の道かコンサルか
メガネ越しでは価値も腕も落ちる。
名医に近眼老眼なし。というとコンタクトに変えるかな。
医師=外科医じゃないので。
相変わらずスレチすきだな。
男性だと公的年金受給者の25%強が毎月25万円以上受給してるから、まずはそこを目指したらいい。
企業年金や確定拠出年金があれば生活費は何とかなる。
臨時支出や年金の減額に備えて相応の老後資金があればより安心。
4239訂正
25万円以上:誤→20万円以上:正
>25万円以上:誤→20万円以上:正
プレゼン・表現方法はヒトそれぞれ、個性が現れるね。
でも、文字表記の場合は、見慣れた表記・標準的な表記スタイルの方が分かり易い。
今回は、下記の表記が最適解と思う。
誤:25万円以上
正:20万円以上
男で月25万円以上の年金をもらえるのは4%弱。
年金は上限があるのは納得できんわー
一体オレ様がいくら払ってると
他人に興味あるの?気持ち悪いな。
変人に興味があるの!
いくら高給取りでも報酬月額には上限があるから、年金保険料の生涯支払額は2000万ぐらいでしょう。
今の年金額なら10年で元が取れる。
年金は保険という人も出てきました。また働き続けるのが一番のリスク回避で、流行りのアパート投資はほとんど詐欺。
>4247
見かけは2000万でも会社負担部分を本来はもらえる所得と考えたら、実際に払っているのは倍の4000万。
サラリーマンだとあまり自覚しないだろうが、経営者の立場になるとそう感じる。
うわさでは国民年金なんかは元々
生活費というより孫にやる小遣い銭を想定していたそうだぞ
今は違う。
障害は重度の障害な。
軽度ではもらえない。
重度の障害って認知症とかも含まれると思いますが、判断能力を失った高齢者が財産管理って出来るものなのでしょうか?後見人制度も横領が多いと聞いています。
そういう意思決定がご本人できないから
皆困るんだろうねぇ。
退職金と老後資金は医療費や介護費用、高額な介護施設への入所費としてキープしておいて、年金で生活費をまかなうのが定年後のパターン。
夫婦の公的年金と企業年金や確定拠出年金を合わせれば普通に暮らせる。
箱ものの施設の数より時が経つ程、介護員が足りなくなる。子や甥っ子とコミュニケーションを豆にとっておく必要がある。
国は在宅介護を推進している。また認知を受け入れる施設は限られていて質にも差があるようです。怪我されるのを避ける為、ベット拘束になるみたいですよ。日頃から施設にいかなくて済む予防や対策を。
ベット拘束は、認知症GOコースでしょう。ある意味施設は、昭和の精神病院化しつつある。病院や施設も事件事故だらけだしね。あと高齢者におススメなのは水泳で、ただプールを回るだけでもいい。けど結局ピンピンコロリが周りや自分にも1番いい選択なのかな?
各自で試行錯誤してくださいな。
五体満足での老後安心予備軍か否かで立ち位置違うので安心予備軍の個別での対策になりますね。
不安予備軍だとスタートラインに立っていないからスタートラインの安心予備軍目指す事が先決。
未来を予知でも出来るんですか?あなた。
高齢になれば誰でも運動能力に衰えがくるし、認知症のリスクも高まる。
家族にフルタイム面倒を見させることはできないから、有料介護施設の入所費用と毎月の介護費30万ぐらいを払える備えをしておけば安心。
施設の世話にならなければ家族に残せばいい。
現在の男性の平均寿命が81歳、健康年齢が73歳くらいと言われています。単純にこれを夫婦2人、8年と計算すると、約6000万ほどかかる計算になります。また将来の収入は年金等を含めても今の7割位まで減ると言われていますが、月30万用意出来る家庭はごく少数でしょう。ダブルだと60万になって、更にハードルが高くなります。
老後資金は家より高額な費用ということ。
退職金を住宅ローンの支払いに使ってはいけない。
厚生年金が老後資金のメイン、退職金や自助でフォローする。これ一般庶民の資金繰り。
国民年金と厚生年金が老後生活費のメイン、退職金や自助で介護や医療費などの臨時支出をフォローする。これ庶民の資金繰り。
1号2号年金で備えが丸で違うからね。また生涯賃貸か否かでも。
60歳以上の持ち家比率は87%だから、賃貸暮らしは極端に少ない。
定年後は日々の生活費と、家のメンテや医療費介護など臨時の支出だけ考えて備えればいい。
働き続けるのが、老後貧乏と認知症を防ぐ1番の方法ですが、つてがなければろくな仕事がないのも事実です。
高齢者は若年層の雇用機会を奪ってはいけない。
老後は若い人に仕事を譲って悠々自適。
だと、関係者が困るのよ。
若年と高齢者では守備範囲が違うから被らない職も多数ある。
肉体労働は高齢者、頭脳労働は若年層。
高齢者には介護や清掃などの直接労働がまわってきます。
高齢者の体力は、若い頃の不摂生が影響するのでピンキリ。身体鍛えるのも、金と時間と計画性が必要だから体力がある人は地位が高い場合が多い。
高齢で体力のある人は介護職がいいでしょう。
将来の自分を看ることができる。
熟練技術、経験値の必要な職業は若年には無理。なのでそういう職業は被らない。
安価な若年労働力にシフトしないといつまでも固定費が下がらない。
固定費が下がらないのは為替が原因。
為替は関係ない。
老後と教育費はケセラセラですよね?
教育費と医療・介護費に無知だと家だけに金を使えるように思えるらしい。
ステマだね、パターンが同じだもの。
マッチポンプ。
不動産屋さんも大変。
不動産業も転職が多い職のようだから老後生活は大変だよな。現役中に老後安心予備軍には成れない職。
不動産が陣取りゲームの面がある。
未だに老後に必要な金がはっきりしないが
まずは収入、年金、家族の援助、全てを切り離していくら必要なのか考える
そもそも老後に必要なのは金だけか?という疑問もあるけどね
少なくともマンションではないね。
年金は今の受給状況から推定するしかないが、間違いなく年齢が繰り下がって額も減っていくだろう。
老後に必要なのは金だけではないが、金がないとなにもはじまらない。
今50歳。
今の会社は60歳定年だけど、ローン完済厳しいので給料半分以下になってもいいから70歳まで働きたい。
そんで、70歳以降に年金を割増受給出来る法案を通してもらいたい。
余生は10年でいい。80歳で苦しまないで死にたい。
男の健康年齢は72位です、身体に障害又は認知症等を抱える可能性が高くなります。70歳で年金受給だと、健康な時にほとんど年金がもらえず、オレオレ詐欺や家族等による横領に怯える可能性が高い。
体は元気で頭がボケて施設に入れば、直ぐに寝たきりにしてくれて
そして生き長らえる対策はバッチリだから、長生きして天寿全う出来るよ。
ただしずっとベッドの上だけどね。
このベッドの上での長い余生、どれだけ金銭負担を軽くするかは、今の自分次第
年金と介護保険に残した資産で賄えるかどうか。
並の年金で使える資産が無いと、毎年親を私立大学に行かせてる位の費用を
親が死ぬまで子供は負担する事に、今もなっている。
つまり分相応に金がないものは、かったらダメだね。
>>4297 匿名さん
>今の会社は60歳定年だけど、ローン完済厳しいので給料半分以下になってもいいから70歳まで働きたい。
雇用延長で給料半分は楽観的過ぎる。
現状では定年前どんな高給でも年収300万未満でしょう。
定年前と同じ仕事なのに月20万円の残業手当なし固定給というところもある。
これから定年を迎える人はすでに昇給カーブが頭打ちで、雇用延長してやっと従来の生涯賃金に追いつくだけ。
役職定年で放り出される人もいるので要注意。
同意。
そんな人生うまく行かないよ。
水曜日の煽りだろうけど。
雇用延長の給料は自分がもらえる年金並みの額だと考えていればいい。
年金生活の予行演習期間のようなもの。
一見多額に見える退職金も、老後の生活費の不足額を補填するための前払い金だから住宅ローンの返済には使えない。
老後安心予備軍以外、退職金をもらってもご褒美とかで出費しちゃダメですよ。
定年ビンボーの大きな原因が住宅ローンの返済。
定年前に完済できなかったり、退職金をローン返済にまわすとほぼ定年ビンボー化。
ビンボーは耐えられますが、家がなくなるのは厳しいので、若い時からしっかり計画的に頑張りましょう。
稼げる年数はだいたい決まっているから時間は大切に。
健康人でもやる事が無いと眠たくなる。やる事ないのが寝たきり老人を生み出す元凶だね
定年後も悠々自適で仕事以外にやることがあれば大丈夫。
金があっても生き甲斐が無かったらボケるし働く必要もないので体も弱って寝たきりコース
寝たきりは、努力してもなる時はなるからねー。金があっても横領リスクあるし、なければ子供すら寄り付かず野垂れ死に。
そういうケ・セラ・セラは
不動産屋としては必要ですね。
ボケ倒して長生きして迷惑かけまくりより
とっとと野たれ死んだほうがいい
そんな人に限って他人に迷惑千万かけるのよ。
100歳までこれで大丈夫。
これから楽しい時間と事だけして待つ。必ず2回目の考え直しに良いアイデアがでるとは
なんだろ、自分の掘り起こしが楽しい。
100年生きるのも、どうかなーと思う。テレビで見て幸せそうなのは中曽根さんくらい?
100歳は最近産まれた子達の寿命で#男82女88が平均。
長寿ほどお金もさることながら親孝行の身内が居るか否かで終活が大きく変わる。
これは本当。
100歳生きるより、健康寿命を何歳まで伸ばせるかが大事。
健康寿命プラス1年未満で寿命が尽きるというのが、周りに迷惑かけずに良いと思う。
まあ、金がないとどうにもならん。
無駄に家に金使わんこと。
無駄に衣服に金を使わない事。
クリーニングを惜しまずよく洗濯して手入れすれば
永く着られる。服は高価ですよ。数千円数万円単位。
年とったら昔の上等品を普段着で着たおす。
買っていたらキリがない。
普段着の機能性だけならユニクロで十分、服は体温調節機能もあるけど社会的地位を表すものでもあるから値段と必要性と経済性を天秤にかけて判断。
俺なんかちょっとお洒落にしようと思った時がユニクロで普段はもっと安い服だよ。
ローン地獄でユニクロとか、なんか可哀想。
ジャケットやコート、靴は財産です。ユニクロのウールセーターにコットンワイシャツが定番。
色で楽しむ。自分は散財してない、合格。
今週の週刊新潮に、退職後の投資は4割が原資割れ。
過半数の6割に入るように、あらためて勉強し直しますかな。
でも、なんとなく思うのだが、原資割れの4割は投資額がかなり太そうだが、
一方で、運用益出してる6割は、お小遣い程度を稼いでいるというイメージが湧く。
アパート投資もレオパレスの株価の下りを見ると厳しそう。
例えがさもしいわ(笑)
この頃、銀行は手数料が良いから投資信託を推している。
なんでも言えることですが、投資するならデメリットは理解した上でやることです。
銀行が勧める投資信託はやめた方がいい、年金受給は遅らせた方がいいと書いてありましたね。けど年金受給を遅らせて総額を増やしても呆けてしまったら意味がないと思うのですが。
78位まで遅らせると受給者の半分はあの世です。狙い通り、国とはそういう思考でしょ。
この前、兆の資産があるアメリカのIT資産家が65歳で亡くなりました。人生100年時代と叫ぶ様になりましたが、この言葉に違和感を感じる。
だ・か・ら 人生100年は最近誕生した子達の事。老政治も、あぁ~勘違いが実に多い。
大手証券会社の広告にも載ってたけど、あれは今生まれた世代を対象にしているんですか?
60才迄生存で男余命23年とかだから。また今までの生活習慣とかで寿命が何となく見えてくるんじゃないの?
人生100年を今の40代以下に使うのは政府が年金支給年齢を変更する口実には利用価値があるよな。50代にも使いたいだろうが微妙、、